• 締切済み

兄の不倫を止めさせたいです!

sacco102の回答

  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.4

お兄さんも 自分の気持ちをどうしたらいいかわからないのかもしれないですね もし お兄さんがあなたに そのことで相談してくるようだったら 自分の奥さんと子供を大切にする選択をして欲しい と言えばいいと思います もしかしたら 夫婦間に何かよからぬ空気でも流れているのか 聞いてみるといいのではないでしょうか 夫婦間に問題があれば お兄さんがその娘さんに癒しを求めている的な感情があるかもしれません。 決して お兄さんを責めないであげてください お兄さんが 相談してくるなら 話を聞いてあげるだけでもいいと思います。 ただ お兄さんがあなたに何も言わないなら 見守る という選択もあるのですよ 問題は 当人以外の人が口を出すことから始まることも多いのです お義姉さんには 言わないであげてください 夫婦仲に問題がでてくれば それこそ その娘のところにお兄さんが行ってしまうことになるかもしれませんよ 問題は 静かにしていることで鎮静化することも多いもので 荒立ててしまえば 治まるところに治まらなくなるものです。 お兄さんのお子さんに 小さなプレゼントでも渡してあげてみてください あなたが お兄さん家族を愛していることを伝えてあげるといいと思います。 子供の喜ぶ顔は 親に 何よりも冷静さを取り戻してくれるものです。

関連するQ&A

  • 義理の兄が大きらいです。困っています

    主人の兄が、自分は子供がどうしても欲しいのに、10年つれそった奥さんが「不妊症だから」 という理由で離婚しました。 1ヶ月後すぐに再婚し、すぐに子供ができました。 ↑の離婚理由は、本人が両親に当てた手紙に、そう書いてありました。 (義母さんが見せてくれました) 「自分はどうしても子供が欲しい。でも奥さんは不妊症で、 10年治療したけれども、これ以上つらいので不妊治療したくないと言うので、別れます。 他の、子供を産んでくれる女性を捜して結婚します。」 という内容でした。 義姉とは、年に数回ですが主人の実家などで会うので、 仲良くしてきました。とても良くできたいい人で、大好きでした。 正直、「他に女ができた」という理由のがまだましです。 あきらめもつくし、義姉も、新しい恋に進めます。 「キミが子供ができない体だから。」というのは、 次の恋愛にいくにも、「この人も私が子供できない体だって知ったら、 別れるかも」と思ってしまいそうで、本当にひどい理由だと思うのです。 私は義兄が許せません。ひとでなしだと思います。 平然と新しい奥さんと結婚式をし、子供たちの写真の年賀状を送ってきたりする 神経が、本当にムカつきます。 私には女の子が一人いますが、その子が将来結婚した旦那に、 そんなことされたら、たぶん正気ではいられないと思います。 今でも、元奥さんの気持ちを考えると、涙がでます。 会いたくないのですが、主人の兄ですし、 私が勝手に縁を切ることはできません。 年賀状も見たくもないし、子供たちもかわいいと思えません。 会ったときに、挨拶はしますが、目を合わせたくないし、 その後会話したくないです。 私の心が狭いでしょうか。もう許すべきなのでしょうか。 どうしたら許せるんでしょうか。 どこか遠い海外でも行ってくれて、二度と会わないでいられたら、 どんなにか楽なのに…

  • 兄が離婚の危機です

    私は実家から離れて暮らしておりますが、兄夫婦は両親と同居しています。 先日その義姉から兄と離婚を考えているという相談を受け、たいへんショックを受けました。 実家の家業が行き詰まり結婚どころではない状況の中すべてを受け入れ一緒にがんばりたいと言って嫁いで来てくれた義姉を家族一同心から大切に思って来ました。 ところが、義姉も一緒に家業を手伝うようになってから、兄の見たくない一面を目の当たりにし喧嘩が絶えないようになったらしいのです。 兄は元々短気ですが、外では愛想が良く好印象を持たれています。 それが家族の前だと態度が一転し、にとんでもない罵声をあびせたり、少しのことで憤慨し皆に嫌な気持ちをさせてしまうのです。 家業がうまくいってない分、必死になんとかしようと張り詰めているのでいつもより増して怒りっぽくなっているのでしょうが、兄が一緒に働く両親を馬鹿にしたような口調で怒鳴り散らしている様がもう耐えられないといいます。 結婚するまではまさかそんな人だと思わなかったと、私には赤裸々に気持ちを語ってくれました。 義姉も出来れば離婚せずうまくやっていく道を探しているようですが何度言ってもその場限り謝って、同じ過ちを繰り返す兄に愛想も尽きて来ているようです。 このような気持ちは勝手なのかもしれませんが、兄とは離婚して欲しくありません。 きっと楽天的な部分もある兄はまさか本気で離婚されるなどとは考えていないかもしれませんが、兄になんとかして、この切羽詰まった状況を理解させたいのです。 私で出来ることはしますと義姉にも伝えたので、なんとかしたいのです。 今は兄に手紙を書くくらいしか思い浮かびませんが、動転する私に何かアドバイスをお願いします。

  • 復讐心の強い兄の心配です

    私の兄夫婦のことでの質問です。 兄は30代半ばで、結婚しており、子供はいません。優秀なエンジニアーですが、内向的な性格で、裏切られたりすると恐ろしい程の復讐を実行します。その時には自分の存在は無にしてしまうほどです。以前、婚約していた相手が裏切った時には相手の男性を失職い追い込み、相手の女性は重症のノイローゼになり、いまだに完全には回復していません。 結婚してからは、義姉が淑やかな人で大変、幸せそうですが、最近、その義姉が別の男性と関係していることを妹が女の感で見つけてしまいました。義姉は気が付いていません。無論、兄もですが、早晩、知ることになると思います。 そうなった時の兄の行動が恐ろしいので、妹とあれこれ相談していますが、どういうようにしたらよいか答えが出ません。 兄は妻の不倫など知ったら、おそらく話し合いなどでは済まさず、自分も破滅覚悟の復讐に出ると思います。兄を犯罪人にしたくないし、義姉に危害など受けてほしくないのですが。 どうかお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 兄の見舞いに行ってもいいか悩んでいます(長文です)

    兄がガンと診断され、手術する事になりました。 私はお見舞いに行きたい気持ちが強くあります。 ですが、私が行く事で兄の負担になったらと思い 決心できずにいます。 兄は結婚しており子どももいますが、結婚して間もない頃から 必要以上に義姉に気を遣っています。 (それについては夫婦の問題ですので、私は一切関知しておりませんし これからも関知するつもりはありません。) しかし問題は義姉が私を敬遠している事にあります。 寂しくもありますが、私が下手に動いて義姉を刺激し 間に立たされた兄に苦労をかけてはと思い、兄夫婦とは 距離を置いて付き合ってきました。 そんな事もあり、兄とは10年近く会っておりません。 兄は小さい頃から父親と折り合いが悪く、苦労してきています。 その分幸せになって欲しいと願っています。 兄のお見舞いに私が行く事で、兄と義姉との間に何かが起こり 病気の兄に要らぬ気遣いをさせる事になったらと思うと お見舞いに行く事が怖いのです。 悪く考えすぎと思われるかもしれません。 しかし過去に色々な事があったのです。 兄が仕事の都合で実家の近くに行き、両親とご飯を一緒に食べたのですが その後、兄から母に『(両親と兄が)一緒に食事した事は嫁(義姉)には 内緒にしといてくれ』との電話がありました。 何故実の両親とご飯を食べる事まで嫁に内緒せねばならぬのか分かりませんが 兄がそこまで気を遣っている事だけは確かなのです。 義姉に敬遠されている私がお見舞いに行く事で 兄が余計な気を遣わなければいけない何かが起こったらと せずとも良さそうな深読みしてしまうのです。 こんな事で悩まなければいけない事が哀しいです。 私は自分の会いたいという想いを貫き、会いに行ってもいいのでしょうか? 兄を想うなら会いに行くのを我慢すべきでしょうか? 会いたい気持ちと怖い気持ちで揺れています。

  • 私の親は冷たいでしょうか?

    こんばんは!(^^) よろしくお願いします! まずは私の兄の妻、私からすれば義姉になる人なんですが、 兄と知り合う前に不倫で授かった子供を産んでいます。 それとスナックで働いていたのもあって親は兄の結婚に良い顔はしませんでした。 義姉はこのことをずっと恨んでいます。 兄との間に子供を授かりましたけど、義姉は上の子ばかりを可愛がってきました。 私たちは分け隔てることなく平等に可愛がってきました。 上の子が高校卒業で就職するのに義姉から父に電話があって、父の勤めていた会社にコネで入社させてほしいと言われました。父が「定年になってから数年経つし、難しいと思うなあ。」と言うと義姉は「自分の孫なんだからどうにかしなさいよ!」と言って電話を切りました。 上の子は親の許可も取らずに勝手に養子にしています。これは兄が悪いと思います。親は関係ないと思うのですが…。 義姉は親が冷たいと言います。 どう思いますか?

  • 兄夫婦の妊娠

    兄夫婦に子どもができました。 ただ,心の底から喜べない自分がいます。 昔兄は,当時の彼女を妊娠・中絶といった経緯があります。 ただ,このことは家族の誰も知りません。 兄は私も知らないと思っています。 私は,当時兄が開けっ放しにしていた手帳を偶然見てしまい,そのことを知りました。 あまりの衝撃で,「誰か友人のことであってほしい」という思いから, してはいけないことと分かっていながらもメール履歴を見てしまい,兄のことであることを知ってしまいました。 その後,その彼女とは続かず,今の奥さんと結婚しました。 私が受けた当時の衝撃も時と共に薄れていました。 兄が結婚する時だけは,複雑ではありましたが,デキ婚ではなかったのでそこまで複雑な気持ちになりませんでした。 心のなかで,昔の子どものこともあるし,そんなに早く赤ちゃんは作らないのではないかという勝手な思いがありました。 でも実際は結婚して1年足らずで妊娠。 中絶のことがあってからは5年足らずです。 もちろん,義姉と結婚して夫婦になりこの先子どもを作らないなんてことはないと思っています。 それに昔の彼女とどういう話し合いの中で中絶という道を選んだか,それは私には分かりません。 ただ,今回兄夫婦が妊娠したということを聞き, おろした赤ん坊が法律的にはまだ人でない(?)ということも分かりますが, 兄は人を一人殺しているも同じなのにという思いが強く,どうしても心から祝福ができません。 祝福ができないどころか,そんな兄が憎くてたまりません。 辛いです。 私はこれからどうしていったらいいのでしょうか。 漠とした質問で申し訳ないのですが,何かご指南いただけたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 兄とシングルマザーの結婚について悩んでいます…。

    兄の結婚について悩んでいます…。 私は最低な人間です…。 兄は30歳。兄の彼女は40歳で11歳の男の子を持つシングルマザーです。 つい先月兄の彼女が妊娠したので結婚の話が出ていると実家から話がありました。 私は結婚して子どもも産まれて実家からは離れて暮らしています。 私達兄妹は母を早くに亡くし、父と祖父母に育てられました。 兄は外面が良くてマイペース人間、私が話かけても無愛想で寂しいなぁと思いつつお互い一人っ子のように育ちました。 兄に付き合っている方がいるのは知っていましたがシングルマザーとは知りませんでした…。 夜に実家で兄と父と彼女がお酒を飲んだり、うちの親戚と彼女を含めお酒を飲んだ話も聞いていました。 私はどうしても子ども一人家に置いて夜に彼氏の家にお酒を飲みに来ていた彼女が受け入れにくく、今回妊娠と結婚の話が出ても素直に祝えない現状です…。 11歳といえばこれから思春期に入るし、難しい年頃。せめて結婚してから妊娠となれば良かったのに…。 私は母が死別なので父が女の人の所に行くのはあまり良い気がせず、寂しく育ったせいか彼女の子どもの気持ちを考えたら彼女を受け入れられないのです。 そして、我が家には兄しか血を継ぐ人間がいないので血が繋がらない子となると祖父も受け入れられないようです。父は受け入れてる反面血が途絶えるのは寂しく感じています…。 私の知り合いもシングルの方もたくさんいるし、私も結婚しているので兄にも幸せになってほしい…。なのに受け入れられなくてモヤモヤから逃れられず毎日泣いています…。 私は本当はそんな性格じゃないのにテレビドラマで見るような兄の彼女に対して微妙な態度と微妙な発言をしてしまいそうな自分が怖いのです…。彼女の子どもに対してもどう対応して良いか…。 温かく迎えられたら良いのに第一印象が悪かったせいか受け入れられない自分が最悪な人間に思えてしまうのです…。 兄には兄の人生があるのに…。 自分の気持ちを圧し殺して我慢してしまったらまたおかしくなるんじゃないかと不安もあります…。真面目過ぎるのか自分の性格を否定してしまいます…。 私はどうしたら良いでしょうか…。 まとまらない文章で申し訳ありません…。 どうしても自分を見失いそうで怖くなったのでご相談しました。 お返事を頂けたら幸いです…。

  • 兄が逮捕されました

    兄が痴漢で逮捕されました。 酔って行為に移ったとの事ですが実家に両親に知らせの連絡が入りました。 両親は非常に落胆していました。 なぜなら兄は非常に優秀で国家資格を持って医療関係の仕事をしているからです。 母からしたら「あんなに良い子が、、なぜ?!」と理解出来ない様子です。 しかし私の方は、そんな兄をかばい、心配をしている母の方が理解出来ません。そして兄の性格からいつかこういう事になる気もしていました。 (お酒を飲んで喧嘩をしたり、普段は優秀ですが昔からストレスを溜めやすく人を見下す傾向があったからです) 兄はその後職場に入れなくなったので別の職場に異動させられました。 兄の恋人は「それでもこの人といる」という様子で共に暮らし結婚を考えています。 これをおかしな様子だと思いませんか? いくら優秀な人間でも罪を犯しても受け入れる母、それでも結婚を考える恋人。。 一方私は優秀と言えない人間です。普通に実家で暮らし仕事に就いています。これでは真面目にやってる自分がバカバカしいです。

  • 兄から受けた性的虐待を思いだして辛い

    小学生のころ兄から性的虐待を受けたのを思いだして辛いです。 思いだすようになったのは兄夫婦に子供ができたのがきっかけです。兄が結婚した時や今まではなんともなかったのに・・・子供ができたことをきいたとたんに思いだすようになってしまって辛いのです。 どうしてこんな人に子供ができるんだろう・・・まだ生まれていないけど、いつか大きくなった時に兄がしたことをばらしてやろうかとか嫌な事ばかり考えてしまいます。もしそれで離婚や家庭崩壊したりして逆恨みされて殺されるようなことになったとしてもそれはそれで復讐になっていいかもとか・・・考えることもあります。また、親が身重のお嫁さんの事を気遣ったり、孫が生まれてくるのを楽しみにしてるようなかんじのことを言う度に嫌な気持ちになってしまうんです。(結婚もしてないし、もともと相手もいないのですが)私が不妊体質で自分にはたぶん孫の顔をみせてあげるなんて無理なことだからうらやましいという気持ちもどこかにあるのかもしれません。 生まれてくる子、お嫁さんは何も知らないのだし罪がないことはわかっています。けど、このままでは自分がどんどん嫌な人間になってしまって汚れていってしまう気がして苦しいです。 おいうちをかけるように兄は私に対して存在完全無視(家に来た時に私しかいないとわかると何も言わずさっさと帰っていく)といったかんじの態度をとってきて、悪いと思ってるのか、自分がしたことを忘れたんだろうかと余計腹が立ってしまうんです。 カウンセリングをうけたいですが、匿名でこういう相談を受け付けてくれるようなところはあるのでしょうか?またみなさんがこういう相談受けたらどういう風なアドバイスをくれますか?ちなみに親、友達には絶対相談できないし、私の事を少しでも知ってる人に知られたくないので相談したくありません。 いくつか同じように虐待を受けた方の質問をみてここでなら何かいいアドバイスがもらえるかもしれないと質問させていただきました。 よろしくお願いします。 最後に思いが複雑なのでなかなか文章にうまくまとめることができず、わかりにくいところもあるかもしれません。また、長文失礼しました。

  • 兄の婚約者との関係

    今年、兄が結婚する予定ですが、義姉になる予定の人と、これから、うまくいくとはおもえません。 義姉になる人は、初対面の時に、ガンつけてきましたし、二回目に会った今年の、GWでは、日光に、親戚のおばさんと義姉になる人と家族で、行きました。その時は、三回ほど階段から、突き落とそうとしたのか、後ろから、背中を押したりしました。 そんな人と、付き合うにはどうすればいいですか?