• ベストアンサー

自転車通勤による体力作りはできますか?

KEITAHMARUの回答

回答No.3

こんにちわ。同世代の男です。 自転車で4kmだとあっと言う間じゃないですかね?歩いたら45分~1時間くらいの運動になるのでちょうどいい気がします。 もちろんやらないよりは体力はつくと思いますが、自転車にしろウォーキングにしろ、1時間くらいやる方が効率的な気がします。 歩くのも意外と楽しいですよ。自分にあったやり方が見つかるといいですね。頑張って下さい。

koei7815
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これから自転車通勤に良い時期になりますので、真剣に考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 片道6~7kmの自転車通勤

    いつもお世話になっております。 片道6~7kmの距離を自転車通勤しようと思っているのですが、これは有酸素運動としての効果はありますでしょうか? 現在、週5ペースで30分走っていますが、それに比べたら効果は落ちますか? また、片道6~7kmの自転車通勤で、このようにすれば効果が出るというのがありましたら、 お聞かせ願います。 今の所、スポーツ系の自転車(マウンテンバイク)を使用する予定です。 ※ママチャリでは、いまいち効果がないと聞いたことがあるので。。。

  • 自転車に乗るための体力作り

    通勤用にTREK 7.3FXを買いました。 取り敢えずこの一週間、会社から帰ってから毎日1時間ずつ練習するようにしていますが、通勤に持ち出すにはまだまだ体力が無いことが痛感されます。 そこで、通勤のみならず、自転車に乗るための体力作りをしたいのですが、どのように気をつければいいのでしょうか。 ●自分のスペック 年齢:30代中盤 自転車経験:無し 運動経験:無し ●通勤状況 通勤距離:片道8km 道路状況:坂は殆ど無し。片側4車線の幹線道路と2車線のローカル道路が交互に入り組んでいる。距離の割には信号が多く(約20箇所)、踏み切りもあり、ストップ・アンド・ゴーが頻発する。 ●目標 1:上記の通勤路を、30分くらいで走破したい(現状だと、どうしても4~50分はかかってしまう)。 2:仕事に支障が出ないように、上記の程度では息が上がらないくらいになりたい。 3:将来的には輪行も考えており、持っていった先のちょっとした山道なら難なく登っていけるくらいにはなりたい(現状では、少しの坂でも足が疲れてしまう)。 自転車を使った何かいい体力作りの方法はありますでしょうか?

  • 通勤と通園を可能にするおススメの自転車は?

    おススメの自転車を教えてください。 用途は、  1、片道約10kmの通勤  2、片道約1kmの子供の通園 です。 希望は、  1、なるべく低価格  2、丈夫であること です。 用途と希望を満たす良い自転車はないでしょうか? ※イメージは、スポーツ用の自転車に近いもので、尚且つ子供を乗せる器具を設置できるものです。ママチャリは通勤には厳しいかなと推測します。 宜しくお願いします。

  • 通勤に似合う自転車を教えてください。

    ダイエットの為に自転車通勤を考えていますが、どのタイプの自転車が良いか教えてください。 私は体重が90kg以上です。通勤距離は片道8kmぐらいです。お勧めのメーカー名や車名もありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 自転車通勤を始めたら、太ってしまいました(>。<)

    気候も良くなってきたので、ダイエット効果もあるかも。。。と、自転車通勤を始めました。片道30分、行き帰りに一箇所、急坂があります。2ヶ月で2キロ太り、さらに、体がなんだか、膨張してきた感じです。運動してるのに、どうして太ってしまったのでしょうか。自転車に乗るのが好きなので、これからも続けたいのですが、もう太りたくないです(T_T) 何に気をつけたらよいでしょうか?というか、自転車通勤ダイエットをしたいのですが、どうしたら成功するか、教えてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 自転車通勤片道25Kmは可能でしょうか?

    自転車通勤を検討しています。片道25kmを自転車通勤することは可能でしょうか? 通勤するとしたら、どんな自転車が良いでしょうか?(できたら8万円以内位で考えています。) 運動は、ウォーキングを毎日90分ほど、たまにジョギング30~40分ほどしています。 自転車は初心者です。

  • 自転車通勤に変えた効果

    こんにちは。 以前も相談させて頂いたのですが、実際に行ってみましたので、再度アドバイス頂けたら幸いです。 現在 172cm 75Kg ダイエット目的で、通勤を自転車に変えました。 8/3の昨日から自転車で通勤してみたのですが、 ・自転車は6速ギアのママチャリ ・片道13Km~14Km ・実際に走行してみた結果、走行時間60分でした。 ・坂道は、ほとんどありません。 上記の条件と状況で、片道何Kcalくらいの消費になるのでしょうか? それに合わせた食生活のバランスで、10Kgマイナスを3ヶ月で目指したいと思ってます。

  • 自転車通勤をしようと思っています

    20代半ばの女性です。 現在は車通勤をしていますが、涼しくなってきたら体力作りとダイエットを兼ねて、自転車通勤をしようと思っています。いろいろ調べてみると「クロスバイク」なるものがよいらしい、ということが分かりましたが、続くかも分からないので当面は兄弟が学生時代に使っていたシティサイクルで通勤してみようと思っています。ルートによっても違いますが、比較的平坦な片道10kmの道のりです。 そこで、質問させていただきたいことは (1)目安としては、どれくらいの所要時間を見ておけばいいでしょうか? (2)着替えとタオル、日焼け止め、パンク修理用品、雨具のほかに、何か持っていくと良いものがあれば、教えてください。 (3)道路交通法の改正でヘッドホンをして自転車に乗るのはダメだと聞きました。片道10kmを何もなしで帰るのは怖いな…と思うのですが、何とかして音楽を聴きつつ帰る方法はないのでしょうか? (4)まだ実際の自転車を見ていないのですが、暗くなったら勝手に点灯するライトがついているのではないかと思っています。ただ私は暗いところが苦手です。そして、田舎ですのであまり街灯がありません。何通りかルートはありますが、明るさはどこも似たり寄ったりです。怖がりですので、一番車がよく通るルートを選ぶと思いますが、余分にライトをつけたほうがいいでしょうか…。 (5)その他、何かアドバイスがあれば、教えてください。 以上です。たくさん質問をして申し訳ありませんが、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 通勤用(片道3.5km)の自転車探しています!

     最近引越しをして家が職場の近くになりました。これまでの車通勤をやめ、自転車通勤を考えています。  片道約3.5km、街中ですが曲がり角はあまりなく、長い直線があり、途中ゆるい坂道が100mと、かなりきつい坂道が50mほどあるといったコースです。私自身としては、自転車は高校時代に乗っていた程度ですが、テニスやスポーツクラブなどで体を動かすことが好きな体力に自身のある女です。  自転車通勤も楽しい時間になったらいいなあーと思っています。何かおすすめの自転車あったら教えてくれませんか??  

  • 自転車通勤

    一ヶ月前から通勤代をうかす為とダイエットを兼ねて自転車(シティーサイクル)通勤をはじめました。会社までは10km程なのですが、全く効果がみられません。だいたい10kmを40分程かけています。できれば腰周りのお肉を落としたいのですが何か良い方法はありますでしょうか。ビリーズブートキャンプはたまに使用していますが、自宅はアパートのため腹筋プログラムのみ使用しています。