• ベストアンサー

回り巡ってきた偽札は・・・

今世間では偽札について騒いでいます。偽札は製造し使用すれば当然犯罪になります。しかし、自分の手元に偽札が回り巡ってきて、それを偽札と知らずに使用した場合はどうなるんでしょうか?偽札と分かっていて故意に使用した訳ではないので犯罪にはならないのではと思うのですが。

  • asuty
  • お礼率43% (369/840)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

もし知らずにその偽造紙幣を使用した場合は罰せられることはありません。 通貨偽造の罪が問えるのには故意が必要となります。 ただし、事情聴取などはされると思いますがね。 もし他から回ってきた通貨が偽造だとわかって使用した場合には、額面価額の3倍以下の罰金または科料(最低2001円以上)が科せられます。(刑法第152条)

その他の回答 (3)

noname#40123
noname#40123
回答No.4

TVニュースでその問題について、放送していましたが 知らないで使用した場合には、罪には問われないそうです。 故意に使用した場合には、3年以上無期懲役の罪になるそうです。 それで偽札を警察に届け出た場合には、その金額は賠償されませんが、 協力金等をもらえることがあるそうです。

asuty
質問者

お礼

No.1~4の皆さん、ご回答有難うございました。 参考にさせて頂きます。

  • yuma85jp
  • ベストアンサー率20% (49/234)
回答No.3

偽札を使用した場合、家や関係先のパソコンなどを厳しくチェックされるということを聞いたことがあります。

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.1

なりません。 「善意の第三者」と言うことになります。 ちょっとおかしな気もしますが、損をするのは取引前ならそれで買い物しようとした人、 取引後なら気が付いて届けた人になります。 誰かから回ってきた物をババを回す様なつもりで使ったとしても。それは犯罪になります。 まあ、今この時期であれば「知らなかった」と言っても間違いなく疑われるでしょうね。

関連するQ&A

  • 偽札について疑問があります

    ふと思ったんですが、どこかで誰かがお店で偽札を使うとします。 そしてそのお店の人が偽札とは知らずに使ってしまって、偽札だとバレた場合お店の人は逮捕されるのですか?偽札だと知らなかった場合は無罪ですか? またもし無罪なら、故意に偽札を使ってバレても、偽札とは知らなかった、お釣りでもっらった などと言えば許してもらえるということですか? 法律に詳しい人よろしくお願いします。

  • 偽札と知らずに銀行に両替に行くと?

    偽札と知らずに銀行にドル札を日本円に両替にしてもらいました。けど、2週間くらいあと、銀行の人から住んでる所まできて実は偽札があったと判明したとします。偽札と分かっていて故意に使用した訳ではなかったです。罪には問われないそうですが。銀行の人はしつこくて、よく家まできたりします。完全無視してますが。よろしくお願いします。 1)罪には問われないそうですが、この場合では、罰金になりますか。罰金になる場合は、お金ないならどうになりますか。 2)銀行に両替にもらったから有効期間はいつまでですか? 3)何かできる事ないでしょうか。

  • 偽札を貰ってしまった場合

    こんばんは^^ 偽札を持ってしまった場合の事を教えてください! 電車に乗る際にJRの切符を売る機械から偽札が出てきました。 この場合使うと違法行為ですよね。 私も気づいたのが降りてからですので、その駅にもう行くことはありませんし 時間がたっているので証明はできません。 こういう場合受け取り損ですよね。保証などはないのでしょうか? 私は何も悪いことをしていないのに、お金を国に取られるわけです。 納得できないのですが^^; 気づいたからいいですけど、気づかず使えばまたそれは犯罪にとられますし… このあたりは法的にどうにかなる問題ではないのでしょうか? よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

  • 偽札作り 罪

    友人のことですが、時折、バイト仲間から財布をくすねられているようで、頭にきて偽札を作って、財布に入れておいたというのです(ホントかな)。偽札はどうやって、作ったかわかりませんが、案外簡単に作れると言ってました。指紋などもつかないように完全にしたというのです。案の定、財布の中から、その偽札がなくなっていたそうです。そうなると、製造者かつ使用者責任は、財布からくすねた奴が負うことになります。罪はどのくらいになるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 偽札の補償

    一つ質問です。 偽札を使われた場合、その偽札を受け取った側はチェックをしなかった自分が悪いと、泣き寝入りをするしかないのですか?それとも国が使用された分の金額だけ補償してくれるのでしょうか? 詳しい方お教えください。

  • 中国は偽札多いのですか?

    近々中国の広州に行く予定があります。 少し前に、知り合いの方が出張で行った際、自分が持っていたお金の中に偽札があったそうです。 レストランや空港の会計時に指摘され、お店の人は目の前で破いて処分したそうなので 詐欺?とか嘘ではなく本当に偽札だったのだと思いますが(そういう詐欺めいたこともあるんでしょうか?)…。 両替はホテルや空港内の両替所でしたそうですが、両替時に偽札が混じっていることもあるのでしょうか? それともやはり、可能性としてはどこかのお店でもらったお釣りが偽札だった(故意か偶然かは?ですが)とか? 中国では知らないうちに自分も偽札を持ってた…なんてこと結構あるのでしょうか? 防衛策(?)としては ・両替は銀行で ・カードが使えない小さなお店はともかく、支払いはなるべくカードで くらいでしょうか? でもあんまりカードは使いたくないなあ…という気持ちもあります。 偽札に当たったら運が悪かった…と諦めるくらいの気持ちでないとダメですかね~。 今まで中国に行かれたことのある方、偽札に遭遇しましたか? ↑これは中国に限ったことではないと思いますが… 以前ヨーロッパに行った際、高額紙幣で支払いをした際、お店の人はものすごく念入りに偽札でないかチェックしていました。 『私は怪しまれてるのか…?』とも思いましたが、それだけ偽札が多いということなんでしょうか。

  • 偽札を知らずに手に入れた場合

    お聞きしたいのですが最近偽札がよく出まわってますが 知らないうちにそれを手にいれ使ってしまった場合、それは使ったほうも罪になるのでしょうか?また自分の持っているお金が偽札とわかった場合、それは警察に提出した方が良いのでしょうか?しかしその場合持ち主は偽札を没収されるだけで、別に新しいお金と交換してくれるわけではないのですよね?それはその持ち主は被害にあったことになりますが、被害届などは出せるものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 誤ってニセ札を使用した場合

    印刷技術の向上により、現代のニセ札はかなり精巧なものとなっており、普通にお金をやりとりしているだけでは気づかないこともしばしばであると思います。現在、愛媛県での使用が発覚し問題となっていますが、気づかずにそれを使用してしまった場合の法的措置についてお聞きしたいと思います。例えば、以下のような流れで使用してしまった場合、「私」は法的にどのように扱われるのでしょうか。 ニセ札を作った悪者が店でそれを使う→私が同じ店で買い物をし、おつりとしてニセ札を受け取る→私が別の店でニセ札と気づかずに支払いをした際にはじめて発覚、警察に通報される 有識者の方、ご回答をお願いいたします。

  • 偽札が増えた場合日本の経済に与える影響

    こんにちは。ずっと気になっていたので質問させて下さい。まさにタイトルの通りなのですが、 偽札の製造は法律で禁じられていますが、 もしも偽札が日本経済の数%を占めるくらいに蔓延してしまった場合、日本経済にどのような悪影響が出るのでしょうか? 出回っている日本円の数は、決められているものなのでしょうか?古いお札は削除されていくと聞いたことがあります。 もしも偽札なども混じって日本円が増えすぎたら経済にどのような問題が起きますか?教えてください。

  • 刑法の用語「未必の故意」の「未必」の単独の意味は?

     刑法に「故意犯処罰の原則」というのがあり、これは 故意に犯した犯罪を全て処罰するという、刑法における最大の原則があります。  例えば故意の殺人の場合では ・「絶対に殺してやる」という「確定的な故意」と ・「ナイフで刺せば死ぬかも知れないが、それでもいい」という「未必の故意」  があります。  国語辞典で「未必の故意」とは… 「行為者が、犯罪事実の発生することを積極的に意図したわけではないが、 自分の行為から場合によってはその結果が発生するかも知れないし、 そうなってもしかたがないと思いながら、なおその行為に及ぶときの意識」とあります。  しかし、どんな国語辞典や法律用語の辞典でも『未必(みひつ)』という言葉の 「単独での意味」が載っておらず、これがとても気になってしょうがないのですが どなたか『未必(みひつ)』の「単独の意味」がわかる方はいませんでしょうか?