• ベストアンサー

人と海 人体と宇宙

人体を構成している元素は、海洋中の元素とほぼ同じと、とある本で読みました。 人体は宇宙にも似ていると。 そこで連想したのが、 この身体は地球(宇宙)からの一時的な借りもので、 人は全て自分の意思で自由に振舞い生きているつもりになっているが、 実はそうではないんじゃないか?と。 地球の一部(身体)を仮住まいさせてもらっていて、 現世にある様々な仕組みや出来事やあらゆる現象に如何に反応して、 与えられたひとつの生をどう乗り越えて行きますか? この難解なパズルをどう解きほぐしていきますか? 如何に世間に貢献しますか? ・・なーんて、問われているような気がしないでもないです。 漠然と生きていけば漠然と苦しみはつきまとい、ただ翻弄され続け、 しかし永遠に続くパズルを一つ一つ解いていく度、 悦や安堵、平穏が訪れるという法則が確かにあります。 この世界の仕組みはあまりにも複雑で良く出来ていて、 それらを見ようとする目さえあれば、 決して飽きて退屈してしまう事などありません。 身体を地球からの借りものと受け取ることで、 生死も含めたそれらのしくみがまたひとつ、 何~となく見えてくるような気がします。 ・・こんなとっても変な事を考えてしまっているんですが、 目線を変えると見えてくる世界が確かにありますよね。 もしもこんなことに関する本やご意見があればと思います。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>人体を構成している元素は、海洋中の元素とほぼ同じと、とある本で読みました。 海洋中にはウラン、チタン、バナジウムなどの希少金属が含まれおりますが、人体には含まれておりません。 その本、かなり出鱈目と思います。 そういう出鱈目な本は信じない方が良いですよ。

reza2011
質問者

補足

せっかくのご回答ですが、 質問のテーマのごく一部を取り上げての批評ですね。 悲しいかな、視野が小さい方のご意見と受け取りました。 別に海に限らず地球上の物質ということからの連想ですので、 そのご意見は取るに足りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

人体を構成している主成分であるアミノ酸は、海水中には それほど多くありません。 窒素や二酸化炭素などの古代の大気を再現し、放電(雷) や紫外線を当てると、生体に使われているアミノ酸が合成 される=最もできやすい材料で生物はできている、という 実験は有名です(ミラーの実験)。 それは、何か神秘的な符合ではなく、逆に「ありふれた 材料でできている」という、何の神秘性もない事を示唆 していると言えます。 他にも「体液は古代の海水の塩分濃度だ」という話も、 単に人類の祖先が海中から陸上に上がった時に海水との 縁が切れ、徐々に濃くなる海水の塩分濃度(雨が土中の 塩分を溶かし海に流れ込み蒸発するから)による淘汰圧 がかからなくなったからだと言えます。 体内の生化学反応の主役たる酵素は、溶液の塩分濃度に よって効率が変わるので、周囲の塩分濃度が変化すると 酵素も変化せねばならないのです。 そのように物質中心に捉える限り、“成りゆきで生じた” という風にしか見えません。 量子論的世界像において、「認識される事で存在性は 生じている」とされ、またそれは相対論的に超光速では エネルギーが虚数になる=自乗で作用する時空において マイナスエネルギー=時間軸逆行と等価になる事に於て、 一般に思われている「過去からやってきた粒子が現在で 相互作用して未来に去っていく」という通常の因果律的 現象が、「現在=感受表面での量子相互作用(光速)か ら過去(=超光速=記憶(自我仮説)=時間)と未来(= 光速下=予測(空間仮説)=空間)へと対発生する」という 事につながります。 それは、実際に対「発生」している訳ではなく、原理 (超弦=量子定常波)に階層現象性を表面的に(いい加減 に)捉える事による非光速性に依存しており、非本質的な 幻想だと言えるのです。 「無だと分からない事が有だ」という。 相対論における四次元ミンコフスキー空間において、時 ・空軸の虚数関係により等距離点に0の面(界面原点) が生じ、それがライトコーン=光(量子)の描く軌跡で ある時(全ての存在が量子(超弦)に還元される事により)、 環境における存在性とは、不完全な認識により疑問とし て生じる宇宙(「何かあるんじゃないの?」という)を、 無へと還元する(「本当は何にも無いんだけどね」と) ものであると言えるでしょう。 自我仮説と空間仮説の相補分化=自我成立のための必要 としての環境性。

reza2011
質問者

お礼

詳細なご説明を有難うございます。 難しい単語を並べてもらいましたが、要約すると、いろいろ考えた挙句、 「具体的には何も分かっていないって事が分かっています」 ・・って事ですね(笑 一般人に分かりにくい専門的な言葉の羅列や学問の披露は、独りよがりな講釈に偏りがちです。 残念ながら、質問者にとっては大した意味ある回答になっていません。 わざわざ添付して頂いたグラフも私の疑問(妄想ですね^^;)には、今のところ何の役にも立っていません。 せっかく頑張ってお答えして頂いて本当に恐縮ですが、「正直なところそう感じました。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>別に海に限らず地球上の物質ということからの連想ですので、 だから、地球上の元素にはウラン、チタン、バナジウムなどの希少金属が含まれおりますが、人体には含まれておりませんよ。 事実から発想しなければどのような哲学も砂上の楼閣です。 視野が小さい人だと了解しました。 ひょっとして「とある本で読みました。」という書き出しから嘘なんでしょうか?

reza2011
質問者

補足

再びのご登場ですね(笑 銀行マンのごとく「1円」が気になりますか? でもその思考は、あなたにとっての「善」なんでしょう。 理解できます。 でも、他の人の「善」に絡むのは無駄なことです。 「苦しみはつきまとい、ただ翻弄され続ける」タイプのまま時間が過ぎて行きますよ(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宇宙の果て、この世界の果てはどうなっているのでしょうか?

    死ぬまでに知っておきたい仮説があります。 それは、この世界の果て、宇宙の更に外側はどうなっているのか、この世界の仕組みの考えうる仮説です。 子供のころ、宇宙の向こう側は「無」だと聞きました。 しかし、この仮説には納得ができません。 「宇宙が存在する」のですから、それは「無」ではない、と思うのです。 また、宇宙は無から生まれたともいいますが、無から物が生まれると言う考え方が分かりません。 そもそも、この地球の周りには宇宙があり、その宇宙の周りに何かが存在したとしても、さらにその周りには別の世界が存在している。 こう考えると、「果て」という概念すら持つことができません。 僕にはどんな仮説すら立てることができません。 そこで、どのような仮説でもいいのです。 この世界はどうなっているのか。 宇宙のその周りは?世界の果ては? 皆さんがご存知の、また皆さんが考えている考えを教えてください。

  • 皆さんは宇宙の何を探っているのでしょうか?

    宇宙に関する色々な本や資料を読めば読むほど見失ってくるのですが、科学者や専門家の方たちは宇宙の何を探っているのでしょうか? 新発見、事実、公式を見つけた時それを用いて何を探ってるんでしょうか?地球上の生物はおろか、われわれ人間自体も良く分かってない上にロケットを飛ばして宇宙の新生物の可能性とか 何か土台ができてない上に骨組み作って、家建てるような気になるのですが、皆さんはいかが思いますか?天文学を宇宙に関することだけで取り組むより宗教、哲学、科学、人体寄り添っておぼろげなものをうっすら形にすることはできないでしょうか?20世紀まではおれの理論が正しい、いやおれが一番的確だ、、見たいな論議がされてたと思うのですが、エゴむき出しの競争より一つにまとまるためのコラボレーション的な競争、論議は科学者の中でされないのでしょうか?今天文学等は何を中心に論議しているのでしょうか?何を探っているのか一番優先すべきことを見失ってたいした成果もなくロケット飛ばして大金捨てるより、戦争、飢餓で困ってる人たちに人道的なことをする方がよっぽど気が利いてると思うのですが。金の使い方や道徳どうのと言ってる訳ではなく一番知りたいこと すなわち何を探っているのかということがとても気になります。 皆さん一緒に考えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • なぜ、宇宙開発がすすまないのですか?

    これは、もしもの為にお聞きします。 なぜ、宇宙開発は進まないのですか? ロケット技術は第二次世界大戦でドイツ(ナチス)が開発、実用してましたが、なぜロケット技術は飛行機みたいに開発がすすまないのですか? 宇宙で必要なもの(1)酸素(2)人工重力(3)食料などあげればきりがありませんが。 (1)は光合成の仕組みがわかったとききました。 (2)長期滞在なら現在の身体を維持するため必要、あるいは推進力としての価値。 (3)人工プランとで栽培。水循環システムなど 特に(2)は今のロケットが液体水素と液体酸素の燃焼エネルギーで推進力をえる。 飛行機(第二次世界大戦)で例えるなら、プロペラ機以下、飛行機は音速をこえるまで発展した。 50万分の1で隕石が20??に墜落する事実もありえるように、宇宙に対する危機管理が全然 発達していないのはなぜか? 私たち地球人が全宇宙で唯一の知的生命体の可能性もありえるはなしであり。奇跡の星の可能性も否定出来ない。 アメリカなどはNASAの経費を削減している事実、ソ連がいなくなれば終わり? 重力の事はネットでしらべましたがチンプンカンプンれべるです。 公式等ぬきにして、これからの宇宙開発、技術はどうなるんですか?

  • 考えされる本・世界観が広がる本 

    考えされる本・世界観が広がる本  神様のパズルを読んで、宇宙(世界)について興味を持ちました。 それで宇宙を題材にした本を探しております。 舞台背景 ・学校(学生達による物語)←重要 ・登場人物の悩みなど心の背景が描かれている作品←必要 ・恋愛←あったら嬉しい 以上、このような本がありましたら、教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • 皆さん我々の宇宙の外はどうなっているのでしょうか?

    私も死ぬまでに、宇宙に関して出来る限りの知識を持って、次の世界へ行きたいと思います。(かりに次の世界があればです。そこでは、この地球上で一生懸命働いて稼いだ通貨は使用できません。また一から汗水をたらして、その次の世界で通用するお金を稼がねばなりません。) さて、私はASTROPHISICS(天文物理学)に関しては全くの素人ですが、我々の宇宙に関して、今まで何十冊かの英語の本から学んだ宇宙に関する知識を質問の前に概略します。 1)宇宙の始まりは約137億年まえに、それまでに存在していた空間からビッグ・バングとその直後の一秒の何兆の分一の時期にこれまた一秒の何兆の分一の短期間に急膨張して出来上がった。 2)宇宙の形は横に長い楕円形で、その大きさは長い方の直径が約1560億光年。 3)宇宙の構成物は、何百億の恒星・惑星が、これまた何百億の銀河系に含まれている。 4)上記3)で知られている物質は全宇宙の質量の約4%に過ぎず、残りの 96%の内訳はダーク・マターが約22%とダーク・エネルギーが約74%といわれています。しかしこの96%の正体は未だに不明です。 5)宇宙は未だに光速より早い速度で膨張し続けて、(反引力?)約100何十億年後に拡散する。 6)この宇宙の物質で、最小の粒子とされるスーパー・ストゥリング未確認。 7)宇宙でガンマ線の大爆発が一日に一回の回数で宇宙の360度の方向から発生しており、一部は超新星によるが、全ての発生元は不明。 さて質問は、この宇宙内のことは、残念ながら上記のように未確認ですが、この宇宙の外がどうなっているか知りたいです。 無限の空間(壁のない)があり、神様はその空間にこの宇宙一つだけ造ったのでしょうか? 上記全ての件に関してご意見、回答を頂ければ幸いです。

  • 引力って?

    単なる興味本位の質問です。 宇宙のしくみが書かれた本を読んだのですが、宇宙には引力があって互いに引き合っているということが書かれていました。 地球と月、地球と太陽、銀河どおし等。。。 星空を見上げても果てしなく遠い物どうしで引き合っているというのはすぐには信じられないのですが一体どれ位の引力で引き合っているものなのでしょうか? 引力の単位も知らないのですが、できれば具体的な物に例えて教えて頂けると理解しやすいと思います。

  • スパロボαシリーズの世界地図?

    スパロボαシリーズの地球の世界地図や、宇宙地図(?)がわかるサイト、 または本や資料などを教えてください。(できれば無印時代の) よろしくお願いします(><)

  • 地球の核はなぜ鉄より重い合金からなっていないのですか。

    大学で科学的宇宙論の講義をとっているのですが、 どうしても分からないことがあるので質問させてください。 地球の中心の核は、ほとんどニッケル鉄合金からなっていると考られます。 重力の働きでより重い元素が中心の近くに集まることは物理の法則で 説明できるのですが、 ではなぜ核は鉄より重い銅、銀、金などの合金からなっていないのでしょうか。 星が萌える仕組みと関連付けて説明して頂けるとありがたいです。 もしくは、そういったことが詳しく解説されているサイトを教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「地球を宇宙から見る・世界を実感する」ために

    皆さんこんにちは。自分は今大学3年生の中堅国公立大学に通う者です。 最近よく人生について色々と考えるのですが、ふと「死ぬまでに必ずやりたい事」について考えてみようと思い、2つの事を思いつきました。 「地球を宇宙から見る」 「世界を広く・深く実感する」 もちろん他にもいくつか出たのですが、中でも上記二つを実践するためのより効率的な方針がなかなか見つかりません(2つ目はかなり抽象的ですよね…何というか、海外旅行ではあるのですが、単に観光というより嫌な部分も苦しい部分も全て含めて見てみたいという感じです)。というのも、この二つを実現するうえでの経済的・時間的制約がとても重いように感じるからです。 真っ先に思い付いたのが、世界を飛び回れて(多くの国を訪れたい)、かつある程度の休暇を貰え(海外に行けても仕事に忙殺されては本当に自分が見たいモノが見れないかもしれない)、経済的にもしっかりできる(宇宙旅行には2000万はかかると言われています)仕事に就くことです。 自分で書いていて、とても甘い事を言っている事はわかります。こんな仕事があるのか、そしてあっても自分程度の人間に任せて貰えるのか。 これからはどんな努力も惜しまない前提で、上記二つを実現するために今からやっていくと良い事はなんだと思いますか?どんなアドバイスでも構いません。はっきりとした答えを頂けなくても、自分が考える上での刺激になります。どうぞ、ご教授ください。参考になる資料・本等も教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • サイヤ人的鍛錬

    月面に降り立った宇宙飛行士は、月面を軽々と闊歩していました もともと月の6倍もの重力の基で生まれ育った地球人には、月の重力下では身体が軽いからでしょう ドラゴンボールのサイヤ人も、地球の重力の10倍の星で生まれ育ったので、地球上では軽々と動けるという設定でしたが、似た設定でスターウルフやソランなど色々あります まぁサイヤ人の身体能力は飛躍し過ぎですが、実際に地球人が生まれた時から地球の重力以上の環境下で普通に過ごして成長し、地球にやってきたら月面のように軽々と闊歩できるのでしょうか? たとえば遠心力で擬似重力を生み出すスペースコロニーで、回転を速めて地球よりも強い重力にして、そこで生まれ育つなど さすがに10倍とかだと負荷が大きすぎてまともに生きてはいけない気がしますが、なんとなくイメージ的には1.3倍程度ならなんとかなるのかな?? と思っています 実際今のところ試すこともできませんし、できるようになっても倫理面で人体実験になってしまうかもしれないのでできるかどうかはわかりませんが 思考実験の範囲では、みなさんどのようにお考えでしょうか?