• ベストアンサー

信号待ちの車間

ここ何年か前から、信号待ちの停止時に車1台分くらい車間を開けて停止する車が増えてきました。車間だけでなく、信号停止線から1台分あけて信号待ちする車もいます。渋滞時に後続に迷惑です、こういう人たちって。なぜこういう行為が広がりつつあるのか教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2698/13640)
回答No.2

いや、実際はこの方がトータルとして渋滞解消になるのです。そういうテスト結果がある。それから危険や追突事故も少なくなる。いいことずくめなのです。

pink-flamingo
質問者

お礼

交通工学とかなんとかそういうものでは車間を開けて停止する方が渋滞解消と事故減少につながるということですか、知りませんでした。

その他の回答 (4)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5041/13169)
回答No.5

車両感覚が無いだけです。 その人はある程度車間を詰めているつもりだけど、実際はすごく離れているんですよ。

pink-flamingo
質問者

お礼

運転下手な人が増えたってことですかね。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

空けるのは常識といいます、でも赤になったらアクセル踏むこと ないので、事前に時間調整てきますから、実際にそうなる確立は かなり低いです、空けると突然割り込む歩行者や車両いますから、 360度警戒するのは普通です、なぜ空ける必要あるのかは、逃げら れる状況にしておきます、根拠として何かが上から落ちてきたり、 車両が勝手にぶつかってきたりする確率は高いです、日本は災害 多発国ですから、突然予想できない事に対処するには、自ら安全 地帯を確保する必要あります、災害になれば皆逃げるだけで、 助けている余裕はありません。どこにいても、いつでも逃げる準備 はしておきます、突然土砂崩れだったりするのも想定の範囲以内 といいます、想定外などという園児にはなりたくないですよね。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4270/10547)
回答No.3

個人的には最近の車の形状も影響しているように感じます ボンネットが見えない車が増えた インパネから先の距離が分からない 車間距離の把握が面倒 何も見えないのにドライバーの位置から先端までの距離が長い 事前にギリギリだとこの程度って確認する人は皆無に近いでしょうから 前方の車のバンパーが見えている位置でも結構離れている場合があります ドライバーからはタイヤまで見えている方が安心感がある 今年になってアイドルストップ車に乗り始め ON・OFFの加減もあるかも知れません 車が停止する前にエンジンが止まってしまう 小型車だから?エンジン停止と同時にクリープが抜けて強い制動が掛かる カックンブレーキ あまり大渋滞に巻き込まれる事はないですが ノロノロ走行では便利の悪い機構に感じます 私はアイドルストップを停止させる事が増えました 私は交差点と交差点の間に侵入できる車の数が変わる 割り込みの可能性の有無という部分は気になりますが 動き出せば同じ スタート位置が多少下がってもカバーできない距離ではない 歳を食った影響かも知れませんがそれ程気にならない状況です

pink-flamingo
質問者

お礼

アイドリングストップはやはり原因かもですね。そのまま止まっちゃった位置で待つ。いつもそうしている人の回答を見てみたいです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2522/11232)
回答No.1

自動ブレーキ装置や車間センサーがうるさいんじゃないでしょうかね 私の車にはついていませんので想像ですが。

pink-flamingo
質問者

お礼

自動ブレーキというか、停止前減速の自動エンジン停止で早めに止まっちゃってそのままの車間なんですかね。

関連するQ&A

  • 信号待ちの間に動きだす車の謎

    信号待ちの車の列に止まるときに前の車からかなり離れて止まり、完全に停止してから十秒も二十秒も経って後続の車が何台も並んでから、まだ信号が赤であるにもかかわらず、自分で空けておいた車間距離を詰めるようにスルスルと動きだす車がよくいます(横から入ってくる車などなく、後続になんの支障もないときにです)。 それを見ると「ええ!、なんだこいつ!?」と非常にびっくりしてしまいます。長いときには10m以上空けておいたようで、楽に1台分は動いてしまいます。後続車が止まったのを見計らっての嫌がらせなのでしょうか?怒りというよりも、あまりにもこれをする車が多いので、どうしてこのような運転をするのか不思議でなりません。これをする本人だという方がいましたら、どうか教えていただけないでしょうか。 また、通常の人にも伺います。私は一度完全に止まったら前がおかしな動きをしようとも、後続に支障がない限り信号が変わるまでは動かないのですが、皆さんは自分の前の車がこのような動きをした場合どうしてますか?

  • 信号待ち中、これって問題ありますか?

    これから夏に向けて、直射日光下での車内の温度が高くなると思います。 本格的に暑くなる前に質問があります。 信号待ちの際に、停止線手前5mくらいの位置に木陰などがあった場合、その日陰に車を止めるのは問題があるでしょうか。 今までもけっこうしてるんですが、他の人から見たらどう見えるんでしょう。 まぁ、日向にはみ出してしまった人には悪いと思いますが、早いもの勝ちということでがまんしてもらってます。 ・交通量や後続車が多い時はしない。 ・後続車が一つ手前の交差点にはみだしそうなときはしない。 ・停止線からの距離は、くるま1、2台分までにする。 現在は、この3点に注意してます。 もしする場合、他に気をつけた方がいい点はあるでしょうか。

  • 信号待ちで泣きます。

    生後二ヶ月の赤ちゃんです。 車で出かけるとほんの数分は機嫌良くしていますが、信号待ちで車が止まると泣きます。 スムーズに車が流れている時は信号待ちの時だけぐずぐず言っていますが、、渋滞にはまってしまうと大泣きです。 おもちゃもまだよくわかってないし機嫌良くしてくれる方法はないでしょうか? 成長とともによくなっていくものでしょうか? ちなみにうちでだっこしてても、立ち上がってゆらゆらしないと機嫌が悪いです。

  • 大袈裟な車間距離

    車の運転は車間距離を充分に保つ事が重要だと思います。信号待ちでも前の車とは適度な車間距離をとっておくのはついブレーキが緩んで追突しないようにするのに大事だと思います。しかし、車間距離がいくら重要だと言っても適度ではなく馬鹿みたいに大きく車間距離をとってしまうのは前車の運転手からしてみればどのように感じるものでしょうか?仮にあなたが信号待ちをしていて後車が大きく車間距離を空けていた場合にどう感じますか?

  • 信号待ちで、信号が青になってないのに進むのはなぜ

    信号待ちで前車との車間距離を必要以上に空けて止まり、信号が青になってないのにスルスルと進み前車との間隔を詰める車が目立ちます。そんな車の後ろに止まるとイライラするんです。自分は適当な距離を保って止まっているのに、前の車がそうだと自分の車の前が必要以上に空いてしまうのが嫌で、自分も前に進むんですが、無駄なような気がします。なぜそんな風に運転するのか。こころあたりある方教えて下さい。

  • 渋滞時に広い車間を空ける訳と利点は何ですか。

    普通に交通法規を守って走るのと、 軽自動車に乗って混雑している街中に出掛けました。 片側1車線の道が渋滞してたのですが、自分のクルマの前のクルマが前に1台分入るぐらいの車間距離を空けて渋滞待ちしています。 このような混んでる時に広いスペースの車間距離をとっても何か違反にはならないのですか。 何故このような広いスペースをとるのでしょうか。 何か利点は有るのですか。 そういうスペースが無ければ、その後ろの車は更に前に進むことが出来て 直進にしろ、右左折にしろ、1台分の余裕が出来ると考えられます。 だから、自分は、このような場面では出来るだけ詰めています。 広い車間距離をとり、訳のわからない主義主張を鼓舞するのもいいですが、もう少し回りを見渡して己の立位置を確認することも必要かと思いました。 という自分勝手のおかしなな思い込みで走るのはどちらが良いですか。

  • 後ろの車間距離

    MT車の運転したことある人に質問があります。 信号待ちで停車中、そろそろ赤から青に変わりそうだなと思った時、後続車にいつの間にか距離を詰められたことあると思います。 そこが、万が一急な坂道の時、MT車の発進ではどんな上手い人でも数cmはさがるとは思います。 失敗すると、エンスト後ろで距離を詰めてた車と ぶつかる可能性もなきにしもあらず。 また、左車線側にて急な下り坂(山道)をシフトダウンから→エンジブレーキで走行中、いつの間にか後続車に距離を詰められたときしたことがあるとは思います。 そこで、そうならないように(そもそも玉突き事故防止などのため停車中も車間距離をとらないといけないですが)、“自分の車はMT車。エンストしたり、追突する可能性もあるから、坂道発進時や下り坂を走行中でも車間あけてね”みたいな感じで後続車に上記のことを知らせるような 合図があれば教えて下さい。

  • 運転のヘタな人、多すぎですよね?

    私、大型自動二輪とけん引免許以外持ってます。 大型2種あります。 運転はヘタではないです。 渋滞時に感じるのですが、運転のヘタな人が多すぎです。 本日花火大会で道路が大渋滞で、左折待ちの渋滞にハマりました。 状況は信号のないT字路で左折してメイン通りに入ります。 メイン通りの右折側には横断歩道があり、見物客が渡る時はメイン通りの車が停止するので左折の大チャンスです。 T字路左折の70m先(メイン通り)には信号があり、その信号が赤の時はメイン通りがどんなに渋滞していようと、左折待ちの車1台は左折する権利があります。 1.大チャンス時にノロノロ左折しながら謎のブレーキ、結局1台しか左折できず。 後の車も行かせようって気遣いのある、スマートな左折できないんですかね? 2.1台以上左折できそうな状況で、先頭の車との車間を詰めない為にチャンスを逃す後続車 スタートが遅いし、車間を詰めて1台でも多く行かせようと言う気はないのでしょうか? 3.信号が赤になるのにT字路交差点に入って左折者を妨害する車。 こんな人は運転してはいけません。 家まで5分で帰れるところ1時間もかかってしまいました。 はっきり言うと、運転がヘタな人のおかげでものすごく時間をロスしたわけです。 腹立たしいです。 運転のヘタな人、多すぎですよね? 自分の技量の無さで他の車に迷惑かけていることに気づかないんですかね?

  • 原付の信号待ち

    よく原付が前の信号待ちの車を左から抜いて先頭に立ってるのを見るのですが、あれは法律的にはOKなのでしょうか? 自分も原付に乗ってるのですが、前に信号待ちの車がいたら、その車の後ろで止まって待ってますが、車に乗ってる人からするとどうなんでしょうか? というのも、原付が車の後ろに止まられると、 車のように信号待ちの時にライトを消すことができないので、後ろに止まられると原付のライトが車のミラーにうつって眩しいでしょうし、 青信号になった後、走りだそうとする時に左から原付に抜かれるんじゃないかとミラーをちらちら見るドライバーの人も結構います。 そう考えると、やっぱり原付は信号待ちの際は先頭に立った方がいいのかな?とか考えてしまいます。

  • スクーターの信号待ち

    スクーター乗りなのですが、交差点で一番先頭になった時、またはなりそうな時、後ろの左折したい車が追い抜いてきて私の前に乗り出し、左路肩に詰めてきて「ハ」の字状に行く手を阻むように停まってくる時が時々あります。 停止線を大幅に越えてまで乗り出してきて、私は直進なのでウインカーは出しておらず、何故そんなことをするのか疑問に思っています。 人の多い交差点で、人が渡り終わるまでしばらくそのまま動けないので、私一台を追い抜いても意味がないし、そもそも私は直進したいのに進めなくなってしまいます。 その車の後ろまでよちよちバックして回り右側を抜けて行くことになるのですが、先頭でスクーターが信号待ちをするときのルールってありましたっけ? 左側に寄らず、中央に停まっていればいいのでしょうか?