• 締切済み

microSDについて

Wr5の回答

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

SD Formatterでデータ領域まで上書きするフォーマット方式があるので、そちらを利用してください。 http://www.trendy.co.jp/sd/ja/p_formatter.html クイックフォーマット以外を選択になります。 ただ…microSDを買い取りに売却してどの程度の値がつくんでしょう? # 書き込み寿命の問題もあるし、私自身は中古を買おうって気にはなりませんけどね。 # 32Gのclass10でも\2000前後で買えますし。 関係ありませんが数十年前にUSB1.1の64MBなUSBメモリを中古で購入したときは、 復元ソフトでどこぞの大学のレポートのファイル(Excelだったかな?)が、復元可能候補として出ていましたかね。 復元してまで見るつもりもなかったのでLinuxで全消去してフォーマットし直しましたけど。 # 件のUSBメモリは今でもたまに使ってます。組み込み機器開発でUSBメモリにログ書きだしする。と言うときに「空き容量なし」のテストする際に重宝しています。 # 1GのUSBメモリを空き0にするよりお手軽だから。

関連するQ&A

  • microSDからmicroSDにデータは移せます

     私は、まだスマホじゃなくて普通の携帯のdocomoを使用しています。 スマホに変える予定はありません。実際、スマホは便利だけど怖いので・・・ 私は、2012年の4月あたりに、microSDを買いました。写真を撮ったり、画像をダウンロードしているうちに、今のmicroSDではデータが一杯になってきて、今よりも沢山入るmicroSDを明日買うことになりました。 そこで、microSDからmicroSDにデータを移すことは可能でしょうか? 本体には全部のデータは入らないので、一度必要じゃないものは消さないとならないのでしょうか? また、そういったものはdocomoショップへ行ってやってもらった方がいいのでしょうか? よく分からないので質問させて頂きました。

  • microSDのデーター復元

    最近ガラパゴス携帯電話に容れておいたmicroSDのMP4動画や画像が全て消えてしまいました。 そしてファイナルデーター復元ソフトを購入させて頂き、一応復元の方は出来たみたいなのですが、いざ携帯電話にmicroSDを戻してそれらのデーターを閲覧しようとしますと、何故かデーターは復元されたハズなのにも関わらず、動画再生や画像閲覧が出来ませんでした。 コレはどうゆう事なのでしょうか、教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • microSDの画像の一部が表示されません

    閲覧ありがとうございます。 microSDの画像データの数十枚の、画像の一部が表示されません。 携帯電話では「不正データ」と表示され全く見られず、パソコン(Mac)だと画像一覧では画像の一部が黒く(画像の右側になります)、クリックしてプレビューにすると画像の一部が表示されない(画像の左側になります)状態です。 EaseUS Data Recoveryというフリーソフトで復元を試みましたが、表示されませんでした。 おそらく消去したデータの復元なら可能なのだと思います。 こうなったことの心当たりと言えば、パソコンで画像を閲覧中にmicroSD(アダプターにセットして挿入し、メディアが半分くらい出ている状態です)が腕に触れてしまい、「不正な取り出し」とパソコンに表示され、セットし直したことくらいです。 ただ、画像を閲覧した矢先のことだったので、これが原因かはわかりません。 こういう状態の画像データの復元は可能なのでしょうか。 お手数をお掛けしますが、ご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • 携帯のmicroSDについて

    auのW62Tを使用しています。 なぜかずっと、microSDにアクセスできない状態が続いています。 以前も同じことが何度かあり、そのときはケータイアップデートなどをすれば対応してもらえましたが。 今回、ケータイアップデートもなく、いつまで経ってもSDにアクセスできません。 メニューからアクセスしたときは「microSDにアクセスできません」というものが出るだけです。 撮影した画像をSDに移そうとすると、「microSD異常 または初期化されていません」と出てきます。 microSDには、ワンセグの録画データが2~3個、旅の思い出の画像データが15枚程度入ってるので、初期化だけは避けたいです。 どなたか、解決策分かる方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 【至急】microSDを誤ってフォーマット?

    すいませんどなたかお願いします スマホのカメラで撮った画像(microSDに保存)を、USBケーブルでPCに移そうとしました。 いつもはその手順で普通できています。 今回、PC側に移った画像を、windowsフォトギャラリーで開き、画像の方向を変えようとボタンを押したところ、エラーメッセージ(この形式には対応していません?というような感じの)が出ました。 キャンセルのボタンを押したつもりですが、その後microsdを再度PCに差しても、PCで反応しなくなりました。 そのmicrosdをスマホに戻すと、「このmicrosdは空か、非対応のファイルシステムを使・・」(←全部読めず)というメッセージがでます。 そのメッセージをタッチすると、「sdカードをフォーマットしてもよろしいですか?カード内のすべてのデータが失われます。」というメッセージが出てきます。 どうしたらいいでしょうか。。 画像を復元したいのです。

  • microSDカード破損について

    パソコン初心者なのですが、microSDカードをパソコンにつなげたところ、データが消去されていました。画像とか見られなくなりました。もし、修復方法知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • microSDのデータ復元についてです。

    au携帯のデータフォルダ内に保存されていた画像を一度microSDに移動させていたのですが、本体の画像を削除してしまったため、microSDから本体へ移動させました。 しかし移動後に見てみると本体の画像が0KBと表示され読み込む事ができません。 300ちょいぐらいの量があったのですがすべてダメになってしまいました。 またmicroSDから本体へ移動させる際も"本体へコピー"ではなく"本体へ移動"としてしまったためにmicroSD内は綺麗さっぱりなくなってしまっています。 これを復元させる方法はないでしょうか?もしくはフリーソフトなどを使ってPCで復元させる方法はないでしょうか?本体には0KBのデータは一応残してあるのでこれの修復でも構いません。 ちなみに携帯はCA004です。 画像ファイルの拡張子は様々なものがあったのでちょっとわかりません。

    • ベストアンサー
    • au
  • XperiaZでmicroSDを読む

    今日ガラケーからスマホ(XperiaZ)にしました。 データを色々microSDカードに入れてスマホに差し込んだのですが、 microSDカードにアクセスする方法がわかりません。 操作方法わかる方宜しくお願いします。

  • microSDについて教えてください

    2年以上利用している携帯電話のmicroSDが突然利用できなくなりました。 携帯でmicroSDを開こうとすると 「利用できないフォーマットです」と表示され、それ以上操作できません。 パソコンでも試してみましたが、差し込んだとたんに 「ドライブF:を使うにはフォーマットする必要があります。フォーマットしますか?」 と表示され、「ディスクのフォーマット」か、「キャンセル」を選択する画面が出ます。 無知なもので、怖くてそれ以上操作ができません。 もうデータは復元できないのでしょうか? 知識のない私にも理解できるように、どなたか対処方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • microSDが割れてしまいました

    大切なデータがたくさん入ったmicroSDを割ってしまいました。 携帯に入れようと無理に差し込んだせいなんですが、復元は可能なのでしょうか? よくプロの方や専門家に頼めば、有償ながらも復元可能だと言われているのを耳にするんですが、 自分で調べたところmicroSDの場合のみ、この一枚全体でデータを保存するため、 どんな技術を用いても不可能だと書かれていました。 いろいろと思い出の写真などが入っていたため、どうしてもあきらめきれません。 もし望みがありましたら、会社等を教えていただければ幸いです。 ちなみに金色のアダプタというか接続部分は割れておらず、真ん中「SD」と書かれたあたりから真っ二つに割れてしまっている状態です。 よろしくお願いします。