• ベストアンサー

日本は特殊部隊を民間独立法人として創設すべきでは?

憲法は当面変わらないので、自衛隊の海外派兵は限定されます。人質奪回作戦でも武力行使は出来ない。 だから民兵部隊で、9条2項の国権の発動とならない為に。 米軍でも救出作戦は失敗してるので実戦経験の無い自衛隊がいきなりは無理。(米国内の砂漠のセットで合同訓練したのは承知ですが、実戦はやはり違う)となると、 外人部隊含めた傭兵が良いか。スパイが入り込むリスク管理はフランス外人部隊を参考にして。経験考慮して前科者でも雇う。 ◉契約は国がするのでなく、国連に委託委任の形で。 ●質問の趣旨は、此れが可能かどうか?です。 PKO,国際連合平和維持活動(Wikiご参照)。国連軍と違って憲章に明文化はされてない。なので兵力の提供は国軍に限定されてるとも思えない。 武力行使も自衛戦闘では認められてる。その例として、平和維持要員の逮捕・誘拐の場合なども。慣習法と取れるので前例は作れば民間人の救出も可能なのでは?  ◎軍隊による在外自国民保護活動と国際法 http://www.nids.go.jp/publication/kiyo/pdf/bulletin_j4-3_3.pdf 相手国からの同意取得、が原則だが無しの場合もある。 各国の救出例のうち、シエラレオネ(p12)は既にPKOが実施中だったため、救出活動は PKF部隊も担当。 P15,在外自国民の外交保護権、と云うのが有る。救う義務ではなく権利ですね。イラン大使館事件で米国が主張した。 国連憲章との整合性は,P17。慣習法成立の要件について、P20以下に国連での協議。明確な判断は無し。論者は国連の承認を重視(P22。 ●日本国内での武器所持と訓練を可能にするには、銃刀法の改定が必要。(現行法でも地方自治体の許可制で機関銃までの準備は記載されてる)でも憲法改訂よりはハードルが低いか。 自衛隊の有志諸君で志願者が有れば、一旦退官して貰い入隊して頂く。任務が成功しないまでも、実戦経験を積んで貰う事になる。 UN が民間部隊を傭兵する、と云う形式なら可能では? 対ゲリラ戦闘は、ジャングル、砂漠、ときて今や市街戦。 体格から言っても小回りの効く、日本人は米軍よりも奪回作戦などに於いて潜在能力あるのでは? 忍びの伝統も御座いますし。 ◉派遣の権限が安保理にあるのか、事務総長にあるのか、明文が無いなら、日本は国連に何らかの処置を提案する事も必要かも知れません。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.5

こんばんは marc 様 (イスラエルのガザ) 侵攻などの際、学校や病院への爆撃の被害が出ていましたが、 まさにそういう処へ軍事拠点を隠蔽し、または軍事施設の周りに子供や病人を集め、 盾となし、敵対攻撃側からの爆撃予告と避難勧告のようなものに対しても、 それを知らせず、避難を禁じていたようで、爆撃する側も、それがわかっていても、 一応は知らせたわけだし、それ以上は、まさにそんなことをする政権 ? を斃すまで、 どうすることもできない、と爆撃を繰り返す … http://oka-jp.seesaa.net/article/402325369.html これは、いわば自国民を人質として、敵対国に対し、攻撃したら、まず以て、 これらの無辜の弱き者たちを殺すことになるのだ、おまえらが殺すのだ、 と言っているわけで、それはまさしくテロだから屈しない ? それで、 そういう人たちは、誰が助けるのでしょうか … その人たちの国家は、いつしかあってなきがごときものとなり、 まさに民兵組織のようなものが、偽のテロ国家のようなものと化し、 そういうことを繰り返すに至っている … 一体何の為に、誰を守る為に、闘っているのか、そういう処へ、 特定の誰かを助けに行ったりは、何人たりとも出来はしないのでは … 無法者でありながら真実無比の勇者で賢者で闘士であるような方も、 もはや存在し得ないと思われ、そういう方を募られての組織も成立し得ないし、 仮にそういう人の集団が助けに行けたとして、たくさんの武器を持たされた 子供や爆弾を括りつけられた老人が周り中に見張られて居るのであれば、 最終的に、その人たちを踏み越えたり見捨てたりせずに、 一体誰をどうやって助け出すのでしょうか … 戦争や犯罪や致命的な病に虜とされた方を救うのは、災害や事故に遭われた方を救う のと同じく、その災害が事故が終息し、または、させてから、二次災害を防止しつつ、 時を経ず手分けし全力で探し出し、そこから速やかに運び出すということが出来て 初めて、試み得るわけですから、その戦いや病気の蔓延が食い止められないなら、 もはやそうなる以前に時を戻そうとするにも等しい、空しい挑戦になり兼ねず … 考えても考えても、病同様、進化や奇蹟にも等しい、高次の和解のようなものが 考え出されない限り、解決は、なされないのでは … でも、それを得るためには、祈るだけでは駄目で、祈りながら、 誰をも、一人たりとも、決して見捨てたり、犠牲にしないことを心して、 希望を見失わず、やはり考えて考えて、それぞれが様々な方向から、叡知を探り 諦めず、独り独りが力を合わせつつ、見つけ出さなくてはなりませんね …

marc2bolanti
質問者

お礼

  此れは又、核心を付いたお答で、有難う御座います。 そう来なくっちゃ、新展開が始まらない。では私も核心で、 先づ、救出作戦は殆ど困難でしょう。米軍でも2度とも失敗。 ですが,Navy.SEALS はビンラディン殺害に成功。その後もソマリアで人道支援の人質2名を救出。どうもIS国など民が強要されながらもテロルの味方をしてそうな処は難しいようです。  日本政府は面子でしょうが、実力考慮せず、どうしても派兵したいよう。どうせ出すなら得意な戦法で訓練して,と云う事です。米国人より身軽でクライミングとか向いてると思いますが。  本音を言えば、海外派兵ではなく此れに託けて、戦時国際法:ハーグ陸戦条約で認められてる国内自衛の為のミリシア創設を御願いしたい。  国軍は民衆を守って呉れませんから。よっぽど手が空いてれば護るかも知れませんが。何せ海から簡易ボートで上陸して来る前歴が有る。  民兵組織の武器は無論、国なり行政組織が管理します。 ●アメリカ合衆国憲法修正第2条「規律ある民兵は自由な国家の安全保障にとって必要だから、国民が武器を保持する権利は侵してはならない」銃規制反対の根拠のヤツですね、野放しは良くないです。   州兵NationalGuardの身分は民兵Militia.一般民兵はCivilian Militiaだそうです。国境・沿岸警備隊はParaMilitia.  日本政府は実戦闘能力あまり考えてない様子。只の面子のpresenceと結党の悲願とやらです。一方,J隊員は海外派兵を前提の入隊ではない。 自衛隊が前科者も受け入れてないのも何か綺麗事のようで変だ。暴力団を潰滅すると云うなら受皿があるべきだ。中には実戦経験のある任侠の徒も未だ居るようです。或いはむしろ、平和主義者をリクルート、私のイメージはサッカーの、中田英寿氏のような人、哲学も読み不撓不屈のPeace Maker.まさかあんな人出て来るとは思いも寄らNakatta。 〈勇者で賢者で闘士〉は居る,未だ出ると思いますよ、 ◉アフガン戦争でソ連軍を撃退した、マスード将軍は蔵書三千冊の学究の徒でもあり、ソ連軍撤退時には捕虜を無条件に解放もしてる英雄。 http://www4.plala.or.jp/kaseiken/tearoom/massoud.html ◉サパティスタ民族解放軍(EZLN)の、マルコス副司令官。 http://tanakanews.com/b0402mexico.htm ’90年代、反グローバリズムの,メキシコ先住民諸運動。国軍の空爆を受けたチアバス州で農民が武装蜂起。一人の白人マレビト,外より来たる、マルコスあくまで副司令。 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/サパティスタ民族解放軍←入力 首都シティーへの行軍は平和的に行われ、凱旋の姿は見事でした。 旧左翼とは一線を画す、初のポストモダン革命と云う評価。 柄谷行人の批評空間でテキストが随分紹介されてました。 http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-7738-0411-9.html ◎老アントニオのお話ーサパティスタと叛乱する先住民 族の伝承』マルコス副司令著。紀伊國屋Webのが目次が載ってる。  長くなるので、パレスチナの事など又、補足にて。

marc2bolanti
質問者

補足

今日は。PalestIsraeli で補足、関係映画も。お暇な時ごゆっくりどうぞ。  和解には理解、双方の。先づそれしか無い哉です。 イスラエル国会議長等はっきり無差別のアラブ人殲滅を明言してる、非武装の西岸地区でも虐殺ありました(Wikiガザ侵攻。 ETV特集 ガザからの報告~観ると,シュジャイエ町は無差別で壊滅。UNRWAの学校も対象、武器も兵士も居ない所。 ☆2014年7月22日「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」 http://m.hrw.org/ja/news/2014/07/22  ガザの病院砲撃の違法性。凡そ公平な分析か。戦時国際法,((Wiki参照)ジュネーブ条約違反。 武装組織が病院から100mの地点でロケット弾を発射」あるいは弾薬の保管疑念だけで直攻撃は違法。でもハマスの誤射も着弾(ガザ侵攻。 × www.youtube.com/watch?v=bG-sEKChulI コンピレーISIS Fails 誤射で自爆の動画集。アフガン等のもコンピされてる。有志連合側とは圧倒的な武力の不均衡があり殆ど素人。笑っちゃうけど遺憾です。 http://www.amnesty.or.jp/news/2014/0723_4727.html アムネスティ。子供も避難してる国連事務所への爆撃は言い訳できない。武器保管は無い。国連を敵としてる。証拠に査察団の入国拒否。9月の総会で首相は、人権委員会はテロリスト理事会だ!と言い放った。宣伝ハズバラーを重視、Netで{HAMAS IS ISIS}。市民デモでは“左派を殺せ!”恐しい世! パレスチナイスラエル市民は互いに殆ど無知、興味も無い。知らないで貶し憎んでる、情報も制限されて。 ◉Promises プロミス」と云うドキュメント映画が有ります。”01年。双方の少年少女7人を合わせて対話促したり遊ばす。監督はアメリユダヤ人女性とイスラエル人とパレスチナに同情的なメキシカン、スタッフはディスカバーch。上映館渋谷uplinkの冊子で、Pバラカン、重信メイ、寺島進らが褒めてますが私には其れ程希望的でも無かった、互いに友を殺され恨み消えそうも無い。でも女子は仲良く努力しようとするのが希望か。此の程度の試みさえ難しいのです。男子も会う事で理解への萌芽は観られた。 米国内でイスラエ大使館は上映協賛してるのに、ユダヤ人グループが妨害。大人が和解を邪魔してる。  アテネフランセ会員の頃、何本か観たのが、★アモス・ギタイ監督作。本国からの亡命者Zionist? http://paleoli.org/?eid=33&PHPSESSID=a709ea03357e134bdfe0a0e14c08621e 淡々としたドキュマンしか観てなく映像センスに欠ける印象。住民が云う、トルコや英国統治時代は仲良かったよ~。Nation-State後が悪だ http://www.outsideintokyo.jp/j/news/amosgitai_3.html でも此の、劇映画は良いか? ピナバウシュ,シュトックハウゼ,ベルトリッチ,フラー,ガレル。80年代迄は本国で上映禁止も、ラビン首相時代から大使館が後援。色んな立場が出て来るなぁ。エゴヤンとの対話の本も出てる。ギタイとの共同作もあるPalestine,が ★D.I.-/エリア・スレイマン監督.Divine Intervention http://www7.plala.or.jp/cine_journal/review/d.i.html コメディ ☆同じくパレスチナの◉ミシェル・クレフィ監督。 掛値なしの天才映像作家。ミレーの絵の様。ドゥルーズ,ゴダールも絶賛。でもストーリーは覚えてない(^^;, 「豊穣な記憶」か「ガリレアの婚礼? http://www.yidff.jp/2005/cat009/05c023.html VHSが一本か⁉ 此れが公開されぬのが日本の絶望的状況だは!〈悲劇的な状況は人間によって作りだされたイデオロギー的で病理的な構造だ。作りだした同じ人間によって、それは解体することができる。 ★パラダイス・ナウ(05年」兄弟が自爆テロリに指名されるも http://ricochan7.blog87.fc2.com/blog-entry-811.html 殉教者の娘が反対説得、結局兄弟別の道歩むが、決行シーンは無しかな。テロ肯定も否定もせず後味酷くはないですが、。比べるとサラエボの女性の自爆テロ描いたゴダールの★アワーMusic,は神曲の構成借り天国も出て来る、美しくも戦慄的。オリヴェイラ監督『永遠の語らい』と同様か。 ●PLOとラビン和平路線を頓挫させたのはハマスのテロと、ガザの工場がイスラエルの下請に成ると国内産業が空洞化して困る経済事情だそう。 以降は双方過激化。入植も続き裁判無しの拘留など一方的な占領に対し、圧倒的に劣る武器と壁建設による経済封鎖。 ミサイル防衛の鉄のドーム完成でイスラエル民間人死者は4人、更に差が付く。ハマスは確かに過激路線。 自爆テロを少年はおろか、子供や女性にも推奨してる、天国での幸福を担保して。騙しです‼ でも其れしか手段が無いのも事実。 ●特攻隊の影響は明らか。外道の統率と、考案者自ら言ってる。民兵が市民を装うのは、天才ゲリラ; 毛沢東の発明の、便衣兵,の影響。兵士の総動員はthe1st Warの英仏独からですが、国家総力戦Total War は二次大戦で。弱国は戦況悪いと市民を巻き込む。 ◉民衆を盾にする程ハマス酷くはない。其れでは国連監視の選挙で過半数は取れない。民集に紛れてるゲリラ戦ですよ。 http://no-border.co.jp/archives/25325/ 記者団No Border。イスラエルは子供だろうが平気で殺害し続けて来た、インティファーダの切っ掛けの、少年の射殺。 彼処は情報統制されてます。市民の目も曇るでしょう。 プロパガンダは双方ですが、イスラエル側のはもっと信用出来ない。何せ世界一の諜報機関; モサドが付いてる。第一次湾岸戦の時、石油まみれの海鳥の映像が、米国のヤラセだったのは記憶に新しいです。 ◉歴史学者イラン・パペ。国家イデオロギーによるジェノサイドと評す。◉ギデオン・レヴィ; ハアレツ紙、裏切者として脅迫されてる。 http://palestine-heiwa.org/library1/20140813a.html 岡真理さんは優秀なアラビア文学者翻訳家です。ギデオンも充分愛国者だったが隣国に一寸理解示すと…十年前より酷く為ってる。 ~リンクで何時も楽しい科学ブログのin-deepさん、紛争報道のリテラシは御本人記してる通り不得手のよう。一応は〈言論の自由が無くなってきてる.〉と記されてるのでリベラル寄りなのは多分確かな〈イスラエルの知り合いが言う、〉ハマスは、攻撃される際に住民が建物から出ることを許していない。〉のではなく危ないから出るな! 或いは、知らせてない知る手段が無い。発電所から送電までインフラ破壊されてる。人工透析もストップ! 〈建物から住民が逃げる場合、ハマスは罰する(殺害) ので住民は留まる〉此れは目撃情報でも無く此の知人の下衆な憶測、イスラエル国内の噂だ。何処かに集めてる可能性は有る。 現地入りしてるプロのジャーナルや国際機関の信憑性の方を是非。 子供の遺体抱くのは父とは限らない、伝統の葬列。男親は外に居たか既に亡い。異様な人口分布、ガザ地区の半数は子供 http://matome.naver.jp/odai/2140748863849432901 民間人の犠牲者が多いのは今に始まった事でなく、レバノンの難民キャンプ三千人の大虐殺などが有ったので「いびつな構造の理由」でも無い。斯様な無知こそが恐いですデマゴギ。報道に懐疑持つ姿勢は良いが、公平を気取って本末転倒か。長年の運動で定評の有る欧州のパレスチナ支援までを、扇動に踊らされてると言わんばかりなのは浅薄な露悪主義かと。日本の無関心が哀しい、今後は標的なのに。  我々は IS国、北朝鮮の市民まで鬼のように見がちですが、全員が鬼は有り得ない。洗脳されてるのも居るけど。恐怖政治に抑圧され言えないだけ。鬼畜米英と言ってたのと同様。戦中も強権を嫌ってる人も居た。   タリバンを擁護した中村医師。其れなりのガバナンスが有るのでしょう。ハマスはマシな方か。ガザの市民は生きる尊厳が欲しいと云う。 理解示すと、奴らの味方か⁉と恫喝する勢力もファッショだ。 和を結ぶなら相手を尊重すべし。私体験でもヤクザや暴走族の抗争の停戦で、手打は丁重に!が常識。ピースMakeの基本です。 仮令テロリストでも大抵は理性は有り、狂人ではない。思想が狂ってるだけ。金正日と握手した小泉総理は解ってる。 彼奴等なりの信義で動いてるので其処は尊重します。経済原理、民主化度合、等の価値だけで計ってはダメで、宗教含めたエートスや、精神ガイスト(ヘーゲル)、民衆の願い無意識まで観て長期戦略を練るもの。 もっと繊細な,ドゥルーズの云うmicro-Politics が必要。敵は既に国家から脱領土化したモンゴルのような遊牧勢力、悪いノマドですがね。 対応するに国軍よりは民兵を、と云うのも其れが本来だからです。  イスラム過激派が生れた発端は、イスラエル建国とユダヤ人差別。此の根本解決に取組まないと永く続く。金融市場改革と併せて現在の最大問題でしょう。 其れと安保理改革。停戦前でもPKF派遣は明文無しなので検討の余地も有ると思います。

その他の回答 (4)

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

その様な組織だと 活動の結果責任が、政府ではないって事になるのでは。 邦人の救出等、国民の命を守る責任は政府にあるかと。 なので、今の自衛隊が活動出来る様に 様々な改正をして、活動出来るようにするのが筋だと感じます。 現在の状況は、過去の状況とは 全く違ってきており、それに対応することが なぜ、いけないことなのか・・・。

marc2bolanti
質問者

お礼

 御礼が遅れまして申し訳御座いません。 政府の責任については、憲法13条、 「..生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする」 ●国政は、国民の生命を最大に尊重する。」と云うだけで、他には25条が生存権。最低限の生活する権利でしたか。 以上、救出の義務と云えるかは微妙。尊重はする。 だから最終責任があるかも微妙。救出の努力、を尽くすのなら国外の機関に要請する事も充分含まれ、実際そうしてます。其れが国連でも構わないでしょう。 外交的保護権,と云うのも有る。イランのアメリカ大使館人質事件の時に、解放要求あるいは軍事による救出作戦を試みた際に、この権利の行使が主張されました。 どうも救出は義務と云うより国家の権利のようです。 よってその都度、恣意的に行使され得るのが難点か。 成否は時の政府の力量に係る。敵の残忍さの度合にも。 その点、日本人は犯罪者も警察も融和的かな? よど号Hジャックの連赤軍も一般の人質は解放してたな。 日本はあまり乱暴なのは向いてないようです。和を以って尊し、の国民性かも知れません。俺のようなのは珍しいでしょう。 常設の国軍は近代から。それ以前は、バルト帝国海軍は海賊かな。15cのオスマン帝国常備軍; イェニチェリ,はキリスト教徒奴隷軍でした。 歴史的には、国軍が前提ではない、筋でもないのです! 正規軍よりミリシアの方が得意な事が有るのです、モビリティとかゲリラ戦ですね。有難う御座いました。

marc2bolanti
質問者

補足

皆様有難う御座います。現実的対応の為、今一度前提条件を。  憲法9条改訂には先づ、96条;憲法改定発議の要件の改訂、これ自体難しい。9条はだいぶ先。当分自衛隊は武力行使できないでしょう。隊員も戦闘無しを前提に入隊してる人も居て、それ程当てには出来ない。  又、国軍出来れば事足りる、としてる方は多いですが、戦争の位相は変わりました。国軍同士の紛争は印パ戦以降殆ど無い。正規軍vsゲリラ戦が主戦場となった。 国の面子、国軍による国威発揚と云う向きも有りましょうが時代錯誤で憲章の精神にも反する。発揚は文化で良い。何しろアメリカですら勝ってない、ヴェトナム,朝鮮,イラクと、撤退か停戦。個々の戦闘では最強ですが、ゲリラとテロは遍在してしまう、陣地戦でも限定戦でもなくなり、民兵との市街戦。空爆もやり難い。ラディン殺害とかに特化すれば勝てますが。日本もテロの対象、戦場に為る恐れ。 再軍備叶ったとしても先づ、正規軍は制空制海権確保と重要施設の防衛が第一。国民の保護は常に二の次になる。 皆さん、自分の命は? 防衛で戦いませんか? 有事の法整備は絶対必要です。戦時に於いての民兵の身分、国際法の認定 http://oshiete.sponichi.co.jp/qa8241656.html ハーグ陸戦条約との兼ね合い。既にイラク戦争でPrivateミリタリーは参戦してる、最前線では無いにしても。 ●そも戦争は元々、民間・部族のやる事象でした。国の常備軍とテロル恐怖政治はフランス革命政府の発明。ローマ軍も十字軍も傭兵です。昔に戻ったと考えれば良い。 ◉戦後Regime,からの脱却と云うからには、国連の改編目指さない事には話にならない。あれは大戦の只の戦勝国; United Nations,連合国のままですね、邦訳が国連に変わったけど。 先づ敵国条項の削除、総会の決議は採択されたが、加盟国の2/3の批准が無いと効力が無い。此の108条の改訂とか、いずれにしても常任理事国に入りも含め、国連改革は進めねばならない。  国連軍創設も明記されてますから。 PKOは、憲章に規定が無く、慣行による活動なので融通の余地がある模様。国連がダメなら雇い主は米国でも良いか。 派遣は、安保理または総会の決議に基づいて、と在る。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pko/q_a.html 外務省Q&A 安保理だけだとチャイナやロシアによる拒否もあり得る。他国は日本人のBoots on the Ground,は歓迎でしょう。PKOに関する規定。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/peace_b/genba/pko.html いわゆる多国籍軍の派遣の決定は安保理です(39条。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pko/pdfs/ruikei.pdf 捕虜交換の援助。被災民の捜索・救出・帰還援助。自衛隊だといずれも援助!止りです。武器使用は自衛で最小限。 ☆個人参加、も有る。今の処は関係行政機関が採用し取り纏めてるようですが、此れを国連と民間の直接契約にすれば良い。 ☆国際連合関連要員とは、事務総長等との合意に基づいて、人道的な目的を有する非政府機関によって配置される。 ☆待機制度UNSASも有る、個人登録も。あと一歩か(外務省ページ ●国内法で少し関係有るのは、私戦予備・陰謀罪、 http://www.lufimia.net/sub/keiho1/2100.htm 刑法93条 http://tocana.jp/2014/10/post_4995_entry.html 此れは、雇い主が国際機関ならクリアーしてる。如何です? 憲法には抵触しないのでは。後は銃刀法のみか。其れと国連外交力に掛かってます。憲法改定よりはハードルは低いのでは? 御一考を。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

1,救出は国がやってこそ意味があるのです。  こういっては何ですが、平和な日本でも、交通事故や  犯罪で、年何万もの人が死んでいます。  たかだが数名の命が大切だから、こういうことをやる  のではありません。    日本国民であるという意識の醸成、日本政府に対する  信頼性のためにやるのです。    だから民間では意味がありません。 2,まして国連に委託するなど愚の骨頂です。  国連に委託する、というのは常任理事国に委託するのと  同じです。  事務総長に委託するのと同じです。  常任理事国である中国に不利なことは出来ません。  韓国人である事務総長に不利なことは出来ません。  つまり、北朝鮮には手を出せない、ということに  なります。  イスラム国よりも、北朝鮮に拉致された人間の方が  はるかに多いのですよ。 3,日本がやるべきは、情報機関の設置です。  どんなに優秀な特殊部隊があっても、誰が何処に拉致  されているのかが判らなければ役に立ちません。  反面、情報さえあれば、米国辺りの軍事会社に救出を  委託することも可能になります。    

marc2bolanti
質問者

お礼

 御回答感謝します。御礼遅れて御免なさい。 当分、国が出来ない法体制だから、質問しております。出来てたら訊きゃあしないよ。早く〈信頼性の為に〉可能にして欲しいですな。 〉国民意識の醸成〉はスポーツ戦と伝統文化が良いです。 現代の一等国や其の政治家は、国益National interest,だけで活動してる訳では御座いません。International なinterest,を目指さなければ馬鹿にされるだけ。其れが国際政治家です。 積極的平和主義外交と云うのも、その一環ですよ。政治家を舐めてはイケナイ。現総理には批判されるべき処も御座いましょうが少なくとも理念は御ありです。失礼ながら燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや,です。 政治家個人の野心や、国家が高評価を望むのは、動機として健全だとは思う。一個人より先づ国体が大事なのも止む無しで当然の処置でしょう。しかし国の評判を上げる為に、救出とは! 本末転倒だわ。 大和魂とはそんな卑しいものでは御座いません。 ●中国〉と云うのは、日本の地方名です! こっちが先。 チャイナの事ね。中共と南北コリアよりは、国連の方がマシです。補足したように、安保理だけではなく、総会の決議でも派遣可能! NGOは「事務総長との合意を踏まえ」てなので可能性有り。 いくら韓国籍だろうと、救出までジャマしないだろうよ。そろそろ辞めてもらえば良い。過去の親日が罰せられる法律の有る国。親日を救ったれ! チャイナの拒否権など知ったことか‼ですわ。国連外交努力に掛ってる、自民は悲願として来たよ。 もし貴方が海外渡航した場合、テロに合う恐れは増した。救出策を考えて置いても良いのでは? 米軍事会社でも良i。 ◉情報省庁の件は、漸く国会でも俎上に上りました。情報が大事と言うからには、補足で挙げた情報資料程度は知って置いて下さいな。あと全てのサイトが米国の監視下だ、こんなサイトでも場合によっては対象ですので御気をつけ下さいまし。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2708/12224)
回答No.2

可能か、と言われれば可能な道筋はあれど憲法改正と変わらないぐらいの高いハードルと民間でそこまでの行動と支持が出たなら、じゃお国でやりますわ、って話になると思われます。 ですから、現実には不可能と思います。

marc2bolanti
質問者

お礼

御礼が遅れました事どうぞ御容赦下さい。 補足で示しました通り、憲法の改定もかなり難しく、だいぶ先でしょう。 一方テロはだいぶ身近に近づいた模様。五輪もやって来る。 今の自衛官は、海外派兵無しの前提で入隊しており又、実戦経験も無い。 外人部隊の傭兵で、人の殺害経験の有る民兵は日本にも居ます。ヤクザ辞めたい方々も居る。でも自衛隊は前科者の入隊を認めない。 正直、強い軍隊とは言えないと思う。 緊急には民兵組織作ったほうが早いです。軍事の限定的民営化。他の国もやってますよ。 米国は州兵Civilian ミリシア,の身分だったかな、其れと民間軍事サーヴィス、イラクにかなり送り込みました。

回答No.1

可能か不可能かで言えば可能です。 ただし可能にするためにはいくつもの法律と憲法を変える必要があります。 それと国連に決定権を委託委任というのは無理だと思います。 国連の派兵や武力行使は安保理の決議でのみ発動ですし民間武装組織を国連の 傘下にするには国連総会での決議が必要になるのでハードルが高すぎます。 民間の軍事会社であれ傭兵部隊であれ海外での活動を視野にいれてて拠点を 日本国内におくのは今の憲法解釈と法律では認められません。 憲法と法律両方変えるのであれば自衛隊に特殊部隊を作るほうが容易です。 なのでもし日本が海外での活動をする特殊部隊を創設するなら自衛隊が その役目をできるように憲法と法律を変えないといけません。 それが一番簡単な方法だからです。

marc2bolanti
質問者

お礼

 御礼が遅れまして申し訳御座いません。 可能のようですね。しかし調べた処、憲法にも刑法にも抵触しないと思われます。やはり銃刀法だけかと。 補足で示しましたように、外務省のQ&Aでは、 PKOの派遣決議は安保理(または総会)となってました。 個人参加や待機制度の規定、NGOの参加者の安全に関する http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pko/anzen.html  条約 ☆国際連合関連要員とは、事務総長等との合意に基づいて、人道的な目的を有する非政府機関によって配置される。 既にNGOも入ってると云う事であり、任命権が事務総長だとは限定もされてない。実現可能性有りですね。少なくとも考慮の価値は有る。  失礼ですが、関係法案はお調べですか? 御回答はだいぶ実際とは違うようです。 〉民間の軍事会社であれ傭兵部隊であれ海外での活動を視野にいれてて拠点を日本国内におくのは今の憲法解釈と法律では認められ…〉てますよ。 湯川さんの軍事会社は、日本国千葉県。他にも個人参加で海外の傭兵部隊に参加した日本人は多数居る。 刑法93条【私戦の予備陰謀】外国に対し私しに戦闘を為す目的を以て其の予備、又は陰謀を為したる者…」此れで罪を受けた人は居ません。北大生と教授が家宅捜査されただけです。 推測や先入観で語られては困ります。いずれ皆様の生命も関わる事項ですよ。 当面海外での自衛隊の武力行使は困難だと何故解らないのでしょう。憲法改定は〉一番簡単な方法…〉ではないですね。 五輪までにテロリストが来る恐れは有る。北朝鮮や中共が崩壊したら船で来る。今から準備すべきでしょう。

関連するQ&A

  • イラク攻撃における国連憲章上の根拠

     国連憲章は、武力行使について、42条と51条(自衛権)においてのみ認めています。  そして、自衛権の行使は、武力攻撃が発生した場合に限っています。  湾岸戦争のときの、安保理決議及びそれに基づく武力攻撃の根拠は、国連憲章の51条になると思います。  しかし今回の場合は、仮に、平和に対する脅威が存在すると認められ、武力攻撃を容認する新しい国連決議がなされる場合、その根拠は、国連憲章のどこにあるのでしょうか?  湾岸戦争の停戦が破れただけと考え、根拠はやはり51条になるのでしょうか?

  • 予防的武力行使についてお聞きしたいのですが。

    アメリカのアフガニスタン侵攻以降、「先制的自衛」「予防的武力行使」と言う概念をよく目にします。 この「先制的自衛」「予防的武力行使」に対する、国連安保理、国連総会、国連憲章、一般国際法の解釈はどのようになっているのでしょうか。 正当な行為として認められているのでしょうか、それとも不当な行為とされているのでしょうか。 「先制的自衛」「予防的武力行使」に対する国連憲章条項、一般国際法条項の適応個所、国連決議等の状況、事務総長の見解等を御教え頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 教えてください!

    国連憲章に関する正しい記述を述べよ。 1、国連事務総長は、安全保障理事会常任理事国の代表から選ぶと規定されている。 2、PKOについてはその根拠となる明確な規定はないが、国連の活動として定着している。 3、加盟国はたとえ自衛のためであっても武力の行使は禁止である。 4、集団安全保障の方式を採用しており、加盟国には、友好国と同盟関係を結び、対立関係にある諸国との間で軍事的均衡を保つ義務がある。

  • アルジェリア軍特殊部隊と自衛隊特殊作戦群。強いのは

    もし日本が核武装していたら もし日本に憲法9条がなかったら 実戦経験豊富な自衛隊の最精鋭特殊作戦群は事件後即座にアルジェリアに入国し、事件を即座に解決。人質は全員無事で犯人は全員拘束できてましたか? アルジェリア軍特殊部隊と自衛隊特殊作戦群とでどちらが優秀ですか?

  • 国連決議1441は米英にイラク攻撃の権限を与えているか?

    国連憲章では、自衛の場合を除いて、加盟国が勝手に戦争をすることを禁止しています。国連安保理の決議に基づいて、国連として、武力行使をすることは有り得ます。しかし、国連決議1441は、米英にイラク攻撃を命じてもいないし、許可もしていません。勝手に、イラク攻撃を国連憲章に違反して実行している米英を国連から追放することが必要だと思います。少なくとも、国連安保理の常任理事国からは追放しなければ、国連の存在意味がなくなるとかんがえますが、いかがでしょうか?

  • 現状としてなぜPKOが必要なのだろうか?建前と本音

    現状としてなぜPKOが必要なのだろうか?建前と本音とは? 国連軍とPKOの本質的な違い、PKOが生まれた背景とは? (実際に自衛隊は、人質救出するのは可能なのだろうか。) PKOと憲法9条の関係性とは? 安保法制で日本が関わってくる 具体的な部分とは? なぜ、 日本はPKO部隊の南スーダンからの撤退を 決定したのだろうか? 日本、世界の防衛、安全保障について、 (それぞれの現状の利点欠点限界盲点とは?) どの様に考えれば良いのだろうか? 日本、世界の防衛、安全保障のあるべき姿とは? (グランドピクチャー、理想像とは?) 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 集団的自衛権の発動条件

    集団的自衛権の発動には、 ・国連憲章51条で認められた範囲であること ・ウェブスターフォーミュラに合致していること ・被攻撃国からの要請が存在すること ・その武力攻撃が重大であること(具体的には、行使しなければ多大な損害が生じてしまうということ) 以外に必要な条件はありますか。これらで自衛権の行使が国際法上きちんと制限されていますか。詳しい知識をお持ちの方、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 南スーダンPKO

    稲田さんが日報問題等の責任を取って辞任しました。それはそれで他の失言問題も含めれば当然と思います。 でも、日報問題の本質は、PKO推進5原則に合致しない紛争地域に自衛隊を派遣し、更に、かけつけ警護の任務を付与した部隊まで追加で派遣したことにあると思います。日報に「戦闘」と書いていなくても現地のレポートから戦闘が行われていたのは明らかでした。つまり追加派遣どころかPKO部隊がいてはいけないはずのところ。もともとPKO派遣をしたのは民主党時代の野田政権だったので、民進党のスネにも傷があるし、またPKO協力法ができてから国連のPKOへの要件も変わって、5原則と国連の考え方にすでに矛盾がある中での派遣だったことも問題でした。 ただ、昨年7月の首都ジュバでの戦闘はそれまでにもまして深刻なもので、それにもかかわらずPKO部隊を引き上げるどころか戦闘可能な部隊を送った判断は大きく、稲田さんの一存だけで決めたとも思えません。結果的にPKO部隊を唐突に引き上げたことでも本当にやばかったことがわかります。民進党が本気であれば、安倍政権はPKO協力法・推進5原則に違反していたことは追い込めたはずだと思います。もちろん民進党にも痛手はあるのですが、それでも得るものは大きく、しかも今の民進党には守るものなど何もない。強行採決された改正安保法にまで話をさし戻せるネタだし、恐らく安倍総理を直接追い詰められる話だったと思います。 民進党はなぜ、それをしないで、日報が見つかったのに隠していたことのみを追求したと思いますか? 加計学園の様な、文書があった無かったとか言った言わないとか、忖度があったなかったとか発展性がない話を延々をやって、大事な話をやらないと言うのは国民をバカにしてないかと思うのですが。

  • 自衛権

    どうしても,確認したいことがあります。 この日本は,9条の下でも国連憲章51条に基づく自衛権を保有してるんですよね。ならどうして自衛隊に対して違憲という人がいるのですか?納得できません。 自衛隊にはすでに自衛隊法が存在するし,自衛権についても自衛隊法の防衛出動で「我が国を防衛するために必要な武力を行使できる」とあります。これはこの国でも自衛権を保有し,行使できるとすでに自衛隊法という法律に認められているのではないのですか。自衛隊法についても国の最高法規である憲法の下にすでに存在しているのですから違憲とは言えないじゃないですか?

  • ブッシュ政権の対イラク攻撃は国連憲章51条違反では?

    国連憲章第51条は次のとおりです。 第51条【自衛権】 この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国が措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持又は回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。 これからすると、すでにイラクに対して空爆を散発的にやっている米国は、イラクを侵略していることになる。 また、イラクから何も米国を攻撃していない。米国は、イラクに対して最初は大量破壊兵器の開発をやめなければ攻撃すると言っていた。大量破壊兵器の開発をチェックする国連の査察を無条件に受容れるとイラクが言うと、今度は米国は、イラクが武装解除しなければ攻撃すると言っている。これは、国連憲章第51条に規定するイラクの自衛権を否定するものであり、国連憲章違反であると考える。米国に対して現実には何の攻撃もしていない国に対して、勝手に攻撃準備をしていると言っては、空爆をし、さらに武装解除しなければ戦争をしかけると言っている米国の行為は、国連憲章51条に違反していると考えるが、どうだろうか? それにしても、こんな米国の論理がとおれば、世界の全ての国は、米国に因縁をつけられて、武装解除するか戦争をしかけられるかすることになる。