• ベストアンサー

時差問題

te12889の回答

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.2

マイナス11時間だそうです。 後は計算してください。 質問より検索のほうが解決が早い内容ですね。

参考URL:
http://www.time-j.net/WorldTime/Location/America/Rio_de_Janeiro

関連するQ&A

  • 中学社会 時差の問題です。

    成田国際空港を4月1日午前3時に出発した飛行機が、12時間飛行してロサンゼルス空港(西経120度)についたとき、現地時間は何月何日の何時か。(午前・午後を明記すること) という問題です。 答えは3月31日午後10時になるそうなんですが、解き方がわからないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 理科の時差の問題です

    問題・東京が4月3日の午後8時の時、サンフランシスコ(西経120度)は何日の何時か。 分かりやすい解説とともに、回答説明をしていただけるとありがたいです。

  • 時差の問題について

    時差の問題が全く分かりません。。 カイロが2月17日の午後11時の時日本では何月何日の何時か? の問題が分かりません。。。。 詳しく説明してもらえるとうれしいです

  • 時差

    日本が今、12月1日(木)朝6時だとすると、 ロサンゼルスは、何月何日、何曜日の午前?午後?の何時になりますか?

  • 地理の問題

    地理でわからない問題がいくつかあるので、教えてください。 私はこの手の問題の解き方がわからないので考え方も添えていただけるとありがたいです。 (1)日本が1月15日午前10時のとき、(1)~(3)の地点は、何日の何時か。午前、午後も入れて答えよ。 (1)タイ(東経105度) (2)イギリス(0度) (3)ニューヨーク(西経75度) (2)ニューヨークで2月3日午前11時のとき、日本は何日の何時か。 (3)日本を2月5日午前9時に出発し、13時間かかってイギリスに着いた。到着したのは現地の時間で、何日の何時か。 (4)ニューヨークを1月20日の午前10時に出発し、14時間かかり日本に着いた。到着したのは日本時間で、何日の何時か。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ※明石市は東経135度 (1)日本が12月31日午後1時のとき、(1)~(4)の都市は何月何日の何時か。 (1)シドニー(東経150度) (2)カイロ(東経30度) (3)ロンドン(0度) (4)ロサンゼルス(西経120度) (2)ロサンゼルスが1月3日午後3時のとき、(1)・(2)の都市は何日の何時か。 (1)ロンドン (2)カイロ (3)明石市 (3)日本を1月5日の午後5時に出発して、13時間かかってロンドンに着いた。ロンドンは、何日の何時か。

  • アメリカオーランドの時差

    来年一月にオーランドへの旅行を予定しています。 時差というものが、いまいち分からないので教えてください。 パンフレットを見た感じでは、例えば1日の午前中に出国すると午後にはオーランド着となっていますが、これって同じ1日の午後ですか?それとも前日の(日本時間で)31日になるのですか?

  • ロンドンとシカゴの時差について(中学地理)

    地理の問題集に、ロンドンが2月7日の午前一時のときシカゴは何月何日の何時ですか、 シカゴの標準時の経線はロンドンから90度のところにあります、 という問題があります。 時差の問題でまあわかるのは、ロンドンと日本とか、日本とアメリカで、 後者の場合は日付を一日遅らせて経線の差の分割る15で計算しています。 でも今日の問題は、ロンドンとシカゴです。 日付変更線を超えて日本は結構早く次の日になって、それから7時間してロンドンも次の日になり、 その先ってどうなるんでしょう??? そう考えるとわからなくなるのでロンドンから日本を通り越してシカゴまで戻ると考えてやってみました。 そうしたら270割15で18時間戻ると考えて、 まず12時間戻ったら6日の午後一時であと六時間戻るから、六日の午前7時だと思いました。 でも答えには六日の午後7時で解説もありませんでした。 あとロンドンの午前一時から6時間分時間が進むと考えても午前7時みたいな感じもして・・ やっぱりさっきの疑問が解決できません。 アメリカから日付変更線を超えて日本を通り過ぎてイギリスも通り過ぎた後の時間のこと、おしえてください。 よろしくおねがいします。

  • 時差の問題

    時差の問題 現地時間5月31日19:00にブラジルのリオデジャネイロ(45°W)を離陸詩や飛行機が、フランス時間で6月1日11:15にパリ(15°E)に到着した。飛行時間は何時間か? フランスもブラジルもサマータイム導入国である。

  • 日本との時差の問題

    ある国の首都に、日本から3月11日午前11時に国際電話をかけたところ、その国の首都では前日の午後11時であった。このある国とはどこの国か次の下から選び、国名を書きなさい。 オーストラリア、ブラジル、インド、インドネシア 答えはわかっているのですが、どうしてかよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 時差 ESTと日本の時差はどのくらい?

    ESTの時間で例えば5月1日午前9時、というのは日本では何時になるのでしょうか?