• ベストアンサー

センター試験が廃止されることについて

papabeatlesの回答

回答No.5

 どんなに入試制度を変えても結局は何も変わりません。  私はセンター試験なんか辞めて昔のように各大学で独自に問題を作って入試をするべきだと思います。  東大や京大なら数学の定理を証明させるぐらいの問題を出すことが出来ますし、 Fランクの大学なら基本的な問題を出すことも出来ます。

noname#237131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私立大学のように各大学で試験問題を作って、出題するというのも、良い考えだと思いました。 そうすれば本当に自分の学力に合った大学に入れると思います。

関連するQ&A

  • センター試験、英語リスニング廃止。

    大学入試センター試験また英語のリスニングテストを廃止してほしいのですけど 将来的に廃止の可能性はあるんでしょうか?? それとセンター試験ってはっきり言って意味ないですよね?偏差値信仰を生み出す大きな要因になってますし。

  • 死刑廃止条約について

    私は最近死刑廃止条約について学校で習いました。 私は死刑廃止に絶対反対です。 これは、死刑廃止について習う前から思ってきたことで、人を殺した人間は絶対死刑でなければならないと思っています。 これを習った授業の中で先生が私たち生徒に死刑廃止に賛成か反対かというアンケートをとった結果、賛成は誰一人としておらず、反対が大多数で残りはどちらとも分からない、というものになりました。 そこで皆様にお聞きしたいです。 あなたは死刑廃止に賛成ですか、反対ですか、またその理由は何ですか? また、日本はまだ死刑廃止に未批准ですが、これからどうなっていくと思いますか?

  • 配偶者特別控除廃止について

    配偶者特別控除廃止について2点分からないことがあります。 1.廃止は2004年度からでしょうか? 2.配偶者特別控除廃止について、廃止決定以前から、「廃止すべきだ」という意見と、廃止決定後に「負担が増した」という意見があるみたいですが、賛成・反対の両方があるのは、どういうことなのですか? 2点、どなたかよろしくお願いします。

  • センター試験について

    センター試験について 公民科目:倫理のことなんですが今から過去問をやるのってどうなんでしょう? それとも塾でやったテスト形式の(11回分)を見直した方がいぃんでしょうか? ※センターでは8割5分欲しいんですがどうしても模試で7割5分~8割しかとれません

  • 総選挙後に各党が、それぞれ、予算案や法案などの政策案を出し合い、国会で

    総選挙後に各党が、それぞれ、予算案や法案などの政策案を出し合い、国会で真剣に討論しあい、その後有権者がそれぞれ一番いいと思う政策案に投票し、多数の案が可決される、というシステムに賛成でしょうか反対でしょうか。 また賛成、反対の理由も述べてください。 あと、憲法改正や首相、最高裁長官公選制や死刑制度存続か廃止かなどの最重要事項も直接選挙で決定するという制度はどうでしょうか。

  • 大学入試センター試験の「改革」?

    センター試験の改革案に反対です。なによりも「論文形式」を取り入れることに反対です。 採点の際に、記述試験で完全に公平で正確な採点など不可能なことは、多くの大学人が指摘している点です。 記述能力の訓練など大学の四年間でやればいい。とにかくセンター試験は完全公平で、正確であるべきでしょう。 お考えお聞かせ下さい。

  • テストセンターでの試験について

    宜しくお願いします。 転職志望者です。 今度テストセンターで試験を受けることになったのですが 以前受けたことがある人は、以前の成績を提出できるとありました。 テストセンターでの試験は、TOEICみたいに昔出た問題が出ることもあるのでしょうか?常に新しい問題が出るのでしょうか? 対策として当然過去問はやるのですが、同じ年に2回受けることで何かしらアドバンテージがあるのかと思いお聞きしました。 結構苦手なので、以前企業に応募した際に、通過した点数の成績を出すことも考えたのですが、やはりもっといい点数を取りたいという思いもあり、受けることにしました。 対策としては過去問をやるに尽きる、同じ問題が出るかもしれないからといって、苦手な問題の回答の暗記はマイナス、という感じでしょうか? 経験者のかた教えてください。 宜しくお願いします。

  • センター試験 過去問 国語の場合

    センター試験の過去問について質問します。 センター試験の勉強をするのに、過去問がいいとみなさんよくおっしゃっています。 しかし、国語の場合、同じ問題が出るわけがないし、 センター試験の過去問を解くメリットがあるのでしょうか?? 私は、学校で平成9年から去年のセンター試験の国語の過去問をやりました。 しかし、自分で納得できていないところ、すべて自分の力でやっていないところなどがあり、もう一度見直そうかと思っています。 が、時間がかかってしまいます。 しかも、国語はどちらかと言うと苦手です。 このまえの模試で構内平均(140点)がとれましたが、たまたまであったと思っています。 それまでのテストは平均以下でした。 全国平均より下でした。 やはり、過去問を見直した方がよいでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 証券税制、軽減措置廃止ついて

    なんか新聞に東証のどなたかのコメントで、この措置はとんでもないことで、反対の姿勢を訴える・・・というような記事がありました。 ということは、この廃止案?は、まだ決定事項ではないということですか? 他でも、この措置については、暴挙だとか批判的な意見が多いと思いますが、そういった世論?を受けて、この措置そのものが廃止になる可能性も少なからずあるのでしょうか? それとも、ほぼ確定なのでしょうか?

  • センター試験の過去問について

    センター英語と物理について聞きたいのですが、 センターの過去問(赤本黒本なり)を買うべきか、予備校が出している実践演習みたいなやつを買うべきかで迷っています。 新課程以前の問題を過去問で解く意味があるのかが微妙なんで。 でもやはり過去問は過去問なのでしっかりやった方がいいのでしょうか?? あと私大志望で一般試験がマークなんですが、センター試験の勉強をしていく上で少しは精通する部分はあるのでしょうか。(英語に関してはあまりないように思いますが)最近一般試験とセンター試験の勉強時間のかけ方がわからなくなってきて。 センター利用はあくまで一つの手段として受けようと決めています。 しかしそれだけに時間をかけすぎて一般入試で勉強不足もいやなので。 大学入試を経験された方でアドバイスを頂けれたらありがたいです。