• 締切済み

入試まであと2ヶ月

入試まであと2ヶ月になりました。 これからの勉強法として、 過去問をときながらの、 苦手なとこを総復習するのがいいのでしょうか? これからあと2ヶ月どう勉強すれば 効率がいいのでしょう? 早めにご回答お願いします。

みんなの回答

回答No.2

十分狙える学力があるという前提ですが 今からは過去問が最高の教材です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.1

こんにちは。 あと二か月ですね。今の時期が一番緊張感がありますよね。 まずこの時期認識すべきは、できることは非常に少ないということです。 つまりこれまで一生懸命勉強してきた人ならば、あと二か月の勉強で これ以上知識やテクニックが大幅に伸びることはないです。 苦手なところを総復習というのも一案ですが、苦手なところというのは 誰もが苦手だったりしてあまり差がつかない可能性もあります。 あくまでも基礎ができている前提ですが、この時期は新しい問題集や基礎問題集よりも 過去問演習や模試の復習に全力を注ぐべきです。 重要なのはどのようにそれらに取り組むかですが、まず過去の自分の誤りを書きます。 今の時期だと、過去問を解くと自己採点でそこそこ正解できるものですが、 それに安心して解答のページをざっと読んで次に進み、全部終わったらそれを繰り返す、 そういうやり方をしていました。これは非常に良くなかったし効果がなかった。 今質問者さんの手元にある第一志望用の過去問と模試は多くて20~30程度じゃない でしょうか?第二第三志望の過去問と模試と合わせても60程度と思います。 もっと少ないかもしれません。この時期は一つ一つの過去問を最近の年度から、 問題と解答を覚えるくらいまで徹底的に丁寧にやるのが良いです。なぜその答えに なるのか、答えはどこにあるのか、ゆっくりと考えながら時間をかけてやってください。 制限時間を気にする必要はありません。答え合わせも解説をじっくり読み込んで、 問題の意図を理解するくらいを目指してください。 この時期は「慣れ」よりも「精度」を高めることが何倍も大切です。 一見すると「慣れ」の方が重要に思えますよね? かつての私も含めて、この時期の受験生は、本番に慣れようと思って 制限時間をストップウォッチで測って、過去問を解く練習を繰り返します。 これはあまり意味がありません。所詮家でリラックスしてやっているに過ぎず 価値が低い。 それよりも過去問を「精読」するように解くことで知識やテクニックの 精度が上げることに価値がある。過去問を解いていく過程でよく間違えるような分野に 気付いたら、問題集で練習するのがいいでしょう。苦手分野でも過去問にあまり出て こないようなものは思い切って捨ててください。これが一番効率的かつ効果的です。 時間を計っての練習は本番2週間前からで十分でしょう。 なお、本番2,3日前は、理想的には何もせずリラックスして過ごすのがいいです。 心身状態をよくする意味もありますし、よけいな情報を直前まで脳に送り込むのは よくないです。記憶の定着を妨げます。 あくまでも私個人の意見ですが、ご参考になさってください。 追い込み頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入試2ヶ月前 勉強法について

    こんばんは 現在、私は中学3年生の受験生です。 時がたつのは早いですね、あっという間に都立入試二ヶ月前ですよ。 遊ばずに勉強しておけばよかったな、と最近よく思います; しかし・・・ いざ机の前に座ると何をすれば良いのか全く分かりません。 範囲は膨大。それどころか何処から手を突けたらよいのか分かりません。。 以前行った塾のテスト・模擬テストの問題・回答もありますが、 やはりどのように復習すればよいかわかりません 一度やったテストで、問題の回答も分かってるはずなのに解き直すと本当に勉強になるのでしょうか>< 今更なに言ってるんだ?なんて思われるだろうと思いますが ・入試(公立・私立)に向けた勉強法、どこから手を付ければよいか ・模擬テストなどの復習(?)や解き直しの仕方 以上二つの疑問に答えていただけたら幸いです。 ちなみに私が志望している私立・公立の学校は全て東京都です。 あつかましいとは思いますがどうぞ宜しくお願いします。

  • 2ヶ月後の入試

    私は今中学3年で、2ヶ月後には県立の入試を控えています。 今さらなのですが、何をしたらよいかわかりません… 参考書などもどれがいいか分からず、本屋に行っても見るだけで終わってしまいます。 何か良い勉強法や、参考書などがあったら教えてください。

  • 過去問を使った勉強法とは??【県立高校入試】

    こん○○は,私は高校受験生ですσ(・Д・。) 近いうちに県立入試の過去問題集を買おうと思ってるんですが, それを使ってどういうふうに勉強したらいいものなんでしょうか??汗 過去問を使った効果的・効率的な勉強法を教えて下さい!! 宜しくお願いします(*o_ _)o

  • 私立高校一般入試前に

    2/7(火)から私立高校の一般入試を受けます。 私は公立高校が第一志望なので、私立は滑り止めという形になります。 なのでリラックスして受けよう!と思うのですが、あと3日と迫ってきて、急に不安になってきました。 それで何だか 何も手につかないでいます。 でもせめて今日、明日は勉強して、月曜日はのんびりしようと思います。 このぎりぎりまで迫ってきている中で何をするのが効率的でしょうか? 受験校は1つはレベル的には余裕があり、もう1つは若干チャレンジとなります。 苦手な歴史に集中か? 全教科の基本的なことを復習するか? 難問を解けるようにするか? 過去問を解きまくるか? どうしたらいいでしょうか? まとまらない文で申し訳ありませんが、アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 高校入試まで1ヶ月きっちゃった!!

    私は高校入試にむけて毎日頑張っている中学3年生です。 今の成績では、志望校への合格率は30%と塾で言われ、学校でもギリギリかな?と言われ・・・それでも絶対合格してみせる!と強い意志で今日まで必死に頑張ってきました。 ところが入試まで1ヶ月きった今、成績は一向に上がる気配が無く、どうしたらいいのか?・・何をしたらいいのか?・・もう分からなくなってきてしまいました。 過去問や模擬テストなど色々頑張ってやってみたのですが、得意だった教科まで分からなくなってきてしまい・・・困り果ててます。 一番苦手なのが社会で、何とかして点数アップしたいのですが、いい方法があったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 12月からの入試勉強

    受験生です。 12月からの入試勉強について教えて下さい。 自分のプランとしては・・・ ・入試ポイントとなりやすいところを復習 ・入試問題を解く ・苦手意識、めんどくさいと思った所をやる。ゆっくりと時間をかける。 ・面接対策(まだ何をするか不明) 何か補修できるところ、補修するべきところがあれば教えて下さい。 「自分はこうやってやったよ~!」や「こうすると良いよ~!」など、参考になることがあれば、是非教えて下さい。 辛口評価、コメントは余り(って言うか全く)好きではないので、なるべく柔らかい言葉でお願いします。 面接対策として、何を行うかも教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • あと一ヶ月で入試。。。困っています。

    こんにちは。僕は19歳の浪人生です。 昨年の11月から病気で入院してしまい今年の受験はあきらめていました。 しかし来週退院できるということになり、今からでも出願できる福岡大学(文型)の後期入試(3月8日)を受けようと思っています。受験科目は英語、国語(漢文なし)です。 昨年は地方国立志望でしたのでセンター重視の勉強をしていました。マーク模試での成績は、英語が7割前後で、国語が6割前後でした。 厳しい条件だということは十分わかっています。でも最大限の努力はするつもりです。 私大入試にむけての勉強方法のアドバイスをおねがいしたいです。 英語は文法が苦手です。国語はセンターまでの勉強しかしていません。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 受験勉強について

    中三の受験生です。今は夏休み中なので今までの総復習と苦手科目を克服しようと思っています。思ってはいるのですが…。夏休み前に私は1,2年生のワークを買いました(5教科できるものです。)夏休み入ったころは宿題と買ったワークの1年生のほうを両方やっていました。ですがこの前の3者面談のときに(そのときの会話になります)先生「具体的にどんな勉強をしてるの?」自分「宿題とワークです」先「この前のテストのだめだったところは復習した?」自「まだです…」先「勉強方が悪いのかもしれないね。がむしゃらにやるんじゃなくて,もっと効率よくやりなさい。あっちもこっちもっていろんな物に手をだすと余計大変になっちゃうよ。」と言われました。確かにこの勉強でも不安はありました。ほとんど1年生のときのワークばかりやっていましたし。でも,入試には1,2年生の範囲もでるし今度のテストにも1,2年の範囲がでます。基礎の勉強からやろうと思っていたんです。3年の復習や苦手科目克服もやらなきゃ!!と分かっているのですが,1,2年生の復習が終わったら夏休み終わってそうな気がします。そして,不安とプレッシャーがたくさん肩にのってきた感じで勉強が何をしていいかわからなくなってしまいました。私はまず何をやればいいのでしょう? 自分があまいのかもしれません。だらしないなぁと思います。でも,どうしたらいいのか自分で考えてもやはりわからなくて。すみません<m(__)m>誰か効率のいい勉強法を教えてもらえませんか?

  • 入試までに偏差値を10上げるとは・・・?

    僕の目指している高校は高専です。 僕は昔からパソコンが好きなので情報工学科に行きたいと思っています。 でもあと入試まで1年しかないのに塾の模試での偏差値は50台の前半で情報工学科は偏差値62でないと合格できません。  僕が悩んでいるのは毎日の勉強のことです。 塾に通っていますが塾は月・水・金曜日にあります。 それ以外は何にもしてませんでした。これから使用と思うのですが何を毎日どのようにすれば良いのか見当もつきません。 頭の良い人は毎日一年生の勉強や前習ったことを勉強していないのでしょうか?その日習ったことの復習や明日の予習などしかしていないのでしょうか? ちなみに僕はその日習った内容を復習した覚えがありません。どうか秀才の毎日の勉強法を教えてください。

  • 高校入試を終えて…

    先日入試を終えてきたばかりの中3のyou-anです。 入試が終わってあとは公立の結果を待つのみ(私立は合格内定済み)。これから毎日遊ぼうと思っているところです。けれど春休み中遊んでいては高校に行ってからいいスタートを切れないと思うんです。中学校の復習とか高校の予習とか色々少しずつでもやっておいた方がいいですよね?やろうとは思うんですが、イマイチやり方がわかりません。入試用の問題集とかはいっぱいあるんですが、使えるのかな??高校に向けての準備としてやったらいいこと、その勉強法などアドバイスお願いします!!(ちなみに私は石狩第一学区です。公立は旭丘高校、私立は第一高校と静修高校です。ランクはCの上の方です)