化学センター試験の硝酸ナトリウム問題

このQ&Aのポイント
  • 2014年度化学センター試験の問題で、硝酸ナトリウムの水溶液についての問題です。
  • 0.1mol/Lの硝酸ナトリウムの水溶液1Lには0.3molのイオンが存在するという記述があります。
  • 解答は正ですが、理由が分からないため、知識の不足を指摘しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

センター試験の硝酸ナトリウムについての問題

2014年度化学センター試験の問題(第1問の問3) 「0.1mol/Lの硝酸ナトリウムの水溶液1Lには0.3molのイオンが存在する。」 という記述は正が誤かを判別する問題です。 解答は正ですが、理由が分からないのでお教え下さい。 高校化学の知識がかなりあやふやで自信がないので初歩的な見落としがあると思います。 この問題を解くために必要な知識はなんでしょうか? mol/L、水溶液、イオンの意味は分かります。硝酸ナトリウムの化学式は分かりませんでした(後で調べNaNO3だと分かりました。硝酸) 私の予測では、硝酸ナトリウムが水溶液に溶解して電離して3種類のイオンに分かれて0.3molになったのかなと思います。 ただその場合なぜそうなったか分かりません。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.2

硝酸ナトリウムだったとしたら、NaNO3で、この化合物はNa^+(ナトリウムイオン)とNO3^-(硝酸イオン)に電離します。したがって、1molのNaNO3からは合計2molのイオンが生じることになります。 ですので、もしも問題文が正しければ、この回答は”誤”が正解です。 さて、実際は硫酸ナトリウムだったということです。 硫酸ナトリウムはNa2SO4です。2個のナトリウムイオンと、一個の硫酸イオンから成っています。溶かすと、合計3つのイオンが生じることになりますので、0.1 mol/L x 1 L = 0.1 molの硫酸ナトリウムからは、0.1 mol x 3 = 0.3 molのイオンが発生します。したがって”正”です。 硫酸イオンといった基本的なイオンの価数は必須の知識です。

studenteacher
質問者

お礼

御回答いただき、ありがとうございます。 問題文はやはり硝酸ナトリウムではなく硫酸ナトリウムでした。 硫酸ナトリウムの化学式はNaSO4ではなくNa2SO4だったんですね。(硫酸イオンが2価の陰イオンSO4^2-のため) 理解することができました。

その他の回答 (1)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

0.1molの硝酸ナトリウムならば Na+とNO3-に 電離して0.2molのイオンになります。 でも、2014年のセンターならば硫酸ナトリウムだったはずです。

studenteacher
質問者

お礼

御回答いただき、ありがとうございます。

studenteacher
質問者

補足

硝酸ナトリウムではなく硫酸ナトリウムでした。誤読して混乱させて申し訳ありません。 NaSO4が電離するとNa+が発生することは推測できる(Naは陽性である金属元素で、電子を一つ失って安定な希ガスと同じ電子配置になるという理由から)のですが、 SO4の部分はどのように電離するのでしょうか?

関連するQ&A

  • 溶解度積に関する問題 大学受験範囲

    大学受験範囲です 「問題 塩化銀の溶解度積を8.1×10^-11(mol/L)^2として次の問いに答えよ。 0.10mol/Lの硝酸銀水溶液100mLに0.1mol/Lの塩化ナトリウム水溶液を0.20mL加えたとき 塩化銀の沈殿が生じるか判断せよ」 「回答 [Ag+]=0.10mol/L [Cl-]=2.0×10^-4mol/L イオン濃度の積が溶解度積より大きいので沈殿を生じる」 回答があまりにシンプルで説明が無いに等しいのですが、[Ag+]、[Cl-]は混合直後の 銀イオンのモル濃度と塩化物イオンのモル濃度を表しているのですよね? そしてそれを塩化銀の水に対する溶解度積と比較しているということですよね。 ここで疑問なのが [Ag+]の数値を見ると硝酸銀は全て溶解し全て電離してると見なしていますよね? [Cl-]の数値を見ると塩化ナトリウムは全て溶解し全て電離しているとみなしていますよね? これはどうしてなのでしょうか? なぜこう言えるのでしょうか?

  • 酢酸+酢酸ナトリウム+水 大学入試範囲

    大学入試範囲です 「問題 酢酸の電離定数を2.0×10^-5mol/L 水のイオン積を1.0×10^-14(mol/L)^2とする。 酢酸と酢酸ナトリウムの水溶液の水素イオン濃度を求めよ。 ただし酢酸のモル濃度は0.10mol/L 酢酸ナトリウムのモル濃度は0.10mol/Lとする。」 この問題の回答では起こる反応は 酢酸ナトリウムの電離、酢酸の電離(可逆反応)、水の電離(可逆反応) だけとして解いていたのですが 酢酸ナトリウム由来の酢酸イオンは水素イオンと反応しませんか?(加水分解)

  • 酢酸の電離度を明示しなかったら、この問題は解けないんじゃないですか?

    高1化学の練習問題です。非常に基本的な問題なのですが・・・・。 <設問>濃度のわからない酢酸水溶液10.0mlを、0.100mol/l水酸化ナトリウム水溶液で中和したところ、32.0mlを要した。この酢酸水溶液の濃度は何mol/lであるか。 そもそも酢酸は弱酸ですから、電離度がわからないことには水溶液中の水素イオン濃度を計算することが出来ません。よってこの問題を解くことは出来ません。  ところが、電離度を1として計算すると、この設問の解答(0.320mol/l)になります。 求める酢酸水溶液の濃度を、x mol/l とします。いま、電離度を1としていますから、酢酸水溶液10.0ml野中の水素イオンは、0.01X mol((1))です。一方 0.100mol/l水酸化ナトリウム水溶液32.0mlの中に、水酸化ナトリウムイオンは、0.00320mol((2))存在します。(1)=(2)とおくと、x=0.320mol/lとなります。水酸化ナトリウム水溶液は当然電離度1で計算しますが、酢酸水溶液の電離度を1として計算するなんてナンセンスだと思うのですが、いかがでしょう。

  • 高校化学の問題

    4.80gの水酸化ナトリウムを水に溶解して400mLの水溶液を作った。 この水溶液のモル濃度を求めよ。またこの水溶液に水を加え全量を1200mLにした場合のpHを求めよ。ただし、電離度は1.00とする。 という問題がわかりません。 まず4.80/40=0.12 0.12/0.4=0.30 で0.30mol/LまではわかったのですがpHの求め方がわかりません。 どなたかご教授お願いいたします。

  • pHの計算問題について

    化学のpHの計算問題について質問です。 (1)25℃における1.0mol/Lの酢酸ナトリウム水溶液のpHはいくらか。25℃における酢酸の電離定数は1.8×10^-5mol/L,log1.8=0.26とする。 (2)25℃で0.1mol/Lのアンモニア水1Lに,固体の塩化アンモニウム0.3molを加えて溶解させた。この混合液のpHはいくらか。25℃におけるアンモニア水の電離定数は1.85×10^-5mol/L,log1.85=0.27,log3=0.48とし添加による水溶液の体積は変化しないものとする。 (3)0.10mol/Lの塩酸10mLに0.10mol/Lの水酸化ナトリウム15mLを加えてよくかき混ぜた。この混合水溶液のpHはいくらか。混合前後で水溶液の体積の総和は変わらないものとし,log2=0.30とする。 上の3題について計算式と答えを教えてください。よろしくお願いします。

  • 炭酸水素ナトリウムのpHについて

    化学の問題で分からないところがあります;; 0.1mol/Lの炭酸水素ナトリウム水溶液のpHを求めよ。 という問題です。 この溶液が電離すると、Naイオンと炭酸水素イオンになり塩基性を示すのは分かりましたが、この後の計算方法がいまいち分かりません。 どなたか、宜しくお願いします!

  • 化学教えて下さい(><)

    化学の問題です。 ヨウ化銀の溶解度積は1.0×10^-16である。今、0.1mol/Lの硝酸銀水溶液50mLと0.2mol/Lのヨウ化カリウム水溶液50mLを混合した。ただし、ヨウ化銀の式量を235とし、ヨウ化銀と硝 酸銀は水中で完全に電離するものとする。 沈殿が生じた後の溶液中のヨウ化物イオン、銀イオンのモル濃度をそれぞれ求めよ。 よろしくお願いします(><)

  • 化学の問題解いてください

    塩化ナトリウム水溶液と硝酸銀(I)水溶液が反応すると塩化銀(I)が沈殿し、溶液は硝酸ナトリウム水溶液となる。ともに0.100mol/Lの塩化ナトリウム水溶液と硝酸銀水溶液を各100mLずつ用意し混合した。 生成した硝酸ナトリウム水溶液のモル濃度は何mol/Lか。 学校の宿題なのですが、解き方を教えてください。困っています。

  • 計算してみたのですが・・・。

    1molの酢酸水溶液1L中に、酢酸ナトリウムを加えて水素イオン濃度を1/50にしたい。何molの酢酸ナトリウムが必要か。酢酸の電離定数を1.78×10^(‐5)とし、酢酸ナトリウムは完全に電離しているものとする。 [H+]=c・K/c'  (cは酢酸溶液のモル濃度、c'は酢酸ナトリウム水溶液のモル濃度、Kは酢酸の電離定数) から、 c=1、K=1.78×10^(-5)、[H+]=1/50 より、 c'=8.9×10^(-4) (mol/l) この酢酸ナトリウムは酢酸水溶液1Lに溶解しているから、 8.9×10^(-4) (mol)  となったのですが、答えの自信がありません(間違っている可能性・大;)  この解き方が分かる方、御指摘お願いします。

  • 硝酸銅+水酸化ナトリウム…

    硝酸銅水溶液と水酸化ナトリウム水溶液を 混ぜたときの化学反応式を教えてください!! お願いしますm(__)m