• ベストアンサー

増加傾向か減少傾向か調べるには?

itsukiの回答

  • ベストアンサー
  • itsuki
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.1

素直に考えて引き算していけば、いいのかな? (この引き算をかっこ良く数学用語であえて言えば「階差をとる」と表現します?) 営業第1部 100(100) 200(100) 300(100) 400 営業第2部 50(5) 55(-15) 40(-10) 30 営業第3部 100(-12) 88(-13) 75(-15) 60 括弧内が階差です。 そして階差の平均をとる(素直に足して3で割る) (蛇足ですが、今回の場合4月~7月までで3で割りますが  もし4月~3月(年度末)の場合11で割ることになりますね)蛇足終 (この平均をかっこ良く数学用語であえて言えば「平均変化率」と表現します?) 営業第1部 100 営業第2部 -6.66… 営業第3部 -13.33… よって残業時間について 「営業第2部と営業第3部が減少傾向であり、営業第1部が増加傾向である」 こんなトコでしょうか。 もっとスマートでエレガントな解法があるのかもしれません。

関連するQ&A

  • 凶悪犯罪は減少傾向にあるのか?

    他者の投稿にもあるのですが、凶悪犯罪は増えたのか減ったのかに的を絞って質問します。私自身は増加傾向にあり犯罪動機も病的なものが多い気がします。 質問の意図はデータの数値を調査するものではありませんので昭和〇〇年は1万人で、去年は8千人だから減ったといった内容は求めません。つまり時代背景を無視して数値の比較をするのはナンセンスだと考えるからです。 戦後の殺人事件の動機は、 ・あからさまな差別があり、それを規制する国策も  特になかった。 ・極度の貧困。(エンゲル係数が高かった) ・今でいうドラックが合法だった(ヒロポン、セドリン等) ・教育の不均等(文盲率) ・敗戦による動乱もしくはその精神的後遺症 などが要因だったと想像するのですが、現在の日本は上記の部分は、ほぼ改善されています(完璧とまで言い切れませんが)。本来ならばこれで犯罪は減るはずなんですが、現在では動機が変わって、より短絡的に犯罪に至ってしまっている気がしてならないのですが・・・・。強姦した後、証言されるのを恐れて殺害とか、一般水準の生活をしていた者が、人もうらやむ様な、贅沢をしたいがための殺人とか・・・。 凶悪犯罪は減少傾向にあるのか?というタイトルですが 道徳倫理観は減少傾向にあるのか?と言い換えてもいいのかもしれません。

  • キャッシュフロー計算書の「増加額」と「減少額」

    キャッシュフロー計算書の間接法の記述についての質問です。 「貸倒引当金」と「売上債権」は「増加額」で、「棚卸資産」と「仕入債務」は「減少額」と記述します。 この「増加額」と記述するのか、「減少額」と記述するのかについて、何か法則はあるのでしょうか? それとも、「キャッシュフロー計算書作成基準」にそう書いてあるから、という身も蓋もない理由なのでしょうか? 簿記1級の試験問題に出そうなので質問しました。 よろしくお願いします。

  • エクセルで連続した増加、減少を数えたいのですが

    エクセル2010で、列方向に数字が入っていくのですが、4回連続して増加(減少)した場合に数字が赤字になるような書式設定をしたいのですが。 現在は例えばA列に数値を入力するとして、B,C列を挿入して、B列にはA列の値が増加したら「B列の上のセル+1」、でなければ「0」、C列には逆に減少したら「C列の上のセル+1」でB列もしくはC列が4以上の場合、入力セルの数値が赤字になるように書式設定(B+C>4)してアラームを出すようにしているのですが、対象セルが多い表だと、表が横に大きくなってしまう事と、何よりも作業に非常に手間がかかるので全部のシートには適用できない状況です。 どなたか列を挿入せずに何とか上記の目的を達成する方法を教えてください。

  • 途中で増加量を変化させるにはどうしたらいいですか?

    途中で増加量を変化させるにはどうしたらいいですか? ゲームの収入の計算に用いています。 増加量 500 1月 1000 2月 1500 3月 2000 4月 2500 ここで5月からの増加量を800にして 5月 3200 6月 4000 7月 4800 としていきたいのですが.. 増加量の部分を途中で800に変えると 1月 1000 2月 1800 3月 2600 4月 3400 5月 4200 6月 5000 7月 5800 8月 6600 のようになってしまいます。 ゲームの計算に用いているので収入の増加量が変化します。表を作りたいわけではなく変化後の5月の値(3200)さえ分かればいいので1~4月の値はどうなってもいいです。

  • 棚卸資産減少額(増加額)とキャッシュフローについて

    同じような質問があったので参考にさせて頂いたのですが、今一つ理解が難しい部分がありますので教えてください。 税引前純利益は、売上原価を元に出ていますよね? 売上原価は期末棚卸資産から算出されるのに、更に減少額(増加額)を計算に入れるのは何故なんでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ないですが、ご回答いただけると幸いです。

  • エクセルでの表作成について

    エクセルを使って勤怠一覧を管理しています。 シート1のA1には所属部門名・B1には氏名、そしてC3には残業時間が入力されています。 この一覧をシート2のA2からC2には総務部・残業時間・氏名を表示。 そして、1行空けてE1からG1には営業部・残業時間・氏名を表示するように表を作成したいのですが、エクセルの機能を使って簡単にシート2にこれらの表を作成する事は可能でしょうか。 ご存じの方、いらっしゃればご教授願います。

  • 勤務表・有給日数の管理が無いのですが…

    初めて質問します。 私が勤務している会社の部署は、勤務表がありません。それに、有給日数の概念もありません。 極端な話、病気で長期間休んでも、欠勤控除にはならず基本給+手当は支給されます。 しかし、残業しても勤務表が無いので、残業代はつきません。 よくある会社だと、勤務表(またはタイムカード)があって、各社員の有給日数も管理していると思います。 気になるところは以下の通りです。 ・病気で長い期間休もうが、月の営業日数×8h(所定時間オーバー)でも変わらない完全固定給制は合法なのでしょうか。(給与計算等は、アウトソーシングの労務士によるチェックをしているので違法ではない??) ・残業していた場合、残業代は請求出来るのでしょうか(毎日の稼働時間は、ノートに書き留めてはいますが効力になるか) ・なぜ、勤務表と有給の管理をしない形式を取っているのかが分からない(社の人間に言ってもいまいち分からない様子)

  • EXCEL関数で教えてください!!

    EXCELの関数を用いて残業時間別人数の一覧表を作成中です。 例えば ○○部で残業10時間以下の人は何名中何名 10時間以上12時間以下の人は何名 という感じに残業時間一覧表から ○○以上○○以下の条件に合致する人の人数を自動的に数える 関数はできるものはないでしょうか? また条件となる残業時間は毎月変わっていくため (毎月増えていきます) それぞれのセルに条件を入力して 例えば 『「A1」から「A2」まで』というような数字でなく セルでの条件検索しカウントすることは可能でしょうか? IF関数やIFCOUNT関数あたり・・・とやってみたのですが うまくできません。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 求人の増加の時期

    来年の春から研究系の派遣社員で働こうと思っています。 そこで質問なのですが、一般的に派遣社員の求人(研究系問わず)は何月頃に増加する傾向があるのでしょうか? お答えよろしくお願いします。

  • 白血球の減少、生理不順、急激な体重増加

    調べてもピンと来なかったので質問させていただきます。20代女です。 10月頃から2ヶ月程で体重が4kg増えました。 食事に変化はなく、運動不足気味ではあったので先月から軽い運動を始めましたが増加が止まりません。 今まで暴飲暴食しても変わらなかった体重が何の前触れもなく増加して困っています。 また、同時期から生理が来ません。 妊娠はありません。 心当たりはローヤルゼリーを飲んだことくらいです。姉はローヤルゼリーを飲んだら生理の出血が変になったと言っていたので…。 体調が悪いわけでもないので病院は大袈裟と思い検査目的で献血に行きました。 結果は全て正常値内でしたが、なんだか徐々に白血球が減少しているようです。 22年11月までは73前後だったのが間が開いて今年6月で58、今月49に下がっています。 色々踏まえて検索してみたら鉄分不足かな?と思いましたが、ヘモグロビン濃度等赤血球は基準値の中でも高めなくらいなので違うような…。 何が原因で太るのか、生理が来ないのか、白血球が減るのか… 何かご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。