• ベストアンサー

夫婦関係・夫婦のあり方

以前より何度か掲載させていただいています。 昨年より妻の浮気から半年間別居をし、4月より子供のためにとまた一緒に同居をしています。(結婚2年で1歳半の子がいます。) まだ1月あまりですが、妻の気持ちは「子供のため」のみで、気持ちの隔たりはかなり大きく、あいまいですが喧嘩の中でとても一緒にいられる状態ではないと思わされることもありました。 そんな状況で、私は何度か喧嘩をして妻の気持ちを読むことが出来るようになってきて、喧嘩の回数もだいぶ少なくなってきました。(小さないざこざはよくあります) このまま長い目で見ていこうと思っているのが正直なところですが、妻の態度を見ていると今後の生活と私の人生にも不安を覚えます。 別居の解消は妻自身から言ってきたのでその言葉にかけたいとも思っていますが・・・。 別居が解消したからといっても、私自身はまるで受け入れてもらえていません。キスどころか、手すら握れません。言ってしまえば、このまま一生セックスレスかもしれません。現状ではそれは仕方ないのかもしれません。 長い目で見るというのもかけかもしれませんが、やはり子供のことを考えるとお母さんは必要だと思ってしまいます。(別居中は私が見ていたのですが、正直仕事と育児の両立は大変でした) 一緒に生活し始めて思ったのが、子供が妻になつかないという点です。食事にしても寝るときにしてもやはり私にべったりなのです。妻はなつかないことに苛立ちを覚え、しまいには泣いていました。(私との生活が窮屈でつらくつまらないとも言われました。) そんなことを言われても私も離婚に対しての行動を起こすつもりもありませんが、冷静に対処していれば状況や生活は改善するものなんでしょうか。 子供は確かにかすがいですが、今の妻には負担にすらなっているようです。 今の生活はどこに行くにも別々で、ただなあなあにやっていっているという感じです。一緒にいることに意味を見出せなくなった夫婦は子供がいたとしても別れるべきなのでしょうか。私自身は7:3ぐらいの気持ちで現状を受け入れている感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Barroque
  • ベストアンサー率13% (7/52)
回答No.2

始めに言いますが、全然回答になってませんがすみません。 私は結婚8年目でセックスレス6年です。 抱擁はしますがキス以上はしません。 子供は5歳です。 私がちょうど子供が2,3歳の頃に入院していたため、 なにをするにも「ぱぱのほうがいいーー!!」 といいます。猛烈なパパっ子です。 旦那が出張中のときにも、パパに会いたい・・・と泣いてしまう程です。 以上ですが・・・ 頑張ればなんとかやり直せませんか? よく話し合って、理解し、大きな目でお互いを見て、 大変かと思います。一般的にはどうかわかりませんが、 私は頑張って欲しいと思います。

ryoutaro-
質問者

お礼

原因があり夫婦関係が一度、ガタガタに崩れてしまったので、まだ20台半ばということもあり、別れたほうが楽かなって思うこともありました。(実際別居中に妻から離婚届も届きました。) 行き先がないから、金がないから一緒にいるだけと言われたこともありましたが、それでも出ていかれない限りは続けてみようかなと思っています。(嫁からもよく女々しい性格だとよく言われています。) ですが、別れて恋愛する気もありませんし、妥協で再婚する気もありません。なんだかんだで恋愛していた時期の嫁を超えられる人はいないとも思っています。子供と結婚に対する責任も感じます。 とりあえず、私一人でしょうががんばってみようと思います。ほんとにありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

お年は私より遥かにお若いようですが・・  勝手ではありますが自分の境遇にダブらせてしまいますが。 結論でいうならば過去の恋愛の良い思いでだけを頭に描いていても先には進まないと思います。  子供は幼いと変な言い方ですが犬などと同じだと思います。相手に愛を感じなければなつきません。肌で感じるものです。あとは夫婦間ですが子供に感じさせない様に気をつけてください。時間はかけすぎてもどうかと思いますがあと1年程色々な角度からお考えになってもいいのでは。

ryoutaro-
質問者

お礼

1年程いろいろな角度から、参考になります。どうもあせりがちだったので…。 子供は確かに犬みたいですね。育児をしていても第3次ベビーブームがペットブームになっちゃったのかなって思いました。余計なことですが、 子供の前ではもめないよう十分気をつけます。

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.1

> 別れるべきなのでしょうか。  その点についての「べき」などは、ありません。  あなたがどうしたいか、奥さんがどうしたいか、それだけの話です。  子供が母親になつかないのは、母親が子供を受け入れていないからでしかありません。女親の都合のいいときにだけかわいがるというスタンスでいると、まずそうなります。  いったんこじれると、相当な努力を女親の側がして、100%受け入れられるのだという感覚を子供が抱かないと、なつくという状況にはなりません。  その現実を見て、あなたが「大変でした」という部分を奥さんが肩代わりをしてくれる期待ができるなら、同居の価値はあなたにとって「楽」の意味で、あるでしょう。  懐かない子供が負担だという子供じみた女親であれば、あなたにとってすれば子供が二倍になっただけで、ぜんぜん楽にはなりませんよ。  その現実を踏まえて、あなたがどうしたいか、というだけの話です。  奥さんに期待するか、しないか。それだけです。

ryoutaro-
質問者

お礼

ご指摘の通りです。 夫婦の内容的には熟年離婚一歩前の夫婦関係ですが、実際妻には家事と育児の面で楽をさせてもらっています。 私自身半年も別々に生活していて子供がなつかないのは当然だと思います。ですが、妻は努力をするタイプでなく、なんでも投げ出す傾向があります。 ご飯を食べさせていておかずを吐き出したりすると「どーせ私は嫌われている」とよく言っています。その気持ちがどーにかならないのかとも思いますが、性格の違いですから強要は避けるようにしています。 楽しい楽しくないでなく、生活が楽になったかどうかという見方はいままでなかったので、参考になりました。

関連するQ&A