• 締切済み

夫婦の食い違い、がまん

一般的でくだらない質問ですみません。先月入籍したばかりの新婚です。私45歳妻30歳お互いにバツイチと死別で前パートナーと別れ、約一年の交際と同居を経て結婚しました。 交際中は仲良くうまくいっていたのですが、入籍後妻の態度が変わってきて、ケンカ、言い合いが毎日続くようになりました。原因は、会話の中の不特定な単語や言葉尻を捕まえて、イチャモン、ケンカをふっかけてきます。発する単語はとげとげしく激しく、とても我が強いんだと思いますが、とことんまでやらないと気が済まない感じで、激しい性格ゆえ絶縁状態の姉妹もいます。私もその度優しく大きく受け止めてあげようと対応してますが、先日は殴るポーズを取られてさすがに此方もあきれました。 もっとベタベタいちゃいちゃしたいのを私が拒むこともあり、イラっとしているとみてはいますが、妻は当然否定します。いつもなぜ本当に急に機嫌が悪くなるのか。一旦悪くなればもう歯止めが効かなくなります。 私はだいぶん年上でもあり離婚経験もあるので、前回にはしてあげることができなかった反省もあり、今回はできる限りの掃除、洗濯、炊事もやり、食費や家賃、生活費用は全て払っています。 ただ毎日こんな生活が続くと、さすがに辛く憂鬱な気持ちでいます。やはり夫婦は妥協と我慢が大切だと言い聞かせてすごしていますが、、。 近い将来私がリタイヤした時、家庭の大黒柱が逆転した時、虐待でもうけるのかと。。 数回の離婚は社会的にも、親族、会社からも信用を無くし、制裁をうけることにもなりますが、現在の状況から穏やかな将来が想像できません。因みに子供はおりません。 みなさん、家庭をお持ちの方も多くいらっしゃると思いますが、妻からどんな激しい仕打ちや態度をとられたことありますか、またそれをどうやって対応していますか、または気持ちを切り替えておられますか。 どうぞご教授くださいませ。

みんなの回答

noname#211715
noname#211715
回答No.7

こんばんわ~♪ もしかしたら淋しさの裏返しかも。(*^-^*)私も死別です。彼氏はこないだできました。 私が甘えていって彼が拒否したらお腹に一発くらわします。 男の人のがっしりした腕とか体温とか肌で感じると安心します。幸せ~って。 心を支えてあげてくださいね。

回答No.6

話し合うことが出来ない奥さんなら離婚するのが一番と思います。 私は攻撃的な妻ですが、話し合って納得すれば怒りません。他人が共同生活をするのだから、話し合って折り合いをつける以外に平和に暮らす方法はないと思いますが、よくよく周囲の話を聞いていると、話し合いが出来ない人というのは案外いるようです。そういう人はひとりで生きてもらわないと困るなと思います。一度よく話し合って、奥さんの話し合う能力を確認してみるといいんじゃないですか?

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.5

40代既婚者男です。 私の妻も感情の起伏が激しい所があります。 これまでの経緯をお話すれば、感情が大きく動くと、言葉 遣いも悪くなり、物に当たり、聞く耳を持ちません。 ある時は、部屋の中の物を手当たり次第に投げつけ 滅茶苦茶にしたり、いきなりパジャマとはだしのまま 飛び出したり、一度は車で飛び出そうとするのを、私が ひかれるのを覚悟で止めました。 私に対して、引っ掻く、叩くで、私は掻き毟られ出血したり 妻が私を叩いたひょうしに、妻の指が骨折した事もあります。 そのような状態になると、死にたいと言い始めます。 以上のような事をこれまでに何度も繰り返していますが、 ここ数年は全く出ていません。 そこでですが、確かに奥さんのような激情型の人と関わる ということは、とても辛いことだと思います。 逃げ出したくなる気持ちも分かります。 しかし、ただ奥さんから目を背けても、何も変わりません。 私自身が妻にしてきた事ですが、まず妻をどんな状態に なろうと絶対に諦めない、見捨てないと強く心に刻み ました。 何があろうと、絶対に妻から目を背けないで向き合う 覚悟で挑んだのです。 私がやってきた妻への対応方法は、妻が感情を激しく 出してきた時は、とにかく抑え込まないで、気が済む まで暴れさせます。 そして落ち着いてきた所で、優しく抱きしめて更に 落ち着くまで待ちます。 その後、妻から話をさせて、それを否定、説教をし ないでただただ聞きます。 そしてどんな言葉でもとにかく理解しようと努めます。 最終的に妻が元の精神状態に戻ったことを確認いた ら、今度は私の思いを妻に伝えます。 以上のようなやり方を根気よく続けた結果、妻も 感情をある程度コントロール出来るまでになりました。 >やはり夫婦は妥協と我慢が大切だと言い聞かせて >すごしていますが、、。 あなたのこの言葉ですが、妥協と我慢ではあなた自身 が持ちませんよ。 人は我慢して乗り越えられるほど強くありません。 ここは、妥協や我慢では無く、理解して受け入れる という作業が必要なのです。 あなたが理解できるかどうかが問題では無くて、 とにかく奥さんをそのまま理解して、いったんあなた の中へ受け入れる事が必要なのです。 あなたのこれまでの価値観や常識の枠の中では 全く理解できない事だと思います。 それでいいのです。あなたが無理に強引に理解する のでは無く、自分には意味が分からないし、到底 理解出来ない事であるけど、それが妻なんだなって 認めてしまうことです。 あなただけの、物差しで奥さんを計るのでは無く、 広い目で、心で包み込むのです。 離婚すれば社会的信用を失うから我慢しようでは 無くて、縁あって結ばれた奥さんと、とことん向き合う 事によって、あなた自身もワンランク上へと進む のです。 前回の離婚によって多くの事を学んだことと思います。 今回、なぜこの奥さんとご縁が繋がったのか?です。 意味も無く繋がるものではありません。 確かにあなたには離婚するという選択肢があります。 あなたの意思でそれも可能です。 でも、今ここで逃げ出してしまえば、大きな後悔 と悲しみの中生きることになってしまいます。 奥さん自身も、大きな苦しみの中にいます。 あなたを傷つけ苦しめていることも理解しています。 それだけに更に自分自身を責めて、やりきれない思い と格闘しているのです。 奥さん自身も変わりたいと思っているのです。でも それが出来なくて苦しいのです。 奥さんが感情を激しく出す時には、今の妻は本当の 妻の姿では無いと思うことです。 辛いんだ、苦しんでいるんだ、どうしようもない のだと思うのです。 そして、奥さんが感情を激しく出すタイミングというのが あるはずです。 幼い頃からこれまでに傷ついた心の傷に触れた時です。 それはあなたにとっては、大したことでは無いことかも しれません。 でも奥さんにしたら、とても大きな苦しみなのです。 夫婦というのは、そうした心の傷を見せ合う関係でも あると思います。 見たくない、隠しておきたい心の傷をあえてお互いに 見せ合うことで一つ一つその傷を癒して成長していく のかもしれません。 結婚してから変わったと言いますが、そうではありません。 奥さんは何も変わっていないのです。今のそのままの 奥さんが出会った頃の奥さんなのです。 奥さんがあるがままの姿をあなたに見せていると言う ことは、それだけ信用しているということ、愛して いるということでもあります。 あなたなら、きっと乗り越えられるから、奥さんとの ご縁が繋がったと考えられませんか? 他の誰かでは無理なのです。あなたにしか出来ない ことなのです。 それにたとえ離婚してまた相手を替えて再婚したと しても、また同じ苦しみとぶつかるだけです。 最後まで諦めないで、乗り越えてみませんか? 負けないでください。諦めないでください。 幸せになることを(^^♪

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 奥さんの理不尽なキレ方の原因は、あなたがお書きになっている文書の中にあります。それは次の文言です。【会話の中の不特定な単語や言葉尻を捕まえて、イチャモン、ケンカをふっかけてきます。】奥さんがこのようになるのは、単語及び言葉尻を自分と密着させて解釈するからです。言葉の意味を客観視せず自分に向けられた、自分は批難されている、攻撃されているのである。と、いうように理解されるのです。その結果、自分を守るために以下のような言葉を発するようになります。 【発する単語はとげとげしく激しく、とても我が強いんだと思いますが、とことんまでやらないと気が済まない感じで、激しい性格ゆえ絶縁状態の姉妹もいます。】  ↑これは自己防衛のために、理不尽ですが発せずにはいられないのです。ことの善し悪しは問題外の気持ちの「衝動」が不適切な言葉を発するようになっています。もっと分かりやすく言うと、相手の言動は私に向けられた悪意あるものである。と、いう無意識の意識が働いた結果、悪態をついているのです。 では、交際期間中は仲良く旨くいっていたのにどうして結婚後は変わったのかの問題です。交際期間中は好きだという気持ちを挟んで2人の間にそれなりの距離を置いたお付き合いになります。しかし、結婚した以上夫婦は一対になります。つまり、距離のない関係になります。ここで自分が予期しない言葉を聞くと、距離のない関係ですのでストレートに理性ではなく自分の感覚で受け入れてしまうので攻撃されているのだ、となります。 他の人はそう感じないのに奥さんはどうして距離のない言葉として受け取るのか、です。それは、言葉の意味をキチンと、正しく学習してないのです。頭が良いとか悪いとかの問題ではありません。言葉による安心の享受の学習及び体験が不足したまま生育され、大人になっても解消出来ていないのです。 対策は、言葉の意味をキチンと習うことです。そういう気持ちが奥さんにあれば解消します。なければ、年を重ねるほどに孤立した生き方を余儀なくされます。しかし、家の外の人には受けは良いのでは、と思います。親族に対しては、例えばですが議論が出来ないとか、議論を始めるとすぐにキレて議論が成立しなくなるように思います。性格は「根拠なき威張り型」です。

  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.3

結婚歴7年の30代後半、女です。 30才だとまだ、甘えたい、ふたりの時間を大事にしたいときかもしれません。 家事に関しても、あまり完璧にされるとつらいかも。 私は子育てに追われ、家事がなかなか回らず、主人が休日に手伝ってくれますが、 あまりに全部やられるとイライラしてしまいます。 自分がなにもできてないと言われている気分になります。 適度に最低限やってくれるほうが嬉しいです。 違ったらすみません。参考になれば。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.2

PMSや、年齢によっては更年期障害の可能性などありませんか? そういう意味でのアプローチもありだとおもいます。

  • cherio54
  • ベストアンサー率21% (184/851)
回答No.1

>いつもなぜ本当に急に機嫌が悪くなるのか。 なんか奥様ばかりを悪者にしているように思えるのですが、 奥様がそうなる原因はあなた以外に考えられません。 その原因の一つが「いちゃいちゃしたいのを私が拒む」です。 他にもいろいろあるんじゃないでしょかね。 奥様は「優しく大きく受け止める」なんてことは望んでないのでしょう。 というか、優しく大きく受け止めてあげようと考えているなら、 どうしていちゃいちゃを拒むのでしょう? 奥様が否定するってことは、あなたはそのことを指摘していますよね? 指摘などせずにいちゃいちゃしてあげればいいのに、なんでそこで 「いちゃいちゃしたいのにできないからイラついてるのか?」 と指摘するんですか? そんなことを指摘されたらそう思っていたとしても 「そんなんじゃない」と否定するでしょう。 >どうやって対応していますか 原因はあなたにありますので、あなたが変わるしかありません。 どう変わればいいかは奥様と話し合って考えてください。

関連するQ&A