• ベストアンサー

NHKがやたらにオープンするという言い方をしますが

美術館などが新しく作られた場合、アメリカ人もオープンという言葉を使いますか。何となく和製英語的な使い方のような気がしているのですが…

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ドアが開く、店が開店する、の他、 興業・劇場などが一般公開する、開館する の意味で使えます。 だから、美術館がオープンするという意味で英語の open が使えます。 英英辞典でも The museum opens ~の例文がいくつも見つかります。 店にせよ、美術館などにせよ、一日の営業の始まりにも、開業にも使えます。

kaitara1
質問者

お礼

開館するのほうがよいように思いますがよくわかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#206023
noname#206023
回答No.2

何を聴きたいのでようか? NHKがオープンにするということでしょうか? NHKなんて内部的に腐敗しているので視聴料など払う必要ありません。 外部にお金を集めるより、内部の綱紀粛正のほうが先だと思います。 何度集金にきても虐待します。 係ってはいけません。

kaitara1
質問者

お礼

まずい表現でしたので、お詫びいたします。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 アメリカの辞書、ウェブスターに「オープニング」は次のように定義されています。  an act or instance of beginning : commencement; especially : a formal and usually public event by which something new is put officially into operation http://www.merriam-webster.com/dictionary/opening  ですから、アメリカでの用法です。

kaitara1
質問者

お礼

アメリカ人の感覚に合う使い方なのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オープンキャンパス?

    オープンキャンパス、これ和製英語ですか? 和製英語のサイトには出ていませんし、 自前の英和辞書にも出ていませんので、 質問させてください。もし、和製英語なら 大学ともあろうものが使ってるのが、 許せないんです。 (実は、私の出身大学もなんです。)

  • オープンエンディングって何ですか?

    とある評論に「オープンエンディングで締めくくることによって、読者に判断を委ねている」という文章がありました。 オープンエンディングとは何でしょうか?また、これは英語圏でも通じる英語なのか、英語圏では通じない「ペーパーテスト」のような和製英語なのでしょうか?

  • NHKのオープンという言葉について

    こだわりすぎかもしれませんが、アナウンサーの原稿に書いてあるのはともかくとして、字幕までオープンと書かれるともっと適当な言葉があるのにと思います。動詞はすべて英語プラスするに統一してみたらどうかなどと言いたくなります。すでにゲットするというのはどこでも使われていますが、これも英語教育の一環なのでしょうか。それほど害があることではないのでしょうか。

  • Take outは和製英語?

    高校の英語の先生からTake outは和製英語だから海外では通じないと教えられました。 こちらのQ&Aでも、Take outは和製英語と回答していらっしゃる方をよく見かけます。 確かに調べてみるとアメリカではFor here、イギリスではTake awayの方が一般的のようですが、Take outという言葉が存在しないわけではないということがわかりました。 そこで気になったのが「なぜ"Take out"が和製英語と言われるようななったか」です。 近いうちに海外に行く予定があるので質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 市場のオープンとは。

    為替取引において、 取引所などが存在しているわけではない。 ということを考えると、 オープンやクローズというのはどこを指しているのでしょうか? 本日は退役軍人の日でアメリカは休場とのことですが、 アメリカの銀行や個人投資家、一般の人々など、 取引が一切できないということなのでしょうか? そうではないなら、取引ができる以上、 オープンやクローズという言葉に矛盾がないでしょうか。 日本ではFX会社が土日は取引できないのと同じで、 アメリカでは祝祭日や土日は一切取引できない環境なのでしょうか? 上記の内容が正しかったとしても、 オープンやクローズとは具体的にどこの何を指しているのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 和製英語の存在する意義は

    和製英語はよくない言葉なのでしょうか?和製英語が存在する意義はあるのでしょうか?

  • オープンであることvs奥ゆかしさ

    大学生の者です。 デンマーク人の友人との会話でふと疑問に思ったことです。 彼は率直さや正直さを他人に求める人で、 デンマークと日本の性に関する意識の差についてなどかなりオープンに話す人です。彼にしてみれば日本人、特に女性は性に関する話題に消極的で、オープンでない・閉ざされている という印象を持っているようです。(デンマークはものすごくオープンだそう) 彼は最近デンマークで、アメリカに13~17歳の頃いて日本に一旦大学で帰ってきたもののまったく日本に馴染めずアメリカに戻り現在デンマークで院生をしている日本人の女の子と知り合ったそうで、彼女はアメリカでの生活(アメリカの大学生はみんな発情しててやりたい放題みたいな)をかなりダイレクトに話したらしいです。そして私の友人はそれに新鮮な驚きのようなものを覚えたようです。 何が言いたいかというと、私自身も15~19歳の頃イギリスにいたのですが、日本が好きで戻ってきましたし、日本の生活や人々の人柄が好きです。そういうプライベイトなこと(例えば性生活)はべらべら話すべきではないと思ってるし(イギリスも割りにそういう感じはしました)、せっかく「言葉」というものがあるのだからそういう話題も遠まわしな言い方で伝えるのが奥ゆかしいのでは、と思います。(もちろん下ネタをわいわい話す楽しさというのも分りますが) 日本人のそういう「恥」の精神は素晴らしいものだと思うし「品」であると思っているのですが、それと彼の言うような「オープン・率直であること」は対立するものですよね? 私としては彼に日本人のそういう「慎ましさ」や「品位」といった美徳を分らせてやりたいのですが、どのように説明したらいいか・・・ということで悩んでいます。 確かに日本人はそういった意味でオープンではないのかもしれないけれど、なんでもべらべら喋ることだけが美徳じゃないってことを説明したいんです。でも彼にしてみたら「なんで隠すことが品位なの?」ってなるんですよね恐らく。そう考えると私も上手く反論できなくなりそうで・・・。大好きな日本のことをちゃんと擁護したいんです!!!! 皆さんだったらどう説明しますか? あけすけであることと品位についてどう思いますか? 何でもオープンに話すことは良いことなんですか?(・・・今のところ悪い点は見つからないけれど・・・でもやたらめったら何でも話すのが100%美点なのかって考えるとちょっと納得できない気もします。感覚的すぎてうまい説明が思い当たらないのですが)

  • MVP?

    野球などでよくMVPと言いますが、これは和製英語でしょうか? また、もし、MVPが和製英語だとしたら、英語でMVPにあたる言葉は何になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 和製英語とカタカナ語(外来語)

    和製英語とカタカナ語(外来語) 皆さんの知っている和製英語やカタカナ語を 教えてください! あと、その言葉のもとの英語や その言葉はどこから来たのかも教えてください! お願いします

  • openとopen upの違い

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、主人公たちが宝箱を見つけて開ける場面で、次のような描写が有りました。 The children opened up the chest and looked inside. なぜ、openではなく、open up を使っているのでしょうか?open だけの場合と、また、意味が変わってくるのでしょうか? どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。