• 締切済み

乾杯でビール以外を頼む人をどう思いますか?

友達同士なら気兼ねなく好きなドリンクを頼めますが、 職場の飲み会だと「早く乾杯したいんだからビールに決まってる」 「空気読めよ」「常識だろ」みたいな雰囲気ですよね? 言いたいことはすごくわかるんですがビールが大嫌いです。 味もそうですが、なぜかビールだと吐く率が高いです。 ウーロンハイならカクテルと比べてそこまで時間かからないと思って 注文したんですけど一瞬シーンとなりました。 ビールがちょっと苦手で~と付け加えたらそれは仕方ないよねって フォローされたけど確実に微妙な空気になりました。 みなさんは乾杯でビール以外を頼む人をどう思いますか? どうしたら空気を壊さずにビール以外を頼めますか?

みんなの回答

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.18

私の職場は好きなものを結構頼んでますね。 店員さんが注文取りに来たら最初にすぐに「ウーロンハイ」って店員さんに行ったらいいですよ。 その後、「ビール苦手なんですいません!」って笑顔で言えばいいですよ。 皆がオーダーした後は言い出しにくいので、まず先に言えばいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.17

私もビール好きじゃないですが、どうしても他のものを頼めない雰囲気の場合は、とりあえず、ビールを注文して乾杯のふりだけします。 飲みませんね。 後で好きなものを頼みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.16

ビール以外を頼むことは気になりませんが、注文がなかなか決まらないような人は苦手です。 ビール飲む人が皆ビールが好きってわけでもないと思います。熱燗が飲みたくても、時間がかかりそうだから最初はビールって人もいるわけですから、そういう気配りはお互いあってほしいですね。 質問者様のケースは、十分に気使いされていると思いますから、それで空気を壊すとかは無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17450)
回答No.15

職場という事で回答すると 会社の忘年会などの席ではビール以外の注文はごく普通にあります。 それでムードが悪くなるとか文句が出るとかはありません。 早く乾杯したくてもそれが常識として通っています。 ビールがダメな人もいればお酒自体がダメな人もいるのでそんな強制はできませんししません。 友人同士でも同じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

つまり職場の乾杯の時にウーロンハイを頼む方法がお悩みなのでしょうか? 以下それを前提として回答しますね。 職場の方々と常日頃からのコミュニケーションに気を配ります。 自分の頼みごとを言えるのは、きっと人の頼みごともちゃんときいているからだと思います。 なので友達だとオッケーなんだと思います。 職場でもそうなるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1990/6597)
回答No.13

乾杯はビールです。 昔からの流儀です。 オレンジジュースは許されない。 飲めない人は乾杯だけをしてあとは飲まなければいいんです。これが許されることです。 あと、年少者は年長者にお酌をして回ります。 その際、普段出来ない様ないろいろな話ができる。 年少者だけ固まって勝手に盛り上がり、年長者に何の配慮もないのは許されないことです。 年少者だけで盛り上がりたければ別の日に勝手に行けばいいんです。 じじ臭い話ですか? 日本の美しい文化だと想いませんか? 社員旅行で石和温泉に行って温泉ストリップ、なんてものでさえ美しい日本文化だと想いますけどね。 もうひとつ教えましょう。 1時間前に出社してみんなの机の上を拭く。 そんなバカな、なんてこと無いよ。 20年前は2時間前に出社して会社までの歩道をほうきで履いていたんだから・ 美しすぎます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.12

そんな事はありませんよ。乾杯がビールと誰が決めたのでしょう。 日本酒だって焼酎だってワインだって別に構わないと思います。 嫌いなものは嫌い。飲めないものは飲めないと強く主張すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

別段、ビール以外でも何も感じませんが。。。 私の参加する飲み会では、自由です。 その時の気分によりけりですが、一杯目からハイボールの時も少なくないです。 「ビールが苦手で」っていう言い方がよくないのでは? 「体質的に合わなく、アレルギーが出るんです」とでも言っておけばいいでしょう。 どうしても言いづらいのであれば、貴方が質問を集計する係りになるか、 集計する人に、前もって「ビール以外で」っと言付けとけばいいのでは? まぁ、瓶ビールとかだったら、乾杯の一杯目だけ手に取り、乾杯後は飲まずに、 脇に避けておいてもいいと思います。酒宴が進めば、席移動とかでグダグダになりますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207785
noname#207785
回答No.10

普通に「みんな飲み物どうする?」って聞かれたから、「じゃあ、グレープフルーツジュースにします」って言っていますよ、ぼくは。 お酒飲めないのに頼むなんてバカらしい。 実際無理矢理飲ませるのは犯罪。 死亡事故まで起こってる。 それにお酒飲めない人はごく普通にいます。 ぼくが以前打ち上げに行った時は半分はそうでした。 飲めないから「飲めない」って言って、何が問題あるんですか? じゃあ、たとえばぼくが毒薬飲んでも平気な特殊な体だったとして、周りに「オレはトリカブト飲むんだ。てめぇらも飲めよ」って言って、殺しても罪にならないの? お酒飲めない人にとっては毒薬なんですよ、酒は。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (935/8802)
回答No.9

私もビールは嫌い。 体にも合わない気がする。 だから飲まないものを注文するのは不経済だと思う。 ウーロンハイなら色も似てるんだし・・ が、空気を読めって人が多いなら乾杯の時だけ合わせるといいのかもなぁ。 飲まないけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビールを飲むと食が進まなくなる

    ビールの苦い味が苦手な男です。 ひどい甘党なため、ビールの苦い味が30歳を過ぎても好きになれません。 それに、ビールを飲むと心臓がドキドキするし、胃がふくれて食欲を無くします。 付き合いの時だけしかビールは飲みませんが、周りの空気に合わせて、最初は 必ずビールを注文します。 だけど、ちょっと飲むとすぐ心臓バクバク、胃がふくれて食欲なし、だけど食べなくちゃ いけないから無理やり食べる、しかし食べてると喉が渇く、ビールを飲むとまずい…。 って悪循環で、飲み会の時はほとんど飲み食いしません。 すっごく損してると思います。 こんな状況を打破したいのですが、ビールの味に慣れるか、ビールは頼まないようにする くらいしか、対策は無いのでしょうか? ビールの味が苦手でも、飲み食いを楽しめる方法はないのでしょうか?

  • ビールを飲めるようになるには?

    ビールが飲めません。 ビール以外のアルコール飲料はなんでも平気です。 むしろ、大好きです。 しかし、ビールだけはどうしても飲めません。 味もさることながら、匂いが、もう本当にダメです。 飲んだら勿論、あの匂いだけで『吐き気』をもよおします。 『社会人』となった今、お酒の席も増えてまいりました。 当然のように、『生ビール』が出てきます。 そこで『飲めません』、『ウーロンハイを…』と言いたいのですが、やはり言えません。 お付き合いを上手にこなす為にも、 この『体質(?)』を改善する手立てはありますでしょうか。 ちなみに、食物アレルギーは別段ありません。 ただ、『牛乳』、『コーヒー』もビールと全く同じ理由で、飲めません。

  • ビールが飲めない人の飲み会での振舞い方

    社会人1年目の女(営業)です。 私はアルコールは飲めるのですが、ビールが飲めません…。 というのも、小さい頃から炭酸を口に含むと口内が痛くてほとんど飲み込めないのです。 梅酒や炭酸抜きのカクテルなら飲めるので学生時代に友人と飲みに行く場合は特に問題なかったのですが、 社会人になり、少々体育会系の営業部における「初めの1杯はビール」というルール(?)を知り、どうしたものかと困っています。 更に先日の飲み会で、先輩の「2杯目以降のビールはあんまり美味しくないけれど上司が飲んでいるから合わせている」という発言を聞いて一層悩んでいます。 初めのころは無理をしてビールを頼んでいたのですが、口は痛いは味は苦いわで、 とても1杯飲みきれませんでした(小ジョッキ半分も飲めません…もったいない)。 となると、酒の席で酒を飲まないよりは、梅酒等の飲めるお酒を最初から頼んだほうがいいのでしょうか。 しかし、皆がビールを頼む中で「苦手だから」という理由で梅酒を頼むくらいなら、「体質的にアルコールが飲めないから」という 理由でもつけてソフトドリンクを頼んだ方が場の空気を崩さないのではないのかとも思います。 上司や先輩の目からすると、皆がビールを頼む中で「苦手だから」と梅酒を頼まれるのと、 「アルコールが飲めないから」とウーロン茶を頼まれるのではどちらが自然ですか? はたまた、せいぜい3口しか飲めなくてもビールを頼むべきなのでしょうか? よかったらご助言ください。

  • ビールを飲めるようになるには?

    アルコールは基本的に苦手ですが、ビールの場合、アルコール以前に味が苦手です。 しかし、飲み会の乾杯はビールのみのお店は、他の飲み物を受け付けてくれる場合でも、ビールの泡がしぼむ頃に運ばれてきて…と、周りの人に迷惑をかけてしまうことが多いです。 ビールが、苦い⇒美味いとなったきっかけ、または、ビール嫌いを克服したきっかけを教えてください。

  • ビールを美味しく飲める様になりたい!

    会社の付き合いなどで呑みに行く機会があるのですが、私はもっぱら甘いお酒しか飲めません。(カクテル・サワーなど) 最初の注文で取り合えずビールで良いよね?となると、「すみません。ビール飲めないので、カシスオレンジでお願いします…」となり、皆さんに悪い様な、その場がシーンとする様な気がします。ビールもコップ1杯なら何とかいけますが、苦いのでどうしても飲めません。 まぁ、他のお酒が飲めるので、別にビールぐらい飲めなくても…と思う方も居るとは思いますが、ビールを飲める様になりたいのです! ぜひ、初心者にも飲みやすいビールや、皆さんがビールを飲める様になったキッカケなどありましたら教えて下さい!お願いします。

  • 女性に質問:なぜビールよりカクテルやワイン?

    飲み会などで男性はビール・焼酎・日本酒を好むのに対し(私も好きです)、女性はビールをあまり注文せず、カクテルやワインを注文する人が多いですよね? あれは、「男性と女性とでは食感が違うため」なのか? それとも、本当はビールなども好きだが、「ビールをがぶがぶ飲む女性というイメージはあまりよくない」とかのイメージの問題ですか? それとも、他に理由があるのでしょうか? お願いします。

  • ビール以外のお勧めのお酒は?

    私は男ですが、会社の飲み会でカシスオレンジを初めに注文します。 炭酸がダメなので、仕方なく甘いお酒に逃げるのですが、 毎回「男なのにカシオレかよ~」って馬鹿にされてしまいます。 カシオレの後は、梅酒ロックばかり飲んでいます。 毎回、上司がバカにしてくるので、ビール以外の 炭酸系ではない、お勧めのお酒の種類を教えてください。 出来るだけ、飲み会の空気にあわせた種類がイイです。 さすがにワインってのは引く気がするんで(汗 ちなみに、お酒はまだ強い方で、ワインなら2本空けられます。

  • 酒の話になると、馬鹿にされる…。

    私は元来アルコールに弱く、普段はほとんど飲みません。 焼酎や日本酒は全くダメ、ビールだって中ジョッキを残す事すらあるほどです。 洋酒(ワイン、ウィスキー、ブランデー…)は軒並みダメです。 普段は食前酒的な感じで、薄めに割った梅酒をたしなむ程度。 飲み会でも乾杯でビールに口はつけますが、乾杯後は専らソフトドリンクや梅酒。 あとは気分によってカクテルを少々飲む程度です。 それを友人の前で話したら「女みたいだ」と笑われました。 梅酒やカクテルしか飲めない男は、そんなに笑われるような感じなのでしょうか? これでも昔に比べれば飲めるようになったので、ちょっとは自信持っていたんですが…。 確かに周りはビールや焼酎をガンガン飲んでいるので、自分だけ浮いているのは承知の上ですが。

  • 乾杯のシャンパンが高額でした!!

    来月結婚披露宴を致します。 これまでの見積もりでは一切なかったのに、先日の打ち合わせで、乾杯のシャンパンが別途料金がかかることがわかりました。(乾杯の飲み物については何もふれられていなかった。ウェルカムドリンクについては500円かかることを以前こちらから伺って知っていたのですが…。飲み物に関しては、フリードリンク3150円を予定)シャンパンのお値段は最低で1本7500円(8人分)、つまり一人約1000円もアップすることになります。 ところが、8月号のCityWeddingにはどういう計算だかわかりませんが、60人での見積もりで3万5千円と掲載されていました。なんでこんなに違うのかと質問すると、掲載された内容は去年のもので、(去年のものの掲載とは一切記載なし、通年適用とだけかいてあります)輸入の価格がことなっており、最低7500円からしか用意していません、の一点張り。またスパークリングワインで良いです、とお願いしても、婚礼メニューに用意がない、格が低い、料理にはあわない、と話になりません。もちろん持ち込みは不可です。かといってビールで乾杯するわけにもいかず、全部で7万円近くもUPすることになります。正直無理です。ウェディングプランナーにはどういった提案をして、受け入れてもらえるのでしょうか?(シャンパンカクテルは1200円からということでさらにUPしてしまいます) 私たちとしてはケチるのではなく、シャンパンに関しては優先順位が低く、7万もあれば別のことに使いたいと考えています。アドバイスをぜひお願いいたします。

  • 飲み会の会費

    先日、職場の飲み会があったのですが 料理は2000円コースで飲み物は別料金で飲み放題ではなくて単品注文でした。 それで私は車だったのでソフトドリンクを3杯飲んだだけなのですが 他のメンバーはお酒を頼みたい放題で 焼酎やワインなどのボトルを何本も開けるは それ以外にもビールやカクテルを何杯も頼みまくりました。 それで料金は完全割り勘で1人あたり料理代は別で4600円でした。 ソフトドリンク3杯で4600円では納得できるわけありませんが世の中こんなものなのでしょうか? 嫌なら飲み会に参加するなって感じなのでしょうか?

専門家に質問してみよう