• ベストアンサー

仕事を辞めてばかりで自信がありません

ni_si_kiの回答

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.2

あなた、私の妹みたい。 妹もまともに続いた試しがないんですよ。 毎回色んな言い訳を探して辞めるを繰り返しています。 ある時彼女に言いました。 しばらく働くのをやめたらどうかと。 いたずらに繰り返すと自信だけがどんどん減っていくと思うのですよ。 あれもダメ、これもダメじゃ、妹がいつかどこにも行けなくなってしまうことを恐れました。 そんな妹も10年ぶりに働き始めました。 かれこれ10か月続いています。 最初こそ上司や先輩が怖いと愚痴を言ってましたが、仕事を覚えた後は何も言われなくなったらしいですよ。 私だって30年間同じ会社に勤務してきましたが、その間に何度も部署異動を経験しています。 社歴は長くても異動の度に一から勉強しないといけませんでした。 上手くやれるかな?と不安になったものです。 あなたや妹に足りないのは、自分が半人前であるという自覚なんです。 だから先輩の教え方がどうのとか、言い方がきついなどと文句を言うでしょ? 教えを乞う姿勢、謙虚さがないからどこに行ってもつまづくし、誰とでもうまくいかないのですよ。 あなたの中にあるこだわりを捨てることができれば、今よりずっと楽に生きていけると思います。

関連するQ&A

  • 自信がない・・・

    私は二年前くらいから精神的に病んでいて不安定なまま今年の4月に専門学校に入学し、すぐに耐えられなくなり入学して2週間で退学しました。 それからはずっと死にたいと思うようになり自殺を計りましたが未遂に終わり、私のストレスの原因だった母と別居することし父と兄と私の3人で暮らすようになりました。 それからはほとんど家を出ることもなくなりましたが母と離れたおかげか大分楽になり死にたいなどとも思わなくなりました。 それでそろそろ働こうかと思うようになって気付いたのですが、何をするにも自信がなくなり何かをしようと思うたびに恐怖心が沸き何もできないようになりました。 今までほとんど引きこもってましたが外に出られないことはないです。 精神科には通院してますがあまり意味がないような気がします・・・ 極端に自信がなくなる病気ってありますか? 一度無くした自信を取り戻すにはどうすればいいのでしょうか・・・

  • 自分に自信がもてない カウンセリングをうけるべきか

    閲覧ありがとうございます。 自分で何度か考えたのですが、自信がなく行動にうつすことができずにいるので こちらをお借りして質問しました。よろしくお願いします。 私は25歳 女 無職3年半です。 今は精神が安定しないので 1時間ほど散歩をして家事などを手伝って実家に住んでいます。 21歳のときに 紹介された男性に 傷つけられ  おかしくなってしまい 精神安定剤を飲んで 笑いながらその男性と恋愛ごっこのようなことを仕事を辞めるまでの半年間してしまいました。 泣きながらその男性と話しましたが 軽くあしらわれ 使い捨てのように終わりました。 時間がたったおかげか 当時よりは精神も落ち着いたように感じるのですが バイトですが、仕事が続きません。毎日かえって泣きながら 次の日行かないと と気持ちは思うのですが、朝になると体がいけなくて 結局辞めて迷惑をかけて自己嫌悪してしまうんです。 自分が怖いと思ってしまう。今までこんなことが起きるまで自分はこんなことをしない と思っていました。 自分がこんなことをして追い詰められて逃げたことで余計自分に対しての自信がなくなり 不安です。また傷つけられるんじゃないか、負担が重くなると 私は逃げて また同じことをしてしまうんじゃないかと。 自分なりにどういう状態が危険なのか、どう対処すればいいのか、など 調べたり 防犯スプレー、ブザーを持つようにしたり 身を守ることに関して知識は持っていると思います。 ですが、精神的な自信がなくて また自分がおかしくなるのではないか 不安になってしまいます。 私が神経質になって いるだけでしょうか? 何の根拠もないですし、100%大丈夫なことは この世にないと思います。 でも誰かに大丈夫だといってもらわないと 進めない自分がいます。 それに私は精神不安と対人不安もあります。 相談できる人がいないのでカウンセリングに通って 話をしてみたいのですが 意味があるでしょうか?

  • 自信が無く、仕事に就けない。

    今年、35歳になる男です。4年前に派遣切りに 遭って、長い仕事に就けずに居ます。この4年 までに短期バイトは数回しましたが、長く 勤める仕事はまだ就けておりません。今日も、 ある派遣会社から紹介されました。仕事内容は そんなに難しくない作業でしたが、この4年に 1日持たずして辞めてしまった派遣先があった 為、どうしてもトラウマがあって就けないで います。派遣より、アルバイトで探した方が 良いと思っていますし、精神的に参っているので 自分のペースで出来る仕事を探した方が良いの でしょうか?どなたか、アドバイスをお願い 致します。

  • 容姿に自信がありません

    高3の女です。 中学校時代に男子から虐められたせいか、自分の容姿に自信がもてません。 高校生になってもあまり男性と喋ったことがないし、怖くて喋れません。 バイトでも、男性に自分から話すのが苦手で、気まずい雰囲気で相手に気を使わせてしまっているのが耐えられずに辞めてしまいました。 自分の容姿に自信がないので、相手に不快な思いをさせたくないと強く思ってしまっています。 母や姉は、社交的なので私くらいの歳の時には彼氏がいたらしいのでとても将来が不安です。 このまま、ずっと男性と喋れなかったらと思うと本当に不安です。 十代という貴重な時をこのまま過ごしてしまうのも不安なのですが、将来教師になりたいのでこのままではいけないと思っています。 アドバイス等いただけたら幸いです。

  • 不安でたまりません

    明日からバイトに行くことになりました。 何年もまともに働いておらず、もう30代後半の女です。 仕事が続かず、辞めてばかりだったので、 「今度こそ続けないと。頑張らないと。」と思っています。 不安でたまらなくて、胸がドキドキします。 過呼吸になったらどうしようと思ってます。 やってみるしかないと思うのですが、家族や友人にも明日から働くことは言ってません。 精神科に通院中です。 働くのは大丈夫と言われてます。 どうすることもできないと思うのですが、書き込みました。 すみません。

  • 仕事をすぐに辞めてしまいます

    この2年間ぐらい、1日や1ヶ月ですぐに仕事(バイトや派遣)を辞めてしまいます。 精神科医には働いて大丈夫と言われていますが、もう自信がなくなってきました。 これまでは3年以上勤めていたこともあります。 すぐに、「できない。」と思ってしまいます。

  • 自信を持って仕事ができない

    開いて頂いて、ありがとうございます。 早速ですが、職場で求められるスキルかとても高く、私がそのスキルに付いていけなく不安があります。 私は今年転職をし、今IT1年目で、ある機会のインストラクションをしています。以前は接客をしていた為話すことには自信がありますが、教えるや慣れないIT用語に戸惑い四苦八苦、常に悩みが多い状態です。 この状態を一刻も早く抜け出したく、常に勉強勉強の毎日です。でもまだ心にスッと落ちるものがなく、足元が地についていないような感覚です。お客様への説明も的を得ていないと言ったかんじで、自信を持って接することができていません。 いつかは地に足元が着くと信じていますが、派遣であるのでいつ首を切られてしまうのでは‥と不安になります。 みなさんの中でこのような気持ちを体験された方はいらっしゃいますか? 私はこの気持ちがもう10ヵ月程続き、常に不安です‥

  • 仕事が出来なくて自信がありません

    保育士をしています。今年で3年目になりましたが、仕事が出来なくて自信をなくしています。 4歳児担任をしています。 約3ヶ月子どものことを精一杯考えて先輩保育士や主任にも何度も質問をしに行ったりして活動を進めてきましたが、活動後主任や他のクラスの先輩保育士からダメ出しが毎日のようにあります。それは私が仕事が出来ないから仕方のないことだと承知しています。ですが今日主任が園長に私の進め方が悪い、ありえないと言っているところに居合わせ聞いてしまいました… 先輩保育士達も私を仕事ができない人と裏で話をしているようです。保育士として仕事をするのが怖いし、私には向いていないのでは…とばかり考えてしまい心底自信がありません。こんな保育士ですが子どもたちのことは大好きです!!3月までは先生として頑張りたいです。どうしたら自信を取り戻せるのでしょうか。この気持ちのまま子どもと関わりたくありません。

  • 自分に自信がなくなってしまい仕事にも自信がなくなりました。

    自分に自信がなくなってしまい仕事にも自信がなくなりました。 こうしたもんもんとした日々を1年くらい送っているのですが、どうしたらいいでしょうか? 不安で怖いのです。毎日が。

  • 自信

    彼女いない歴=年齢の29歳男です。 女性に全然もてず嫌われているので恋愛に自信が全くありません。 ある女に3年にわたって騙されたので彼女が出来たとしても騙されたり裏切られたりするのでは?と不安です。=この女は私が女性にもてないのを知っていたので馬鹿にしていたのだろう。 どうすれば自信を持つことが出来るのでしょうか? 特に女性に騙されたり裏切られたりしたことのある方の意見を聞きたいです。