• 締切済み

中国はATMから偽札が出てくるって本当?

bfoxの回答

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.4

マジでそれはあるらしいね。 偽札よりも爆発しそうで怖いけど。

関連するQ&A

  • 中国は偽札多いのですか?

    近々中国の広州に行く予定があります。 少し前に、知り合いの方が出張で行った際、自分が持っていたお金の中に偽札があったそうです。 レストランや空港の会計時に指摘され、お店の人は目の前で破いて処分したそうなので 詐欺?とか嘘ではなく本当に偽札だったのだと思いますが(そういう詐欺めいたこともあるんでしょうか?)…。 両替はホテルや空港内の両替所でしたそうですが、両替時に偽札が混じっていることもあるのでしょうか? それともやはり、可能性としてはどこかのお店でもらったお釣りが偽札だった(故意か偶然かは?ですが)とか? 中国では知らないうちに自分も偽札を持ってた…なんてこと結構あるのでしょうか? 防衛策(?)としては ・両替は銀行で ・カードが使えない小さなお店はともかく、支払いはなるべくカードで くらいでしょうか? でもあんまりカードは使いたくないなあ…という気持ちもあります。 偽札に当たったら運が悪かった…と諦めるくらいの気持ちでないとダメですかね~。 今まで中国に行かれたことのある方、偽札に遭遇しましたか? ↑これは中国に限ったことではないと思いますが… 以前ヨーロッパに行った際、高額紙幣で支払いをした際、お店の人はものすごく念入りに偽札でないかチェックしていました。 『私は怪しまれてるのか…?』とも思いましたが、それだけ偽札が多いということなんでしょうか。

  • 中国の偽札を作ってるのはどこでしょうか?

    中国の偽札を作ってるのはどこでしょうか?

  • 中国の偽札事情

    中国では偽札が大量に出回っているようですが、偽札だと知らずに使った場合、逮捕されるのでしょうか?

  • 人民元の偽札について

    中国で100元札を使うと、店員などはこれでもかと偽札チェックをしますね。 そこで思ったのですが、私たちが中国に行った場合に手にする人民元は安全なのでしょうか。 通常現金を入手する場所は、銀行、両替所、ATMなどだと思いますが、果たして偽札をつかまされる事はないのでしょうか? 基本的に中国では何でも疑ってかかるんですが、これは今までノーマークでした。 どなたかアドバイス、ご経験ございましたら是非教えてください!

  • ニセ札について

    今日、TVで中国のニセ札事情についてを見ましたが、今更ながら呆れました。 ところで日本では、仮にニセ札を発見した場合どうしますか? 警察に持っていきますか。銀行ですか。 また、補償はされますか。

  • 偽札

    偽札は、年月が経つとインクの劣化のために外見が変わってしまうと聞きました。ホントですか

  • 回り巡ってきた偽札は・・・

    今世間では偽札について騒いでいます。偽札は製造し使用すれば当然犯罪になります。しかし、自分の手元に偽札が回り巡ってきて、それを偽札と知らずに使用した場合はどうなるんでしょうか?偽札と分かっていて故意に使用した訳ではないので犯罪にはならないのではと思うのですが。

  • 偽札、作るだけ

    偽札、作るだけ 偽札を作るだけならOKでしょうか。 使用はせず、持ち歩くだけです。

  • 中国でのATMについて

    今度、中国に旅行に行くことになりました。 滞在期間が長めなので、現地でお金をおろしたいと思っています。 中国には普通のATMとは違い、キャッシュレスATMというものがあるそうです。 (http://www.businesswire.com/news/home/20120620006811/ja/) せっかくなので使ってみたいのですが、、、 ・中国のどこに設置されているのでしょうか。 ・銀聯カードは利用可能ですか。 ご存知の方、教えてください。

  • 偽札の見分け方について

    偽札ですが全体的な色合いが濃かったり赤みが強かったら偽札の可能性が高いものでしょうか? それとも一概にこれとは言えないものでしょうか? いい感じの見分け方とかはありますか? ※何処かで気付かず使ってしまったらどうしようと思うと怖いです。