• ベストアンサー

子供が以前いじめられた相手との対応

今小学三年生の男のこですが去年いろいろ嫌がらせにあい、そのこと今でもたまに思い出すことがあるようで、長崎の少女の事件でこのままでいいか考えさせられています。 いじめた子とは幼稚園から親子共々仲良しでしたが、去年いじめによりお互い話さないようになりました。 いじめの内容は毎日なにかと嫌がらせを受け、給食を減らして盛りつけられたり、物をとって投げたり、さんざんいやみや悪口をいわれたり、学校がえりランドセル持ってあげると言って渡すと投げられたり、蹴られたり・・毎日続いていいかげんにイライラしてきて私も相手の親に「なんかしたかな」ぐらいに質問したら逆ギレされ、「こどものけんか?に親がでなても」といわれ親も親なら子もこだからと思いあきらめて交際も止めました。 もちろん家の子供はやさしいですがはっきり辞めろ、とその都度対処していましたが・・。 私は相手へ全部されたことはしゃべつていません。 担任には少し伝えたのですが、伝えていないようです。 このままでいいのか悩むところです。 相手の子どもとはもう子供も嫌いだしなかよくならなくていいのですが、このまま嫌ナ気持ちを抱えていて良いものか、これから先のことも考えて、よい回答がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • melonpang
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.8

#7の続きです。 私を虐めてた子の親達は「人に迷惑をかけないで、自分の事は自分でしろ!」という教育が結構いました(鍵っ子も多くて)。しかし、家の両親は違いました。 「何をするでも、まず親に相談しろ。親はいつでも守ってる」って。つまり、私を虐めてた子供達の親は、放任主義の教育でも良い面と悪い面があって、その悪い面の補いを怠ってしまってたのですから。私の親は放任主義では無く、むしろ子離れ出来ないくらいなので、冷静に放任主義の良い面と悪い面を私は理解する事が出来ました。 多分、私の想像ではありますが、残酷な虐めをする子供程、放任主義の悪い面(人に迷惑をかけるなという、迷惑の意味をちゃんと教えていない事)を怠ってしまったのではないかなと。 私はカウンセラーでも無いし教育者でも無いし子供を育てていないので自身はありませんが、子供を守るのも子供を殺すのも最後は親次第だと思います。 虐める子供も、虐めのターゲットにされた子供も、日頃の家庭環境からもあると思います。(兄弟と仲悪かったり、親が心配事を持ってたり、夫婦ケンカや夫婦で無理をしてたり) 虐められて痛い思いをした子が、やられたらやり返すっていう事は、50%でしかない確立だと思います。そして、やり返された者がその虐められっ子を認めるというのも50%でしかないと思います。 虐めというのは、ロールプレイングゲームでないのですから。 虐めの対策法にもロールプレイングゲームのように、答えはありません。 虐められる側も虐め側の子も、置かれている状況やその子の個性や価値観によって変わりますから。まして集団心理が加わると、私はとても恐ろし思います。 (脅してしまったらごめんなさい)

その他の回答 (11)

noname#19037
noname#19037
回答No.12

#3です。 長々と「余計なお世話」を書き込みしまして、最後に「そんな親子はほっとけ」と、一応回答を述べたのですけど、お気に召さなかったようでどうもすみませんでした。 しかし、私は的のはずれた回答をしたという認識はありません。 >私は相手へ全部されたことはしゃべつていません。 担任には少し伝えたのですが、伝えていないようです。 このままでいいのか悩むところです。 いじめられていた当時は、あなたは全てしゃべることは得策ではないと考え、あえて相手の親子に伝えなかったのでしょう?今更「事実」を伝えた所で、何が好転するのでしょうか? 相手からの謝罪を要求しているのでしょうか?心を入れ替えて欲しい、反省して欲しいと望んでいるのでしょうか?「仲良くして」くれなくてもいいのですよね? しかし、相手がこちらの言い分を全て承知してくれてもなおかつ、「子供同士の喧嘩」という態度を崩さなかったら、あなたはどうしますか? あなたのおっしゃる「事実」も、あなたのお子さんからの伝聞が主でしょう?相手のお子さんが、未熟な小学三年生であるのと同様、あなたのお子さんも未熟なのです。あなたに伝えていない「事実」があるのかもしれません。 過去のいじめは過去のことです。お子さんの今の状態をよく見ていますか?過去のいじめを蒸し返して、お子さんを再び傷つけたいのですか? 「いじめられた」という経験は、当事者にとっては恥ずかしいことなのです。あなたが思うほど悔しいことではないのです。 「長崎の事件」を盛んに引き合いに出していますが、どこがどう心配なのですか? お子さんが加害者になってしまうこと?それとも被害者になってしまうこと? お子さんが成長されても、お母さんが過去の呪縛から逃れられていないようでは、お子さんも不安になるでしょう。

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.11

もういろいろとアドバイスが出ておりますので、、 ですので、私のほうは。。なんらかの参考になればと思います。 けなされて育つと、子供は、人をけなすようになる とげとげした家庭で育つと、子どもは乱暴になる 不安な気持ちで育てると、子どもは不安になる 「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる 子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる 親が他人を羨(うらや)んでばかりいると、子どもも人を羨(うらや)むようになる 叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう 励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる 広い心で接すれば、キレる子にはならない 誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ 愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ 認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる 見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる 分かち合う事を教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ 親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る 子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ やさしく、思いやりを持って育てれば、子どもは、やさしい子に育つ 守ってあげれば、子どもは強い子に育つ 和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、 この世の中はいいところだと思えるようになる              子どもが育つ魔法の言葉より

  • melonpang
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.10

ごめんなさい。 今したの方の書き込みを見ました。 今は虐められてないのかな!?!? 終った事なのなら、良いけど(その虐めっ子とうまくやってく事を覚えたのなら、mx54bz23さんのお子さんは偉いぞ!って誉めてあげたくなった) mx54bz23さんがまだ不安なのは、私も分かります。 とにかく、子供の表情をチェックしてください!! そして、隠してないかを問いただすのではなく、 お子さんの毎日楽しそうか、そうでなさそうかをチェックしてみるのをお勧めします。 それでは、私は仕事が終りましたので退社します♪

  • melonpang
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.9

#8の続きです。 私も現在婚約者に前妻との子がおりまして、引き取る話が来たら人の子の親になります。そしたら、私はその子がなつこうとなつかなかろうと命がけで子供を守るつもりです。 まず、私は子供に対して虐められた理由は聞きません。 子供から話してもらえない限り、何をされたかも聞きません。(私が親に言うのが恥ずかしかったり、悪い事だと思って黙ってたから。) 子供へは、「教室へは入れるか?入れないか?学校に行きたいか?行きたくないか?」って。 子供が安心して虐められてるって言えるまで、YesとNoカードを使ったり言いやすい状況を作ってあげます。私は同級生に虐められる事よりも、親に虐められてるって告白する方が辛かったので。私が虐められる事が親はもっと辛い事だって分かってたから。 今は、学校へ行かなくとも色んな勉強方法もありますし高校へ行かなくとも大学へ入学出来ます。子供には時には逃げる場を与える事も大切です。学校でなくとも楽器やらせたり、ボクシングや柔道をやらせたり、お金の使い方さえ考え選べばその子を引きこもりにする前に、何らかの趣味で自信を持たせる事が出来ます。(趣味は親から押し付けたらいけません。例えで言ったら、音楽で例えるとアーチスト名やジャンルとかね) その子の好きな物をその子の目で選ばせるのです。 私は結局、小学校と中学校は合計2週間くらいしか休みませんでした。(親が無理矢理学校へ行かせましたから)多分、私の親は私に好きな物を見つける力と個性を与えてくれました。高校生になったら、小学校&中学校の同級生はいないしクラスメイトにも「変わった奴だな」と人気者になりました。私は学生時代が楽しくなったのは、高校になってからです。多分、趣味が多かったから個性もあったし、虐められてきてて、他人に優しかったからだと思います。私の両親は、煩い音楽や夜遅いライブでも「今の子はこういう所で発散するんだろうね。」って認めてくれてました。だから、私はいつでも親に好きな事は自慢して見せてました。(今思うと、親はそれを認めてるフリして子供の心や動きを掴もうと頑張ってたんだと思います。)子供は親に認められるという事は安心に繋がりますもんね。もちろん、私の親もダメ!!って怒る時は私が納得行くまでダメな理由を説明してくれました。だから、親がダメという事は自然と寄り付かなかったし、最後の方は自分で自分を守る事を学びました。 私は一人でも、虐められてた子供が安心して眠れる夜が来るといいなと思ってます。 長文になりまして、ごめんなさい。乱文&適切でない文章&アドバイスでありましたら無視して下さい!

  • melonpang
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.7

はじめまして。。私は今回mx54bz23さんへレスをしようか悩みました。それは、私は親では無いからです。子供と接触するのは姪っ子くらいなので、今の子供がどういうものかは予想くらいしか分かりません。 なので、私の経験談からの話になりますが、ヒントになる所だけ参考にしてください。 (出来る限り思い出せる事は書きますから!!) 私は現在32歳なのですが、私も小学校から中学校まで苛められてきました。 その虐めは悲惨なものでした。(学校中の生徒と先生が元から知ってて黙秘)そして、私の友人になった子も虐められてきましたがその子も悲惨なものでした。(しかし、その友人は中学生になると途中でヤンキーになり人から外れた人生を送る道を選びました。13歳で複数と性交したりと。)ちなみに、私は一度も不良になった事はありませんが。 何故、小学校から中学校になっても虐められたかというと、同じ小学校の生徒も一緒に入学するからです。そして、生徒達は中学生になり(受験とか新しい環境とか)不安な気持ちを、以前虐められ続けた生徒にまた虐め繰り返すからです。 私の両親は、学校に怒鳴り込みました。そして、その両親の家にも怒鳴り込みました。その後、私の両親は毎日廊下で私が虐められてないか見に来ました。 (今思うと私の両親はとてもパワフルでした。まわりの親達よりも年齢が上いってたし) もちろん「子供のケンカに親が出てこなくっても!」って色んな人が言っても、私の親は一歩も引きませんでした。「子供を親が守らないで誰が守る?」って。(なので、mx54bz23さんの行動は間違ってはいないと思います) ちなみに、私の父は私が虐めらてたという現実を知った時に私を思いっきりぶん殴りました。その時、親から殴られる程虐められるという事は悪い事なのかな?って思いかけたのですが、私の父は「クラスメイトが何だ!?一番恐いのはクラスメイトでも学校の先生でも無い!お前が一番恐いのはお父さんだ!!お父さん以外に恐い者はいないんだぞ!?分かったか!!」って。その時、本当にお父さんは恐いなって思ったし、何故か虐められてた恐怖も少し減りました。(今思うと、私のお父さんはめちゃくちゃな発想能力と発言だけど、凄い人だったなと思います。)

回答No.6

削除覚悟で書いちゃいます。 やられたら やられた以上にやり返す。 いじめている本人にも身を持ってわからせること 以上

  • karakunai
  • ベストアンサー率12% (44/343)
回答No.5

この相手がいなくなっても、また新たな敵ができそうですね。 子供に最良の環境を求めるなら、私立の名門・・そこもイジメはありますよ。 家を出たら七人の敵がいると言うじゃないですか? 子供も成長しますし、子ども自身で友達を選んでいきますから、どうぞ、安心してください。 あなたがするべきことは、学校や相手に抗議ではなくて、子供の心のケア(学校では決してできないこと)です。 優しく、静かに子供の話を聞き、一緒に考え、笑い、精神の安定と安らぎを与えてあげてください。 家庭の太陽であるあなたが、必死の形相でイラだっては、子供の行き場が無いです。 子供の良い所を毎日、ほめてあげてますか? 美味しい食事で楽しみを与えてますか? 家をエサ場と寝る所にしないでくださいね。 家庭は心が育つ温室です。 親がタテになって、子供を包みこみ、癒されれば、黙っていても子供は育ちます。 子供にとっての障害物を取り除くだけでは解決にはなりません。 障害物を乗り越えていく精神力や忍耐は親でしか与えられないと思います。 子供の心を置き去りにせず、あなたは一歩引いてください。 イジメの範囲も、細かいし、それほど悪質とも思えません。 大事なのは、告白した子供の心です。 聞いて逆上したんでは、子供はもう二度と話さなくなりますよ。 子供は母親に聞いてもらい、激励してもらい癒されたかっただけなんです。 相手に言うパワーを子供に向けて 「人からされてイヤなことは人にしてはいけないね。人にしたことは自分に返ってくる。自分や友達を大切にね。頑張ろうね。」 と、ニコニコして自信をつけさせてあげてください。 今回、あなたが逆上してしまい、子供は恥をかいた可能性もあります。 友達なんて、男の子の場合、ライバルや敵が親友になる場合なんてザラです。 小3で、親が出ることも無かったですね。 中学生になっても、男の子は成長が遅いので、女の子より5歳は幼いです。 子供が言うことは、話半分で納めたらいいですよ。

noname#13082
質問者

お礼

ありがとうごさいます。 しかし私の質問がたりなかったようですが、今回は長崎の事件を受けて過去のいじめを思い出したのです。 あなたの言うように子供には励ましもしたし、いっしょに分かち合い悔しい思いをやさしく受け止めました。 質問はなにかしわすれていることがないかと思ったのです。

  • freallow
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.4

こんにちは。僕は小学生のときにいじめられたことがあります。原因は暮らすの大将がすごく威張ってたのですが、僕は人の下につくのが当時から大嫌いなんです。ましていじめなんてするやつの言いなりなんて負け犬じゃないですか?だからクラスのほかの人が言いなりになってもひとり反抗していたらいじめの対象になりました。学校へ行くのがイヤになったんですが、いじめのことを知った両親に「責任は俺が取ってやるから嫌なときは反抗してやれ!」と背中を押されました。言い方は悪いですが、いじめってされてるほうも少しいじいじしていたり、必ず原因があると思うんです。それを親がしっかりした気持ちでいると子供はすごく心強いんですよ。親が、いじめた相手ばかりを責めていたら子供は弱いままだと思うんです。僕は結局ケンカしました。ところが、先生はいじめに気がついていました。あえて止めませんでした。自分たちで解決できるようにと。ほめられましたよ。ケンカしてその年の優良児童賞もらいました。ケンカは必ずしも悪いことじゃないです。小さいころにケンカして、手加減を覚えるんです。大人になって力がついて、手加減を知らないから今の人は人を殺すんです。あなたの子供がいじめられているのは、そういう大人に育たなくてすむチャンスかも知れませんよ。とにかく親のあなたが、いじめなんて悪いことをする子供が悪いんだと、毅然とした態度で子供に接してあげてください。そして背中をちょっと押してあげれば絶対に成長しますよ。(ケンカをしろって言ってるわけじゃありませんよ)

noname#13082
質問者

お礼

親切にありがとうございます。 あなたの言うようにやられていると相手は標的になりつづけるだけですね。 但し家の場合は、親友だつたので本当にいじめでなく、意地悪なこっていますよね、そう言う子がたまたま親友だったので標的のようになったのです。 でも親として強くなってほしいし、今は少し乱暴してでも手加減をおぼえたり、痛さを身にしみるのも大切だと思いました。

noname#19037
noname#19037
回答No.3

質問のタイトルが「子供が以前いじめられた相手との対応」となっていますが、その対応に不満があったとしても、もう過ぎたことですよね。 あなたは、この「いじめっ子親子」に何を望んでいらっしゃるのですか? かつていじめられていたという事実を、他の人に広く訴えて、加害者に社会的制裁を加えたいのですか?「このまま嫌ナ気持ちを抱えていて良いものか、」とのことですが、単にあなたの不満を解消する方法をここで知りたいだけなのですか? 「いじめっ子」との交際を止めて、お子さんはもう以前のようにいじめられてはいないのでしょう? 当事者のお子さんはどうお考えなのでしょうか?「今でもたまに思い出すことがあるようで」とのことですが、PTSDでも負ったのですか?もしそうであれば、しかるべき専門家に診てもらうべきでしょう。 あなたのご質問を読んでいると、お子さんのことを考えるという視点に欠けている様な気がしてなりません。 「幼稚園の頃から、親子ともども仲良くしていたのに、小学校になってうちの子が一方的にいじめられた」「被害を訴えても、親も学校も当てにならない」と、ご自分の不満のオンパレードですね。 お子さんはお子さんなりに、いじめにそれなりに対処したようで、いじめによって一回りたくましく成長されたのだと思います。あなたは、そんなお子さんを誇らしく思いませんか? 今回のことで、「いじめられるとどんな気持ちになるのか」をお子さんは学んだのだと思います。 ですから、親としては「自分がされて嫌なことは、人にしちゃいけない」ことをお子さんに伝えればいいと思います。 価値観の違う他人(=いじめっ子親子)のことなど、ほっときましょう。

noname#13082
質問者

補足

あなたの言うことはすべてしましたし、いい勉強になったと言い聞かせています。 しかし相手の親は事実をしらないようだし、いまだに相手の子供もよって意地悪を言うこともあるので、まだ小学三年生には気持ちの整理も無理なんだと思います。 あなたの回答こそ私へ何をいいたいのでしょうか? 批判ばかしはそちらではありませんか? 私は今後のことを考えて後悔したくなかっただけです。

  • lime2003
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

それはとても切実な問題ですね。うちの子(女の子)にも そういうことがありした。mx54bz23さんと同じように 幼稚園時代からの付き合いがあって今現在は親御さん とは疎遠です。いじめやら嫌がらせがあり、担任にも 相談しましたが何の解決にもならずじまいでした。 そもそもいじめるような子は家の中では「いい子」 として育っている場合が殆どですよ。こちらの いじめっ子もやはり親が自分の子に限って・・というような人でした。過去にも親御さんにそれらしきことを 言ったのですが、無駄でした。こちらが嘘をついているような口ぶりでした。いろいろと考えた結果、 苛めていた子供に直談判しましたよ。家に呼んで 事情を聞き、今後このようなことがあったら「お母さんと先生に言います」と言ったところ随分反省したのか、 親が怖いのか、苛めはなくなりました。 mx54bz23さんのお子さんといじめをしている お子さんは同じクラスなんですね。 次学年にはクラスを替えてもらうなり、いじめの 事実を話す、相談する担任に言っても無駄なら 学年主任の先生や教育委員会に直訴するのもいい 手段だと思います。ある人は隠しカメラで証拠を 残していました。 このまま放置していけばお子さんが奴隷状態に なってしまいます。このご時世、物騒なことがあって 親としては本当に不安ですよね。 子供は親が守ってあげなければいけません。 弱気にならずお互いに頑張りましょう。

noname#13082
質問者

お礼

ありがとうございました。 先生はたよりにならず主任も校長も同じでした。 この世の中学校関係者に正義感の強い先生も少ないと思えるようにもなりました。 長崎の少女の担任も弱いですよね。 他の子供のことも考えて、もっと精神気丈になってほしいです。 今はクラスをはなれ交流は以前よりはありませんがやはり会うと気まずいようです。 あちらのこも親も悪いことを下覚えが無い様にふるまっているのがとても不快でなりませんが、会えば無視もできませんしね。 あなたもいろいろ嫌ナ思いをされたのですね。 今の担任達にはしゃべつていませんが、ついでがあったら話しと甲と思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう