• 締切済み

彼女の存在を隠し続けている彼に本当の事を聞くには?

pigunosukeの回答

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

フェイスブックのURLってメールに貼って送れないのかな?

Misako0709
質問者

補足

コメントありがとうございます。 なんせ機械にうといもので。。 すみません。もう少し詳しく教えて頂けますでしょうか。

関連するQ&A

  • 本当はいる彼女の存在を隠すことはありますか?

    本当はいる彼女の存在を隠すことはありますか? 3年以上のつきあいになる男友達がいます。 仮にA男とします。同じ趣味のサークルをやっていて週に1、2度合う仲です。2人だけで合う事もよくあります。A男は彼女がいるということを隠しているのか、いないのか、ずっとそういう話を一度もしたことがないし、それらしい人と一緒にいるのも見た事がありません。なので彼女はいないのだろうと思っていました。 1年前にA男が転職した時に偶然、私の友達(仮にB子とします)と同じ職場になりました。(それまでは面識がない人どうしです)社内での休憩時間などの会話には度々彼女の話が出て来るそうですが、どう考えてもいると断定できるほどしっかり具体的な話ではないようです。その友達もあんまりつっこんで聞いた事もなく、彼女と○○へ行ったとかいう話は時々するみたいです。 だから彼女いるみたいよーと。その程度の感じです。「いるみたいよ」というくらい。 A男もB子も知っている友達(仮にC子とします)がいますが、A男に彼女は絶対いないと思う!と言っています。 いままでの言動からいると思えない。ぜったい架空の話だ!と。 B子とC子同士も友達で私とも元々仲がいい友達同士です。C子と私とA男は共通の趣味のサークルに属しています。そこでA男と知り合いました。他の男のサークル仲間が彼女の話をしてもA男は自分の話をしたことはありません。 そういう話をA男が一切しないので、恋愛話が嫌いなのかと思ってなかなか聞いて確かめようとおもっても聞けない・・・と言います。 彼女がいると言う事を本当に隠したいなら、B子と私達が仲がいいのを知ってるのに職場で彼女の話はしないと思います。 隠してるわけではないのでしょうか? C子と私の間で、知らなくてもいいけど、ちょっと知りたい謎となっています。 ご意見聞かせてください。(でも直接本人になかなか聞けない・・・) ・隠すつもりはなかったけど、言う機会がなかったというだけのことだと思いますか? (職場では話すといことは、恋愛関係の話が苦手ってわけでもないって事ですよね) ・あえてサークル内で隠してると思いますか?(サークルの中に気になる子がいるとか) (でもB子の職場で話してるので完全には隠せてないですよね) ・C子の予測通り、実は彼女がいないのに、職場では彼女がいるという事にしてると思いますか?  だとすると、何の為でしょうか?

  • 本当に飼いたい犬種♪

    家はトイプーがいるのですがアレルギーがあるので毛が抜けない犬で活発な犬が良いと探していていました。 今はトイプーが可愛くて可愛くてしかたありませんが 経済、家の広さ、庭の広さなどなーーーーーーーーんにも関係なく飼えるならどの犬種を飼いたいですか? 大型犬ならこの犬! 小型犬ならこの犬! 理由と一緒に教えてください! ちなみに私は 小型犬ならポメラニアン、ダックス (ポメの柴犬カットはめちゃくちゃ可愛い!ちっちゃい頃から大好きな犬種です。ダックスはなんだか分かりませんが惹きつけられます☆性格の可愛い子が多い気がします♪) 大型犬ならサルーキ、ゴールデン (サルーキは知人が飼っていてすごくキレイな犬だなと思ったのと気まぐれなところが良い♪ゴールデンは陽気でかしこいところがいいですね♪)

  • 犬と一緒にジョギング・ランニング・走られている方

    愛犬と一緒にジョギング等で走られている方へ質問です。 犬種と時間・または距離を教えて下さい (犬種:ダルメシアンで5kmを毎日)など。 将来的に犬が欲しいのですが、活発な犬が希望です。 もちろん同じ犬種でも個体差がある事は承知です。 あくまで参考までにお尋ね致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬の性格について

    犬の性格について質問です! よく犬の本やネットの犬種紹介などで性格と聞くのですが、 犬種によって性格ってあるのでしょうか?? 僕はこれまで個人では1匹しか飼育した事がないのですが、実家では 小さい時から何匹も小型から大型まで飼っていました。 ですが、元々人を咬む、攻撃するという性格の犬がいるとは思えません。 実際子犬の時から愛情を持って飼育して、虐待もせず上下関係はしっかりと 伝え、可愛がっても人を襲う可能性が高い犬種などいるのでしょうか? 人を襲ってしまった犬達は、残念な飼い主、もくしは残念な環境で育った 犬しか見た事も聞いた事もありません。 野生の血が濃く残ると言われるハスキー犬も、友達の家で大事に育てられて いたためか、怖いどころかおちゃめな可愛い犬でした。 またあるブリーダーさんからは、人気の高い犬種だと商売としてブリードしている ブリーダーが機械のように親犬を扱い、無理矢理たくさん子犬を産ませるので、 そういうブリーダーの犬は気性が荒い事があるとも聞きました。 そこでもそういうやり方をするとやはり生き物なので、上記のように性格に影響する のか?というところも疑問です。 前の愛犬が亡くなってから全然別の犬を飼う気になれずにいるのですが、もっと 良くしてあげれたんじゃないか?という気持ちもあり、飼う気にはなれないものの、 時々情報だけ見ています。そこでいつも見ている性格という概念に疑問を感じた 次第です。 どなたか詳しい方、そういう犬種がいるのか教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犯罪で訴える事は出来ますか?

    私は既婚者で2人の子供がいます。パートで働いている会社の社員さんと7月から浮気をしています。その時、彼は6年付き合い別れた彼女によりを戻そうとアプローチしている最中でした。彼女からの反応が良くなかったため私と付き合う事になりました。しかしその直後、彼女が戻って来ました。彼女に内緒で付き合っていましたがバレました。彼女からは何度か彼とは終わりにして欲しいとメールが来ましたが無視して彼と関係を続けました。すると、フェイスブックで私になりすましのアカウントを作り私の友達と友達になり、彼との不倫の事実の記事を書き、私のフェイスブックのコメント欄にも彼との仲を書き荒らしました。 それでも私と彼は気にせず関係を続けているため、今度は旦那にバラすと言ってきています。彼は彼女と別れ私も離婚するつもりなので、バラされてもいいのですが、フェイスブックで私になりすまし荒らされた事を訴える事は出来るのでしょうか。何の罪になるのでしょうか。

  • 友達との関係について・・・【長文です】

    こんにちは 今回もお願いします 私は犬を飼っています 今回は前回と違う女性の犬友達の事です 相手と知り合ったのは1年ぐらい前 最初の頃は毎日のようにメールしたり電話したり…話が合うし良い友人関係が築けると思っていました 出会ってから半年ぐらいの頃に私の犬の出場する競技会の見学に来ました 相手の犬はまだ仔犬だったのですが…友達は大変競技内容に関心を持ってくれて一緒にやりたいと言いました 犬種的にも競技会とかに出来るならこの犬種を飼う人は全員出てほしいとさえ思ってる犬種を飼っています 私の通う訓練所は犬と楽しく♪がモットーなので紹介しました その時に私の訓練を見学して『私にはこんなに手間隙のかかる事は出来ない』と言われました 同時に『競技が出来るようになった犬とならやりたい』と競技にはまだ未練がある発言もしていました ので…私はツイ…訓練をシツコク誘い過ぎたようです 今年の2月から全く連絡が来なくなってしまいました 私からのメールにはちゃんと返事はしてくれていましたが… 最近…相手は携帯を変えたようです その連絡が全く来ないのです ヤッパリ…訓練に興味が在るような事を言われたのでシツコク誘ったのが原因で嫌われてしまったのでしょうか? 私からはこのまま連絡をしない方が良いでしょうか? 出来れば友達として付き合いたい気はしますが…相手との考え方のギャップが自分でもネックだと思います ただ…連絡が来なくなる半月ぐらい前に違う友達の事を相談した際に相手が言った言葉があります 『私がいるから良いじゃない!!その子との事は気にしないで!!』と嬉しい事を言ってくれたのですが… この事があるので何か…携帯を変えた連絡をしてくれなかった事に対してとてもショックでした 私はどうすれば良いのでしょうか? 何か訳の解らない文になってると思いますが…ヨロシクお願いします

  • フェイスブックの危険性

    海外の友達がいるので、旅行の写真(私は写ってません)などを見るために、 フェイスブックをしようよ、と誘われました。 だいたい海外の友達はフェイスブックをしていて、アドレスより先にフェイスブックやってる?って聞いてきます。 でも、個人情報垂れ流しと思っているフェイスブックをする気になれません。 しかし、みんながやっているので不便でもあります。 自分については一切記事等は書かず(利用規約上…というのはもちろん理解しています。その上で…の話)、相手のページだけ見る作戦を考えていますが、 ウェブ履歴も垂れ流しというのも聞いているのでやっぱり完全にリアルにつながる個人情報を守るのは難しいのでしょうか? 国内の友達に関しては一切フェイスブックをやることはいいませんし、検索もしません。 また、登録していないのにフェイスブックから「●●さんが写真を投稿しました」みたいなメールが、勝手に来ます。 これって、わたしのケータイの情報が●●さんがフェイスブックをしているだけで流れてますよね? すごく嫌です。これは違法にはならないのでしょうか。 勝手に第3者が始めたことで、全く関係ない自分がさらされるのは不愉快です。 フェイスブックに詳しい方、教えていただければと思います。

  • 元彼とよりを戻したくて・・・

    1ヶ月まえ、彼の態度が“冷たい”と思い彼に『最近態度が冷たいよね』と話をしに家に行ったんです。そしたら、別れ話を切り出されました。つき合った期間は3ヶ月半でした。彼から言われた言葉が 『最近、私の考えてることが分からない』 『犬(室内犬)飼ってるの承知でつき合ったから強くは言えないけど、最近犬、犬って言うよね。』(その彼は動物嫌いだったんです。別れてから友達に聞きました) 『前より好きじゃなくなった』 『このままの気持ちじゃつき合って行けない』 『自由気ままに生活したい』 など、言われて・・・私は『別れたくない!!』って言ったんですがどうしても駄目でした。私に原因があるのかと思い『私の嫌いな所、嫌な所ある?』って聞いても『ないよ』って・・・ 私は、元彼とよりを戻したくてどうしようもありません。 今は別れてから1度だけメールを送っただけで連絡は取ってません。 失ってから気付くものってありますよね。だから一応今は、ほっとこうかと思って連絡してません。元彼からも連絡は全然無いです。 あと1~2ヶ月位待って連絡してみようかと考えてます。 彼は後悔し、戻ってきてくれる可能性はあるでしょうか? (その後愛犬は、家庭の事情で手放しました。だから、動物嫌いは関係なくなりました。)

  • 座敷犬、小型犬を屋外で飼えますか?

    先日、実家で飼っていた14歳の豆柴犬が行方不明になってしまい、帰ってきません。 84歳の父は認知症で、犬の散歩以外に外に出ることをせず、愛犬が居なくなってしまっては家の中にこもりっぱなしで、症状が進んでしまいそうです。 動物は大好きで、唯一の友達のようでした。 父に犬を購入してやりたいのですが、体重が7~8キロになる犬種では引っ張られてしまいます。 又、父は肺の病気を持っているのと、母がアレルギー体質のため、室内で飼う事を嫌います。 そして、ペットの寿命を考えると、そう遠くない将来には、我が家に引き取るようになると考えると、屋外で飼える小型犬が良いかな・・・と考えるのですが。 両親は千葉県に住んでいます。 年に2~3度は雪がちらつき、1,2度は積もる事もある地域。 俗に言う、「座敷犬」の類で、ペットショップで購入できる犬種、屋外でも元気な小型犬は居ないでしょうか? 手入れを考えても、短い毛の5キロ前後の犬種が希望です。 ネットで図鑑とかを見ても端から調べるのは量が多すぎて検討もつきません。 何方か詳しい方、教えていただけますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 大事な存在とはいってくれるけれど

     最近気になる男性がいます。  その人は私の事を「大事な存在」「必要な存在」といってくれています。とてもうれしいです。 連絡はほぼ毎日とっています。2人で会うことも何度かありました。  泊りがけで遊びに行きましたが、私が体の関係になっては嫌なので、あえてそういう雰囲気を出さずにそのときは友達ような雰囲気をだしていたので、体の関係はありません。  でも、特別に恋心を打ち明けられた、「好き」という言葉を言われている訳ではありません。  これは友達として、大事なのかなとか悩みます。  これからどうすればいいんでしょうか?