• ベストアンサー

食べ物への異物混入経験はありますか?

gonbaの回答

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.2

食品メーカーでは有りませんが、近所の中華料理屋さんで、同じ店で2回ありました。 一度目は、焼きそばに味の素の袋の切れ端が入ってました。 二度目は、チャーハンに瓶の蓋の金属破片が入っていました。 それから間もなく、店主が「薬中」で警察に逮捕されました。 他には、渋谷の喫茶店のモーニングセットで、付いてきたパセリに生きている茶色い虫が入ってました。 口に入れたとたんに、違和感を感じて取り出しました、まだ噛んでいなかったので良かったです。

tenrinhosii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その中華料理屋さんはいろいろな意味でやばいお店だったんですね。 パセリもよく見た方がいいですね。

関連するQ&A

  • 異物混入の経験はありますか?

    おはようございます。 マクドナルドの異物混入が問題になっています。 異物混入はマクドナルドに限ったことではありません。 うちのとこも以前に某大手のパン業者のアンパンに鉄の固まりが入っていた経験があります。 もちろん苦情は入れました。 もう5、6年前の話です。 みなさんは異物混入の経験はありますか?

  • マクドナルドに異物混入事件後に行かなくなった?

    マクドナルドにこれまで行っていた人で、異物混入事件後に行かなくなった人はいますか? その場合、それまではどのくらいの頻度で何をよく頼んでいましたか?

  • マクドナルドがまたまた異物混入問題で騒がせてます

    マクドナルドがまたまた異物混入問題で騒がせてますが、マックで食べてる人に聞きます。それでもマックまだ食べたいですか?自分が食べてるのには入ってないと思ってるんですか?

  • チキンマックナゲットに異物混入

    今日ニュース見ていたら青森県内のマクドナルドでチキンマックナゲットに異物混入していたのを発見され、そして中国産の鶏肉をタイ産の鶏肉に変更されました。どうしてチキンマックナゲットに異物混入したのか教えてください。

  • 異物混入

    質問させていただきます。 私は食品会社に勤めていて、保険の管理などを任されているので気になるのですが、ときどきニュースなどで見る食品に異物が混入し、その商品を回収するケースですが、当社で加入している「生産物特約賠償責任保険」で対応できるのでしょうか? また中国の餃子のように、どの時点で異物が混入されたか責任の所在がはっきりしない場合、保険会社の対応はどうなるのでしょう? お知恵をお貸しください。

  • マクドナルド 異物混入報道は偏向してないか?

    この事件、飲食業界であれば「0件」ということは絶対に無いと思うのです。 マクドナルドは全国展開しているお店なので店舗数も多く、当然、異物混入の絶対数は多くなります この件 どう思いますか? *特に「歯」が混入してた件は、クレーマーの仕業ではないか?とさえ感じました。 普通、歯が混入などありえません。 悪意を感じます。

  • ロッテリアの異物混入

    ある日・・ロッテリアで、「異物混入」していたのですが・・・ 別に、食品安全上問題ないものです。。 とりあえず、「一服」するために、モーニングタイムに150円のハンバーガーだけを 2個頼んだのですが、 そのハンバーガーが、異様に辛いのですが、ものすごくおいしかったのです。 ただ、子供に食べれるレベルの辛さではないのですが・・・・・ その辛さの元というのは、何でしょうか? また、それを再現できるような注文方法ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 食品に異物混入

     食べていた食品にプラスチックのようなものが入っていました。 その会社の消費者センターに電話をいれる以外、 何かできることがあれば、お聞きしたいのです。  以前、異物混入でメーカークレームの際満足する対応ではなかったので(今回は別会社ですが) なんだか信用できないというカンジです。  前出のQAはメーカークレームの意見が多かったので できればそれ以外の方法を教えてください。お願いします。    どうしたいのか?(誤って欲しいとか)もよくわからないのですが どんな選択があるのでしょうか?

  • 職場における異物混入事件

    最近ニュースでよく見ます。 ある事件では、被害者の目の前で異物を混入するという異常なやり方だったため、被害者側があらかじめ映像に収めることが可能でしたが、 「異臭がする」 「味がおかしい」 「目撃者もカメラもない」 という状況のみだった場合、どうやって告発するのでしょうか? 異物混入されたかもしれない飲食物を、保健所などで個人が依頼して成分分析してもらうことは可能なのでしょうか。

  • 食品の異物混入について~

    最近、某ファーストフード店の度重なる異物混入がニュースに なっています。 所で、もし自分の買った物に異物が入っていた場合、公にニュースに しないで、示談でお金をもらう交渉をする事は、法律的に問題ないでしょうか。