• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬とジョギングしたいのですが、足に絡み付いてきます)

犬とジョギングのための問題解決方法は?

dog_1_1の回答

  • dog_1_1
  • ベストアンサー率78% (195/247)
回答No.4

実際の所はじゃれついてる様子を観察しないと分かりませんが、読む限りは慣れの問題だと思います。 >犬と一緒にジョギングをされている方を見かけますが、どのようにトレーニングされましたか? 家系、系譜として犬と密接に関わって育ってきましたので数百頭のリードを握ってきましたが、過去を振り返っても犬とのジョギングにトレーニングという概念を持ったことがありません。 思い返して無意識にやっていたこととしては、 1)『走るぞ』と声をかけ走り出す。 2)犬が振り向く。 3)停まる。 4)再び走る これぐらいです。 1)は宣言です。声をかけていると意味を覚えます。 散歩中に犬はチラリとアイコンタクトを取りますよね。ジョギングに慣れるまでは同じ行動をします。 走っているときにアイコンタクトの頻度が高いとそれなりに危険が伴いますから、チラリと見た瞬間に停止。急ブレーキでは無く、リードの抵抗をゆっくりと大きくしてください。 犬を見てください。停まるとすぐに(あれ?)となる瞬間がありますので、ここで再び声をかけて走ります。 1)~4)の繰り返しで、早い犬なら2~3回で覚えます。 >我が家の犬は散歩中に飼い主が走ると、足に絡み付いてくることです。 同じやり方で覚えるはずですが、ちょっと気になることがあります。 >足がおもちゃ化しているのかもしれません。 たぶんそうだと思います。 『走る』という時にだけ足下に注意が向いているようにも感じました。 ちょっとご確認を。 ☆犬にとって大きな音はしていませんか? 冬場ですのでランニングパンツが風を通しにくい材質かも知れません。こういった材質はガシャガシャ音がなると思います。多くの犬はビニールのカシャカシャ音に猛烈な興味を示します。 ☆靴紐がひらひらしてませんか? 『走る』という嬉しいことよりも、魅力的なおもちゃに見えているのかも知れません。 >やはりまずはリーダーウォークのトレーニングが必要でしょうか。 犬との付き合いに必須のものではありませんので、重要視する必要はありません。 ご心配せずとも大丈夫ですよ。 獣猟犬は当然飼い主と山中を歩くのですが、日本の山河でリーダーウォークなんてされたら飼い主が滑落しちゃいます(笑) どこを歩かせるかというと、犬の方が運動能力が遙かに高いので、基本的に飼い主の前です。 盲導犬や警察犬といった使役犬とベクトルは違いますが、地形を元にして逃走経路の遮断、時間や距離の把握、発砲射線からの安全確保といったことを極度の緊張と興奮状況下でこなす使役犬でも教えません。 それよりも、『リーダーウォークに解決の糸道』を感じられたであろうことが気になりました。 なんとなく愛犬と走られている状態が頭に浮かんだのですが、もし『足下近くを走る』ということならば、リードの長さを一度見直してあげてください。 トイプーが軽く走っている状態というのもドッグランで何度となく見ていますが、これは現役陸上選手でもない限り、まず間違いなく人間のジョギングより速い速度で走ります。 ざっくばらんには、結果として愛犬が加減してくれてるとみて間違いないでしょう。 犬にとって加減となっている物理的な要因は、リードの存在とその抵抗ですね。 対してジョギングの姿勢(人間が背筋を伸ばして走る)になると、愛犬は足下近く(ciel_bleuさんのすぐ前)を走ることになっていないでしょうか? (これはもちろん一般的な長さの(散歩用)リードでの話しです) 長さに不安がございましたら、3メートルぐらいのロングリードがあります。 (一応書きますが、伸縮リードは率直にお勧めしません) これをイッパイにして使うのでは無く、適度な長さに手元で握って走ってみてください。 (※車や自転車からは曲がり角から出てきた犬が見えませんので、ジョギングコースの安全性にご配慮を) 人間を垂直にして、地面と水平に線があるとしますよね。手元から愛犬まで延びるリードを直線として考えたときの角度を意識してみてください。 走る速度は犬の方が速くて当然ですから、リードを長くすると物理的に足下から離れるはずです。 ここに関わってきますので、少々リード捌きを。 犬に停まるというサインをリード越しに伝えるには、ゆっくりしたブレーキです。 車の運転が上手な人のブレーキを思い出してください。 ガンッと践むのでは無く、ゆっくりと速度を落としながら最終的に停まりますよね。乗っていても身体に力を入れること無く自然に座ったままで停止します。 リードで停止を伝えるのも考え方は同じです。 オーバーに書くと、 (リードを無抵抗で一旦出す)→(握りを徐々に強くする) こういう感じです。実際はコンマ数秒の話しですが、犬が慣れれば親指で軽く押さえる程度でちゃんと伝わります。 話しがあちらこちらに飛びましたが、おそらく多少の工夫だけで後は慣れで解決できるかと思います。 不明点あれば補足お願いします。 楽しい犬とのジョギングをお楽しみください。 余談ですが、ジョギングと併用して糖質制限をされると短期間で無理なくシュッと絞れます。(健康を前提として書いています。必要に応じて主治医の先生とご相談を) 元々は疾病の治療を目的とした栄養管理方法ですが、糖質の摂取を多少意識するだけでかなり変わります。 長くなるので(http://www.wound-treatment.jp/)こちらをご参照ください。 左下の『糖質制限とは』の項目からどうぞ。

ciel_bleu
質問者

お礼

dog_1_1さま 今回もありがとうございます。いつも詳しく教えていただき大変参考になります。 このアドバイスを拝見する前に夜の散歩に行ったので、他の方のご意見を参考に試してみました。 いざ走ってみると ・案の定、足に絡み付いてきました   → かまわず走ってみました。が、敵もさる者で、絡み付いてくるのですが、自分の身はうまく守っているようで、私の足がどこかにぶつかって「キャイン!」となるまでには至りませんでした。かれこれ2、300mぐらい試してみたのですが、私が走りづらいのと、周りに人もいていいかげん恥ずかしいのとでやめてしまいました。 ・走っているときに犬を観察してみました。   →どうも、自分の視界に私の足が入ってくるのが気になるようです。歩いているときは私の足も大して高くあがりませんので、犬の目線はほうぼうを向いているのですが(たいていは前方、または私の顔など)、走り始めるとどうしても足が高くあがってしまうのと、動き自体が速くコミカル(犬バッグも提げているし、何しろ運動不足なのでリズミカルというにはほど遠い)になるので、とたんに犬の目線は下がり、私の足に向きます。 一旦目線が下がって足が気になり始めると走るのをやめても足にまとわりつくのが止まりません。 ・何の弾みか忘れましたが、おやつを出してみたところ、犬の目線が一気に上昇して私の手に移りました。そこで、おやつを手に持ったまま走ってみました。走るときに「よし、走ろう!」と声をかけました(いつも歩くときに「よし、行くよ」と言うもので、癖のような感じです)。すると、犬の目線は私の手を追ったまま、うまく走ることができました。しかし、一時を過ぎると、犬の目線がだんだん下がってきて私の足に向き始めます。なので,うまく走れたタイミング、犬の目線が下がる前におやつをあげて、ほめる、を繰り返してみました。 今日の散歩はそんな感じで終了です。あんまりたいしたことはできませんでしたが、これを実行してみる前にすでにドッグランで1時間ほどしこたま走ってしまっていたので犬も疲れるかな、と思ったので。 帰ってきてdog_1_1さまのアドバイスを拝見しました。 上の実行内容をアドバイスに照らして考え直してみました。 >シャカシャカ音 確かにおっしゃる通りです。今日はジーンズでしたのでわかりませんでしたが、前にウィンドブレーカーで散歩をしたときにはかなり気になっている様子でした。 >靴ひも 靴ひもよりもどちらかと言えばズボンの裾が問題かもしれません。ジーンズは生地が硬いので全く問題ないですが、ウィンドブレーカーはひらひらしていてちょっと心配です。 ただ、いずれもジョギングの服装を工夫すれば何とかなりそうですね。靴ひもは私自身がひらひらしているのが嫌いなので、きっちり結んで、結んだ先は編んである部分に差し込んでひらひらしないようにしています。 >アイコンタクト 今日の状態ですと、犬が上を向いていることをほめてしまっているので、どうしてもアイコンタクトがかなりの頻度で増加しています。走れるようになったら、教えていただいたアドバイス通りに、目が合ったら一旦停止、という感じで良いのでしょうか。それとも最初(次回?)から、アイコンタクトで一旦停止という形にした方が犬も混乱せずに済むでしょうか。 また、ジョギングのときの犬と飼い主の位置関係はどのようなのが理想なのでしょうか。私は、いわゆるリーダーウォークのように犬が半歩後ろを走ってついてくる、というのが理想なのだと思っていたのですが(それでリーダーウォークができた方が良いのだと思いました)、アドバイスを読んだ限りではそうではないように感じました。3mのリードというのもちょっと意外でした。実はもしも慣れてきてうまくジョギングできるようになってきたら、腰に短めのリードを引っ掛けて私の手はフリーでジョギング出来るんじゃないか、などと考えていたものですから・・・(なので、余計に半歩後ろ=リーダーウォークだな、と思ってしまいました)。 幸い、住んでいる地域は新しい街で、都市計画は全体的に余裕のある感じです。道路も歩道もかなり広めにとってあり、運河沿いに車通りのない道などもあるので(ただし自転車は通る)、割と走りやすい環境とは思います。歩道の道路側を歩けば角で出会い頭の心配もほとんどありませんし、道路と歩道の間には植栽がされているので、犬が通りに出てしまう心配もありません。 なんとか、うまく走れるようになってジョギングにこぎ着けられれば良いのですが。。。 それから糖質制限のページ、ありがとうございます。早速拝見してみました。 私は生物学的にどうしても「おっさん」にはなり得ないのですが、メタボの道は年齢相応に着々と進んでおりますので、ぜひ参考にしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 犬の散歩後簡単に足を洗う方法ありませんか?

    犬の散歩後簡単に足を洗う方法ありませんか? 私は男ですので、足を洗うのがとても面倒で、たまに洗いますが、妻がいないときは面倒くさく散歩に行かないときがあります。 犬種はトイプーとダックスです。 男でも洗ったほうがいいですとかの回答は、大丈夫です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を預かりました…ですが

    初めて投稿させてもらいます。 犬(ダックスフントの男の子)を預かりました。 本日の朝6時から、飼い主の仕事が終わるまで(たぶん8時過ぎだと思います)です。 主人が安請け合いしてしまい、預かる事になってしまったのですが… 私には犬の知識がほぼありません。 飼い主からは、ゲージ・オヤツ・ペットシーツ・リード・おもちゃを一緒に預かりました。 問題は 家にはハイハイする乳児がいるので、リードを付けある程度動きを制限して、約1日過ごしても平気なのでしょうか? お腹がすいた時は、オヤツだけで平気なのでしょうか?(フードは預かってないので、必要ならば買いに行きます。) お散歩に連れていって平気なのでしょうか? 犬の男の子は、足を上げてオシッコをするイメージがあるのですが ペットシートはどのように置けば良いのでしょうか? お出かけの時は、ゲージに入れてお留守番させても大丈夫でしょうか? あと、気を付けた方が良い点等あれば教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします!

    • 締切済み
  • 犬にとってどっちがストレス?

    犬種はトイプードル 飼い主大好き。 家が2階建てで1階には家族がいるけど2階で1匹ご主人様(犬にとって一番大好きな飼い主)が帰って来るまで朝の6時~晩の8時までお留守番。 それとも毎朝6時からキャリーバックに入れられ約2時間半(往復5時間)電車に乗って大好きな飼い主と一緒に出かける。大好きな飼い主は学生で(学校はペットOK)約90分キャリーに入り10分だしてくれてまた90分入れられ10分出してくれるの繰り返し。昼休憩の40分は外に出してもらえる。ちょっとの散歩可能。 土日は学校が休みでいつもいっしょ。 犬にとってはどっちが苦痛でしょうか? 大好きな飼い主と一緒にいられるほうがキャリーに入れられても苦痛は少ないんでしょうか? 個体差もあると思いますが・・・。

    • ベストアンサー
  • 明日犬が家にやってきます!

    明日、2ヶ月のトイプーが 家にやってきます。 しかし、 平日は、親は共働きで 私は学校があり、 犬にお留守番させて しまいます。 しかも、8時には、誰もいなくなり、 帰ってくるのは早くて 4時くらいです。 やはり、犬にとって、 長時間のお留守番は ストレスになりますよね? 大丈夫でしょうか? また、飼い方の注意など あれば、教えてください。 明日家にやってくるので 緊急でおねがいします!

    • ベストアンサー
  • ジョギングでの足やせ

    父親に「お前の足は太いな」とバカにされたので、今日からジョギングを始めることにしました。 本当に悔しいので、大好きな甘いものを一切やめようと思っています。 父に「どうすれば痩せるの?」と聞いてみたら、「ジョギングをすれば痩せる。お父さんは、若いころ一日12キロくらい走っていたぞ。」と言われました。 父は、もともとスキーをやっていて、若いころは色々な大会に出ていたみたいです。 だから、ジョギングもトレーニングでしていたみたいです。 父いわく「ジョギングをすれば、足が筋肉になってその筋肉が脂肪を燃やす」だそうです^^; 本当かどうかいまいち信じられませんが、とにかく悔しかったので家の庭をグルグル30分くらい走ってみました。 さらに悔しいことに、メタボ問題などが浮上する中、父は本当にスマートでお腹1つ出ていません。 足もかなり細く、「お前は足が太い」と言われても「自分も太いじゃん」と反論できません。 父は細いけど、私は身長157.9センチの体重58.9キロというかなり肥満体系です。 ジーパンもウェストのサイズのを選んでも、太ももで突っかかってしまいます>< ちなみに、私は17歳高校2年生の女です。 絶対に細いジーパンや、かわいいスカートをはきたいんです。 今の体系では、全体的に太いのではけません。 ジョギングは、本当に痩せるんですか? ぜひ、アドバイスをお願いします。

  • 犬の散歩

    犬を飼いたいと思っています。 近所の店で、とてもかわいいトイプーを見つけてしまい・・・ ただ、家族が「散歩がなぁ・・・」と言っています(犬そのものは大好き)。 以前は良かったのですが母もいい歳なので、確かに毎日歩くのは大変かもしれません。 現在はネコがいるのですが、その手のかからなさ具合に慣れてしまったせいもあるのかもしれません。 どこかのブリーダーのサイトで ・散歩は小型犬で30分程度x1日2回 ・散歩は決まった時間にはしない(決めるとその時間になると鳴くようになったりする ・散歩コースは決めない(決めると犬が飽きてしまうし、飼い主のモチベ低下にもなる といったことが書いてありました。 私も仕事で、毎日5:30に起きて、夜は23時頃の帰宅です。 こうなると、どうしても散歩に行ける時間は限られてしまいます。 住宅地なので、たぶん散歩コースもワンパターンにはなってしまうかと思います。 このような場合、そのサイト通り、犬にとってはストレスが溜まりやすい、かわいそうな環境になってしまうのでしょうか。 飼わない方がいいのでしょうか

    • ベストアンサー
  • 犬って・・

    我が家は、散歩の時間帯は朝と晩と連れて行ってます。天気がいい日など、散歩に連れて行きたいと思うんですが、仕事は休めないしって思うこともあります。飼い主にしたら可哀想って思うけれど、犬にしたら飼い主ほど何も思っていないのかな~って思ったりします。でも、犬だって散歩に行きたいな~って思うこともあると思いますが、我慢しているのかな?とか色々と考えてしまいます。どうなんでしょう?犬も色々と我慢しているんでしょうね?

    • ベストアンサー
  • 犬のお留守番について。

    私は今は専業主婦ですが、そろそろまた働こうかなと思っております。 うちには3歳になるミニチュアダックスフンドがいるのですが、私がずっと専業主婦だったため長い時間のお留守番をほとんどしたことがありません。たまにするお留守番でも、最高でも6時間~7時間くらいです。 働くならフルタイムで働きたいと考えているため、平日は毎日11時間~12時間位はお留守番してもらうことになってしまうと思います。 今はゲージはあり、その中でお昼寝をすることはありますが、ゲージもドアは開けっ放しで家の中を好きに行き来出来る環境になっています。 本当でしたらお留守番の時はゲージの中にいさせた方が良いのかもしれませんが、今の所考えておりません。 見ていると朝ご飯を食べてから夕方までほとんど寝ている我が家の犬ですが、やはり飼い主が家の中にいるのといないのでは、犬の気持ちは違いますよね。 私と同じように、1日一緒にいる生活をしていたけれど、仕事の都合などで毎日長時間お留守番をさせるようになった方のお話を聞きたいなと思い投稿させて頂きました。 犬にとってはやはり長時間のお留守番は苦痛ですよね。飼ったからには責任があるし、子供のように愛しく思っている犬のために、私がフルタイムで働く事を諦めるか、長時間のお留守番を頑張ってもらうか、とても悩んでいます。 宜しければご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 犬の種類

    次の条件にできるだけあった犬の子(種類)がいたら 教えてください。 ○甘えん坊 (飼い主によりそって来てくれる) ○子供と一緒にいても安心 ○毛がぬけにくい ○いい子に留守番ができる ○室内の運動で十分 犬のことはあまりくわしくないので お願いします(T_T)

    • 締切済み
  • 犬同士のあいさつをさせない理由

    一歳四か月のメスのトイプードル(去勢済)を二か月ほど前から飼い始めました。 近所に動物専門学校があり、時々散歩時に会うことがあるのですが、 向こうは大体4-5人で一人一頭づつ、トイプー、キャバリア、シーズーなどを連れています。 しかし私達に気が付くと、こちらが離れていくまで立ち止まる、 向かい合わせで会ってしまった場合は犬を抱き上げてしまったりで 犬通しのあいさつをさせてもらいません。 向こうの犬たちはとても元気で、私達に気が付くととても挨拶をしたそうに 引っ張ったり、吠えたりしている状態なのですが、 挨拶をさせないのはしつけか何かの一環なのでしょうか? うちの子もまだ我が家に来たばかりというのもあり、 リーダーウォークは全くできていません。 でも相手の子に唸ったり、吠えたりというのはほとんどないです。 ただ、ほかの犬を見たら興奮して、リードを引っ張ったり、じたばたジャンプしたり、 褒められたことじゃないですが、まぁ、正直どっこいどっこいのレベルだと思うのです。 私も犬を飼うのが初めてなので、トイプー連れてるし、 勉強されてる方にいろいろ聞いてみたいと思ったりしてたのですが、 ほぼ毎回なので、私も遠くに見えるとルートを変えます。 時々小学生の娘と一緒に散歩に行くので、娘もがっかりしています。 露骨にさけられてるので、正直悲しいです。 これは何か意図があるのでしょうか? 単にうちの子が暴れ過ぎなだけでしょうか? それとも、20前後の学生さんが、30代のおばさんとなんか、立ち話したくないのでしょうか? 色々考えてしまいます。

    • ベストアンサー