• 締切済み

高校生です。 望まない妊娠をしてしまいました。

zyxxyzの回答

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.4

高校3年の娘がいる女性です。 子どもで養われている分際でセックスしておいて、グダグダ言ってるのはとりあえずおいといて。 まずは妊娠検査薬で調べて、陽性が出てから悩みなさい。 症状がどうとか言いますが、妊娠初期の状態は生理前や風邪のひき始めともよく似ています。 >客観的に では言います。 まずは妊娠検査薬で調べる。 陽性が出たら双方の親に相談して、彼女の意思を確認する。 それ以外に方法ってありますか。 セックスはするくせに、妊娠したかもと思った途端にオタオタするガキだと自覚すること。 グダグダ言い訳していないで、早く行動しなさい。 検査薬もしないでグジグジしてる男が、大事な彼女を守れますか? この先もお付き合いしたいなら、まず行動で示すこと。

関連するQ&A

  • 妊娠してしまいました。

    大学4年生の女です。 私には大学入学当初から付き合っていた彼氏がいます。 生理がこなくてまさかと思いこの間病院にいって調べてもらった ところ、妊娠していたことがわかりました。ちゃんとコンドームで 避妊していたのに、です。 妊娠したと相談したところ、産んで欲しいといわれました。 しかし、彼氏も私も就職ではなく大学院に行く予定で、育てられません。 私自身も、自分達で稼ぐ気もないのに、産んでも・・・という気持ちです。 それに、院は院で忙しいし、産んで両親に世話してもらうのも、甘えすぎというか 責任感ないような気がして・・・(共働きでというのならもちろん別ですが)。 私は今研究していることがあって、それを院で続けたいと思っているので 自分勝手だとわかってはいますがどうしてもあきらめられません。。 彼氏はマジメな人なので、私が両親に預けるのが嫌で中絶するというのなら、 大学院に行くのをやめて、自分が働きながら育てるからといっています。 私も中絶はしたくないですが、でも人一人育てるということは生半可な気持ち で出来ることではないと思うし・・・。彼はやりたいことがあって院にいきた いと思ってることも知っているので、私のせいであきらめてほしくありません。 彼氏とはお互い大学院を卒業したら結婚しようねと話していました。 子供も欲しいと思っていました。なのにこのタイミングでの妊娠は・・・。 親にも相談しましたが、中絶させたくないけど、でも私にこれから子供を 育てろといったところで育てられるのか・・・・といった感じではっきりと答えは 返ってきていません。私の親は子供を預かる余裕はあります。しかし、 そこまで娘に甘えさせていいのか考えているようです。 正直、自分でも産みたいのか産みたくないのかわかりません・・・。数年後のこと だと思っていたこともあり、今産んで私はちゃんと子供を幸せにしてあげられるのか・・・ 自信がありません。だけど私のわがままで一つの命を殺すなんて。。 私はどうしたらいいのでしょうか? もうどうしたらいいのかわかりません。よければアドバイスお願いします。

  • 妊娠してしまったのですが…

    本当にどうしていいかわからなくなったので質問をさせていただきます。 私は今大学1年生で付き合って1年5ヶ月の彼氏がいます。21日に生理が遅いなと思ったので妊娠検査をしたら 妊娠していました。中には出していなかったのですが ゴムをしていなかったので… 実をいうと 妊娠してしまったのは今回が2回目で… それは9ヶ月前のことで そのときはお互いの両親と私と彼で話をしておろすことになりました。 今回はもう親に話すことはしたくありません。 ですが親に話さないと産むことも中絶もできません。 自分を守るために話さないことを選ぶのはおかしいと思われてしまうかもしれませんが ここで親に話してしまったら私と彼の関係を終わらされてしまいそうで 私には話すことを選べません。 彼とは本当に結婚したいと思っています。 ですがお互い大学生の身分 経済的に産むことも許されません。 本当にどうするべきでしょうか。 いろいろな感情が爆発してしまっていて 大変読みづらい文章でしたが どうかいっしょに悩んでもらえませんか。 おねがいします。

  • 妊娠したかもしれなくて不安です。

    私は19歳学生です。 付き合って3ヶ月ほどの彼氏(フリーター、21歳)がいます。 10月下旬に彼氏と性行為をしました。 彼はいつも性行為をする時しっかりとゴムをつけてくれています。 避妊にはとても協力的です。 その日もいつも通りしっかりゴムをつけて性行為をしました。 ですが、生理予定日を1週間すぎても今月まだ生理がきません。 不安でいろいろ調べてみたら妊娠の初期症状と似ている項目が たくさん当てはまりました。 生理予定日1週間前に生理にしては量が少ないなというくらいの 出血がありました。これが初期症状の着床出血に当てはまります。 眠気もすごいし体温も通常より高いなと感じることが多々あります。 妊娠検査薬を使って明日調べてみようと思うのですが もし妊娠していたらと思うと不安で眠れません。 親は厳しくてフリーターの彼氏と知ってる時点で 付き合うことすら反対されています。 また私自身大学一回生です。 子供を産んでも、その先が想像できません。 金銭的にも厳しいのは明らかです。 私の親が産むことに賛成してくれるとも思えません。 中絶はしたくないです。 でも、産んで後悔もしたくないです。 自分の出す答えに自信を持てません。 なにが正しい答えなのかわかりません。 3ヶ月しか付き合っていないのに性行為をしたこと、 避妊していても妊娠する可能性は十分にあったこと、 それを知っていながら性行為をしたこと、 ほんとうに自分の考えの甘さに後悔しています。 私は自分でもまだまだ子供だと自覚しています。 産むとなったら親の協力なしには無理だということもわかっています。 彼氏が安定した職業であったなら、 産むという選択肢を迷わず選んだと思います。 しかし、どんなにカッコイイ理由をつけて産んでも 結局は金銭面が問題になってくるとわかっています。 世間の厳しさはわかっているつもりです。 わかっているからこそ、どうしたらいいのかわかりません。 産むのか、産まないのか、 産んで子供を幸せにできるか、 彼氏と2人で生活していけるのか、 みなさんの意見を聞かせていただきたいです。 厳しいご意見があって当然だと思います。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠しています。

    妊娠が発覚しました。私はまだ結婚もしていませんし、親に彼氏を紹介敵名感じであわせたことも会ったこともありません。 お互い24歳で、同棲して一年弱ですが、楽しく仲良くやってきました。なので、今のままがすごく楽しくて、妊娠や出産を今すぐにとは考えていませんでした。 ただ、直感でしたが、この人とは結婚するんじゃないかなぁと、付き合ってみて思っていました。なので、妊娠が急で順序が違うとは思いつつも、産むつもりで気持ちはありましたし、中絶は全く考えていませんでした。妊娠してしまっている以上、彼との子供をおろして一緒にいる必要はあるのかと考え、一緒にこれからもいるのであれば、今産んでも、24歳の年齢を考えても、難しくないと思ったからです。彼も、突然のことなので、一瞬戸惑うことがあっても、これからのことについて、生む方向の話をしてくれると思っていました。 しかし、彼は今産むことには反対だそうです。 理由としてあげられたのは順序が違うし、出来婚が多くなっているとは言っても、両親にも申し訳ないし、約一年後に子供が産まれても今の二人では育てていくのは難しいんじゃないかという受けんでした。 しかし、すでに子供がいる状態での考えとは思えないと私はおもっています。 順序の問題ではなく、子供はもうお腹にいます。私の両親にしてみれば作っておいてなにをいまさらいっているんだということです。 私たち以上に条件が悪い中子供を産んで、育てている人たちもいると思います。私にも出来ないはずがないと考えています。中絶をして子供が産めなくなる可能性もありますし、何より、子供に罪もありません。 生々しい話ですが、実際、出来る可能性がある行為自体、覚えがあります。私はその時、少し危ないんじゃないかと思っていました。彼自身も知識がないわけではないはずですから、出来る可能性もわかっていたはずです。なのにもかかわらず、出来てしまったら産むことには大反対という意見には本当にショックでしょうがないです。 彼は中絶しても一緒にいるつもりでいるし、別れるつもりはないし、一緒に住んだ時点で結婚も視野に入れて考えていたとのことです。では、何故?というのが私の疑問です。経済的な問題を考えてのことであっても、出来る行為をして、出来てしまい、中絶する理由にはなりませんよね?そのことはあとに考え、親に頼るのはよくないですが、もし、本当に必要であれば、力になってくれる、まわりがいます。子供のためにこれから~・・・と私は考えるつもりでした。 まだ結論は出ていませんが、彼が結婚→出産に反対なのであれば、出来てしまったを理由に結婚されても全くうれしくないので、シングルになる気持ちでいます。その場合は彼と、彼の両親には、私の実家に来ていただいて、どういう理由で結婚が出来ず、出産に反対なのか両親たちの前ではっきりはなしてもらうつもりでいます。 それから、私が出産前・出産後に働けなくなることもふまえ、生活費と養育費と慰謝料は請求させていただこうと思います。もちろん認知もしてもらいます。 彼は、中絶しても、出来る限り責任をとるといっていましたが、私には無理です。産めなくなった場合、どんなことされても、責任をとることにはなりませんし、中絶する精神的なものや、仕事を休まなければならないし、もしくはやめなければならないんです。仕事の面倒までみれるのかって話です。 私は、せっかくできて、嬉しく思って、彼のことも好きで、大変だけどがんばれるなって思っていたので、今回のことはすごく悲しいですが、 彼が認めないとなれば、なんだか、彼を気持ち悪く感じるんです。 私に触れてきている際も、責任持てないなら触らないでと、すごく思います。 生む方向で考えていますが、正しい選択と思える意見はないでしょうか。出来れば、真剣に色々な方から意見をいただきたいです。キツイ話でもかまわないので、賛成反対・実体験・感想など、聞かせていただきたいです。

  • 高校生1年生 妊娠しているか不安です

    現在高校1年生の女子です。 中学の時付き合っていた彼と 卒業で高校も離れてしまうからと 3月16日か17日に仲良ししました。 ゴムをつけてと頼んだのですが つけてくれず、そのまま。 中だしはしませんでした。 (だからといって妊娠しないとは限らないのは 知っています。無責任だったととても後悔しています。) 私の生理の周期は28日から30日。 最後の生理は3月6日に始まりました。 4月5日には突然の下痢。 それ以降には下痢や便秘の症状は出ていません。 最近は生理前のような お腹の下のほうでチクチク感があります。 ですがまだ生理はきていません。 (1週間ほど遅れています。) 最近4か月くらいは 生理不順はありませんでした。 たまに熱があるようなおでこの熱さは ありますが、はかってみると熱はありません。 そして4月前半には鼻水が止まりませんでした。 妊娠しているかとても不安です。 毎日妊娠のサイトを見てしまいます。 親にはこの彼の件で心配や迷惑を たくさんかけてきたので 妊娠していないことを願っています。 無責任でわけの分からない事を したということは分かっています。。 私は妊娠しているのでしょうか? とても後悔しています。 毎日妊娠のことを考えてしまって 自分の責任ですがとても辛いです。 私はこれからどうしたらいいでしょうか。 やはり親に話した方がいいのでしょうか。 回答お願いします。

  • 中絶後に妊娠。

    はじめまして、26歳独身女です。彼氏は27歳、付き合って10ヶ月です。 自分が最低なことをしていることは分かっています。毎回コンドームで避妊をしていましたが失敗したようで今年7月に妊娠発覚しました。彼氏は産んでほしいと言ってくれました。しかし、私は彼氏とは最初から結婚する気持ちもなく、同棲すらもしたくないなと思っていました。好きかどうかもわからず、何回も何回も別れ話を切り出し、その際彼氏は私のことが好きだから嫌だ、俺に好きな人ができたら別れてくれ、ないと思うけど。ということを言われ続けて私も疲れてしまいいつか別れようと思いながらだらだらと関係を続けていました。彼氏は私に好きになってほしいゆえに努力もしてくれていて、私はそれが申し訳なくて早く関係を切らなければと思い別れ話、の繰り返しで、しかも彼氏は納得できないと怒鳴ったり、私の言葉を遮って自分の意見を通して人の意見は理解しないので私をけなしながらも付き合っています。 そんな中の1度目の妊娠。私はショックで、母になる決意もできてない、ましてこの人と結婚することも嫌だ、ということを2人で話し合い、何度も怒鳴られ、結局私が結婚したくない、育てる自信がない、こんなので結婚しても子供を幸せにできないと思い中絶をしました。私はすぐに別れた方がいいと思っていましたが、彼氏は別れたくないと一点張りで、中絶したあとの精神不安定もあり、なんとなく付き合っていました。中絶したあとは、彼氏は私を気遣い、優しく、旅行なども計画して楽しく過ごしていました。中絶を選んでまで結婚したくなかったことからこの時も結婚したい、とまではまだ思えない状態でした。 そして8月の中絶後最初の生理が来て、私はピルを買おうと思っていました。彼氏にそういうと、彼氏は彼女がピルを飲んでるのは嫌だ!俺がコンドームしてるのに妊娠するわけがない!と怒鳴られ、強引に性交されることもありました。私は気持ちが悪くて、早くピルを飲まないとと思っており、病院に行ってピルを貰いました。次の生理が始まったら開始と心に決め、彼には黙っていました。 すると、次の生理は来ませんでした。妊娠検査薬をする前に、ふと偶然にもラジオで悲しい曲が流れ、私は前の中絶した子のことを考えて泣きました。そして仕事場で仕事前に検査をし、陽性。その時私は素直に嬉しかったです。だってもう子供に恵まれないと思っていたから。そしてそのまま素直に彼氏に言いました。私はその時は産まないと、と思っていました。 しかし、彼氏は前から1ヶ月しか経っていないこと、私が1ヶ月前とは違う意見だということから、もっとよく考えて、後悔しないように、俺は私が産みたいと思うなら頑張ると言ってくれました。そして、考えました。最初は産みたい気持ちが勝っていましたが、前回悩んだ彼氏との結婚、同居に不安がありました。そして私自身、片親で育ち、絶対こんな寂しい思いはさせたくないと思っているのでシングルで育てようとは思えなくなっています。 今現在8週目、まだ親には話していません。前回のことも、親を悲しませることは知らせる必要もないと思っており、言っていません。結婚して産むか、中絶するか、揺れ動いています。彼氏も2人の間で答えが決まっていないのに、親に言う必要はないと言っています。私は、親に話すことで自分がどうしたらいいか考えることができるかもしれないと思ってる反面、手術になったときに要らない心配や不幸な気持ちにさせるのが嫌で言えずにいます。 12週までが初期中絶なので、早く決めないとと思い、とりあえずパニックになりながら手術の予約を取ってきました。あと4日後です。 今日とりあえず彼氏と話して決めなければならないと思ってます。こんなぐらぐらな気持ちで、どうしたらいいかわからないと、無責任なことを言っているのは分かります。ここで産むべき、産まないべきと決めようとも思っていません。批判承知で皆さんの意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 高校生なのに妊娠してしまいました。

    妊娠に気がついたのは3日前です。 生理が1ヵ月半来なく、まさかとは思い検査薬で調べたところ陽性でした。 私は高2で彼は21歳で大学には行っていませんがちゃんと働いています。 もともと彼は私の妊娠の可能性も考えて性行為もしない方がいいとずっと言っていました。 しかし私としては彼が本当に好きだったのでしたかったし、平気だからといい結局数回しました。 きちんとお互い気をつけて避妊もしていました。 彼にはまだ妊娠したことを言えません。 今まで妊娠の可能性も考えてしない方がいいと言っていたし…。 言わなければとは思ってはいます。 親にも言えません。 親には付き合っていることすら言っておらず、まさか私がこんなようなことになるなんて思いもしていません。 私は中絶は考えたくありません。 自分の責任で妊娠してしまい、ましてや命を奪うなんて産むことより怖いです。 だからと言って現状としては産めるわけでもないです。 産む場合には高校はギリギリまで休まず、周りの友人に気がつかれてしまうところまで通いたいです。 大学にも内部推薦でほぼ行けそうなので出来る限り学校も辞めたくないです。 学校を通いながら産むなどやはり出来ないのでしょうか。 産むと言っても頑張ると言っても、子供を幸せにする自信がありません。 私自身強くなれるかも分からない。 すごく怖いです。 まだ正直夢を見ているようです。 私はどうしたら良いのか本当に分からなく、まだ気持ちの整理がつきません。 同じような経験のあるかた、 また賛否両論だとは思いますがみなさんの多くの意見が聞きたいです。

  • 妊娠…彼と私の責任

    結婚を考えていた彼がいます。 付き合って4年。 仕事も安定してきたし、結婚したいねと話していました。 私としては子供が出来たらすぐ結婚したい、むしろ大好きな彼の子供が欲しくて妊娠を望んでしました。 ところが妊娠したかもって少しドキドキしながら彼に言うと 『少し前から結婚を考えられなくなっていた、悪いが中絶してほしい』 と…。ショックでした。 彼も同じ気持ちだと思っていたからです。 だから避妊しなくても、むしろ妊娠したらいいなと考えていました。 出来たら結婚しようと言われていたので。 ですが今さら彼は冷静です。 二人でしたことだから二人に責任がある。 中絶になったからって自分だけが悪い訳ではないと。。 私は産みたいですが、1人で育てる自信はないです、彼が一緒だから大丈夫だと安心していたのです。 しかしながら中絶という選択を選んでしまうことはやっぱり私も悪いのでしょうか。 私は彼を信じていたし、妊娠が嬉しかった、中絶なんてしたくない、だから私は悪くない。 悪いのは彼だ。 彼は無責任だ。 恥ずかしながらそんなふうに思ってしまいます。 どうしても彼が悪いと思ってしまう私に 叱責、アドレスお願いします。

  • 妊娠の可能性はどのくらいでしょうか・・・?

    彼女は生理が少し不定期で、早い時もあれば遅い時もあるというような 感じで、ここ半年くらいは2~4日くらい前の月よりも生理が遅れてい ました。 しかし、先月は10月4日に生理が来たんですが、11月16日現在ま だ生理が来ません・・・。 10月に一回だけセックスをしたときは、ちゃんといつも通りコンドー ムをして、射精した後も破れや漏れがないかのコンドームのチェックを したのですが、何も異常はありませんでした。 生理は精神的な不安や悩みなどに左右されやすいと聞きました。 以前にも色々二人の関係の事で不安が絶えない時期などには、生理が10日遅れたことなどがありました。 今回も10月に入ってからずっと大きな喧嘩などいざこざが絶えなかっ たため、精神的なもので少し遅れているのかと思っていましたが、12日たった現在も生理が来ません。 セックスをするということは子供を作る事で、どんなに避妊をしたとし ても妊娠しない確立が100%になることはなくて、セックスをする以 上子供ができるという覚悟と責任を持ってしなくてはいけないことは分 かっています。 しかし、彼女も僕も大学生2年生で、彼女にいたっては来年の初めに一年間留学することが決まっています。 そのため、今妊娠してしまうと彼女の夢も体も壊してしまいます・・・ 妊娠したらすぐに中絶すればいいやなんてあまく考えてはいません。 中絶でどんなに女性の体も心も傷つけてしまうかを考えたら、簡単にそ んなひどいことは言えないのも分かっています・・・ それに何より僕は彼女が何よりも大切で卒業後は真剣に結婚も考えています。 しかし、今はお互い自分の夢も将来もあるため、今後の事なども二人で 真剣に話し合い、どうしても今は妊娠しても産めないという結論にいた りました。 どなたか妊娠の可能性や、妊娠初期の症状などについてご意見をいただ けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠していた場合どう接するべきでしょうか?

    私には結婚したい女性がいます。数年、関係もうまく行ってました。しかし、彼女には、ほとんど会わない7年近く付き合ってる男性がいるのです。男性には情だけで、好きなのは私だと言ってくれていました。私とは毎週のようにデートをし、客観的に見ても付き合ってるのは私でした。悩みに悩んだ結果、男性と結婚するので、もう会えないと言われました。彼女を離したくないと言う自己中心的な考えでSEXのとき中に出してしまいました。妊娠はまだ分かりません。彼女には2回、中絶経験があり1回は私です。私は降ろした後に知らされました。彼女は中絶の痛みと悲しみは、もう一生したくない気持ちと、お互いの両親への挨拶も終わっているそうなので、ものすごく悩み悲しんでいます。その姿を見て自分の無責任で自己中心的な行動に恥、後悔しています。もう二度とこんなに愛せる女性には出会わないと思っていますが、妊娠していないときは、男性と結婚し幸せになってもらいたいと思っています。妊娠していた場合どう声をかけ、どう接すればよいのでしょうか?