• ベストアンサー

油絵(風景画)の感想を聞かせて下さい

annakannaの回答

  • annakanna
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.7

風景画、素敵ですね! ワインレッドと濃い緑と青のバランスがとてもいいなと思いました。 人ごみも楽しそうで、明るい色の絵にぴったりですね。 構図が、中心に目が行くので、もう少しだけ全体を下に下げて 青空と右のお店の屋根の傾斜が見えるのもいいかなと思いました。 あと、それぞれの色にもっといろんな色が入っていても、 あなたの絵柄の邪魔にはならないんじゃないかなと感じました。 お店のガラスの青や左のワインレッドのお店なんて、 とても油絵らしくて堂々とした色がかっこいいです。 刺激になりました。見せていただいてありがとうございました。

tatuya24_2006
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、全体を下げる、それはいいですね、 構図によって絵ってガラリと表情が変わりますね、 本当に勉強になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 油絵(風景画)の感想を聞かせて下さい

    油絵を描きました。 一人で見ているのもつまらないので 皆さんからの意見をお聞きしたいです。 感じたままで結構ですのでお願いします。 以後の参考にしたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 描きやすい風景(油絵)

    高校2年です。 美術の授業で写真を絵にするという課題がありました。 風景でも生物でも何でもいいのですが、描きたい題材がこれと言ってありません。 油絵の技術はあまりありません。 1,2回油絵は描いたのですが、どれもとてもうまいといえる代物ではありませんでした。 ですので、あまり絵がうまくなくても描きやすい写真があったらアドバイスをください。 どういった風景が描きやすいのかとか、こういう写真は描きにくいとかありましたら教えていただきたいと思います。 何かあったら補足するので、よろしくお願いします。

  • 油絵の題材

    こんにちわm(_ _)m 今度、美術の授業で油絵を描くことになりました。 とても楽しみで、何を描こうか迷っているので、皆sの意見を聞きたいなと思いました。 ・油絵って何を描くのに(風景、人、花・・・・・など)一番むいていますか? ・油絵を描くにあたって上手に仕上げるコツってありますか? ・油絵でやってはいけない事 ↑の3つを答えてもらえたら・・と思います。 また、「こんなの知っておくといいよ」なんて意見も待っています☆ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 油絵の描き方

    (1)ほこり(2)金属の錆びの部分(3)陶器などの細かい凹凸(くぼみ等) (1)かたいもの(硬質なもの)(2)「やわらかい」もの(3)「ふわっと」したもの(4)ツルっとまたはすべすべした滑らかなもの(5)「ザラザラ」したもの 8個の質感においての油絵の描き方(表現)について、みなさんがどのように描かれているのか参考に聞かせ下さい。多いですが詳しく教えていただけると幸いです;。

  • 油絵 日本画どちらにするべきか。

    私は美大を受験する予定の高校生です。 今、油絵にしようか日本画にしようか迷っています。 私の考え ↓ たぶん私には油絵のようなモチーフを自由に描く受験方法がとても写実的に描かなければならない日本画より合っている。(色々想像して描くのが好き。 が、大学では日本古来の絵の模写とか和紙の扱い方とか岩絵具についてとか勉強したい。 描きたい<学びたい 大学にはいったら油絵のほうは自由なので岩絵具とか使えるから色んなことができるのは油のほうかなあ。と。 日本画の受験はかなり技術が問われる=浪人する可能性 経済的に大変なため、浪人はできない。 比較的自由で自分に向いていると思う油絵に行くか、 日本の絵について勉強したい理由で日本画に行くか、 どうしたらいいでしょうか。 …説明ヘタですみません。

  • アクリル画と油絵の見分け方

    家にある絵をオークションに出品したいです。 カテゴリの分類で困っています。 絵の具が盛り上がったりしているのでおそらくアクリル画か油絵だとおもいます。 ネットで調べたら見た目だけではわかりづらいけど においで判別できるとのこと。 具体的にどんなにおいなのでしょうか? 油絵はつんとする感じで アクリル画はあまりなにも臭わないのでしょうか? 画材屋で油絵の具をかいでみたら色によっては変なにおいがするけど 色によっては割りとそんな臭いませんでした。(ホルベインだから?他のメーカーはなかったです。) アクリル絵の具もにおいをかいだら少しは臭う感じでした。 どうやってはアクリル画と油絵を見分けたらいいのか教えてください。

  • 油絵の描き方について教えてください

    油絵の描き方について教えてください 油絵の描く手順 油絵の描く技術 油絵の道具 油絵の注意する点 その他、油絵に関する事 を教えてください

  • アクリル画と比べて油絵の好き&嫌いな面

    現在、アクリル画をかいています。 油絵は未経験なのですが、アクリル画と比べて 油絵のほうがここがいいと思う、 油絵のほうはここがアクリル画よりちょっと不便、好きではない、など 絵を描いたご経験者の方々からお話伺いたいと思っています。 アクリル画と油絵の経験者さま、よろしくお願いします。

  • 油絵の具お勧め

    まったくの初心者の私ですが、 油絵を始めたいと思っています。 そこで先日画材屋さんに行ってみたのですが、 油絵の具の種類が沢山あってどれを選べばいいのかよくわかりませんでした。なかなか周りに意見を聞ける機会もなく、油絵が好きな人からみた一般的な意見など、是非参考にさせていただきます。 まずは、習作用の絵の具からはじめようと思いますが、 おすすめがあればおしえていただけるとありがたいです。 調べてみると、クサカベとホルベインの二つが有名なようです。 マツダは良いけど少し高い、という意見が多いようでした。 画箱に入ったセットを買うべきか、個々に購入するべきか、 また、その他の筆、ナイフ、オイル、などなど、その他の画材についてもお勧めがあればアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 油絵の飾り方?

    このカテゴリでいいのか不安ですが・・・ 先日、知人が描いた油絵をもらって、とてもきれいなので壁に飾りたいんですが、こういったものの扱い方を全く知らなくて、困っています。 作品は、68cm×72cmで、2cmほどの厚さの木枠に打ち付けられています。これって、まわりの額はどうやってつけるのですか? デパートなどに売っている額縁も見たんですが、サイズは合わないし、厚さもはまらなそうだし、何かいい方法がないのかな?と思って・・・。 また、油絵って、画面はそのまま空気にさらしておいていいのでしょうか?美術館などでも、とくに覆いはないような気がするのですが、汚れたりしないのですか? 以上、素人でスミマセン。教えて下さい。