• 締切済み

TPPに賛成ですか。反対ですか。

TPPに参加して、まだ交渉段階ですが 今の時点でTPPについてどう思われますか? どの分野でもいいです。 また雑談的に気軽に答えていただいて構いません。 あなた自身の意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • OsatKaso
  • ベストアンサー率24% (43/178)
回答No.16

TPPを考える時、忘れてはいけないことがあります。 GATTやIMSのような貿易協定は、どうして成立したのでしょうか? かつて、関税戦といわれることが発生しました。これは、こういうことです。 (1)どこの国も自国の産業を保護するために高い関税をかけた。 (2)それを突破するために極端なダンピングを行うようになった。 (3)結果として、まともな貿易ができなくなった。 (4)典型的な例が、世界大不況のときのブロック経済であるが、結果的にこれが第2次世界大戦の原因になった。 結局、貿易を正常に行うことにより戦争を回避するために、こういうことをやっているのです。 TPP反対という人は、戦争がしたいのですか? 僕は、かつてTPP賛成の考え方で次の質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q8378536.html かつてのような、「コメは1粒も日本に入れない」なんてことはいう人がいないと思いますが、 こういうことも考えた上で、TPP反対なんて言えるのかを考えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

 例えば今バターが不足しているのをご存じでしょうか? これはTPPを予測して多くの酪農家が牛の数を減らしているからです。TPPが決まったらおそらく日本から全ての乳牛が消えることになると思います。そのとき子ども達はどんな牛乳を飲むのでしょうか?添加物をたっぷり使った絶対に腐らない中国やアメリカの牛乳でしょうか?  これが牛乳だけでなく全ての農作物に心配されることです。そのとき全国の農家は失業者になります。農村の美しい風景は雑草に包まれることになります。  そんな国になって良いのでしょうか? TPPは絶対に反対です。賛成する人は売国奴だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

TPP大賛成です。この機会に圧力団体JAの野望を打ち砕きましょう。法人が農地を持ち、強い農業ができるようにしましょう。今や商店って多くがコンビニやスーパーになりましたよね。農業だって同じです。これが時代の趨勢です。作物を作ることを抑制し、作らない農家に金を出す農政は間違っています。これをやらなければ日本の明日はありません。 日本の製造業は今以上飛躍的に伸びることはありませんが、TPP成就で漸進程度は可能です。これまで日本の産業は農業と工業に目が向けられてきましたが、円安基調が当分続きそうな状況の中で、注目すべきは旅行業、特に外国人観光客の誘致です。交通機関、ホテル、空港などの整備のほか、ガイドの養成も必要になります。 日本は今まで旅行というと海外旅行に目が向いてきましたが、これからは外国人観光客を大いに誘致すべきです。将来的には年間受け入れ人数3000万人も夢ではありません。(2020年に2000万人という目標が既にあります)特筆すべきは、外国人観光客をいくら増やしても、貿易摩擦のような外国とのいさかいは全く起きないという点です。つまり、TPPノータッチの産業です。しかも他国にまねされることはありません。どんなにパクリの得意な国でも日本の観光資源をまねできないからです。 TPPを恐れることはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.13

 反対の人もいるだろうが、反対してたら、中国みたいに、欧米の戦争相手国にされる。 賛成せざるを得ないでしょう。 時代の流れで、仕方ないと思う。 先進国と発展途上国間の関税撤廃で無く、日本も先進国なのだから。 先進国と先進国の関税撤廃だから、努力するしかない。 それが、資本主義の市場の、競争の原理だから仕方ない。 日本の農業は、進化する能力を持ち合わせている。 日本の農産物の品質、美味しさは世界一だと思う。 果物も、りんご、梨、ぶどう、みかん、いちご、トマト、すいか、殆どの果物は世界一。 お米や麦も美味しい。 もちろん、価格で競争する努力も必要だけど、味で競争することが出来る。 郵船会社も冷凍にして、世界各国に輸出する体制を取りつつあるという。 欧米相手にまた、戦争したくないから、仕方がないと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.12

今更エンゲル係数を問題にするってどうなの。 携帯電話代を毎月何千円も払うのに米に払う金は惜しむってか。 安いコメ欲しさに田んぼつぶせってか。 農業の大規規模化? アメリカやヨーロッパの農地とタメ張れる面積の土地が日本のどこににあるんだよ。 労働者と消費者が同一人物だってことを経営者だけじゃなく労働者自身も忘れてしまったようだ。 円安メリットがあまり出ないとわかったのになんで国内の産業を減らそうと思うかね。 日本製の車がたくさん売れる? じゃあトヨタの組立工場で働く労働者の賃金はインドネシアやマレーシアと同じ賃金にするってことか? お金が天から降ってくると思っている日本人が増えたのかなぁ それともニートの発想か。 もしかするとそれだけ日本人は貧しくなったんだろうかね。 http://www.nippon.com/ja/features/h00072/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

貿易交渉は、戦争の前触れ米を持ち出す狙いがありますから兵糧攻め狙いですかね。元々デスティニーでインディアンを撲滅に追い込んでいますから十分な備えが必要だと感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

個人的には賛成なんですが・・・(著作権が親告罪ではなくなる。見つけた人が通報すればアウト。つまり警官が見つけてもアウト) 同人文化などは、同人マークなどを推進してもらって守っては欲しいと思いますが、基本的には賛成です。 今のネット(というか、ニートやオタク)はあまりに非道すぎます。 同人などが廃れて作家が育たないリスクより、既に自分が作った作品を自分が売る権利を片っ端からニートやオタクに横取りされ、ニートやオタクにすべて儲けを持って行かれ(しかもタダで配るから、ニートは100円のモノを無料にして人を釣り、広告費を稼ぐというめちゃくちゃ効率の悪い方法で。作品をゴミのように認識している)、無料化されて死んでしまう業界のリスクの方が問題。 米の問題はどうでしょうね。 著作権の問題は私個人の権利が絡んでいるわけで、強引に業界を変えてくれるTPP支持しちゃいそうなんですが、こと米の問題となると、国が強力に守る形は変えずに、農業の問題の自浄効果を期待したくなるのが人情ですね。 ウチら小さな作家と、日本を天秤に掛けたとき、ウチらが死んで、日本が残るなら、まぁ仕方ないかねとは思います。 国防上米の輸入はかなりヤバイんじゃないですか? 低価格な米が出回れば、低価格の米が売れます。それは市場原理ですよね。 アメリカなどの大規模農業方式でコスト競争したとき、必ず勝てなくなるので、日本の米はブランド化された種類だけが生き残るような、小さな規模でのものになるでしょう。 鶏卵のように地消地産しなくても良い、日持ちが良い商品という問題もありますよね。 そうなったとき、米の自給率が他の穀物並みに下がったとき、外交上の問題が発生してきます。 相手がアメリカならまだ安心かも知れませんが、中国から米の輸入を頼ったりする状況などになれば、日本は中国にモノが言えなくなりますよ。 アメリカの十八番は、経済制裁ですよね。超強力な外交カードって、経済制裁なんです。 特定の国に、一番重要な食料の輸入を頼ったとき、日本はどうなりますかね? 現時点で世界最大の食料輸入率を誇る国は、日本でしょう。 タダでさえ弱い外交が・・・というか、主食を輸入に頼ったら、単純に考えて外交力って無くなるンじゃぁ・・・?? 日本の自給率が完全に下がったとき、高値で米を売りつける世界暗黙ルールが出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.9

TPPについては二つの見方と立場があります。経済と国家安全保障です。 経済に関してはグローバル化を進める立場ですが、最近行きすぎたグローバル化が世界各地に問題を起こしています。新自由主義経済と同じ弱肉強食の論理であって、国家間格差、国内格差を広め、経済成長に必ずしもつながっていないからです。近年、行きすぎた自由主義、グローバル化に警鐘を鳴らす経済学者が出てきています。私もこれに近い理解です。経済的には日本にとってもデメリットの方が大きいでしょう。 もう一つの安全保障に関しては、巨大化し、世界に覇権を求めるようになった中国の封じ込め策という立場です。最近中国は巨大化した経済と軍事力で、日米が主導する世界銀行やIMFに対抗する中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB )の設立を勧めています。これは中国の資金をアジア地域にばらまき、影響力を大にして、ドルに対抗した元決済経済圏を構築することが目的です。もしこのまま進むと、軍事、経済で米中は必然的に対立し、かっての冷戦時代の再現になりかねません。TPPは経済以外にそういう中国に対する牽制の意味が大きいです。もしかするとこちらの方が重要かもしれません。アメリカを中軸とした世界秩序の中で、安定した日米関係を続けていくことが日本の安全保障にとって最重要です。そのシンボルの一つがTPPです。 どちらの立場もそれなりに意味があり、単純に善し悪しは決められません。しばらくは日本にとって悩ましい状況が続くでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.8

農業分野に関しては賛成です。 TPPに批准すると日本の農業がダメになると言って居る農業族議員も多いですが、あれは嘘です。 JAなど既得権を守りたい連中が単に叫いて居るだけであって、その既得権の中に農家を縛りたいと言う点もありますから TPPに批准して農業自由化ともなればJAや持ちつ持たれつの農業族議員の利権が失われるのが怖いだけです。 日本の農業制度の大転換のチャンスでもありますし、耕作放棄地の再利用や農家毎の小規模耕作地を一つに纏めての 大規模耕作に企業を参入させる事で農業従事者雇用による生活の安定も図れますし、JAの様な余計な中間組織を 挟まない事により高品質低価格安定供給も図れます。 その様な状態ともなれば、集票組織としてのJAが機能しませんので持ちつ持たれつの族議員にとっては 痛手ともなりますので、農業自由化は日本の農業をダメにするとの大合唱を行いますし、農家の一部にもその様に 誘導して洗脳しているに過ぎません。 農水省も既得権を離したくありませんからね。 将来の日本の農業政策を考えるのであれば、世界と戦える農業政策へと大転換しなければ為りませんので、 TPPは良いキッカケにもなると言うのに、相変わらず族議員やJAを中心にネガティブキャンペーンを していると言う真に政策後進国です。 医療分野では皆保険が崩壊する可能性も含んでいますので、そこは強固にしかも慎重に為らなければ為らないです。 影響の多いのは農業と医療分野が突出しているでしょう。 何時までも「井の中の蛙政策」では、日本は世界から離されていくだけでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.7

農業は国土保全に必要な産業であると考えるのですが、農業のGDPはもはや1%に過ぎないという数字を考えると農業が産業として重要なものではないと考えます。やはりTPPに門戸を開いて日本の輸出産業を伸ばすことが国益になります。米の問題は輸入米が安くなっても国民は安全な国産米を買うと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TPPの賛成・反対について

    月曜日にテレビタックルをみていて思ったのですが、 反対側の意見としては、日本に不利な条項を押し付けられるので反対だという意見だったと思います。 賛成側としては、それは、交渉すればいいし、それでもだめなら批准しなければいい。だから少なくとも交渉参加はすべきだという意見だったように思えます。 それに対して、反対の人は、日本はそもそも外交交渉能力はないし、交渉のテーブルにつけても来年5月以降なので、ほとんど交渉できないし、交渉参加した以上、TPP参加の拒否はできないという感じでした。 そこで思ったのですが、反対側の人もISD条項など日本が拒否したいものはちゃんと拒否でき、ルールメイキングにもきちんと参加でき、かつ政権に外交交渉能力があって、日本として納得のできるTPPならば、賛成に回る人もいるのではないかと思いました。要するに、(※)今の民主党政権のような素人の集まりではなく、(今の日本にいるかどうかはわかりませんが)外交能力に長けた人物(政治家、事務方も含め)が交渉を行い、なおかつ、もっと早く(1年以上前の段階で)交渉参加していれば賛成なのではないかと思ったのです。(※) 今のTPP交渉参加に反対派の人と賛成派の人の話を聞いていると、前提としている部分が違うのではないかと思ったのです。 反対派の人は、条約を批准するしないを通り超えてTPP参加にたいして反対している人が多い。 賛成派の人は、とりあえず交渉参加のテーブルにつくべきだ。今後、中国や韓国が入ってくる可能性もあり、その前に日本が入っておいた方が良いという感じだと思います。 こういう風に次元の違うところが念頭にあっては到底合意できるわけもありません。 そういう点で、野党も与党もTPPをこれだけ放置してきたのは国益を損なっていることだし、まして野田さんのやり方はあまりほめられたやり方ではないと思います。 そこで質問なのですが、 反対派の人は、前述した(※)~(※)の場合でも反対なのでしょうか。単に、時期的、政治家の能力的な面で反対している人も多いのでは? また、交渉参加したら参加しないという選択もできないというけれども、私はそれが意味が分からない。少なくとも国会で批准しなければいいのでは? (ちなみに、私は、TPP参加(交渉ではない)に賛成です。ただし、行き過ぎた円高を是正し、きちんと円安(1ドル110円~120円程度)にしてからやるべき。ISD条項などは飲むべきではない。経済学的には双方にプラスなのだからやるべきというスタンスです。)

  • TPP賛成派、反対派

    最近論争になっているTPP問題ですが、 よくわからなかったため、自分で調べることにしました。 そこで反対派意見でわかりやすかった人は中野剛志氏です。 この人の意見は経済に疎い自分でも全て理解できました。 一方で、賛成派の意見も見てみようとたどり着いたのが池田信夫氏でした。 池田氏は自身のブログで中野氏を痛烈に批判していますが、池田氏の意見は どれもわかりにくく(自分が馬鹿なだけかもしれませんが)、何を言っているのか さっぱりわかりません。 皆さんは、池田氏の中野氏批判、またはTPP賛成意見を理解できますか。

  • TPP交渉とはいったい何をどう交渉するのでしょうか

    TPP参加の交渉について。 この交渉とはどういったことを交渉するのですか。 現段階でTPP参加国同士では何が決まっていて、 日本が参加するとなれば誰となにをどう交渉するのでしょうか。 そして予想される交渉の結果とはどういうものですか。 その結果、国内事情はどうなると予想されるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • TPP交渉参加になぜ反対するのか

    反対派の皆さんは分かっているのかいないのか良く分かりませんが、政府はTPPへ参加することを決断しようとしているのではなく、TPP交渉に参加するかどうかを決めようとしています。 交渉が始まらない限り相手の具体的な要求は見えてきませんし、それに対しこちらが何を要求するのかも分かりません。 要するに交渉が始まらなければ何も分からないのに、 相手の要求を勝手に想像してはあぁなるこうなると妄想して交渉参加にさえ反対する人たちの気が知れません。 まずはTPP交渉に参加し相手の要求事項を見極めたうえで締結に賛成なのか反対なのかを判断して欲しいですし、そうするべきだと思うのですが、 なぜ反対派は交渉参加にさえ反対するのでしょうか。

  • TPP

    TPP交渉入り、日米が大筋合意 7月にも参加とのニュース.... TPPに関しての皆様のご意見お聞かせ願えませんか? よろしくお願い致します。

  • TPP賛成か?反対か?

    今問題になってるTPP問題だが、よく考えてみれば、私は今まで反対をしておりましたが、この国に変化を作った方が良い気もしてきました。 アメリカに潰される可能性は大ですが、このまま反対していれば日本は変化無く勝手に潰れていくだけだろう。 私は、日本に刺激を与えるチャンスだと前向きに考えることで甘い汁を吸って生きてきた我々に喝を入れる時だと確信しました。 皆さんの意見をお待ちしております。

  • TPPについてです。

    日本はTPPに参加するんでしょうか? 自分自身の意見は反対なんですが、なぜデメリットしかないTPPに参加するんですか? デメリットは農業だけじゃなくて、保険が利かなくなるかもしれないし、法律だって変えなくちゃならなくなるかもしれないし 日本はどうするんでしょうか?

  • マスコミがTPPになぜ賛成するのか?

    古い話になりますが、テレビをはじめメディアはTPPに賛成意見が多いようにみえるのですが、その理由がわかりません。ネット等で調べると「アメリカの日本のマスコミ支配」等の理由がでてきますが、戦後はもちろんアメリカ(特にアメリカ政府)の意向が日本のマスコミを支配する、という状況があったかもしれません。でも、何十年もたった今、未だにアメリカの日本のマスコミ支配があるという意見は正直ピンとこないのです。 TPPに参加すると外資規制が緩和されたり電波オークションがあったりとマスコミの存在を脅かすことが多いと思うのですが、なぜTPPに賛成するのですか?

  • TPP賛成派が、まるで人格障害者に見えてしまいそう

    賛成派「とにかく交渉してみないと良いか悪いかなんて解らない」 反対派「しかし交渉に参加して蹴ると国際関係が悪化しますよ」 賛成派「・・・・」(無言) ──────────────────── 反対派「オーストラリア国民が猛反発したISD条項。     国民の安全の為に法整備すらできなくなりかねませんか?」 賛成派「そんなの交渉してみないとわからない。」 ──────────────────── 反対派「金融や医療格差、他についてのリスクはどう思いますか?」 賛成派「・・・・」(無言) ──────────────────── 賛成派「交渉すれば日本に良い条件も搾り出せる可能性が有る」 反対派「ほぼ対米貿易で関税が低い上に工場もアメリカに有り     関税撤廃のメリットは殆どありません。     上記のリスクに見合うメリットは搾り出せるんですか?」 賛成派「そんなの交渉してみないとわからない。」 ──────────────────── 反対派「そもそも日本の外交は今までずっと言いなりで押され弱く     不利な条件を飲んで失業者を出した事も度々有りますよね。     日本に有利に進められる交渉力が有るんですか?」 賛成派「だからそんなの交渉してみないとわからない。」 反対派「急に日本が外交上手になると思えるんですか?」 賛成派「だからそんなの交渉してみないとわからないって!」 ──────────────────── 反対派「それにもうTPPの基本の枠組みは出来上がります。     8つの輸出国、輸入を減らす宣言をしているアメリカ相手に     たった1国の工業輸出国が有利な条件を     取り付ける事ができると思っているんですか?」 賛成派「・・・・」(無言) ──────────────────── メリットとリスクの話し合いをするなら解りますが、 『賛成派はメリットを何も提示しない』 そして賛成派が口にする「関税撤廃」の無意味さを指摘しても 反論はなし。 そしてFTA・NAFTAで見られるアメリカのやり口の危険性を 指摘しても、 具体的にどうすればそれを回避できるから安全なのかを FTA・NAFTAのケースでの回避策 を提案する事すらなく 「交渉してみないと解らない」 と言い、 日本の外交交渉が弱すぎる事を指摘しても 否定もせず、改善する方法も論ぜず。 想定できる範囲のリスクとメリットを提示しあったりもなく、 リスク対策を具体的に考えて言葉にする事すらない。 これは最早、話し合いですらない。 と見ていて思いました。 賛成派はアメリカの偉い人に家族を殺すとか脅されてるの? なんて冗談で思えてしまうほど、中身を感じず、 言ってる事が恐くて逆に顔だけ笑ってしまいます。 賛成派の人を見ていると、 ふと。女性の気持ちがわからずに、 妻子に「子供が居なかったらあんな男とっくに捨てている」 と言われるか妻子が出て行ってしまう 典型的な石頭の男 化石 の様にすら見えてしまいます。 相手の質問に回答する気すら感じず、 良く言えば江戸っ子。悪く言えば新興宗教の妄信者。 のように見え、会話すら成り立ってない様に見えます。 ・・・そんな事は兎も角。 TPP賛成派には 口に出さないような大きな国益が見えていたり、 TPPに参加すべき国際的な経済の情勢が見えていたり TPPだけの議論では語れない事情などが 裏に有ったりするのでしょうか? このままではTPP賛成派が  「離婚される典型的な石頭。」  「人の気持ちが全く解らない為、話しが成り立たない人。」 に見えて価値観が固定されてしまいそうです。 『質問1』 TPP賛成派さん。  TPP参加のメリットと 参加に付きまとうリスクへの対策を教えて下さい。 『質問2』 TPP賛成派の態度が異常、奇怪だと思うのは私だけですか? いずれか一方だけでも構いません。 ご意見、ご助言を下さい。

  • TPPについて解りやすく教えてください!

    今私は学校に通って勉強している身なのですが、最近ニュースや新聞などに TPPについて報道され、学校でも先生がTPPについての話をしています。 そこで感じるのが学校の先生はTPPについて「日本が貿易孤児?になってしまうほうを選択するのか 世界と足並みを揃えるのか」という意見の先生や「将来的には絶対に入らなくてはいけない。 実際今議論しているのは今がその入る時期なのかどうかを議論している」という意見の先生など TPP参加に賛成の意見ばかりです。 しかし、反対の意見の人(特に農業系?)も多いとネットやテレビなどで見たので 反対してる人は具体的に日本がTPPに参加してどのような状況になるから嫌なのですが? 学校の先生の話を聞いている限りでは日本は貿易立国なので関税が撤廃された方が 海外にモノを輸出しやすくなり良いことが多い気がします。(今は円高だし) またTPPに参加して得をするのは具体的にどこですか?(大企業ですか?中小企業もですか?) 参加して得をする分野も教えて下さい(自動車・医療・商社など) 失業率が増えるとネットで見たのですが、それは本当ですか? 日本の食料自給率はもっと下がってしまいますか? TPPの元々の意味が「関税がなくなる」としか理解していないので分からないことだらけです。 できれば、専門用語などは使わずに高校生ぐらいでも理解できる文章での回答をお願い致します。