• 締切済み

夫と別れるべきか?

mis_muffetの回答

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.2

定年が見えている年齢なら、#1さんの仰る通り私もあと少し我慢します。その間に出来る限りの証拠を集めてください。私にとって大切なのは、これから残りの人生をどう生きたいかです。。質問者様もご自分の幸せを考えて、結論を出されれば良いと思います。

sweetpurple
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もhide6444さんの回答を読んで、本当にその通りだなと思いました。 証拠を何とかたくさん集めてみたいと思います。 mis_muffetさんのご意見もとても励みになりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫が不倫をしているかもしれない

    私は結婚三年目、子供はまだいませんが、夫との仲もよく毎日幸せに過ごしていました。周りからも仲いいね~と羨ましがられるくらいです。 ただ私には以前に浮気をされた経験があり、それ以来夫の携帯を覗くのが当たり前のようになっています。止めたいけど、不安で見てしまう…そんな感じです。 これまで女性とのメールはたまにありましたが、削除してるような様子もなく、不倫なんてまったく疑ったことはありませんでした。しかし、昨日、メールの予測機能で、「お互いに家庭ありだから絶対誰にも言わないで」とか「後悔してるならごめん」とか「責任感じてる」という文ができました。予測機能を使ったのは今回が初めてです。 いつ誰に送られたものかはわかりません。 実は二週間くらい前から、ある女性とのメールだけ削除されるようになっていて、そのある女性とは夫とおなじ職場の女性で年は夫よりも一回りくらい上、既婚でこどももいる…メールとばっちり合致します。 その女性とはこれまでもたまにメールをしていましたが、いつもメールは女性からで、怪しいものはなかったし、夫から熱心にメールを送ったり返したりしている感じもなく…でも今となっては、削除していたのかな…と思ってしまいます。 予測機能では、「奥さんにも言わないで」という文もあって、正直訳が分かりません。 それ以外で、好きとか愛してるとか会いたいとか…そういった言葉はまったくなく、二人で会った感じもなかったのですが、年末に職場の飲み会があったので…怪しいのはそこかもしれません。 私は夫が大好きです。離婚したくはないのですが、やっぱり今は何を信じていいのか…わからなくなっています。 まだ確証はないので、夫が思い止まってくれるのを信じたいのですが、裏切られていたらもう立ち直れそうにありません。 この状況、不倫してますよね? 妻として、私がすべき行動はなんでしょうか? しばらく様子をみたほうがいいでしょうか? 携帯は見てもいいことはない…まさにそうでした。今は罪悪感と後悔とショックで…涙も出ません。

  • 不倫 こんな夫はずるい?

    私36歳、夫43歳、子供が2人います。 夫が職場の女性と不倫しています。 相手の女性は41歳、バツイチで子供が2人います。 夫は役職者で今回が初めての不倫ですが、相手の女性は今の職場は主人だけですが、今までの経験では主人で5回目の不倫になるそうです。 交際が始まって7ヶ月程ですが、先月、私にばれて主人は不倫を認めました。 夫も相手の女性もお互い本気になってしまっています。 夫が不倫を認めた時、私は夫を愛しているし離婚するつもりもないから夫の気持ちが戻るまで待ち続けると言いました。 その後は夫は以前より私や子供たちに優しくなり、私とは今まで以上に何でも話せる間柄になりました。 それでも不倫はまだ続いています。 月に2、3日は相手女性と同じ休日にして一緒に過ごしています。今日もその日です。 今の状況は正直言って私はつらいですが、私は夫を愛しているし、夫が私に対して愛情を少しでも持っているうちは、この家庭を壊したくありません。 不倫を認めてから1ヶ月ほどたち、このような状況で夫は、今後どうしていいかわからないと言っています。 夫のような考えはずるいと思いますか? 不倫している側、されている側からの両方のご意見を聞かせてください。

  • 不倫していた夫を許すには…

    妊娠中からあやしいとは思ってきましたが、娘が1歳になる今月に夫の不倫が発覚しました。酔っ払って帰宅した夫が携帯を開きっぱなしにしていたのを見てしまったのです。(今まで携帯を見た事ありません。)夫は深夜に帰宅する毎日で、家には寝るためだけでそれ以外の時間は会社と不倫相手の家で過ごしていました。相手の女性も夫も私も同じ会社で、私はまだ産休中です。 出産前後から性生活も遠ざけてしまっていました。つわり、育児等でどんなにつらくても最低限の家事はこなすべきだったし、それを理由に主人に甘えていたと思います。反省しています。 夫は「別れた」「もう仲が悪くなってたから別れようと思ってた」とは言っていますが、これからも主人と彼女は職場で仕事でペアを組む事もあります。夫の両親と共に話し合いをしたのですが、自分の保身の為か細かい嘘を未だにつきます。休日出勤や残業と1年半も嘘をつかれたので、二人に制裁を加えたい気持ちもあり夫をどのように許したらいいのかわかりません。 子供のことを思うと離婚までは考えられないのですが、夫が二度と浮気しないようなお灸のすえ方や許し方、不倫を許して仲良く生活されている方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。

  • 夫の過去の不倫

    友人の夫が過去に不倫をしていたようです。しかも一年間ほど。今では終っているようですが。 なぜ友人は今になってそれを知ったかというとどうもその不倫相手であるらしい女性自らが明かしたようです。“どうも…”というのは、その不倫相手らしき女性が別の女性が友人の夫と不倫をしていたかのように話したそうです。でも、その内容があまりにも事細か過ぎてどう考えても「その不倫相手の女はオマエだろ!」と思いそれを確認したところ、相手はあくまでも「私の知人が不倫相手。だけどそれが誰なのか一切言わない」としゃあしゃあと言ったそうです。 不倫の慰謝料の請求は、過去の不倫であっても不倫があったことを知ってから3年以内ならできるとこちらでいろいろ調べて分かりました。 しかし、なにぶん過去のこと。確証が一切ありません。ですが、その女性が明かした二人の会話の内容などからすると、自分の夫が好きな女性に対しての会話である可能性はかなり大だそうです。 限りなく黒に近い濃いグレーの状態です。私の友人がこの女性、夫から慰謝料を請求する方法はあるのでしょうか?

  • 夫の浮気

    確証を掴めていませんが、夫が浮気しているのかと思うような噂を職場で聞きました。 夫は研究職で夫自身の研究部門をまとめる立場で、毎日帰りも遅く、忙しいのだとばかり信じていました。夫婦生活も特になく、夫と二人で過ごす時間はとても限られていますが、浮気をするような人ではないと信じていました。 しかし、職場で聞いた噂では気にかけている女性がいて私よりも随分若く、非常に親しい間柄の様子だと聞いて気が動転しました。 夫に確かめるために、特別な扱いをしていると噂があるから対外的に良くないとできるだけ心を落ち着かせて話をしましたが、そのようなことは一切ないときっぱり言われてしまいました。 女の勘といいましょうか、納得できずに、未だに精神的に落ち着きを取り戻せず 日々あれこれ悩んでしまいます。 確証がないので、考えすぎかもしれませんが、アドバイスを頂戴でけませんか? 宜しくお願いいたします

  • 夫のメル友にどう対応するか?

     我が家では、夫のみが携帯のパケ放題に加入しているため、ネットは夫の携帯でやらせてもらうことになっています。そのためよく携帯を借りるのですが、検索ワードで出てくる単語について以前から気になるものがあり、履歴をチェックしてみたらどうも毎日電話やメールをしている女性がいることがわかりました。数ヵ月は様子を見ていたのですが、ずっと続いているので先日メールを見てしまいました。内容は日常会話やちょっとH会話でした。おそらく直接会ってはいないと思いますが確証はありません。相手の電話番号、アドレスは控えたのですが今後どうしようかと悩んでいます。  夫は家事、育児共に協力的でそのようなことに関しては感謝しています。夫婦仲もけして悪いとは思いません。ただ私に隠れて他の女性と毎日メール、電話をしていることに関しては不快です。また今後その関係が進展してしまうことが一番心配です。  女性の方このような状況ならどうしますか?また男性の方どうされるとやめようと思いますか?アドバイスをお願いします。

  • 夫に大切におもっている人がいたらどうしますか?

    イトルどうり、夫に大切におもっている人がいる。守ってあげたいと思っている人がいる場合、妻として、どうしていったらよいでしょう。 夫は、どちらかといえば真面目なほう。そんな夫が、不倫関係をもってしまったようです。好きな人であることは認めましたが、不倫は認めていません。 ハッキリとした証拠はないのですが、夫婦間の会話や語り合いの中で、女性の存在を感じ取ってしまいます。携帯の履歴がけされていたり、予測変換にあやしげな言葉がのこっていたり。あまりに不安な状態のとき、みてしまいました。 相手の女性はシングルマザーのようで、主人の言葉の端からその人を守りたい、助けたいと思っていることを感じます。 夫は、妻をないがしろにしません。むしろ、今までとかわらず、いまだに溺愛で、可愛いなとど、愛情表現をしてきます。営みもあります。不安な気持ちをはなすと、お前は全然悪くない、悪いのは自分。自分がいなくなるわけがないと言い切ります。 主人が実際不倫関係にあるのかは、ここで知るすべはありません。ただ、もしそんな風に大切に思う人ができたとして、関係を持ち続けているとしたら。それでも家庭を捨てずに生活していくとしたら、妻はどうしたらよいのでしょう。 愛する人には幸せになってほしい、本音は、自分は主人と共に幸せになりたい、主人の本当の心がわからず不安をくりかえす日々から、抜け出したい。子供たちから、父親をなくしたくない。 主人を信じたい気持ちと、どうしても感じてしまう女性へのおもい。考えすぎと思いたいですが、出会って約21年のあいだでかんじるこの違和感をぬぐえず苦しんでいます。何度きいても答えは同じ。 大切な人がいる、できればそっちに向かいたい、でも家庭は捨てられない、こんな状況だったらどうしますか?

  • 夫に他人の子供を育てさせる女性は賢いですか?

    夫の子供ではないと分かっていながら、夫には自分の子供だと思わせて育てさせる女性は強かで賢いですか?そういう女性って罪の意識はないのですか? また、何も知らないで育てる夫は知らぬが仏で幸せですか?

  • 夫の見切りのつけかた

    DVと浮気に長い間悩まされてきましたが、 夫は家にお金を入れてるので、自分は何も悪くなく、 お前だからそうする、他の女性だったらやさしくしていた、といい、 遊びに出かけます。 性格的には、すごく寂しがり屋で、みんなの注目を常に集めたい人で、 家庭というバックグラウンドがあるからこそ、自由に遊んで、家庭で 暴言をはけるのだとは、感じています。 私は疲れ果てたので、夫に完全に見切りをつけようと思ってますが、 その後、主人は自殺でもしてしまうんじゃないか?と思ったりします。 そういうことを考えると、自分が殺したことになるのか?という 恐ろしい妄想が頭をよぎります。 結婚後、長年にわたり、主人のDVで身体の調子がよいときが 少なく、それも年々深刻になってきました。 できるだけ主人にはショックを与えたくなく、縁を切りたいのですが、 男性の方は、どういう方法で見切りをつけられたいですか?

  • 夫の不倫後について

    こんばんは。 一年前、夫の不倫が発覚し相当の修羅場を経て現在修復中です。お互い触れないよう過ごしていますし、主人が二度と相手に会わないと約束した姿勢をただただ信じています。 ところが最近、もともと相手女性と出会った趣味のクラブで(別れた時は相手がいったん辞めたようです)再会しているのではないかと感じるのです。(相手がまた顔をだすようになっているにもかからわらず主人も敢えて避けるわけでもなく参加を続けているということです。) 別れた当時、主人と相手は憎み合って別れました。そんな二人だったのにも関わらずもし、二人が顔を合わせているなら、主人はどういう気持ちで相手の女性と顔を合わせているのでしょうか?深く傷付けた相手女性に対し、相当罪悪感があるのは確かですし、そんな相手の前に顔を出せる主人の気持ちがよくわかりません。 私としては相手の話を持ち出すとまた家庭が炎上しかねないので、黙って見守っている段階ですが、心穏やかではありません。 主人がいったい何を考え女性と顔を合わせているのか教えて下さい(二人が会っているという確証はありませんが、女の勘です。)