• ベストアンサー

鉄鍋ですき焼き

ozisanの回答

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.4

まず、鉄鍋を熱して牛脂を引き、肉を広げて軽く塩コショウ。 柔らかいうちに肉だけを食しましょう。後は好きなように! 食べ残したら、適量の溶き卵を鍋全体にかけて蓋をして火を止める。 あえて翌日鍋を温めなおして、 大きなどんぶりなんかで、ご飯にかけて食しましょう。 一度、この書き込みのレシピで、味を創造してみてください。

morimemekabu
質問者

お礼

ありがとうございます。 お肉だけ、先に塩コショウで食べるなんて最高ですね! 肉だけ塩コショウで食べきってしまいそう(笑)。 すき焼きにする前に高級なお肉を食べるというのも 素敵です。 いろいろ想像するとワクワクしてきます。 美味しそうな食べ方と創造をありがとうございます。

関連するQ&A

  • すき焼き 鉄の鍋じゃないと美味しくできないですか?

    すき焼きをやる場合は、鉄の鍋じゃないと美味しくできないですか? アルミっぽいステンレスの安い片手鍋しかないのですが、 これですき焼きをやっても美味しくないでしょうか?

  • すき焼きの鉄鍋がさびてしまいました。

    こんばんは。お正月に鉄鍋ですき焼きをしました。 その日のうちに洗って、干し置きしたところ湿気のせいか、 鍋の表面がさびてしまいました・・・・。 中性洗剤、金たわしなどで洗いましたが錆がとれません。 ネットで調べたところ、サンポールで洗う方法もあるとありましたが・・・。 もう、さびてしまったら駄目なのでしょうか? 何か方法をご存知の方、教えてください。

  • スキヤキ用牛肉を使った変わり鍋

    スキヤキ用牛肉があります。 しかし、カロリーを考えるとスキヤキではない他の鍋をしたいなと思いました。 何か美味しい鍋、ご存知ないですか? 宜しくお願いします♪

  • すき焼き用牛肉のレシピ

    すき焼き用の高級な牛肉をいただきました。 半分はすき焼きにして食べたのですが、まだ半分残っています。 すき焼き以外のおすすめの食べ方がありましたら教えてください。 すき焼き用のお肉はしゃぶしゃぶには向いてないですか?

  • すき焼きをするとき、どんな鍋をお使いですか?

    新婚1年目の主婦です。実は我が家にはすき焼き鍋がありません。今まではティファールのフライパンを代用していました。(これはこれで汚れが落ちやすいのでラクでした) 年に何回も作らないので、あえて買わなかったのですが、テレビでおいしそうなすき焼きを見て、今年はいっぱい食べたくなりました。 そこですき焼き鍋を買いたいのですが、南部鉄のものにしようか、ステンレス製の浅い鍋にしようか、いろいろ迷っています。 鉄鍋は扱いも難しそうだし、すき焼き以外にも使えるものがいいかなー、なんて。 そこで他の方は、どんな鍋ですき焼きをしているのか気になってきたのです。どうぞよろしくお願いします。

  • すき焼き レシピ&鍋

    明日両親を招き、すき焼きをしたいと思っています。 具材などこれがあればおいしいというものを教えてください。 それと我が家にすき焼き鍋がありません。 ちゃんこ鍋とかおでんとか煮物ができる鍋はありますが、テフロン加工がされていないため、最初お肉を焼くときにかなりくっつきそうな気がします。 そのような鍋ではすき焼きが厳しいでしょうか??

  • 土鍋と鉄鍋

    寄せ鍋等は土鍋。すき焼きは鉄鍋。ちゃんこって、どっちも?? 土鍋と鉄鍋で、料理の結果にどのような違いがでてくるのでしょうか? おでんは、コンビニやお店では、金属で出来た専用のものを使っていますが、家で手軽に作る場合は、鉄鍋でしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 鉄鍋の扱い方

    日本昔話にでてくるような黒の鉄鍋を買いました。 すき焼きや鍋物をするときに使っているのですが、使った後のメンテナンスに悩んでいます。 使わないとすぐに赤さびが付くので、使う前に『かねたわし』で何度も水を換えて洗わなくてはなりません。 上手な鐘鍋の使い方を教えてください。

  • 鉄の中華なべの使い方ですが

    現在、鉄のフライパンを使用しています。すき焼き鍋のような鉄鋳物で、厚くとても重たいものです。 これとは別に少し軽量で深さもある中華鍋も使ってみたいのですが、現在使用中の鉄フライパンとは材質がかなり違うように思えます。また表面が綺麗に黒い皮膜で覆われています。 ここで質問なのですが (1) 鉄の中華鍋は油慣らしさえしっかりすれば、何度でも皮膜を作ることが可能ですか?(慣らしの方法は知っています。) (2) 材質は鉄鋳物と同じなのですか? 宜しくお願いいたします。

  • すき焼き鍋、買い足すなら???

    いつもこちらでは色々アドバイスをいただいていて、助けていただいているのですが、今回は、すき焼き鍋について教えて下さい。 現在、我が家には、 ・ルクルーゼ ロンド20センチ ・ルクルーゼ ロンド24センチ ・パスタ用両手鍋(深型・・・ただしとても薄い ステンレスのはずなのによく錆びる 陳健一の分) ・雪平鍋 ・ステンレス18センチ片手鍋 ・土鍋 ・やかん ・鉄製フライパン ・鉄製中華なべ があり、フル稼働しています。 あまりすき焼きが好きではなく、専用鍋を購入していなかったのですが、先日、すき焼きをしなくてはいけない機会があり、困りました。 専用の物を買っても、来客時以外使いません。 普段使いできそうなすき焼き鍋(あとはもつ鍋・キムチ鍋なども)になるもので、 上記リストにない「買い足すべきもの」がありましたら、アドバイスいただけないでしょうか?? よろしくお願いします。