• ベストアンサー

信号待ちのとき、ライトを半分消すのは節約になるか?

rpm243の回答

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.1

人は人ですから 勝手にやらせときましょう 周りに害が無ければ良いでしょう

rockterry
質問者

補足

いえいえ。自分でも実践しているので知りたいのです。

関連するQ&A

  • 信号待ちのときに、ライトを消す?消さない?

     信号待ちなどで、ライトを消すのが 正しいのでしょうか?それとも消さないほうが?  正しいと言う表現よりも、マナーがいいのでしょうか?  ライトを消すという行為は走行してるときよりも 1段階ライトを消すと言う意味です。スモールぐらいに しておくことです。  自分は、消すほうです。後ろの車が白色ライトで ステップワゴンなどの背の高い車でライトを消さない場合は かなりむかつきます。

  • 原付の信号待ち

    よく原付が前の信号待ちの車を左から抜いて先頭に立ってるのを見るのですが、あれは法律的にはOKなのでしょうか? 自分も原付に乗ってるのですが、前に信号待ちの車がいたら、その車の後ろで止まって待ってますが、車に乗ってる人からするとどうなんでしょうか? というのも、原付が車の後ろに止まられると、 車のように信号待ちの時にライトを消すことができないので、後ろに止まられると原付のライトが車のミラーにうつって眩しいでしょうし、 青信号になった後、走りだそうとする時に左から原付に抜かれるんじゃないかとミラーをちらちら見るドライバーの人も結構います。 そう考えると、やっぱり原付は信号待ちの際は先頭に立った方がいいのかな?とか考えてしまいます。

  • 夜の信号待ちでエンジン切って、ライトを消していたら

    夜の信号待ちでエンジン切って(アイドリングストップ)、バッテリーが上がらないようにライトを消していたら、後ろから来た車にハイビームで1秒ぐらい照らされました。 後ろの車の意図はなんなのでしょうか?嫌がらせなのでしょうか?危険なのは覚悟の上でエコドライブを行っています。

  • 信号待ち時の消灯について

    こんばんわ。大学生でステーションワゴンタイプの車に乗っています。 信号で赤になったときに、アイドリングストップをするのですが、時間帯が夜のときにエンジンを止めた後ライトを消灯しているのですが、これは道交法違反などで取り締まられないのでしょうか? 追突されるのは怖いので、信号待ちで後ろに車がぴったりついたと確認した後に消灯するようにしていますが…… エンジンを止めているときに(オルタネーターが止まっているときに)ライトをつけっぱなしにしているのはなにかバッテリーに負担がかかる気がして…… 数分の信号待ちではエンジンを切っているときにライトをつけてもそこまでバッテリーに負担はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 信号待ちで泣きます。

    生後二ヶ月の赤ちゃんです。 車で出かけるとほんの数分は機嫌良くしていますが、信号待ちで車が止まると泣きます。 スムーズに車が流れている時は信号待ちの時だけぐずぐず言っていますが、、渋滞にはまってしまうと大泣きです。 おもちゃもまだよくわかってないし機嫌良くしてくれる方法はないでしょうか? 成長とともによくなっていくものでしょうか? ちなみにうちでだっこしてても、立ち上がってゆらゆらしないと機嫌が悪いです。

  • 信号待ち

    信号待ちで車が止まってしまう故障がありますが、 バッテリーが弱いなど。。考えられる原因を教えて下さい。

  • 信号待ちでヘッドライト消灯

    よく見かけるのですが信号待ちでライト消している車があるのですが何か良いことでもあるのでしょうか? 最近の減光やオートライトなどの類の装備がついてるとは思えない車ですので (1)バルブの寿命を気にしてなら点けたり消したりを頻繁にしないほうが良いと思うのですが (2)対向車えの配慮として消しているとするなら右左折で来る車にとっては大変迷惑に思えるのですが 先日も小さな路地に入るためにスモールとウインカーだけつけて道路の真ん中(交差点ではない)で右折待ちしている車がありました車幅がわかりずらくよけい危険だと思うのですが

  • 信号待ちの車間

    ここ何年か前から、信号待ちの停止時に車1台分くらい車間を開けて停止する車が増えてきました。車間だけでなく、信号停止線から1台分あけて信号待ちする車もいます。渋滞時に後続に迷惑です、こういう人たちって。なぜこういう行為が広がりつつあるのか教えてほしいです。

  • 車で信号待ち中のスマホ操作について

    先日、知人が車で信号待ちしているときにスマホをいじっていたら警察に違反としてとめられたといっていました。 信号で停車しているにも関わらずスマホの操作は駄目なのでしょうか?

  • 信号待ちでのHIDのON、OFFについて

    信号待ちの時の、ヘッドランプ(HID)ON、OFFについての質問です。 信号待ちの時に、前方に車が居た場合、ライトをOFFにし、発車時にまたONにするようにしています。渋滞の時や信号続きの道では、数十メートル走って、また赤になりストップすることがあります。この場合、HIDを何度もON、OFFにしなければならないのですが、ライトには影響は無いのでしょうか?