• ベストアンサー

英語と日本語

英語と日本語(国語)を勉強したいのですが 普段使ってる日本語を再度やるとなると どうしても億劫になります。 英語を勉強していく過程で日本語も覚えていくことは できないのでしょうか? めんどくさがらず分けて勉強するべきでしょうか? もういい年した大人なんですが漢字の意味が解らなかったり 言葉のボキャブラリーが 少なかったり、あと洋書のペーパーブックが読みたいので勉強したくなりました。 回答宜しくお願いします。

noname#204311
noname#204311
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

「億劫」なら本当に「したい」わけではないのだと思います。なので、億劫でない、本当にしたい勉強をなさればいいと思います。 例えば私は、日本語の長文を書くうえで、いつも句読点の使い方で迷ったり、思うように伝わらなかったりすると感じていたので岳真也 著『日本語はこう書く』を読みました。また、英文和訳の翻訳を上達させたかったので椋田直子/高野 優 著『直訳克服!バランス翻訳の法則』を読みました。ほかにもいろいろな本を当たりましたが、この2冊は非常に役に立ち、特に後者には課題文が付いているので参考になりました。並行して、自分が訳したいと思う文章を勝手に訳したりしながら、応用力をつけました。 質問者さんの場合、漢字にしぼった勉強をまず始めてみるとか、逆に1冊の小説を読み込むことに集中して、その小説に登場する漢字をとことん調べるとか、とにかく、やりたいという気持ちが続く勉強をお続けになるといいと思います。つまり、「この漢字について知りたい。あ、その漢字についても知りたい」と思える限りは漢字について調べる。しかし、漢字の勉強と同時に、興味もない文法の勉強をすることは避けるとか。 洋書も、例えば、和書で読んだものの英訳版を読んでみるとか、映画版で観た物語の原作本を読んでみるとか、短編集から始めるとか、とっつきやすいものからお始めになるといいと思いますよ。 ご参考までに。

noname#204311
質問者

お礼

こんばんは! まずは1冊を選んでそこに出てくる漢字と分からない言葉を しっかり理解して暗記したほうがよいですね!! 今まで覚えてなくて何度も同じ漢字を検索することがあったんです・・ 結局はそういう1つ1つコツコツやることが知識となって積み重なっていくのですね>< ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • chofucats
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.2

会話なら、慣れとか常用語、言い回しなどを覚えていけば感覚的にわかるし、綴りも知らなくても出来ますが、 英訳、和訳となると、まず単語の意味を理解しないと出来ません。 現在のレベルがわかりませんが、英語を通じて日本語を理解する(覚える)ことも一つの方法と思います。 相互的なものと思っています。 単純な例ですが 英語の you 日本語で あなた ですが you を辞書で見るとほかの訳があり、あなた を辞書で見れば、また多くの表現があります。それぞれ 使い分けも説明してあります。 あなた、君、おまえ、貴様、われ、お前様、あんた ずいぶんありますね。全部をどう使い分けるか は 辞書なしではなかなか理解できません。本を読むにしてもこれがわからないと you が出てきてもどれを当てはめるか決まりません。いい加減な理解なら良いのでしょうが 勉強となると ただ ワンパターンの あなた ではダメなのです。(日常の感覚=体で覚えたもの=が有れば使い分けができますが。) 正しい日本語が出来ないと、英訳、和訳も思うように出来ないのも確かです。(主語、述語、動詞、形容詞,助詞、接続詞 がきちんと使えないと文章になりません。英訳も出来ないし和訳も出来ません。) 日本語がいい加減では、英訳できないし、和訳の意味も取り違えてたりします。 どちらも 興味あるもの(スポーツ、芸能、趣味、政治、音楽等)等に関する書籍を読むことから始めてはどうですか。芸能雑誌でも良いのですが 要はきちんと精読することです。本当は小説、随筆、紀行もの、伝記もの等の 少し硬い本が良いのですが。そうすると言葉の持つ正しい意味や、使い回しがわかります。それに漢和辞典、国語辞典が必要になります。英語も和英、英和、英英辞典も欲しいですね。(ネットで検索して調べても良いのですが)。ただ見るだけでは理解したつもりでも次の日には忘れています。体で覚えていないからです。和訳でも 紙に書くと 本当にわからない部分がどれか、どの言い回しがおかしいのか解かります。 それを調べて正解に近づくのです。 それと日本語では 故事成語集、4文字熟語集、ことわざ集 格言集等を読む(調べる)と多くの言葉を理解できます。 何げなく 大器晩成 とか 首が回らない など 本当の意味、いわれ など知らずに使っています、 これを調べると、日本語が豊富になり、色々な意味の理解に役立ちます、 英語でも同じものが有ります。 When you are in rome,do as the romans do.郷に入り手は郷に従え 知らないと 本当の意味が通じません。 私は 教えてgooでも、回答する時、別のタブで漢字や単語を調べます。正しい表現か、どの漢字がいいか等を判断するためです。やはり正しい意味や使い回しを知らないとダメですね。手間が要りますが、手間かけないと身につきません。(このgooでも、日本語を知っているのか と思うようなものも有ります) パソコンとキーボードでは 理解する、覚える と言うことに関しては たいして役に立ちません。 私は 覚える とは書くこと と思っています。 小学校で ひらかな、かたかな、漢字どうやって覚え、理解していますか? 何度もノートに書いているでしょう。これが原点です。日本語でも 一度書いて見直すと間違い、意味の理解などよくわかります。 「学問に王道なし」 勉強に ハウツー やインスタント はありません(試験の点取りだけが目的なら別ですが)面倒がっては 道が遠いだけです。いつまでたっても習得できません。 「学ぶのに遅すぎるということはない」人は生涯学習です。すべてが一生学ぶ(生活する事も学習)と言うことです。 要は本気度です。本気なら面倒などと思いませんので。出来たらいいな~では、多少できてもそこまでです。 ご自分で本気度を見直して、その度合いで判断してください。

noname#204311
質問者

お礼

こんばんは。 私もこちらで回答いただいたら漢字の意味を知りたくて 検索することが多々あります。 日本語って本当に難しいですね・・ 英語ペラペラの人が言ってたのですが 大人になって語学を勉強するのに「話せたらいいな~」「かっこいいな~」の レベルではまず無理だろうと言ってました。 回答者さまの言う本気度です。 アドバイスありがとうございました! 参考にさせていただき活用したいと思います。

  • tsumiwara
  • ベストアンサー率32% (88/271)
回答No.1

お好きな作品の原書を当たればいいのではないでしょうか。 映画や漫画も英語版があります。 電子辞書をお買いになれば色々教えてもらえます。 ニューヨークタイムズのベストセラーはハズレがないと思います。

noname#204311
質問者

お礼

こんばんは。 好きな作品というは特にないのですが 専門分野の洋書が読みたいのです。 辞書引きながら読むレベルでもないので.. 早くそのレベルになりたいです。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ボキャブラリーは日本語から?それとも英語で理解?

    今、海外で生活していて週に3回程英会話学校に通っています。その学校は辞書がご法度なんです。授業も全て英語です。 確かに日本語で覚えた単語より、生活の中で英語から覚えた単語の方が使えるし発音もいいのですが、レベルが上がるに連れ、特にテキストから学ぶ動詞などは意味がしっかりと掴み取れず記憶にも残りません。 夫の海外赴任でこちらに来て、自分も英語を勉強し始めたようなもので、ボキャブラリーの蓄えを日本で怠っていたので、学校でもかなり未熟者です。 今、日本語でもボキャブラリーを増やしていくべきか 否か悩んでいます。とは言っても、せっかく英語で考える習慣やリーディングを進めてきたのに無駄になる気もしています。 ちなみに今後、日本に帰国する予定はかなり低いと思いますが、英語圏で生活できるはいつの事やら。(ちなみに今は中国語圏) 私の様な30代目の前で英語をスタートした者は、ボキャブラリーは日本語からでないと増やすのは難しいのでしょうか? ご意見、良い勉強法がありましたら、教えてください。

  • 「英語」が「日本語」よりも優れている点は?

    「英語」が「日本語」よりも優れている点をご存じの方、教えてください。 こんにちは。 日本人は、「英語」を話せるようになりたいと考える人が多いです。 私もその一人です。私は中学・高校の英語の成績はよかったですが、ぜんぜん、英語でコミュニケーションを取れません。だから今更になって「活きた英語」を学ぼうと思い、勉強を始めたところです。やっぱり英語にはあこがれがあります。でもすごく難しいです。 勉強の途中で、日本語と英語の違いを学びました。 このようなことは学校では教えてもらったことはなく、なるほどなーと関心しっぱなしです。 日本語、特に漢字はその文字そのものに意味があり、単語を知らなくても、漢字から意味が推測できたりします。だから多少意味がわからない文章も読んで「全体を理解」できます。また主語・述語・助詞などの語順が違っていても、日本人ならほぼ正しい内容を理解できますね。 英語はそうはいきませんよね。 英語はアルファベット自体には意味が無いようですし、目で見るよりは「音」でコミュニケーションを取ろうとする。主語・述語・助詞などの語順が違うと、伝えたい事が間違って伝わることを知りました。 英語は、世界で最も話す人が多い言語だから、修得できればそれがメリットとなりますが、それ以外で、「英語」が「日本語」よりも優れた点は、どんなものがあるのでしょうか? また、外国人は「日本語」をどのように感じているのでしょうか。 好き、嫌い、難しい、表現が曖昧など色いろありそうですね。少しでも情報をください。 よろしくお願いします。

  • 読みづらい日本語の本について

    原作が洋書で、日本語に翻訳された小説があって それが面白いと言うことなので、読んで見たのですが、 日本語で書かれているのに、内容をあまり理解することが できなくて、途中で読むのをやめてしまいました。 こういったときは、洋書を読んでみたら内容を理解できる ことはあるのでしょうか。それなりに英語の読解力は 必要となりそうですが…。 また、以前に日本人が書いた日本語で書いた 小説を読んであまりの読みづらさに途中でやめたことが ありますが、洋書にも解かりにくい英語の文章を書く人は いるのでしょうか。

  • 日本語と英語

    日本語と英語を比較する時に英語は 漢字にする時の変換がないので、文 章をパソコンで打つ時に敷居が低い と思うのですが、皆さんは、どう思わ れますか? 漢字の良い所は、例えば「親」という 漢字があって「親」という漢字は「木 の上に立って見る」という意味があ るそうなのですが、こう考えると漢 字は一もじで多くの意味が合わさっ ているなぁーとも考えられるのですが そう思えるのは、ほんの一例で、例え ば「曜」という漢字を、「親」と同じよ うに分解しようとしても、意味がわ らない、結局のところ漢字がある ことによって、文章を書く時の敷居 が高くしてしまっているのではない か? と思うのですが、皆さんはど う思われますか? 少し、抽象的になってしまうのです が、英語圏の人達がまとをえたよう なことを言うのは、英語という言語 のせいではないでしょうか? もち ろん、英語で話す前に頭の中で日本 語に変換してから喋っていると思う のですが・・・、このことを皆さん は、どう思われるのでしょうか? どれか1つだけでもかまいませんの で、ご意見をお聞かせください、お 願いします

  • 英語→日本語で理解するのではなく英語→英語で理解できるようになりたいです。

    私は最近英語を話せるようになりたくて英語ばっかりしています。 英語は得意ではないですが外国人の先生と喋ったりするのが好きです。 やっている事は考えている事を英語で考えてみたり目に見えたものを英語にしてみたりあとは洋書を読んだりしています。 学校で習うような英語→日本語ではいつまでたっても日本語に直してからしかできなさそうなので自分で英語→英語で理解できるように勉強しています。 なので洋書を読む時に分からない単語は英英辞書を使うようにしているのですがそれで理解できるのもあれば理解出来ないのもあります。 例えばprairieを英英辞書で引くと a wide open area of fairly flat land in Norh America which is covered in grass or wheat と出てきます。 そこで分からない単語が出てきたら更に調べてというのを繰り返すのですが最終的にこの単語は分からなかったので英和辞書で調べると大草原と出てきてなるほどーとやっと英英辞書で出てきた文の理解が出来るのですがこんなやり方でいいのでしょうか?? その後はprairie=大草原ではなくprairie=広いところに草がはえているイメージで覚える(?)ようにしています。 こんなんでいいのでしょうか??効果はありますか? あとテレビでやっている映画を副音声の英語で見たりしています。 これは効果はありますか?? 今週末から留学に6週間行くのですがその帰ってきた後に日本にいながらでも英語を話せるようになりたいんです。 日本語が変な文章でごめんなさい。

  • 帰国子女で日本語が駄目です・・・

    海外に生まれて中学卒業と同時に日本に戻りました。昔から国語や日本語が苦手で成績もあまり良くなく…。大学受験は得意科目(英語)で何とか合格できたのですが、社会に出た今、まともに日本語が話せない自分に気がついて、次第にそれがコンプレックスとなり、間違った言葉を使って馬鹿にされるのが嫌で人と話すのが怖くなっています。実際、この文章を考えるのも簡単ではありません。ボキャブラリーが少ないのか思うように自分の意見を表現できなかったりして、黙ってしまうこともあります。 日本語のボキャブラリーの増やし方や表現力をつけ方などに関して何かいいアドバイスをお願いします。 下手な文章でごめんなさい…。

  • 英語力って日本語能力に比例すると思いませんか?

    当方はただいま英語を学習中なのですが、英語能力が高い人は日本語能力も非常に高いなぁ・・・と最近常々思います。 自分は日本語でさえも、何か写真がありそこに移っている物を説明しろと言われたらスムーズに出来ないですし、そもそも口下手というか話が下手で、さらによく噛みます。 今英語を勉強しているのですが、いったん英語学習をやめて日本語で上手く物事を説明する訓練や論理的に話す訓練、わかりやすい文書を書く訓練をしないといけないのではないのか・・・と思い始めているところです。 大学も推薦で入り受験という受験はしていないので、そもそもの「国語力」が鍛えられていないが故に今口下手で話がへたなのではと考えております。 それが故に、第二言語の英語も上達が遅いのではと考えています。 皆様も、英語力って日本語能力に比例すると思いませんか? そして上で述べたように、今の私の国語力を考慮して、私は今は英語学習を中止して、日本語トレーニングに精を出すべきだと思いますか? 回答お待ちしております。

  • カタカナ英語を日本語から追放しよう

    今中国語を学習中なんですけど、中国語には英語からの借用語がとても少ないことに気が付きました。現在の日本語での会話にはほとんどカタカナ英語が混ざっていて、はっきり言って言語として滅んでいる最中なんじゃないかと思います。こんなに日本語にも英語が混ざっているんだから、いっそ英語を使おうなんていう理論も現れるんじゃないかとひやひやしています。 漢字は無数にあって、組み合わせるだけで無限に熟語が作れるのが漢字の特徴なのに、なんで日本人はカタカナ英語に走るんですか。やはり日本が米国に政治的にも経済的にも支配されているせいなんですか。日本人として情けないです。

  • 日本語、英語、中国語

    日本語、英語、中国語に関する検定はどんなものがあるんですか、たとえばトーイック、漢字検定・・・・などなど、知っている範囲でいいから全部挙げていただけませんか?

  • 日本語と英語について

    日本人がアメリカに行ったら「英語を勉強して英語で話しなさい」となるのに、 アメリカ人が日本に来たら「オウ、ニホンゴワカリマセン」といって通訳を要求する。 これはどうしてなのでしょうか? 英語が世界言語だから?でも、フランス人も日本語は勉強してこないですよね。 これって敗戦国だから舐められているのでしょうか?