脳の病気でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 強い吐き気や左手のしびれ、意識の遠のき、注意力散漫などの症状があり、脳ドックでてんかんの可能性が指摘されたが、結果は不明。現在は規則正しい生活と睡眠時間を確保しているが、症状が続くため再度脳ドックを考えている。
  • 症状の頻度や病歴、脳波検査の結果などを説明し、脳に問題があるのか精神的な要因なのかを判断できる方に回答を求めている。同じ病院での再検査か別の病院での受診かも迷っている。
  • ハッシュタグ: #脳の病気 #脳ドック #症状不明 #再検査 #別の病院
回答を見る
  • ベストアンサー

脳の病気でしょうか?

5,6年前から下記症状がでており、非常に困っています。 ・強い吐き気を覚える (頻度:1回/月) ・左手がややしびれるたような感じになる (頻度:1回/月) ・意識が遠のくような感じがあり、目的は覚えているが、方法が思い出せなくなる (頻度:4,5回/日)   例:自宅や職場のトイレにいきたいが、道が思い出せない     キッチンにて水を飲もうとしたがどうしたらいいのかわからない   ※10秒から20秒後くらいに正常になり、方法が思い出せます。 ・物や人によくぶつかるなど、注意力散漫 1年前に脳ドックを受けた際にはてんかんの可能性があるとのことでしたが 脳波検査を2回うけましたが、断定までいかず、 規則正しい生活と睡眠時間を十分にとるということで様子見となりました。  ※脳ドックを受けた時は昼勤務と夜勤務を交互に行っており、不眠症になっていました。    現在は脳ドックの結果がでた後に仕事をかえ、規則正しい生活と睡眠時間を確保しています。 再度、同じ病院にて脳ドックをうけようと考えていますが、 そもそもの原因が脳にあるのか精神的なものなのかわかりません。 上記の症状について考えられる病気がわかる方がいましたら、回答をお願いします。 また、脳ドックを受けるにしても別の病院を受けたほうがいいのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209171
noname#209171
回答No.1

こんにちは。 いろいろな意見があるかと考えられますが私は設備の整った大きな病院で精神科を受診を受けた方が良いと思います。 私は睡眠薬の副作用で「健忘症」になったことがあります。目が空いていて物が見えるのにそれがなんだかわからない、自分の家の中で迷子になる、買い物をしてもレジでいくら払えばいいのかわからない、意識が数秒単位でなくなったり戻ったりの繰り返し。 コップに入っている水を飲もうとしてもどうやって飲んだらいいのかわからない、自動車の運転中に電柱が見えているのにそのまま電柱に激突して自動車は廃車になる、などいろいろひどい目に合いました。 結局、健忘症の薬を処方してもらって約3が月で元に戻ることができましたが健忘症になって失った自分の過去の思い出や習慣が葬り去られてしまいました。しかし、何かのきっかけをつかめば芋づる式に記憶が蘇ってきます。 質問者様は再度同じ病院へ行こうかと迷っておられるようですが、以前に行ったときには「てんかんの可能性がある。」と言われただけで他の異常は見つからなかったんですよね。 それは、他の異常が見つからなかったのではなく、異常があっても見つけることができなかったのだと思います。なので冒頭で申し上げたとおりに設備の整った大きな病院へ行くことをお勧めしたのです。

no002sp
質問者

お礼

sarito110様 回答ありがとうございます。 回答いただきました内容について確認させていただき、 健忘症についても調べましたが、かなり症状が合致しておりました。 次の休日に病院の精神科を尋ねてみようと思います。 また、sarito110様の経験談より症状の改善に希望がもてました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一体何の病気なのでしょう

    30代前半女性で、17~18才頃から数カ月~半年に1度に突然、何かのその時に考えいた事の言葉、周りの言葉からがスイッチになる感じの数十秒~最大1分程、夢見ていると言うかデジャヴにも似たような感覚になり、その間に記憶が曖昧なるのと反応が鈍くなったりします。 数年前からは数カ月に一度に少し頻度が上がり、一度起こると数日間は発作?が起こりやすい感じで、去年の秋当たりから、更に頻度が徐々に増えてた感じで、2~3週間に一度、一度始まると1週間程ほぼ毎日発作?が起こり、また2~3週間全く起こらない時期が来ると言う感じになり、いつの間にか今年のゴールデンウィークぐらいからは、ほぼ毎日しかも1日に多い日だと5~6回発作?が起こる日も出て来て、 流石におかしいし、現状特に生活に支障は来していないからと放っておくのは危険と強く感じ、ネットで調べる見ると、私の症状に酷似した意識喪失や目立ったけいれんも伴わない、成人になってから発病するてんかんがあると知りてんかんを疑い病院を探し、 ド田舎のためてんかんを診断治療出来る心療内科クリニックや脳神経外科を診療科目かかげている、病院は近くには全く無くて、勇気を出して近隣で唯一てんかんの診断治療している昔は精神病院と呼ばれていた、県立の精神医療センター病院に5月下旬に受診し、 初回は約1時間程の問診を受けて、先月は脳波検査を受けて、検査後の診察で脳波には異常なしでその症状だけでは、とてもてんかんとは確定診断は無理との事で、当面は3~4週間一度の診察で経過観察と言われ、 先日も経過観察の診察に行き、更に発作?の頻度が増していると伝えたのですが、まだてんかんとも、他の精神疾患とも、診断は下すには全然情報不足と言われ、このままのペースで経過観察の診察に来るよう言われ、さらに相当不安が強いようだとも言われ、安定剤のデパスの0,5mgを1日1回と+不安時の頓服薬として10回分を処方されましたが、調べるて見るとデパスはカナリ弱い安定剤で、てんかんには全く効果のない薬であると分かり愕然としました。 (1)1泊しないと通院は無理なのですが、県外のネットでも紹介されている、てんかんの診断治療で有名な専門医いる脳神経外科或いは精神科へのセカンドオピニオンに行くべきでしょうか? (2)それと最近てんかんの患者さんが自動車の運転中に発作を起こして重大な死亡事故を起こして社会問題になっていますが、因みにド田舎のため公共交通機関はごく限られているので、現在も様々な日常の用事にパートに行くのにも、自分で運転して自動車や原付をほぼ毎日利用しています。 また経過観察して下さっているお医者さんにも自分で運転して自動車で通院して、また自動車や原付をほぼ毎日運転していて生活に欠かせない交通手段と伝えています、お医者さん曰く、てんかんとも他の運転に支障を来す精神疾患とも、まだ決まった訳ではないので、現状は今まで通りの日常生活を送る事が1番大事と言われ、今まで通りの日常生活送るに辺り、自動車や原付を運転することが不可欠だし、当面は自動車や原付の運転を止めなくても良い言われています。 このまま経過観察の診察をキチンと受けてさえ入れば、自動車の運転含めて危ない事態になる前にほぼ確実に、てんかんやもしくは運転に支障来す病気と確定診断して運転を中止するように支持される等の対処して頂ける考えて良いでしょうか? ※発作?時に意識喪失や目立たけいれん等のがはない事は、同居の家族に確認済みです。 ※今までにてんかんの原因になるような脳を傷付けるようなケガや病気をした事はありません。 ※まだてんかんとも他の精神疾患とも確定診断を受けていないので、症状を発作?言う表現にしています。 長文を最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 子供の病気について

    こんにちは。子供の病気の事で質問させて下さい。急に目が数分間見えなくなり直後嘔吐、眠くなるといった症状が出ております。これに対し、眼科異常なし、脳外でMRI、CT、脳波異常なし(小児専門病院ではない でした。 この症状は月に10回程度出ます。夏に一度熱などない状態で痙攣しました。てんかんの診断はされていませんが、もしてんかんの場合、上記の症状はこの様な頻度で出ますでしょうか?これを知りたいです。目が見えなくなる際に、視野全面がテレビがザーとなる様な感じで色々な色がザーとなるそうです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 脳ドック、脳血管の病気について

    60代半ばの父親についてアドバイスよろしくお願いします。 ・糖尿病で通院、数値は低めで安定しています ・高血圧気味で毎日自分で測定しています ・散歩と畑仕事は欠かさずしていて普通~痩せ型です ・親族に脳梗塞になった人はいません ・たまに頭がふらふらするそうです ・近くの市民病院でのMRIを使った脳ドック35000円ほど 現在このような状況です。糖尿病で通院している病院で胃カメラなどの検査はしているのですが 年齢と高血圧から脳梗塞や脳動脈瘤など脳血管の病気が心配で検査を受けさせようと思っています。 そこで脳梗塞や脳動脈瘤を検査するのに脳ドックか高血圧と頭がふらふらするということで普通に 受診するかどちらにすればいいでしょうか?倒れたりせずにこの程度の症状だと保険が 適用されないとかあるのでしょうか?また脳梗塞や脳動脈瘤など脳に関する病気や 隠れ脳梗塞など今は症状がなくても予兆など市民病院のMRI検査で全般的にわかるものなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 『睡眠てんかん』について質問です!

    私の兄が、睡眠時に痙攣発作を起こしました。 頻度は、ここ半年で三回ほどです。発作時は舌を噛んで血だらけになり、その後しばらくは食事もとれないほどの痛みで苦しんでいます。 心配で調べたところ、『睡眠てんかん』の症状に一番近い様でしたが、専門家でしっかりと検査をして、キチンとした治療をしたいと思っています。 そこで、ネットで色々と調べたのですが、 睡眠時の脳波を調べる睡眠ポリグラフ検査をしている病院は、私が住んでいる熊本には少なく、あっても、睡眠時無呼吸の検査をすると記載している病院が多いようです。 熊本県外であっても、九州内であれば、最初の検査をキチンと行って、診断と治療法を確定してから熊本の病院にその後の治療を引き継いでくれれば…とも思っています。 そこで質問です。 (1)九州内で、睡眠てんかんを専門的に調べてくれるお勧めの病院があったら教えて下さい。 (2) 睡眠ポリグラフ検査は、一泊二日とのことですが、費用はどの位しますか? (3)睡眠時無呼吸症をメインに検査する病院でも、脳波からてんかんを見つけることは可能なのでしょうか?やはり、てんかんを専門で検査する病院の方がいいのでしょうか? その他、アドバイス等ございましたら、何でも教えて下さい! 宜しくお願い致します!!

  • 脳の病気?

    日常生活全ての動作で無意識状態がなくなってしまっていてしんどいです。全ての行動に神経を使っているため、常に全身に緊張感があり、疲れが半端ないです。 とりあえず、飲食も睡眠もできるのですが、なにしろこんな状態で、しかも聴覚が敏感になって聞こえなくていい音まで拾ってしまい、精神状態がおかしくなりそうになることがあります。 運動で精神症状を和らげようと試みても、もともとの疲れの上に疲れがたまってえらいです。僕は今大学受験生でとりあえず勉強していかなくてはなりません。規則正しい生活は送っていますが。 心療内科に通っていて抗精神病薬をもらっています。しかし最小限量だからか、はっきりとした効き目がありません。 以上が今の僕の生活スタイルです。なんか今の状態が心の病気じゃなくて、脳自体に問題があるのかと思い心配です。時々頭のなかがおかしくなっていると感じることがあるんです。脳専門の医者にみてもらったほうがいいですか?それとも考えすぎですか? 僕みたいに無意識状態がなくなり、常に考えようとしなくても考えが浮かんできて苦しんでいる人っているのでしょうか。教えてください。

  • てんかんなのか、他の脳疾患或いは精神疾患?

    現在30代前半で、17~18才頃から数カ月~半年に1度に突然、何かのその時に考えいた事の言葉、周りの言葉からがスイッチになる感じの数十秒~最大1分程、夢見ていると言うかデジャヴにも似たような感覚になり、その間に記憶が曖昧なるのと反応が鈍くなったりします。しかし一度発作?起こるとそのまま数カ月~半年間は発作?全く起こりませんでした。 数年前からは数カ月に一度に少し頻度が上がり、一度起こると数日間は発作?が起こりやすい状態になり、でもその期間が過ぎると、また数カ月間発作?全く起こりせんでした。 しかし去年の夏当たりから、2~4週間に一度、一度始まると1週間程ほぼ毎日発作?が起こり、また2~4週間全く起こらない時期が来ると言う感じなり、その後は数ヶ月ごとに徐々に発作?が頻度が徐々に増えていき、今年5月ぐらいからは、ほぼ毎日しかも1日に多い日だと2~4回発作?が起こる日も出て来て、 流石におかしいし、現状特に生活に支障来していないからと放っておくのは怖いと強く感じ、ネットで調べる見ると、私の症状に酷似した意識喪失や目立ったけいれんも伴わない、成人になってから発病する、てんかんがあると知りてんかんを疑い病院を探し、ド田舎のためてんかんの診断出来る心療内科クリニックや脳神経外科を診療科目ある病院近くには全く無くて、 勇気を出して近隣で唯一てんかんを診察している昔は精神病院と呼ばれていた、県立の精神医療センター病院に5月下旬に受診し、問診を受けて先月は脳波検査を受けて、脳波には異常は無しで、脳波に異常なしでその症状だけでは、てんかんなのか診断はまだ無理との事で、当面は3~4週間一度の診察で経過観察と言われ、先日も経過観察の診察に行き、7月に入ってから発作?回数を正確に記録を付けて、経過観察して下さっている主治医に発作?の回数記録したメモ見せて1日平均4回で、最大一日に7回発作?が起こった日があると伝えたのですが、まだてんかんとも、他の病気ともなんとも診断は下せないと言われ このままのペースで経過観察の診察に来るよう言われ、相当不安が強いようだとも言われ、安定剤のデパスの0,5mgを1日1回と+不安時の頓服分として10回分処方されましたが、調べるて見るとデパスはカナリ弱い安定剤で、てんかんには全く効果のない薬であると分かり、 1泊しないと通院は無理なのですが、県外のてんかんの有名な専門医いる脳神経外科等へのセカンドオピニオンに行くべきでしょうか? それと最近てんかんの患者さんが自動車の運転中に発作を起こして重大な死亡事故を起こして社会問題になっていますが、因みにド田舎のため交通機関は限られているので、現在も買い物行くにも、通院もパートに行くのにも、自分で自動車や原付を運転していると、経過観察して下さっている主治医に、てんかんとも、他の運転が危険な病気ともまだ診断出来る状態ではないので、現状今まで通りの日常生活を送る事が大事と言われ、今まで通りの日常生活送るに辺り、ド田舎なので自動車も原付も運転を止めると今まで通りの日常生活を送る事が不可能になるので、自動車の原付の運転に止めなくて良い言われています。 このまま経過観察の診察をキチンと受け入れば自動車の運転を含めて特に危ない事態になる前にほぼ確実に対処して頂けのでしょうか? ※発作?時に意識喪失や目立たけいれん等のがはない事は、同居家族や親友にも確認済みです。 ※まだてんかん診断受けていないので、症状を発作?言う表現にしています。 長文読んで頂きありがとうございました。

  • 何の病気が考えられますか?

    てんかんと膠原病疑惑で病院に通っています。 今年夏に片目(右)に違和感。物の見方が変。 そして右顔・唇に痺れ。 病院に行くもよくわからないから様子見。 そして最近になり一過性の右下半身脱力発作がありました。 力はあるのに立てなくてしばらくしてから大丈夫になりました。 その事を病院で言うと【それはもうてんかんの症状じゃないからMRIを撮りましょう】と。 大学病院なので予約の空きが無く、検査は年始になりました。 右側だけ常に変な違和感があります。痺れ・痛みなど。 たまに感覚が無くなります。 脳神経外科→てんかん 脳神経内科→膠原病疑惑 てんかんは16歳の頃に発症しました。側頭葉てんかんらしいのですが症状が違うみたいで、結局は真性てんかんになってます。原因は不明で問題箇所は海馬の辺りらしいです。 3年程前にMRIを撮った際に、脳梗塞の患者と同じ脳味噌だと言われています。 白い小さな点々がいくつかあったのを覚えています。 膠原病疑惑は1年程前に血中濃度の検査で抗核抗体が陽性と出てしまい、ずっと血液検査をしています。 麻痺や痛みは膠原病の痛みかと思われていましたが、最近は関節ではなく皮膚関連ではないかと。 目を閉じ両手を前に突き出すと右手はどんどん下がっていきます。 両手を横にして目を閉じ真っ直ぐに歩く事が出来ません。 最近脳神経内科の方で右側の痺れや痛みの原因を知る為、節電図の検査をしました。 まだ結果は出ていませんんが、最近てんかん発作の前兆らしき症状がたまに出ます。 いきなり何もわからなくなったり、目の前に虹色の波が出てきたりなど。 その時は薬を飲んで早く寝るようにしています。 ただてんかんの方は脳波検査を行っても異常な波が出ておらず現状維持となっています。 何の病気が考えられるでしょうか? お願いします。

  • 脳ののう胞

    2歳半の娘について質問です。 先日、かかりつけの医師に「てんかん」の可能性がある、と 言われ、総合病院の小児科で脳波とCTの検査を受けました。 結果、脳波からてんかんらしい波形が出たのですが、同時にCT検査で脳の真中あたりにのう胞がある、とも言われ、後日MRI検査をすることになりました。 上記のような病気というのはどの程度重いものなのでしょうか? のう胞はまわりを圧迫していない程度の大きさで、多分良性だと思う、というお話だったのですが、今後どのような事が想定されるのか、幼い子供ですので大変不安に思っております。

  • 犬の脳腫瘍について

    はじめまして。 今年10歳になったキャバリア(オス)を飼っているのですが、一週間ほど前に突然てんかんを起こしてしまいました。 症状は口から泡を吐き手足をピンと張ったままガクガクなり、2~3分ほどで意識を取り戻すという感じです。 意識を取り戻した後もぼーっとした感じで部屋をグルグル歩き回り、しばらくしてから眠りにつきました。 2日連続で起こったため、2日目に起こったあとすぐに夜間でもみていただける病院に連絡し救急でみていただきました。 夜中でしたので注射を打って次の日にかかりつけの病院へ行ったのですが、この歳で初めて癲癇を起こすようならもしかして脳腫瘍かもしれないと言われました。 病院からの勧めで詳しく検査するために設備の整った病院に予約を入れ待機中です。 今は抗てんかん剤(名前は聞いていません…)を朝晩半分ずつごはんにまぜてあげています。(犬の体重は6キロです) 薬の副作用からか意識が朦朧とした感じで、歩いてたり立っているときに突然足がもつれて倒れたりしてしまうことも多いです。 ただ、薬がうまく効いているのか与えはじめてから数日は癲癇がおこりませんでした。 しかし今日また癲癇のような症状になり、意識は失わなかったものの目がうつろになって泡を吐いてしまいました。 数日後には予約している病院でみていただけるようなのですが、はじめてのことなので心配でたまりません。 また、心臓肥大でかなり心臓が大きくなっているらしく、癲癇が心臓に負担をかけてしまっているのも心配です。 こういうときはどうしたらいいのでしょうか? 曖昧な質問で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 大人のてんかん発作

    3歳のときに脳外科手術を受けてから、てんかん発作を起こすようになって25年ほどになります。 抗てんかん剤をずっとのんでいますが、きっちりのんでいても、軽い発作は週に1度くらいは起こります。一度、2週間ほど飲まなかったことがあり、その時、倒れてけいれんを起こし、病院へ運ばれました。 脳波の検査では、少してんかんの症状は見られるそうです。 主治医には、薬を飲んでいても、全ての発作は防げないと言われましたが、そんなものなのでしょうか。 普通に生活はしています。 自分、あるいは周りの人で、薬は飲んでいても、発作はおこる、という人はいますか? そんなにくわしくなくていいですので。 また、大人のてんかんについてよく知ってる方の、回答もあれば、お待ちしております。

専門家に質問してみよう