• 締切済み

再びデフレへ戻ったら

8%消費税増税によりGDPが大きく落ち込んで来ていることが明らかになり、加えて今年度はそのままGDPの落ち込みが続く模様です。そんな状況ですがどうやら安倍政権は8%消費税増税による景気のこの落ち込みを軽く軽く軽く見ているらしいです。 安倍政権はなぜか「10%増税を取りやめたことによって、しばらくすれば景気回復へ向かう、だから財政再建政策推進」といった具合で、なぜか「10%増税を先延ばし = 8% 増税のマイナスが消える」という不思議な思考をしているらしいのです。 そのため8%増税によって景気がやばいことになっていることをまるで考えていなく、軽微な経済対策を行うことだけを発表しています。 (なんかよく比較される消費税5%増税の97年時より状況が悪くなってきているようにも見えます。) そこで質問なのですが、このまま通貨安と物価上昇が続き実質賃金が下落する状況が続く中で、経済対策も行わず企業の売上が落ちて景気が悪くなり賃金上昇が止まり、雇用が減り始め、投資が減り始めたら日本経済はどうなってしまうのですか?

  • 経済
  • 回答数9
  • ありがとう数14

みんなの回答

回答No.9

占領下は、色々苦しめてきます。飽和社会に生産での賃金上昇に無理があると思うのですが、誰も語ろうとしません。物が足りた社会になったら賃金配布も変わらないと生活出来なくなるように思うのは、おかしいでしょうか。生産は、どんどん厳しい戦いになります。そして、1軍選手を育てる社会ですかね。後は、セーフティネットで暮らす社会に成るように思います。そして、地域を守る活動でデスティニー防止を意識しないと危ない社会なのです。先ず金貸しに捕まらない社会にしないとどんどん減ってデスティニー完了になりますかね。通貨など地域通貨で生活は、十分できるでしょう。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.8

安倍政権はアクセルとブレーキを同時に踏んでいるようです。 つまり、今と変わらないという事じゃないですかね。

回答No.7

景気が悪くなったと思っているのは、国民の大部分を占める一般庶民だけで、 公務員組織と、大企業は景気が良くなったと思っているのです。 公務員組織と、大企業組織票で再び与党になった自民党。 これらの組織の所得は増えていますので、アベノミクスは成功です。 その分、国民の大部分を占める庶民の所得は、当然下がっています。 金を低いほうから、高い方へ流し、貧富の差を広げるのがアベノミクスです。 庶民は、政治献金もしませんし、政治に何も期待してはいけません。 一般庶民は、票一枚の値打ちしかないのです。 我慢するしかないですね。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.6

そこで質問なのですが、このまま通貨安と物価上昇が続き実質賃金が下落する状況が続く中で、経済対策も行わず企業の売上が落ちて景気が悪くなり賃金上昇が止まり、雇用が減り始め、投資が減り始めたら日本経済はどうなってしまうのですか? ★回答 消費増税の影響は軽微と財務省が国民を騙したのでは? ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8821869.html 【2014-10 現在の経済状況は あんのじょう財務省中高年官僚にだまされる奴は馬鹿だった】 ★合法的な詐欺は だれも責任はとらない仕組み しかし みんなが仕組みに 気づいて騒ぎ出せば 社会的に天誅は下る 法律になれば 白も黒 黒も白 になる   日銀も白から黒へWWW笑い 経済分析の 出来ない 甘い政治家と政策の犠牲になるだけ 一般国民が迷惑こうむるだけ 原因わからん 馬鹿国民は おおぞんして 死んでいくだけ わかってる奴は景気減速 株で空売り FXで短期売買 で耐え忍ぶ デフレ国民 仕組みはいたってシンプルだ 今年より信用株取引 回転売買が可能な税制にかわっているからね ★やつらの詐欺は  デフレ 低迷にしておいて 税収弾性値が平均すれば1程度と言う  自作自演の計測を行うのが  財務省計量経済学と言えるようだ (詐欺まがいの行為) 税収弾性値は3.8 ぐらいあるのがほんとだ。 <財務省の中高年官僚の政策 香川の 合言葉> おれたちは株かえねーよ しょぼーん 日本国債を買いつづける 日銀 黒田は嫌いだ リフレ経済学者の岩田はもっときらいだ 円安不況だとマスコミを あおれ 日銀のせいにしろ 次の総裁は財務省よりのデフレ派にしよう デフレ気味で金利低下よこい 税率を変えたい 税率を上げ 変えれば出世だな 税収は落っこちても知ったことか なるべく多く金を集める たくさんばらまく それが俺たちの利益だ   生きる道だ 消費増税の再度の延期は、行わないと言うのは 安倍の海外投資家向けの財政再建姿勢のみのポーズかもしれんぞ CDSが上がったり 日本の信用格付けを下げられるからそのポーズかもな 今度こそ10%にしなきゃ俺たちはおおぞんだ ドル120円の円安なので、外為特別会計に 10兆円以上の含み益があるのがばれないようにな! 補正予算をケチって経済対策できないようにして 消費税8%でも景気減速 デフレよこい 高橋洋一はおれたちの裏切りものだ・・・ みな国民にばらしやがってやりにくい http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40979 浜田幸一なんか 安倍に紹介しやがって 激論!クロスファイア「消費増税先送りでどうなる?アベノミクスの行方」 http://www.bs-asahi.co.jp/crossfire/ 生放送2014-11-22-10:00 でTVで田原に内情ばらしやがった 俺たちが世論誘導で高橋をきちがい扱いに しようと思ってたのにな ※放送で・・・村上祐子 (テレビ朝日アナウンサー)おわび 不適切なお言葉でした きちがい じゃないよWWW爆笑 ※みんな知ってるFRBバーナンキに学んだ経済学者 数学得意 きちがい じゃないよWWW爆笑 本田悦朗はおれたちの裏切りものだ 国債の信任の話なんかTVでしやがって ほんとのことしゃべりすぎだろ 安倍とこそこそ 相談してるぞ OKwave ネット に事実 回答 を書き込むんじゃねーよ 多くの国民が事実に気が付くだろー 天下り先がしょぼいのしかなくなるじゃねーか なんとか消費税で景気減速デフレ回帰へ  時期がきたら じゃまな安倍をおろせ 御用学者を育成しよう 親切優遇セミナー資料提供 東大の 伊藤と仲良くな 谷垣 野田 みたいな経済音痴 政治家をメインストリームへ 税率アップに麻生をうまく使え  リフレ派 山本幸三 議員 のせいで 自民の若手がさわぎだすとまずいな 消費税の財源がないと 社会保障費が出ないと弱者を脅せ 消費税10%へ推進だ 税調の野田つかって 軽減税率でごまかして 矛盾だらけの軽減税率導入で役人の権限広大しようぜ みんなの党 渡辺は 崩壊したな 官僚既得権に うるさいやつだった よかったな ★結論《普通の国民経済には いい迷惑だな》 欠陥税制 消費税 と 軽減税率で崩落 ●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂! https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20120712/20120712081535.jpg

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13648)
回答No.5

>このまま通貨安と物価上昇が続き実質賃金が下落する状況が続く中で、経済対策も行わず企業の売上が落ちて景気が悪くなり賃金上昇が止まり、雇用が減り始め、投資が減り始めたら日本経済はどうなってしまうのですか? そういう状態をデフレとは言いませんが(物価が上昇するのはインフレです)、経済がうまく回らなくて日本経済がどんどん縮小するわけですから、その状態が後10年も続いたら日本は間違いなく潰れるでしょう。70何前と同じ状態になります。その引き金を引くのは国債のデフォルトです。 >安倍政権は8%消費税増税による景気のこの落ち込みを軽く軽く軽く見ているらしいです。 軽くなど見ていません。これは大変だと思ったから総選挙をやったのです。それで10%増税を延期したのです。マスコミに騙されてはいけません。マスコミは財務省に操られて、選挙前に消費増税賛成の大合唱をしていたので、バツが悪いのです。だからころっと態度を変えてそういうことを言うのです。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2020/7539)
回答No.4

 大規模原発事故を起こした米国とソ連の例を見てみますと、事故から3年以内に抜本的な経済改革に手を染め、どちらも10年ぐらいでバブル経済によって立ち直っています。  日本も同じ政策をおこなわなければならないのでしょうが、福島第一原発事故から3年が過ぎようとしている現在も抜本的な改革はおこなわれず、小手先だけの円安株価誘導政策だけで乗り切るつもりのようです。  信用不安を起こして株価と国債の暴落に繋がり、経済破綻が起こっても不思議ではないですが、どうなるのでしょうかね。

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.3

このままいくと、スタグフレーションになるでしょう。 ウィキ>スタグフレーション(stagflation)とは、経済現象の一つであり、「stagnation(停滞)」と「inflation(インフレーション)」の合成語で、経済活動の停滞(不況)と物価の持続的な上昇が併存する状態を指す。 指摘にあるように、もうその傾向は出始めています。8%増税はとんでもない暴挙です。5%に戻すべきです。

noname#208248
noname#208248
回答No.2

★日本国債が暴落をして 凄い勢いで円安が加速されて凄い勢いでインフレになって行くでしょう。

azuki07
質問者

補足

なぜ日本国債が暴落するのですか?

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

このまま通貨安と物価上昇が続き実質賃金が下落する状況が続く中で、経済対策も行わず企業の売上が落ちて景気が悪くなり賃金上昇が止まり、雇用が減り始め、投資が減り始めたら日本経済は破綻します。

azuki07
質問者

補足

落書きはやめてね。

関連するQ&A

  • たった1年半でどうやって経済好転、マイナス成長どう

    消費税増税8%の施行によりGDPはマイナス成長へと陥る見込みで、これから日本経済は厳しい状況へ向かう可能性が高くなっています。 

となると安倍政権は’たった1年半’で2013年度時より格段によい景気状態へと経済活性化をさせなくてはいけない事になります。 
第三の矢とされる経済政策は基本的に長期的なものですし、実際第三の矢で大きなニュースとなった医薬品のネット販売の規制緩和では全く経済成長へは繋がっていません。

 たった1年半で安倍政権はどうやってデフレを脱却し経済を活性化し消費税増税に耐えうる(マイナス成長にならないような)経済状態を作ろうというのですか?
 (今では増税によってマイナス成長となった、その分の経済対策を行わなくてはならなくなっていますよね。なんか1歩進んで2歩下がるを繰り返しているだけのように見えるのですが、、、。)

  • 小規模 経済対策3兆円、アベノミクス本当に失敗す

    消費税増税の大幅なGDPの落ち込みに対し(今年度大幅落ち込みほぼ間違いないと言われています)、経済対策は3兆円程度と極めて小規模です。 なんかアベノミクス本当に失敗するのでは、、、、と思えて来ました。 アベノミクス推進の方々の言われるように「消費税増税8%の失敗」と「アベノミクス」とは別物との話は理解しております。 しかし8%増税を切っ掛けとした景気失速でアベノミクスが失敗へ向かうのではないでしょうか? GDPがかなりの落ち込みを見せていますが、経済対策は3兆円規模と極めて消極的経済対策になっています。とても消費税増税後からの経済落ち込みを補う規模とは思えません。 アベノミクス推進派の方々に質問です。 このままでアベノミクスは成功の方向に向かっているとお考えですか?私には失敗の方向に向かっているようにしか見えません。アベノミクス推進派の方々、ここから3年の経済状況をどのようになるとお考えか、どのような理由でどのような方向へ進みそうかを書き込み頂きたいです。よろしくお願いします。 (今回はアベノミクスに賛成してきた人への質問なので、元々反対の方は書き込みをお控えください。)

  • 本当にデフレ脱却はできるのですか

    国会では来年度予算の審議が行われています。私はこの予算ではデフレ脱却はできないのではないかと心配しておりますが、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。円安で輸入価格が上がるのに賃金はほとんど上がっていませんから実質賃金はかなり下がっています。ここで待ち受けるのが4月からの消費増税で、実質賃金の下落に拍車がかかります。GDPの6割を占める消費に悪影響を与えるのは必至で、悪影響は今後ずっと続きます。 景気が悪化したら賃金が上がるわけがありません。 OECDの発表でも、2015年は世界経済の順調な発展の影で、日本の実質成長率は1%にまで落ち込み、世界から取り残されるとされています。折角、アベノミクスで景気回復ムードが出てきたのにここで景気悪化すれば二度と立ち直れないのではないかと心配しています。もっと思い切った経済対策が必要なのではないかと思うのですが如何ですか。

  • 安倍政権は消費税増税10%をとめられる…?

    消費税8%増税前、「民主党が決めた8%増税だし、付帯条項もあるし、政権交代したわけだし、デフレも全く脱していない状況で消費税増税なんてあり得ないだろう」と思っていたら、安倍政権は消費税増税8%を施行してしまいました。 安部総理周辺からは、もう決まっていたことだから、民主党が悪い、付帯条項はあくまで付帯条項、財政状況を考えればしかたない、など理由にならない理由を並べて悪法増税を推進していました。 2015年現在デフレ脱却にはまだまだ遠い状況であり、とても消費税増税を行える経済状態にはありません。しかし消費税増税10%に財務省、自民党、公明党から前向きな声がマスコミ各社から流れてきています。 安倍政権は消費税増税10%をとめられるのでしょうか?それともまた理由にならないような理由を並べて消費税増税に踏み切ってしまうのでしょうか?

  • 消費税増税8%でまたデフレの悪循環に火がついた

    消費税増税8%でまたデフレの悪循環に火がついた、この責任は消費税増税8%を決定した民主党野田政権にありますか?それともそれを実際に実効した安倍政権にありますか? その理由、根拠と共に教えてください。

  • 消費税増税でGDPは落ちないと騙し続けた内閣府

    消費増税後に次々と予想を超える景気の落ち込みを示す経済データが出ている。過去に内閣府では、消費増税の経済に与える試算を示している。例えば次のサイトの12ページを見て頂きたい。平成24年1月24日発表のデータだ。【試算1】 http://www5.cao.go.jp/keizai3/econome/h24chuuchouki.pdf 消費増税によって4年間の合計で実質GDPが僅か0.1%落ちるだけだと言っている。 次のサイトでは「内閣府試算「消費税増税をしても経済成長率への影響はほとんどない」更に「消費税を据え置くと、経済成長率は下がる」のはなぜ?」という質問が出ている。こちらは平成21年1月16日発表の内閣府の試算だ。【試算2】 http://okwave.jp/qa/q4653318.html 両試算とも、国民は見事に騙されていて、どのように騙されているのか誰も気付いていない。後者は次の試算だ。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090117k0000m020063000c.html この両方の試算のレポートを読めばほぼ全員が消費税でGDPは落ちないと誤解してしまう。筆者は、内閣府に電話して詳しく教えてもらった。何のことはない。消費増税をするときは、景気対策もやって消費増税をしないときとGDPが同じになるように細工してあるだけだ。若干、試算2について説明する。これは2011年度から増税をする試算だ。 笑ってしまうのは2012年には消費増税をしないシナリオでは実質成長率が下がってしまうのだが、消費増税をするシナリオでは下がらない。まともな計量モデルなら絶対起こらない現象だ。これはリーマンショックの後に行われた試算で、当時は大規模な財政出動で景気を回復させると言っていた。だから消費増税のないシナリオでは2011年度まで大きく実質GDPが伸びるがその後景気対策を縮小するから2012年度は落ちる。一方消費増税をするシナリオでは景気対策を拡大するから結局両方のシナリオで実質成長率は同じになる。 このように書けば誰でも簡単に理解できる。しかし内閣府はあたかも消費増税は経済に悪影響を及ぼさないと国民に思い込ませるような表現をわざとする。これって、大本営発表にそっくりだと思いませんか。

  • 経済失政を認めないごまかすための消費税増税ですか?

    デフレ脱却できていないからと2度の消費税増税延期を行った安倍総理。 現在は当時よりも再デフレ化でデフレ状況は悪化しています。 「賃金を下げるための構造改革」に熱心に取り組んでいた安倍政権。 なんで3度目の「デフレ脱却できていないから消費税増税延期」を行わなかったのでしょうか?

  • 財務省は日本経済の最大の障害?

    消費税を上げると日本経済が悪くなるのを承知で、エリート中のエリートであられる財務省さまは消費税増税のために邁進されています。消費税を上げると、税収入すら減るのにかかわらず、です。税率を上げると財務省権限が増えるからだとか by 高橋洋一 現時点でベストな方法は、消費税を3%か5%に戻す→好景気→税収増加→財政再建完了・社会保障費増大 だと思います。セカンドベストは、消費税の据え置きですか。 しかし消費税増税原理主義な財務省の方たちは、未来永劫、内部からは変わらないような気がします。財務省ににらみが利いている安倍政権だから、今回の10%増税はもしかしたら避けられるかもしれませんが、将来政権が変わったら、必ず消費税増税をやろうとするでしょう。日本経済の大部分は個人消費であり、その個人消費に最も打撃を与えるのが、消費税であることを、財務省も認識しているのにも関わらず。そう考えると、日本経済の長期的な展望は。。。です。 将来的にも消費税を上げないような動機付けを、財務省さまに与える策はないものでしょうか? 税率ではなく、税収を増やす方向に、財務省を向けることはできないものでしょうか?

  • 安倍総理、消費税増税を推進、昨年度は税収減にもかか

    安倍総理は消費税増税をすると言っています。 日本は20年経済は下落と微増を繰り返しずっと横ばい状態が続き、安倍政権も結局ここ20年と同じ経済政策へ戻ってしまいました。昨年度にはとうとう税収が減少し始めましたが、にも関わらず、また消費税増税を行うと安倍総理は言っています。 何なのでしょう? 安倍総理の経済見通しってどうなっているのでしょうか?

  • 選挙で消費税増税路線承認。バカな日本国民

    消費税8%増税でGDPが予想外に悪くなったことをきっかけとして選挙が行われ、その8%増税の是非の経済的な判断はまだついていない。しかし、8%増税が選挙結果で事後承認を得た形になった。 消費税10%への法案も、公約どおりに景気条項なしに制定されるだろう。これも、今回の選挙結果でほぼ承認されたといってよい。消費税10%で、日本経済はまた不況に戻る危険性がある。 どうも、日本国民は全体としては並外れた経済オンチ、馬鹿としかいいようがないのではないだろうか? 安倍氏は基本的に消費税増税路線に乗っかっており、経済はその政治生命のための手段と考えているという解釈が可能ではないだろうか?