- ベストアンサー
信号待ちの車間
ここ何年か前から、信号待ちの停止時に車1台分くらい車間を開けて停止する車が増えてきました。車間だけでなく、信号停止線から1台分あけて信号待ちする車もいます。渋滞時に後続に迷惑です、こういう人たちって。なぜこういう行為が広がりつつあるのか教えてほしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いや、実際はこの方がトータルとして渋滞解消になるのです。そういうテスト結果がある。それから危険や追突事故も少なくなる。いいことずくめなのです。
その他の回答 (4)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5233/13687)
車両感覚が無いだけです。 その人はある程度車間を詰めているつもりだけど、実際はすごく離れているんですよ。
お礼
運転下手な人が増えたってことですかね。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
空けるのは常識といいます、でも赤になったらアクセル踏むこと ないので、事前に時間調整てきますから、実際にそうなる確立は かなり低いです、空けると突然割り込む歩行者や車両いますから、 360度警戒するのは普通です、なぜ空ける必要あるのかは、逃げら れる状況にしておきます、根拠として何かが上から落ちてきたり、 車両が勝手にぶつかってきたりする確率は高いです、日本は災害 多発国ですから、突然予想できない事に対処するには、自ら安全 地帯を確保する必要あります、災害になれば皆逃げるだけで、 助けている余裕はありません。どこにいても、いつでも逃げる準備 はしておきます、突然土砂崩れだったりするのも想定の範囲以内 といいます、想定外などという園児にはなりたくないですよね。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4481/11057)
個人的には最近の車の形状も影響しているように感じます ボンネットが見えない車が増えた インパネから先の距離が分からない 車間距離の把握が面倒 何も見えないのにドライバーの位置から先端までの距離が長い 事前にギリギリだとこの程度って確認する人は皆無に近いでしょうから 前方の車のバンパーが見えている位置でも結構離れている場合があります ドライバーからはタイヤまで見えている方が安心感がある 今年になってアイドルストップ車に乗り始め ON・OFFの加減もあるかも知れません 車が停止する前にエンジンが止まってしまう 小型車だから?エンジン停止と同時にクリープが抜けて強い制動が掛かる カックンブレーキ あまり大渋滞に巻き込まれる事はないですが ノロノロ走行では便利の悪い機構に感じます 私はアイドルストップを停止させる事が増えました 私は交差点と交差点の間に侵入できる車の数が変わる 割り込みの可能性の有無という部分は気になりますが 動き出せば同じ スタート位置が多少下がってもカバーできない距離ではない 歳を食った影響かも知れませんがそれ程気にならない状況です
お礼
アイドリングストップはやはり原因かもですね。そのまま止まっちゃった位置で待つ。いつもそうしている人の回答を見てみたいです。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2740/12039)
自動ブレーキ装置や車間センサーがうるさいんじゃないでしょうかね 私の車にはついていませんので想像ですが。
お礼
自動ブレーキというか、停止前減速の自動エンジン停止で早めに止まっちゃってそのままの車間なんですかね。
お礼
交通工学とかなんとかそういうものでは車間を開けて停止する方が渋滞解消と事故減少につながるということですか、知りませんでした。