• ベストアンサー

バキで、一番あの設定はどうしたのと思う箇所は?

個人的には、範馬勇次郎が、地下闘技場トーナメントに乱入してあっさり、「麻酔銃で眠らされてしまった」のに、「核兵器以上の兵器」「米国大統領も、平和評定(?)を結んでいる。」みたいな設定があとからついた事です。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

:鎬紅葉とのドアノブ勝負で敗北の予感 最初は全員が人外じゃなかった 後から後から強敵が現れるんで自動的に(笑) 最強の勇次郎は格上げるしかなかったよね 余談ですが花山薫が一番好きです(弱くても)

agnler
質問者

お礼

初期の勇次郎は、そんなショボイ事もしてましたか、、、。 後にビスケット・オリバですらかなわない程の怪力を持っている設定になるのに、、、。 鎬紅葉は、もはやザコキャラなので、作者としては忘れて欲しい設定でしょうね。 ご回答ありがとうございました。

agnler
質問者

補足

一体どうして、アンケートカテからアニメカテに移動させられているのでしょうかね、、、、、。アンケート質問だし、カテゴリー変更にしても漫画・コミックカテでしょ! 誰が通報したにしろ、運営ももうちょっと考えてから実際にカテゴリーを移動するか決めて欲しかった。 しかも、カテゴリー違いで通報しようとしたら、「ご自分の質問に通報はできません。」とでた、、、。 もういい、この質問は締め切ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 見たいカード!!(マンガ編)

     くだらない質問で恐縮です。  以前、「ラオウVS範馬勇次郎はどちら勝つ?」という質問がありましたが、他にも「実現不可能だろうけど見てみたいなぁ」というカード、ありませんか?  ちなみに、僕が個人的に見たいカードは「範馬勇次郎VS江田島平八」の最強オヤジ対決、「大豪院邪鬼VS花山薫」の男の中の漢対決。あとは定番として「バキVSキー坊」の最強遺伝子対決、「ケンシロウVS拳志郎」の新旧主人公対決ですかね。  なお、できれば「地下闘技場ルール(武器の使用以外、なんでもアリのガチンコ対決)」でお願いいたします。  

  • なぜ、アメリカ合衆国44代大統領バラクオバマ氏が平和賞をもらうのか?

    戦争を起こした大統領の次の大統領が「核兵器のない世界」などと発言すれば”なんだか平和主義者”に見えてくるから不思議だ。 多分、オバマ大統領はもう完全に破綻しているアメリカ経済からの経済的理由で負担を減らすべく核兵器廃絶を訴えているとしか思えないです。 オバマ大統領自身、ノーベル平和賞受賞で驚いたそうですね。 オバマ大統領は”世界平和”を考えて「核兵器廃絶」を訴えたのかそれとも”経済的理由”で訴えたのかどちらでしょうか? 経済的理由で核兵器廃絶を訴えたのならノーベル平和賞受賞はおかしいのではないですか?

  • 21世紀中に核兵器のない地球に戻せるのでしょうか?

    「核廃絶に向け確実に行動する。ただ、世界に核兵器が存在するうちは米国は安全な方法で核兵器を維持する。敵を抑止し同盟国に安全を保障するためだ。」 オバマ大統領の素晴らしい演説、北朝鮮のミサイル騒動のばかばかしさ。昨日のニュースを見ただけで世界の平和の大切さを考えてしまいます。21世紀中に地球は核兵器のない場所に変わるのでしょうか? 日本はそのために貢献できる国になっているのでしょうか?

  • 核兵器廃絶に賛成ですか、反対ですか?

    核兵器廃絶に賛成ですか、反対ですか? 最近、オバマ大統領が核兵器廃絶を目指すことを宣言し、核兵器廃絶に関して注目が集まっています。 しかし、核兵器を廃絶すれば大国間の相互確証破壊の原則が覆り、かえって平和を壊すことになると 思います。もちろん、オバマ大統領もそのことは承知の上で形式的に聞こえがよい核兵器廃絶を語り、 真の目的は大国以外が核を持つことを抑止し、核によるテロを防止することだと思います。 ただ日本人のかなり多数の人がこの核兵器廃絶が平和を構築するという絵空事を真に信じて支持していることに疑問をもっています。 皆様のご意見を聞かせてください。(核兵器廃絶に賛成か反対か)

  • オバマ元大統領の核兵器のばらまきについて。

    オバマ元大統領は核縮小を唱えてノーベル平和賞を受賞したたった3ヶ月後に国内&海外に向けて核兵器の拡大に心血を注ぎましたが、いったい何ヵ国に核兵器をばらまいたのですか?

  • アメリカ国トランプ大統領様内心不安が、一杯では。?

    何とも、”ヤンチャな”米国”新大統領様・即位式”スピーチでした。”話し下手”政治家面白しです。 改めて、日本人に生まれて”良かった感慨・グローバル&平和維持;ピース&原子核爆弾禁止&体外貿易収支&オアシス&核兵器ゼロ世界等、遠かりし、”夢の又、夢ユメ。日本人心嘆かわしい。

  • なんか日本のニュースでは「ロシアのプーチン大統領が

    なんか日本のニュースでは「ロシアのプーチン大統領が新しい核兵器の開発に成功したらしい!如何なる防衛システムも突破出来る物らしい!ロシアが軍拡か!」ってロシア主体で話が進んでるけど、 プーチン大統領が新しい核兵器の開発に成功したって発表したのは、アメリカのトランプ大統領がNPR(Nuclear Posture Review)というアメリカの方が先に核態勢の見直しを発表して新しい核兵器の開発を始めるって言ったからアメリカ政府への牽制の意味を込めてアメリカが新しい核兵器を導入するならロシアも新しい核兵器を導入する。アメリカは今から開発だが、ロシアは実は既に開発が済んでいて配備するだけだ。と子供の喧嘩の最初に手を出したのはアメリカの方なのに親米国の日本ではトランプ大統領のアメリカが新核兵器の開発に着手したニュースを流さずにロシアが新しい核兵器を開発したというニュースだけ伝えるのはアンフェアではないでしょうか? アメリカが先に殴って、ロシアも殴ったら、日本はロシア最低っておかしくない?

  • 核武装と米国債の関連性

    日本が核兵器を持たず平和憲法によって軍隊の自由が制限されていることと、日本の国債を800兆円出している日本国が米国債を大量に買っていることには関連性はありますか? 米国債を買う意味を教えてください。

  • 各国が核兵器持っちゃったらどうですか?

    こんにちは ちょっと疑問なので教えてください イラクが米軍にいろいろと嫌がらせされて戦争始まりそうですが 北朝鮮は金将軍の下核兵器保持で迂闊に米軍も手が出せず 外交でも米国と互角以上に渡り合い 簡単に査察を受け入れた弱腰イラクに対して核査察官まで追い出しちゃいましたよね という訳で今現在米国にいいように内政干渉されてる国は 核兵器持てば冷戦の時のように平和に成るように思うのですが・・ 意見くださいね

  • 【育った環境の違いか】実父と婚約者(彼)が思いもよらぬ所で、モメていま

    【育った環境の違いか】実父と婚約者(彼)が思いもよらぬ所で、モメています。 実父=生い立ちや親族の経験などにより大規模な平和団体に属するぐらいの、平和主義者。 婚約者(彼)=アメリカ生まれのアメリカ育ち。基地が近くにある為か軍人の友達が多い。 たまたま皆で食事をしていてテレビ番組の内容から戦争、平和、自衛とかの話になりました。しかし、まさかここで実父と婚約者の言い争いが始まるとは思ってもいませんでした。 父は『世界から核兵器などの兵器が無くなれば平和が訪れる』と言います。 婚約者は『核を持っていれば相手は報復を恐れて攻撃してこない』と核抑止論(?)をもって反論します。 アメリカのどこかの大学で銃乱射事件で多数の人間が死んだ事件も 実父『銃を無くせば、こんな犯罪は起こらなかった。少なくとも学校内への銃の持ち込みを規制・監視するべきだ』 婚約者『それは違う。銃の所持・持ち込みを認めていれば犯人が乱射した時点で銃で応戦できて、被害が最小限に食い止められたはずだ。銃の所持を推進するべきだ。やられる前にやるべきだ』 これが口論に発生して『あんな残忍な人の命を軽んじる奴と結婚なんするな!』と言うまで実父は婚約者を嫌いにまでなってしまいました。 これって、どうすればいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EP-803AWでのコピー作業中に印刷や排紙が途中で止まる問題が発生しています。
  • EPSONのEP-803AWでコピーをすると、印刷が途中で止まり、更に排紙も途中で止まるという問題が起こっています。
  • EP-803AWのコピー作業中に、印刷や排紙が途中で停止するというトラブルが発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう