• 締切済み

男はなぜこのような行動にでますか?

セクハラされて、仕事とってこいと言われました。 すると仕事に受かるようになりましたが納得いきません。 気色悪い仕事ばかりです。元が枕なので。 早くリタイアしたいのが本音です。特に10代は一緒にいなきゃいけないという概念に 吐き気がします。どちらかといえばワープアなんですが。 20代の頃もセクハラがひどく、家にこもりきりで、一度も就業してないので、金を稼いでません。が、余りにひもじいので30代で体売ったら、仕事あげると言われて出てきました。 すると、異常に仕事に受かりやすくなりました。なぜ、男性陣はこんな行動に出るんでしょうか?

みんなの回答

  • mhd02556
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.1

仕事に受かるようになりましたが 具体的にどのような意味ですか?

noname#207387
質問者

補足

そのままの意味です。 やっぱり、犯罪カゴテリにいったほうがいいかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男はなぜ気色が悪いんでしょうか?

    セクハラされて、仕事とってこいと言われました。 すると仕事に受かるようになりましたが納得いきません。 気色悪い仕事ばかりです。元が枕なので。 早くリタイアしたいのが本音です。特に10代は一緒にいなきゃいけないという概念に 吐き気がします。どちらかといえばワープアなんですが。 20代の頃もセクハラがひどく、家にこもりきりで、 一度も就業してないので、金を稼いでません。 が、余りにひもじいので30代で体売ったら、仕事あげると言われて出てきました。 すると、異常に仕事に受かりやすくなりました。 なぜ、男性陣はこんな行動に出るんでしょうか? 人間の尊厳をつぶす為ですか?

  • 男はなぜ気色が悪いんでしょうか?

    セクハラされて、仕事とってこいと言われました。 すると仕事に受かるようになりましたが納得いきません。 気色悪い仕事ばかりです。元が枕なので。 早くリタイアしたいのが本音です。特に10代は一緒にいなきゃいけないという概念に 吐き気がします。

  • 男はなぜこのような行動にでますか?

    セクハラされて、仕事とってこいと言われました。 すると仕事に受かるようになりましたが納得いきません。 不快な仕事ばかりです。元が枕営業なので。 早くリタイアしたいのが本音です。特に10代は一緒にいなきゃいけないという概念は、若い女性を囲みたい男性心理でしょうか?しかし、絶対男から離れてはいけないとか、潔癖すぎて気持ち悪いです。 どちらかといえばワープアなんですが。 20代の頃もセクハラがひどく、家にこもりきりで、一度も就業してないので、金を稼いでません。が、余りにひもじいので30代で体売ったら、仕事あげると言われて出てきました。 すると、異常に仕事に受かりやすくなりました。今まで、売春を一度もしなかったんですが、なぜか圧力がかかっており、面接に一度も通りません。体売った途端、面接通過するようになり、仕事が増えました。 女なんか、所詮、股開いてりゃいいんだよっていう、訳のわからない、 かっこつけた悪みたいな男いますが、似たような傾向が見られます。 股仕事~~って嘲り笑ってるのを裏で見ました。 これは、人間の尊厳を潰すためですか? なぜ、男性陣はこんな行動に出るんでしょうか? 人生そのもので生きてる価値がなくなってきてる気がします。

  • 男は男らしくあれ 女は女らしくあれ。古い考えか?

    男らしいも女らしいも個人の定義、概念があるだろう。 その辺りから掘り下げて意見を述べてくれないだろうか。 男女平等なんぞ唱えられていても現実はそうではない。 一部の女は男並みに稼いでいるがまだまだ一般的ではない現実がある。 女は男と張り合うことをしないで男のサポートに徹するのが社会貢献ではないのか? 男はどうなんだろう? 仕事を終えて疲れて帰宅すると家に明りが灯り、料理が用意され、風呂も沸いている家庭と、嫁が仕事で遅くなるので暗い家に帰り、自分が夕食や風呂の用意をする。 どっちが良いんだろうか・・・ 嫁が稼いで家事もしろってフザケた考えを持ってる人も本音で教えて。 なんかね、「食事代は割勘が当然じゃん。でも男は立てろよな~」って言う馬鹿男が増えてる気がする。正直 そんな男には吐き気がするんだけど・・・ どう思いますか?

  • あんまり男の人に免疫が無くて…(^_^;)

    20代前半の女ですが、今まで男性と付き合ったことは無く、男友達もいません。超人見知り&奥手っ子。 そんな自分なので、男の人に免疫が無いんです。仕事上の付き合い程度で。 男の人の行動が分からないっつーか。まぁ性別関係なく人間の行動なんて分からないんですけど。 会社に勤めて1年が過ぎました。何度か会社全体&所属部で飲み会もありました。そこで、何度か触られるんですよ、ある一人の男の人に。別にセクハラっぽいとか揉む気満々~とかじゃ無く、普通のコミュニケーションで 肩をポンッと叩いたり、腕をチョンチョン突いたり、手を握られたり、私の膝の上にドカーンと座ったり、ものすごい至近距離で喋ったり(カラオケBOX内だからかも)… こんなんされたら、免疫無い自分はちょっとドキッvとしちゃうんですけど(笑)アルコール入った男性ってこんなもんですか?気になるのは、他の女性にはそーゆー事せず、むしろ「コラ」って軽いツッコミ入れるようなソフトなセクハラ発言したりしてるんです。 「私だけ特別か?!」って勘違いでしょうか(笑)…年が離れてるからかな?約10歳離れてます。妹って感じで見られてるんですかね?酒を呑んでも妹にはセクハラ発言しちゃイカン!と理性が働くとか。 私けっこうその人が好きなんですよ。まだ「男として」では無く、一緒にいて楽しいってだけ。でも、何となく好きになりそうなイヤな予感がするんです。 どうしよう、ここら辺で自主規制した方がいいんでしょうか?妹のような存在なら、これ以上好きになっても駄目だし…

  • みんなで遊んでいる最中、ひとり帰りたくなった

    先日、彼女と彼女の友人とその彼氏たちといういびつなメンバーで一泊二日のキャンプにいきました。発案者は彼女です。 一日目はそれなりに楽しめましたが、男同士は初対面、枕が変わると寝付きが悪い性分のため二日目は疲れていたため、早く帰りたいのが本音でした。 ところが、近くの観光地にいきたいと女性陣が言い始めたため、結局4ヶ所ぐらい寄り道をしたのですが、3ヶ所目を出る際、まだどこか行く話が出たので「もう帰っても良いと思う」と言ったところ、彼女から大ブーイングを食らいました。 理解できないのですが、当たり前ですか? みんな25を過ぎた大人なら家の事情や自分の都合もあると思いますし、つまらないから帰ると言ったんならともかく、疲れたから帰りたいのに・・・文句言われる筋合いも無いし、せめて「どうしたの?」の一言がほしかったし、小中学生の遠足じゃないのに団体行動とやかく言われる意味も解りませんでした。 こんな考え方はおかしいですか?

  • 助けてください。私のとるべき行動は?

    30代の主婦です。 3歳の子供と同年代の主人がいます。 主人とは結婚10年ですが、比較的仲が良いと思います。 しかし・・・ 夫が、ちょこちょこちょこちょこ携帯を見ます。 彼は私用と会社支給の2台の携帯を持ってますが、会社携帯を 何度も見るのでとても気になります。 会社からの連絡があるので、見るのもわかりますが その携帯はメールも着信もめったいなく、そんなに気にしなくても 大丈夫だろうし、たとえ見るもが1時間遅れても怒られたりしません。 何より、その携帯のお気に入りサイトにラブホテル検索ページがあったのです・・・。 彼は、その携帯は会社支給で、以前使っていた人のままになってるので 前の人が登録したというのですが。(たしかに携帯はぼろぼろで以前会社の誰かが使用して いたのは嘘ではありません) あまりに彼が携帯をいじるのが気になるので、家にいる時は 私に携帯をあずけて、と言い彼も納得しました。 しかし、私が寝た後にこっそり見たりしているようです。 やはり浮気なのでしょうか? 携帯を見る限り、浮気の痕跡はないようですが もう彼が携帯を触るのが恐怖になってしまっています。 こんな事までするくらいなら、いっそ放置したほうが良いのでしょうか? 携帯をとりあげる自分が異常に感じてしまいます。 彼が、結局こっそり見るなら無意味だし、どうしたらよいのでしょう。 私がとるべき行動の アドバイス、ご意見などよろしくお願いします。

  • この行動の意味を知りたいです^^

    この行動の意味を知りたいです^^ 普段通り、椅子に座ってパソコンを使い仕事をしていたところ、好意を持っている男性が側に来て、ある書類の内容について調べていたようで、その画面を私のパソコンで開けて書類の内容について色々話しをしましたが、その時のことです。 普通職場だと、人目もあるので横にきて画面を見るとかしませんか?今までそうだったのですが、人目はばからず、後ろから私を覆うように?抱きしめるように手が伸びてきてパソコンの画面を見ているのです。 最初は、立っていましたが、途中私の右横にスライドする感じで右手はマウスに重なりそうになったり、彼の左手は椅子に手が回っていて、振り返れば顔はすぐ近くにあるので、本当にかなりドキドキしました。 腕を回されたら、完全恋人同士がする行為、後ろから彼女を抱きしめているに近いので、周囲は見て見ぬふりをしていた気がします。 自分の好きな人なだけに、こんなことされたら周りにばれる。だめだよそんなことしたらって心の中で思っていました。 彼は、私が好きなことは分かっていると思います。なのでセクハラとは思いませんし感じません。 今までこれほど大胆なことをされたのは、初めてなので戸惑っています。 職場では1年以上一緒です。2人ではありませんが、飲みに行ったりすることがあります。 年齢はお互い30代です。 男性はこういう行動に出る時、やっぱり勇気いるんでしょうか? 彼は私のことを好きなんでしょうか・・・。恋愛に発展する可能性あるのかな? そんなドキドキするようなことをされたのは、久しぶりなので勝手に一人で勘違いか?と思ってしまうところがありますが、男性女性関係なく回答お待ちしています。

  • 助言をお願いします。

    自分に自信が持てないのです。 親に「お前は変な人。」といわれ続けたのが原因だと思います。 好きな人ができても、気色悪い自分が告白することにより 相手に不快な思いをさせてしまうような気がしたり、 友達と一緒にいても、変な自分はここにはいてはいけない人で 友達に嫌な思いをしてほしくないと思ってしまいます。 彼女ができたとしても自分は彼女が思うようないい人間ではなく、 気持ち悪くて変な自分が幸せにすることなんて不可能と思って振ってしまいます。 うちは父親がパニック症候群で社会をリタイヤしています。 そのため母が毎日仕事をがんばってくたくたになって帰ってきます。 それを見てるとこんな変な自分のためにがんばってくれて、本当に申し訳なく 、自分が生まれてこなければ母はこんな苦労をしなくてすんだんじゃないかと 思ってしまいます。 勉強だけはできるのでいろんな人が、自分に話しかけてくるのですが、 変な自分が話しかけて、相手に嫌な思いをさせていないか心配です。 知らない人の笑い声を聞くと、自分の容姿、行動を笑われているような 気がしてつらいです。 こういう相談を誰かに相談したくても、これ以上周りから変なやつ、気色悪いと 思われるのが嫌で誰にも相談できませんでした。 もっと生きやすく考える方法を教えてください。

  • 仕事?人間?ハラスメント?リーダー?

    BさんとCさん(共に50代男性)は、 上司A(30代・社歴と現場歴が最も長い為、リーダー)に不満(仕事を回せない、遅い、サボって座ってばかり)を持っていました。 20代の女性Dが、Aから仕事を押し付けられたり、セクハラを受けている、と職場で訴えると、 BさんとCさんは、 「俺達の仕事はAさんを支える事! ここのリーダーはAさんなんだから、Aさんの言う通りにしなきゃダメだ!」 「セクハラ?何も問題ない!Aさんが健全な証拠!」 と、途端にDさんの事を責めて、上司Aを庇いだしました。 この中年男性ふたりの行動は、どういった事なのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • PC-NS350AAWのバッテリーを外す方法について教えてください。バッテリーの外し方や交換方法について説明します。
  • PC-NS350AAWのバッテリーを外す手順をご紹介します。バッテリーの外し方や注意点について解説します。
  • PC-NS350AAWのバッテリーを取り外す方法について解説します。バッテリーの外し方や交換時のポイントについて詳しくご説明します。
回答を見る