• 締切済み

失恋と挫折の乗り越え方

大学生・女性です。 タイトル通り、失恋と挫折をしてどう乗り越えればいいのか分からなくて質問しました。 (長文です。) 1ヶ月ほど前に2年弱お付き合いしていた同じ大学同じ学年の彼氏に振られました。 振られる数日前には2人で旅行も行き、楽しく過ごしていたので私にとっては突然でした。 彼氏には「別れよう」ではなく「友達に戻ろう」と言われました。 理由は、「妹や娘のようにしか見えなくなった」とのことです。 私がわがままとか、重いとか、他の女性が好きになったとか、もっと遊びたいとかそういう理由ではないと言われました。 私はまだ好きだったので距離を置いてみる、などの提案をしましたが 彼氏は「距離を置いても自分の気持ちは変わらない気がする。」でも「いつか復縁することもあるかもしれない」とのことでした。(おそらく私の前の彼女と別れと復縁を繰り返していたようなので) 彼氏の意思は固いようなので、別れを受け入れました。 私にとって初めての彼氏ではありませんでしたが、本気で好きになった相手であり ある意味親よりも信頼している部分もあったのでとても辛いです。 (向こうから告白されて付き合い始めました) クリスマスケーキも2人で予約していて(キャンセルしました) 私はクリスマスプレゼントも既に用意していました。 なので本当に突然の別れでした。 荷物の受取りや引渡しで連絡はしていましたが、それも終わったため今は連絡を取っていません。 ただ、元彼とはあと1年は連絡を取らなければならない状況になることがあるので、完全に縁が切れることはありません。(この点に関しては省略します) 彼氏に振られた同時期にちょうど研究会配属を決める時期でもありました。 私は自分で言うのもあれなのですが、成績は良い方です。 しかし研究会配属で成績は考慮されないシステムで希望者が定員を超えた場合は面接、 それで落ちた場合は余った研究会の中で選択→定員を超えた場合は面接・・・ というような形でした。 私は大学院進学希望でしたが、親が学部就職希望のため、 大学院進学必須ではない研究会(つまり第一志望ではない)を選び、 面接→不合格→あまった研究会から選択→面接→不合格、となり 結局本当に最後に余った研究会から研究会配属担当の先生が決めた研究会に配属となるという 不本意な結果となりました。 面接で不合格であった理由はやはり学部就職希望であるという所が大きいのではないか、と 研究会配属担当の先生に言われました。 (大学院進学必須ではない研究会でもやはり大学院進学希望の学生が欲しいというのは分かります。) 大好きな彼氏にも振られ、研究会では2度も面接で落とされ、 なんだか自分自身が否定された気分になりました。 正直今まで生きてきた中で1番と言っていいほど辛い出来事となってしまいました。 いつまでも凹んでいる訳にはいかない、と思い ジムに行ったり友達と遊びに行ったりバイトに行ったり忙しくするのですが、 結局1人になると悲しくて1ヶ月経っても未だに毎日泣いているし食欲もあまりありません。 だんだん「頑張ってもなぁ・・・」と無気力状態になったり、感情のムラも大きいです。 失恋だけでも自分にとってはとても傷付いた出来事だったのにも関わらず、 研究会の件もあり、どう自分の心の傷を直していけばいいのか、立ち直ればいいのか 分からなくて困っております。 例えば「自分の努力が足りなかった」のであれば諦めがつくと思います。 (第一志望校の大学に落ちた時はそうでした) しかし、彼氏に関しては私なりに一生懸命思いやりを持って接しましたが 彼氏側の気持ちもあるので私だけが努力すれば叶うものでもありませんし 研究会の件に関しても真面目に3年間勉強に取り組み成績もありましたが 学部就職希望(私の本当の意思ではありませんが)ということでダメでした。 なのでどこで自分の気持ちを「納得」させればいいのか分からないのです。 質問を読まれた方には私よりも人生経験が多い方がたくさんいらっしゃると思います。 私が悩んでいることなんてちっぽけなことかもしれません。 複数辛いことがあった時にどのように乗り越えたのか、教えていただけると幸いです。 (できれば失恋+αで伺いたいです) 乱文失礼しました。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • asami84
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

私も失恋いっぱいしました 私は大好きだった彼が亡くなったことでした 友達に聞いたら亡くなったて言われて それがショックでした 見舞いにも行けなかった自分 見舞いに来るなて言われて代理で私の友達が行きました もうすぐしたら退院するからねて言われて それからしばらくして病気があっかして亡くなりました 葬式も行ってません それがあったからしばらく彼氏いらないて友達にも言っていて 約半年か1年ぐらいで彼氏ができたけど 約2年ぐらいで別れました 理由は元彼がマザコンだったからです 今は婚約者も居て幸せです

berry9026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても辛い体験をされたようですが、今は幸せとのことでなによりです!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39732)
回答No.2

書き込んでみただけでもスッキリしたでしょ? 本当に貴方が書いている通りだよ。 失恋「だけ」なら、 まだそれに対して丁寧に向き合える気がする。 今の私には・・・ 研究会の問題も「重なって」いる。 ショックという言葉では両方とも括れてしまう。 その分、 何となく重たい感じになってしまっている。 本当は別々の事なのに。 それが同時期に起きている事。 それも、 どちらも全く縁遠いものでは無くて、 学校絡みとしては近い距離にある問題。 別個で向き合う事もし難い状態があるんだよ。 学校という場所に、 公があり私があり、同時に挫折があり未練があり・・・ 貴方の今のストレス(しんどさは)は、 色々なものが近い距離に集まっている事が一番の原因。 時期的にも、距離的にもね? どちらかがまだ上手く行っていたら・・・ 当たり前だけれど貴方のショックはまた違った。 研究会の問題は、 彼に吐露して、フォローしてもらおうと思える。 そして、 最終的には自分自身で再起しよう、と。 もし別れていても研究会が上手く行っていたら・・・ 失恋はショックだったけれど、 良い配属が決まった事は大きな希望(救い)だ。 この吉報から改めて、 私自身を認め直して、 そして自分のペースで未来を切り開いていこう。 そう思う事は出来た。 今の貴方にはそれがどちらも叶わない状態。 あれ「も」これ「も」上手く行かないよ・・・ 軽い気持ちでつい口走りやすい言葉だけれど。 貴方にはまさに「も」が二つあるんだよ。 今の貴方が一番つらいのは「当たり前」だったりする。 不本意だけれど、 辛さの底を知っておく事は凄く大事かもしれない。 何かが重なった時、 一つだけに向き合えずにそれが連続で起こった時。 そういう場合、 自分はどういう感覚に陥るのか? それは、 当たり前だけれど陥った人しか分からない感覚。 そして、 たとえ比較できない(中身の違う)辛さでも。 あの時の辛さに比べたらな・・・ 大きな何かを乗り越えたこれからの貴方には、 自分の「中」で比べていける辛さの棲み分けが出来るようになる。 常に必要では無い。 でも、 少し辛さが抱えられる範囲を超えた時。 もしくは、 自分のゆとりが奪われて、 自分のマイペースが上手く見つけられなくなった時。 そんな時貴方を助ける(自分を取り戻せる)のは、 実は自分の「中」の経験値だったり、 自分自身が過去に乗り越えた経験が齎す感覚だったりする。 貴方は今、 自分にとっての「未知」を経験する事で、 これからの自分に「道」を創ろうとしている。 そう考えてみるなら、 今の貴方も何も無駄にはなっていない。 今のしんどささえ、 しんどさの格闘歴さえ未来に繋がっていたりする。 そういう風に対応してどうなったか? それを貴方自身が今経験する事でね? 例えば。 死ぬほどつらい経験をしたとする。 実際に生死にかする経験をしたとする。 そこから復活して自分を立て直せた人って。 仮にその後何かがあっても、 別に(この辛さで)死ぬ訳じゃ無いんだから。 そういう言葉が自分を支えていく。 一見凄く雑な開き直りのようで、 実は経験がそういう風に思わせていて、 それによって「今」のしんどさを潜り抜けやすくさせている。 本当に辛さの質も中身も様々なら、 そこから何を抽出して、どのように活かしていくか? それもやっぱり千差万別なんだよね? それじゃアドバイスにならないじゃないか? 具体的な何かを求めている貴方には不服かもしれない。 でも、 乗り越えるって具体的なようで具体的でも無い。 貴方が今感じている事自体が、 これからの貴方に繋がっていく事でもある。 貴方は、 年末を乗り越えようと思って年を越す? 特に力を入れなくても、 自然と年越しは来て、年は明けるでしょ? 踏んばらなければいけない部分も勿論ある。 でも、 乗り越える的な踏ん張りが全て必要な訳でも無い。 流しても良い部分も沢山ある。 それこそ、 ゆっくりと季節の変化に委ねていくような、 そんな形で折り合えていく辛さやストレスもある。 どうしても早く何とかしたい。 そう思う時に「乗り越える」が登場する。 マイナスになっていると思うからこそ、 プラスの方に進まなきゃ、戻さなきゃ。 乗り越えるを使いたくなる。 でも、 貴方はここまで自分なりにやってきている。 それを、 失恋と研究室の問題「だけ」で否定してしまうのか? 「思ったように」肯定されなかった、だけであって。 「思ったように」いかない事は実は沢山ある。 思ったようになれば勿論言う事は無いけれど。 そうならない時もある。 それでも、 そうならなかった後の世界もある。 そこで終わりでは無いから。 着地をしたら、 そこから改めて自分のこれから、 良いなと思える自分自身を描き直していけば良い。 それは今後も延々と続いていくプロセス。 直ぐに鮮やかに描けないなら。 見える範囲から丁寧に描いていく。 大切にしてみたら? 貴方は結構強い人なんだと思う。 貴方の文章には、 柔軟性という部分が少し△なだけで。 芯の強さはむしろ感じるから。 これからは、 自分というバランスも大切に考えていく。 硬軟両方とも持ち合わせていけるように。 彼を思う気持ちだって。 「大」好きになってしまう事で、 逆に大きさから引き下がれない。 適量に戻れない、畳めない。 そんな独りよがりになってしまう場合もある。 自分「が」相手を思う気持ちが「大」きい。 相手が心地良い大きさでは無くて、 自分自身の為の大きさになっている場合もある。 それは少し柔軟性を欠いた思い方でもある。 得てして本気云々が疼き出すと、 適量適温を見誤ってしまう事もある。 それこそ相手にとっては既に変化があったのに。 自分は本当に「突然」のようにさえ感じてしまう。 思いが大き過ぎて、 本気云々に飲まれすぎて、 相手の機微さえ分からなくなっている場合もある。 それも含めて、 貴方なりにこの年末年始を使って整理整頓してみる。 それだけでも、 貴方は乗り越えていく材料を見つけていけるよ? ゆっくりと深呼吸を。 これからの貴方自身を大切にね☆

berry9026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんなにも長文の回答をいただけるとは思ってもいませんでした。 何度も読ませていただきました。 blazinさんのおっしゃる通り、社会に出る前に このような経験ができて良かったのかもしれません。 前を向いて歩く勇気が出ました。 本当にありがとうございました!

回答No.1

>「自分の努力が足りなかった」のであれば諦めがつくと思います。 個人的には、逆だと思うのです。 受験は、言ってみれば自分自身でどうにかできる話です。 自分がひたすら良い点を取ればどうにかなります。 でも、恋愛や研究会の合否は、相手の気持ち・思惑が影響してきます。 あなた自身がどれだけ頑張ろうとも、相手の気持ちが動かなければ、どうしようもないことです。 だから、個人的にはそちらの方が「諦めるしかない」と思うのです。 好きな相手には振り向いてもらえないけど、片思いをしているときほどモテる、ということもままありますから。 片思いしているときほどモテるというのは、そういうときほど生き生きしているからなんでしょう。 ですから、その彼に再び振り向いてもらうにしろ、新しい恋を探すにしろ、 落ち込んで沈み込んでいるより、前向きに活動していた方が可能性が高まるはずですから、 今はつらいでしょうが、なんとか浮上して精力的になった方が良いと思いますよ。

berry9026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 mp20palpunteさんの回答を見て、 前向きに活動してもっと人間的に成長しようという気力が沸いてきました。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大学院入試

     大学院入試で、その募集要項を見ると研究室ごとではなく、系ごとに定員が決めてあります。これが疑問なんですが、例えば、分析化学系の研究室の希望者が10人いたとします。この10人がとても優秀で院試でも上位の成績なら、10人全員合格するのでしょうか。それとも、その研究室は5人しか採らないというような理由で、のこりの5人は落ち、そのかわり、成績がもっと低かった他の研究室希望の5人が合格するのでしょうか。院試では問題などの選抜方法は研究室ごとではなく、みな同じ試験を受けるはずですよね。  さらに、もし後者のようになるなら他大学の大学院を受験する場合、その研究室の学部生から院生になる人で研究室の定員をみたしていれば、その人たちを押しのけて合格しないとならないはずです。そのあたりは、本当に公正な判定をされるのでしょうか。この手の話ではうわさなどが多いような気がしますが、できれば、うわさではなく事実として知っている方、おしえてください。

  • 希望研究室の先生が転任

    自分は国立大学工学部の4年生です。 卒業したら他大学の院へと進み、自分の希望する研究室への配属が決まっていました。 しかし、先日急に配属予定の研究室の教授から、「今の大学を退職し、ほかの大学へと転任することになった。 ○○さんには他の研究室に行ってもらわなければならない。希望の研究室を教えて欲しい」と言った連絡がありました。 見学に行った際にその研究室はそこまで人気ではないから院試に合格すればほぼ確実に入れると聞いていたこともあり、第二希望の研究室については深く考えていませんでした。 自分がやりたい研究テーマに似た研究をやっている研究室もその他大にはなく。 学部で研究している分野ならばあるのですが、学部と似た研究をやるなら他大にわざわざ行く必要は無いと思うし、正直今学部でやっている研究に楽しさ、興味はありません。 現在卒論の執筆で忙しく、実際に進学予定の他大に行き話を聞く余裕もないですし この時期に急な連絡だったため、どうしたらいいか分からなくパニックになっております。 こういう場合は諦めて興味のない研究室で頑張るしかないのでしょうか?

  • 失恋あとのイメチェン

    大学3年の女です。 3日前に彼氏に振られてます。振られた理由は、彼が大変な研究室に配属され、私に構えなくなったから(冷めた?)だと思います。 明日、美容室を予約していたのですが、最近暑くなってきたし、ずっとロングだったので、気分転換にでも、短めのミディアムボブとかにしようかなと考えています。 元カレとは、学部が同じで、食堂などでまれに同じ空間に出くわすことが結構あるのですが、振ったばかりの元カノが髪を結構短く切ったのを見たら、どう思いますか?? 確かに、失恋したことで髪を短くしたい願望が大きくなりましたが、、、 男性の方もまた女性の方も回答大歓迎です。

  • 大学院進学

    教育学部4年生の者です。 他大の院への進学を希望し,受験しましたが不合格でした。 進学したい大学には学部に研究生制度があるのですが,来年院試を受けるために,学部の研究生として学部に在籍することは,院試を受けるにあたってメリットはありますでしょうか? 院試は内部からの方が受かりやすいと聞いたことがあるのですが。。。 ちなみに研究生は面接と書類審査のみで比較的入りやすいと,院試を受けた大学から聞きました。 ご回答の程,よろしくお願いします。

  • 失恋、、、★

    私は最近失恋しました。まだ17歳ですが、これから彼氏ができるか不安です、、、。春から大学へ進学するけれども、女子大だし(><)まだまだこれからですかね?

  • 研究室への配属

    高知県にある某理系の三流大学に通っている三年です。 同じ三年の人はそろそろ、研究室に配属になる時期だと思うのですが、私は今その事で真剣に悩んでいます。 私の中で行きたいと思っている研究室はすでにいくつか決まっているのですが、その研究室には、まあ言ってしまえば、自分が昔好きになってしまった同じ科の先輩と、まだ配属は決まってないですが同じ科で、自分は好きじゃないなって言う人が希望を出す事がわかっています。 その2人の人がいます。またそれ以前にうちの学科は、成績のよい順番に配属が優先的に決まっていき、私は、2番目の権利のレベルで、トップの権利ではないです・・・ しかしその人は学業成績ともトップでとてもじゃないですが勝ち目がないです。それに学科の中でも一番人気のある研究室で、5人の定員に対して必ず30人近くの希望者が出てくるようなところです。 でも、まあ権力のある研究室ですし、設備も雰囲気もいいと思うし、行きたいと言う気がすごいします。 その教授は成績よりもその人の人間性を見ると言っていますが、必ず入れると言う保障はなく、下手すれば、第二、第三の希望からも外れて、まったく興味のない研究室に回される恐れすらあります。 私は、関西や関東のようなマンモス校なわけではないし、同じ学費を払ってるのに、どうして自分の希望する研究室に行けないのだろうと思います。 去年までは人気のある研究室は何十人も入って、人気のないところには学部生がいないと言うところもあります。 しかし今年からはどんな研究室も必ず5人ずつしか入れないと言う決まりになったんです。 もし仮にその研究室に入れても、2年間ぎくしゃくして過ごさなければならないでしょうか・・・汗 もちろん社会に出れば嫌いな人とも仕事をしないといけないのは当然ですが、研究室のころからそのような思いをしなければならないのでしょうか? やはりまぶれる恐れのあるところは省いて希望を出すべきでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 生物系→化学系

    自分は今大学3年生で生物系の研究室に配属されることが決まりました。 大学に入学する前から生物系の研究室に入り、昆虫や植物の環境保全を研究したいと考えていたので、希望通りの研究室に配属されて良かったのですが、生物系の研究では就職が無いことに今更気付きかなり困っています。 自分は頭も悪いですしコミュニケーション能力もなく、劣勢な立場から内定を勝ち取れるような人間力がありません。 なので大学院は就職に有利な有機化学系の院に進みたいと考えているのですが、生物系から化学系の院に進学することは可能でしょうか? 学部でまったく化学系のことをやっていないのに化学系の院に進学することは不可能ですか?

  • 失恋後・・・

    失恋しました。突然の別れでした。 メールで告げられました。会って話し合いたいと思いましたが やめることにしました。 ショックでまだ立ち直れていません。 でも、早く元気になって今よりももっと素敵な自分になりたいです。 立ち直るのにどれくらいの時間がかかるのでしょうか?  失恋後、みなさんどのようにされてますか?

  • 大学院入学前の挨拶について

    私は、この春から他大学他学部の大学院に進学予定の大学4年生です。 大学院入試には無事に合格しましたが、一度も事前に挨拶に伺っていない 第三希望の研究室に配属されることになってしまいました。 入学すべきかうじうじ迷いつつ、卒論やらなにやらでこんな時期になって しまいました。入学前の春休み中にメールでアポをとり、一度研究室を訪問する予定なのですが、どのような挨拶をしたらよいのでしょうか。 これだけは聞いておけ!等のアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 大学院入学前の挨拶

    私は、この春から他大学他学部の大学院に進学予定の大学4年生です。 大学院入試には無事に合格しましたが、一度も事前に挨拶に伺っていない 第三希望の研究室に配属されることになってしまいました。 入学すべきかうじうじ迷いつつ、卒論やらなにやらでこんな時期になって しまいました。入学前の春休み中にメールでアポをとり、一度研究室を訪問する予定なのですが、どのような挨拶をしたらよいのでしょうか。 これだけは聞いておけ!等のアドバイスがあればよろしくお願いします。