• ベストアンサー

トイレ掃除について

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

便器に顔を近づけたくないっていうのはわかりますが、とにかくは便器を掃除してから、ふたを閉めてそれを抑えながらやるしかないでしょう。その際に芳香剤など手に持てばある程度匂いも防げるかも。 マット類は私は安いものを一年で交換します。 頻繁に洗わないってことになるんで、これはあまりお勧めしませんけど。 以前は洗濯機が二つあったんで、作業着用とか分けていたんで、そっちで洗ってました。 コインランドリーとかどうでしょう。もしくはバケツで洗って、外に干す。替えを準備しておけば多少乾かなくても気にならないのでは? 以前に飲食店を営む母から教わった言葉。 不浄なものをきれいにするから良いものが入ってくる。 トイレも手袋なんかしないで、自分の手で磨き上げろ。 手は洗えばいい。 ま、けがとかしている場合は手袋してましたが。店のトイレって不特定多数が使うんで汚くなりますよね。それを掃除させられるのはなんでだ?と思っていましたが、まあ、きれいにしていれば、客もこの店はきちんとしているなってことで評価があがるんですよね。 で、代々我が家はスポンジに洗剤つけて床・タンク・便器の順で洗い、タオルでふき取っていきます。 一般住宅では床がいろいろな素材なので難しいですけれど、たまたま我が家のはビニールクロスなんで、そのまま洗ってます。また、タオルやスポンジは専用にしておいて、バケツで保管します。我が家は三か所のトイレがあるんで、結構面倒なんですよね。だから一か所ごとにあります。 自分で一度きれいにしたトイレは、だれに見せても威張れるくらいです。 よって、汚いからこそ一度はきれいにしましょう。そうしたら、顔をそこで洗えるくらいになりますよ。 あとは他の方も書いている通りに長い柄のついた掃除用品を使うのも良いでしょう。 これもトイレ専用になりそうですが、それでいいではないのでしょうか。 今の家では洗濯機が一個なんで、ツレの作業着と一緒に洗います。鬼嫁です。ばれたら怒るかな。

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 手で洗っていると言う方を時々聞きますが、本当に尊敬します。 確かに、トイレが綺麗なお店って、安心してまたお店に行きたくなります。反対に、汚いお店って、そこだけで残念ポイントで遠退けてしまいますね。私も自信が持てるくらいになりたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレの掃除方法・頻度、急な来客の対応

    共働きの新米主婦です。 一人暮らしなどの経験もなく、 トイレ掃除をまともにやったことがありません。 みなさんはどのように掃除してますか、掃除頻度は? 急な来客などはどうしていますか? 効率の良い方法などございましたら教えてください。 私の掃除方法は、 1.便座カバー・ふたカバー・マット・トイレットペーパーフォルダカバー   の交換と洗濯 2.便器と便座、床をトイレシートなどで拭く 3.床をトイレシートで拭く 4.便器の中をトイレ洗剤をつけてブラシで洗う 掃除の頻度  週1回~2週間に1回 急な来客時 便器の中をブラシで洗う、マットや床をコロコロする 何となく自分で考えた方法です。これで良いかどうかもわかりません。 皆さんの掃除方法、アドバイスなどよろしくお願いします。。。

  • トイレ掃除(そうじ)

    トイレの床がタイルなので、水を撒くことも考えたのですがちょっと外に漏れてしまいそうで、難しいです。 どのように掃除したら良いか教えていただきたいです。 あと、トイレカバーなどは皆さんどのようにきれいにしているのでしょうか?少し洗濯機で洗うことに抵抗があるのですが、皆さんの意見を聞いてそうしようと思うかもしれません。 宜しくお願いいたします。

  • トイレ掃除の仕方を教えて下さい

    我が家は様式のトイレが一つあります。主人と二人の男の子が、オシッコを便器の周りにブッ飛ばします。先日は水浸しでした。座ってするように言うんですが、ついつい立ってしています。床もクロス(?)張りなので水は流せません。横のクロスにもおしっこの飛び跳ねががついてますが、落ちません。何より悩みなのが、床のクロスと便器の間の汚れです。どうすれば綺麗に掃除ができますか?便器の汚れは爪楊枝などで何とか掃除できますが、隙間に入った汚れは・・・?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 〔洗濯方法〕トイレ掃除のHow

    教えてください。 トイレ掃除をしようと思っています。 トイレマットや便座マットも汚れてきたので 洗いたいのですが、洗濯機に入れてしまっても大丈夫でしょうか?(洗濯可とは書いてある) というのも、バイ菌が洗濯機につく可能性ってあるのかなぁと心配になりまして・・ あと、出来れば基本的な掃除の仕方を知りたいです。 どうぞよろしくお願いいたします(≧≦)

  • トイレの掃除

    トイレの便器を掃除するときに、ブラシを使っています。どこにでも売っているようなトイレ掃除用のやつです。 よくわからないんですが、掃除し終わったあとに、私はブラシを片手に数十秒間、便器の前にいます。水気を切るためです。 これって皆、そうしてるんですか?それとも、何か良い方法があるんでしょうか? よく水気を切ったつもりでも、後で見るとブラシ受けに水がたまっていて、黒ずんでいたりします。これは仕方がないこと?その度に洗うのでしょうか?

  • トイレの床掃除はどうしたら

    はじめまして。一人暮らしを始めてまだ間もないのですが、 トイレ掃除に悩んでいます。 というのは、大体はクイックルのようなもので便器とか拭くのですが、問題は床です。 床の素材がクロス調でざらざらしているため、クイックルのようなものでは髪の毛やほこりなどうまくかきとる事ができません。 雑巾で水拭きとかいう手もあるようですが、基本的に洗濯機で洗いたくないので、使い捨てで(トイレとか流せる)もので 髪の毛や床のほこりを簡単にかつ、確実に取り去ることができて、 何かいいものはないかなと思いまして質問させていただきました。 勝手な希望ばかり申し上げてすみませんが、 どうかこんな無知なわたくしにご教授をお願いいたします。

  • 猫トイレ

    こんにちは。はじめまして。 今猫が4匹いるんですが、悩みがあるんです。。。 猫砂が掃除してもしても床にちらばるんです↓ スリッパ履いてるんですけどお風呂上りとかにたまに踏んじゃうと・・・(ToT) 何かいい方法や、猫トイレの前に引くマットかカーペット(衛生的で洗濯しやすい)ものあれば教えていただけませんか??

    • ベストアンサー
  • トイレ便器まわりにもれてしまう尿対策について

    父の介護をしています。普段の生活は問題なく、認知症の症状もでていませんが、長引いた風邪のせいか、背中や腰が前より痛くなったといっています。そのころから、気がつくと、便器の手前に尿をこぼしていることがあります。ひとりでトイレにいくこともできるので付き添うことはありませんが、先日夜中にトイレに行ったあと、入ったら、ほとんどすべての尿を便器の外にこぼしていたみたいで、床が水漏れしたかと思うほどでした。 洋式便器に立って尿を出していますので、便器の手前のカーブの部分に一部の尿が もれていて、それをマットが吸い込んでいるという状況です。 トイレマットの洗濯の手間や、衛生面を考えると、何か対策をしなくては、とおもうのですが、使い捨てマットとか尿吸収シートみたいな製品はあるでしょうか。 ほかの家族もトイレは使いますので、便器まわりに古いタオルをまいて、汚れたら捨てるということもやってみましたが、ずれたり見た目もあまりよくないため、何かアイデアとか、体験談などうかがえればとおもいます。床の汚れ防止目的で、マットを敷いていましたが、マットを敷かないで、こまめに拭き掃除しているほうが床がきれに保てるといった意見もあるので、その点もいかがなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家のトイレ掃除で床に水を流すことは?

    祖父がよく小便をこぼしてしまうので、いくら拭いてもすぐに汚れます。 ペット用のトイレシートを便器周りに敷いてからは少しマシですが 便器をつたってしまうので、シートの裏もすぐビショビショになって床が黄ばんでいました。 サンポールがよくきくとの事で、床に原液をまいてこすったら (原液は目地が傷むのでよくないとありましたが、汚れが頑固すぎましたので…) 見事に真っ白く綺麗になってビックリしました。 一応、雑巾で2、3度拭いたのですが、塩酸が入った薬なので 水で綺麗に流した方がいいのかなと思いました。 その洋式トイレですが床はタイルで、排水溝がついています。 排水溝がついてるので、軽く水を流しても大丈夫かなと思いつつ 防水面で、なんとなく抵抗があります。 トイレの床に排水溝がある家の方は、水を流して掃除したりしていますか? 年末の大掃除で張り切りたいと思ってますので アドバイスよろしくお願いします。

  • トイレ掃除&トイレ掃除シート

    皆さんの家ではトイレ掃除の頻度はどのくらいですか?また、どこまで掃除し、どんな順番で掃除していますか? 私はあまり頻繁でないのでタオルかけ、タンク、便器、便座、床など一度に済ませちゃいます。(壁なども掃除しないといけないでしょうか?) あと、掃除の際、まず便器内をブラシでこすって、市販の掃除シートで上から拭いていくんですが、安物のシートを使っているのでちょっと拭いただけでモロモロになってしまい、一度に2~3枚使い、それでももたないので一回の掃除で6~7枚使います。これなら高いほうのシートを使った方が経済的なのかな?と思い出しました。皆さんの家ではどんな商品を使っていますか?トイレクイックルシートだと1枚で済みますか?また、トイレットペーパーに吹き付けて使うスプレー商品ってモロモロにならないんでしょうか? トイレ掃除に関するあらゆること教えてください!