• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白されない=付き合う気がない?)

告白されない=付き合う気がない?

ま ま(@mimomon)の回答

回答No.7

よほど両思いだという確信が取れなければ再度告白は難しいと思いますよ。 告白とまではいかなくてもその方が好きですというわかりやすい態度をもっと出していったらいいのではないでしょうか。

noname#235784
質問者

お礼

告白するのも勇気いりますが、アピールするのも勇気がいるんですね。。頑張ります。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白したいのですが・・・

    私には好きな人がいます。 お互い高校3年生です。 告白したいのですが・・・ 彼は大学受験の真っ最中なんです。 私は既に進路が決まってる状態です。 その彼は、国公立を狙ってて、でも成績はよくないらしく、とても病んでいるんだそうです。 告白を考えているのは、卒業式か、たぶん受験が終わっている3月の後半です。 卒業式はというと、国公立の2次試験が終わって結果が出るまでの時期です。でも、直接言うことができます。 3月後半だとメールにしようと考えています。呼び出して直接、は何故か勇気が出ません。 出来れば卒業式に直接言いたいんです。 受験の邪魔?にはならないでしょうか。 友達にはKYだ、なんて言われました。 それにまず両思いではないんです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 知り合って2ヶ月のお店の店員さんに告白してもいいでしょうか?まだ業務上の話しかしたことありません。2回程度です。

    レジうちは何回かしてもらいました。もう半年ぐらいたってから行くつもりでした。 しかし!他の店員がその子を狙ってるかもしれないので少し早めようかどうしようか考えています。私は客です。 今週中にでも告白する勇気はあります。もう半年かけてじっくり行くべきか、ここはさっさといくべきかどうしたらよいでしょうか?すごく悩んでいます。どうかお願いいたします。 とりあえず去年のクリスマスは出会って1ヶ月のためやめておきました。何か具体的なアドバイスありましたらお願いいたします。 ありがとうございます。 告白するなら店内で少し奥の方に用で呼んでそこで好きというつもりです。

  • 卒業式に告白

    15日の卒業式に、同じ委員会の人(以下Tくん)に告白しようと思います。 実はTくんは私のことが好きらしく、両思いみたいです。 観察してみると良く目が合うし、Tくんが私のことを見つめていた(?)そうです。 しかし、友達から、Tくんは告白する勇気はないらしいと聞きました。また、高校行ったら頑張って好きな人を変えるとか言ってました。 ただ、その友達の言っていることは不確かなことが以前に何回もあり、ちょっと信じ切れません。(私も好きので) 卒業式に、今までお世話になったお礼としてクッキーをあげるつもりですが、その時に告白するつもりです。 OKもらえる可能性はありますか?

  • 告白した方が良いのかわかりません

    こんにちは。何回もお世話になっています。  実は、片思い仲間の友達がいるのですが、最近その子は告白して、 今は両思いになったそうです。嬉しいことなのですが、私は中々告白する勇気がないようです。その友達からもよくせかされるのですが、彼は違うクラスだし、恋愛に興味がない、どちらかというとおとなしい人なんです。彼とは今でもたまにメールのやりとりをしているのですが、告白したら、もう今までの関係に戻れないと思うと、いつも告白できないでいます。それがこんな調子でもう1年以上ですかね。  こういう場合どうすれば良いでしょうか?  アドバイスよろしくお願いします。

  • 告白したのはいいんですが・・・

    僕は中学3年生の男です。 僕には5年間好きな子がいます。 今まで殆ど話さない状態だったんですが去年の秋位にメアドを交換した事をきっかけにメールをし始め今ではかなり仲はいい状態です。 それで勇気を出して2週間前位に告白しました。 返事は「少し時間がほしい」 でした。 色々悩んでいるそうです。 告白した後も週に2,3回はメールをしています。 そこで僕はどういう事をすればいいと思いますか? なにをしていいか全然わかりません・・・ 普通に待っていればいいですかね?^^; こんなダメダメな僕にアドバイス下さい! よろしくお願い致します。

  • バレンタインに告白をしました

    かなり勇気を振り絞って、手作りのチョコを手渡し告白文のあるメッセージカードは彼の自宅ポストに投函し、一世一代の初告白をしました。私は23歳、相手は9歳上の人です。 翌朝、チョコレートのお礼と私の気持ちに対しての感謝の言葉を携帯メールで貰いました。 一瞬、「わぁ。うれしい!」となりましたがどうも、宙ぶらりんな気がします。メールの内容は「ありがとう」と一緒に気持ちを知ったからには大事に食べます、といったことがつづられているだけでした。 私の告白カードの内容も「好きです」と気持ちを伝えるだけの内容だったから、ありがとうという返答で終わってしまったんでしょうか?どっちつかずな感じがしてモヤモヤしています。 彼は駆け引き嫌いな直球タイプなので、振る振らないはっきりした返事が来るもんだと思っていたんです。 考え中なんでしょうか? 私は「気持ちは有り難いけど、応えられません、ごめんね」(振られるのなら)という類のことを言われると思ってましたし、逆に両思いなら彼も好きだと言って来てくれると思っていて両思いだったらおもいきって「付き合ってください」というつもりでした。 まだ時間もそうすぎていないのでもう少し、時間を置いてからはっきりしたことをきくほうが賢明でしょうか?気になって気になって眠れません。

  • メールで告白するのはアリでしょうか?

    28歳男性、独身です。 僕にはとても好きな女性(30代後半・独身)がいます。今すぐにでも告白したいのですが、いざ直接会って告白しようとするとなかなか言い出すことができません。直接言い出しにくいためメールで告白しようかと考えているのですが、これってアリだと思いますか? 彼女とは昨年の夏に社内で知り合い、それ以来はちょくちょく携帯でメールのやり取りをしています。今では2日に1回くらいのペースでメールで連絡を取り合っています。 これまでに6回、2人で食事に行きました。6回のうち3回は僕から誘い、3回は彼女の方から誘ってくれました。いつも楽しく盛り上がり、毎回3~4時間くらいはおしゃべりしています。 僕自身は、彼女とは今のところとてもいい関係にあると思っているのですが、正直彼女が僕のことをどう思っているかは全く分かりません。僕の方から告白しないことには進展しないのは分かっていますが、どうしても勇気が出ません。 直接言いにくいのでメールで告白、というのは冷めてしまうものでしょうか?

  • 両思いの彼に告白してもらうには・・・??

    女子大生です。 好きな相手は年上の社会人。 何度か二人で会ってて 付き合ってはいないけど両思い・・・だと思う。 こんなとき、気持ちはウキウキ♪だけど。。 まだ実際は付き合ってるワケじゃないし まだ彼女みたいにメールや連絡はしないほうがいいのでしょうか?? 例えば・・・ 「おはよ!今日は暑いね。仕事がんばってね☆いってらっしゃい☆」 みたいな。。 彼から告白してもらうには 私はどういう態度でいればいいんでしょうか?

  • 告白!早いでしょうか?

    同じ会社に好きな女性がいます。 彼女とは職種、部署が違うので社内ではほとんど会いません。 (今までエレベータで2回しかあったことがありません。) そんな彼女と去年飲み会で出会いまして、ひょんなことから連絡先を交換し、それからたまに二人でメールをする仲になりました。 彼女からも他愛もないメールが来るようになり、思い切って二人で食事に誘いました。彼女もOKしてくれて二人で会社帰りに食事をし、そのときに休みの日にデートに誘いました。 デートもOKしてくれて両思いかなと思い、次のデートで告白しようと決意しましたが、その後の誘いでは仕事が忙しいとのことで断られてしまいました(二回ほど)。 これは脈なしかなと思い、連絡を取るのを控えるようになったんですが、この前彼女から久しぶりにメールが来ました。 それをきっかけに、また二人でメールするようになったんですが、今度は彼女の方から最近暇なので食事に行きましょうとメールが。 どうしていきなり誘ってくれたのかが解りませんが、この食事のときに、私は思い切って告白しようと思うんですが、早いでしょうか? 皆さん、アドバイスお願いします。

  • 告白後、音沙汰がない・・・(><)

    お互い、両思いと思われる男性がいました。 お付き合い秒読みというくらい、仲がよい関係でした。 しかし、彼はふとしたことで、私にもうすぐ彼氏ができるものと勘違いして、 最近連絡を取っていた元彼女と元鞘になってしまったようです。 詳しい状況は以下のURLに書いてあります。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3315808.html 先日、ここで、「今からでもちゃんと告白を!」という回答に勇気付けられ、 直球の告白をメールでしました。 しかし彼からその後丸3日、連絡がありません。 まだ悩んでいるのでしょうか・・・?考えすぎて3キロ痩せてしまいました(><) もしも、私を選ぶつもりがあれば、どういう行動に出ると思いますか? たとえば、 ・「彼女と別れるからちょっと待っててほしい」と一言言って、彼女と話し合う。 ・彼女とちゃんと別れるまでは、彼女に不誠実なので、私にも「待ってて」とか言わないで、自分で決着をつける。 私は、もしも私を選ぶつもりがあるなら、音沙汰なしということはないのではと思っています・・・。 ご意見お待ちしてます。