• ベストアンサー

マイホーム

マイホームを持ってる人に素朴な質問があります。 私の近所には若い方々が3000万近くのマイホームを購入しておりますが、今のご時世年収300万。 どうして建てられるのか疑問になります。 仮に購入出来ても、貯金はあるのでしょうか? 年金も貰えるかわからないこのご時世、 仮に65才でもらえるようになったとしても、60才の定年後、5年間暮らすには、2000万くらいの貯金が必要と考えてます。 どのように工夫され、お考えになっているのかご教示頂けると参考になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ご心配はごもっともです。 同感です。 マンションの管理人をしております。 50戸程のマンションですが10年ほど経つと状況はずいぶん変わりました。 子供さんを 保育所に入れられての共稼ぎ 小学生になれば 学童などの学校が終わってからの施設で子供達は親の帰ってくるのを待って、夕方5時近くに帰ってきます。 今でもそうですが、「賃貸で10万円支払うのだったら購入してしまえ!」 世間の風潮も手伝って、今の若い方達は誰もがそうしているから・・・ そんな軽い気持ちで購入されているようです。 特にマンションにおいては 新築当初は修繕積立金額も少なく設定されていますので買い易さも手伝って・・・10年後の今は当時の3倍ほどの修繕積立金の設定に変わってきています、将来的には5倍まで上がることは必至です。 彼らにこのことが判っているのかどうかは別にして、共稼ぎカギっ子の状態 子供らが結婚して別に所帯を持つまで家庭らしい環境での 温かみのある生活は 私は無いと思っています。 索漠たる状況下で 彼らはローン地獄をさまよっている。 しかし誰一人として口に出しては言いません。 ただ駐輪場などを見る限り生活苦が滲み出ているのは確かです。 おじいちゃんに買ってもらった自転車だから・・・ 子供が既に中学校に通っているのに幼児用自転車を放置したままでいるとか・・・(これは家庭内を振り向く暇さえ無い状況)毎月200円の駐輪場使用料さえ 引かれていることすら忘れている。 無我夢中で毎日を送っている彼らを見ると 可哀そうな気もして来ます。 一方 退職金などで蓄えのある60代の人たちは、キャッシュで購入して悠々自適かと思いきや・・・健康問題で病院通い・・・ ただ生活設計は年金が確かな収入源ですので余裕さえうかがえます。 私は 戸建ての中古住宅ばかり3度買い換えました。 ほとんど元手は少なくバブルの影響で 借金もさほど無いままに乗り越えましたが・・・ 今とは全く状況が違いますから・・・。 ところで 戸建て住宅が30年で住めなくなるとは思いません。 60年でも70年でも手入れさえすれば十分住めますよ。 蛇足でした。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても現実的なお話を頂き見に染みるものがあります。  やはり、皆さんギリギリなのですね。 若い世代の方々がそうやってギリギリで生活をされる中、30年後の貯蓄についてビジョンがあるのかが疑問に思います。 確かに家賃10万円出すなら、長い目で見れば、買っても同じという理論は成立します。 しかしながら、ギリギリで働き疲れて、病気になって支払えなくなったら…。 また、今の収入状況が10年後、20年後も保証されるとも限らない。 今の経済状態では、いつリストラされるか分からない。 そして、超高齢化社会を迎えて、老後に年金がまともにもらえるかも不透明…。 先行き何%まで上がるのか不明な消費税 そんな世の中で老後に何千万という生活資金が必要なのに、家の支払で貯蓄が無い場合は、どうやって生きて行けばいいのか?   そこら辺をどのように整理して将来のビジョンをお持ちになっているのかがとても気になります。 とても貴重なお話ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.10

>、今のご時世年収300万。 世帯年収でみますと http://www.garbagenews.net/archives/1954675.html 特に児童ありの家を買いそうな平均が 減ってはいるが びっくりするほど減ってもいない(物価推移も考慮すれば たいしたこともない) 女性が普通に働くようになり一人あたりの収入は減り 世帯あたりは変わらない そのため「今のご時世」ってこともない ※共働き当たり前の時代になったんじゃないかな 購買層が団塊ジュニアからしたの層にうつり世代人口が少ない それこそ一人っ子同士の結婚もあるわけで 親の援助が受けやすい (税軽減で煽ってるw) (昔だと4人兄弟とか5人兄弟とか) 子供産んだ後くらいの収入源も考慮し 世帯として600万/年あれば その4~5倍 2400万~3000万は住宅ローンを十分組めるでしょう そこに親からの援助1000万くらい入れば 3500~4000万 十分買えそうな人たちが多そうでしょ

Januaryag
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サイトのご紹介につきましても感謝申しあげます。 確かに、これを見ると結構裕福な感じを受けますね。 年間300万円については私的な見解であるため、何の根拠もございません。 おわび申しあげます。 とても参考になりました。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.9

ある処には あるのです 東京に住む家があるのに 京都に億ション買う人もいます ジーとしていても お金が入るのですな それを使う事に 苦労する人

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見とても参考になります。

回答No.8

30年で壊す住宅の建設に3000万円かかります。 100年使える住宅の建設は4500万円ぐらいかかるとしましょうか。 30年住宅は年間100万円、100年住宅は年間45万円、と半額以下ですみます。 よく考えている人は、三世代使える100年住宅を建築し、三世代で一緒に住んで、子供の躾けや老人の世話など、大家族内で助け合って生きています。 ただし、問題は、100年住宅が普通になると、TVコマーシャルをやっている大量販売の住宅メーカーの売り上げが激減してしまうことです。 30年毎に3000万円、90年で合計9000万円の売り上げが期待できる30年住宅が無くならない理由です。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ勉強になります。 ご回答から察するに、20代で30年間もつ家を建ててしまうと、さらにお金がかかり、6000万円程の予算を見積もらなくてはならないですね…。 私の収入レベルではやはり家を建てるのは難しいと思いました。 ご指導ありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.6

基本的に若い方が多くの借金が出来て(収入が同じなら)、返済年数を長く出来るので返済額も少なくなります。これはこれからの生涯収入のうち、返済に充てられる金額から試算することになりますので。 ただ、銀行の審査自体は収入に占める返済率30%超とか70才超完済の変動金利とかでも審査に通る可能性があります(金が余っているため)。これではどう考えても無理なローンですので、繰上返済等でかなり頑張らないと将来困ることになるでしょう。返済のためだけに働いているようにもなりかねず、外食や旅行なんかにも行けなくて人生を楽しめない可能性もあります。 ということで、先のことまで考えていないから買えるというのが現状でしょうね。毎月のことしか考えてない人が多いですし、定年時に老後資金(年金だけでは不足する分、数千万円?)が貯まってないとか、酷い場合はまだローンが残ってるとかの場合もあるでしょう。 なので、本来なら頭金を20~30%以上(出来れば半分)用意してローン残高>家の価値にならないようにしておき(こうしておけばいつでも売却してローンを清算出来る)、返済率は20~25%まで(収入が少ないなら20%以下)、最悪定年までのローンというのが一応の目安でしょう。これでも繰上返済で10年程度短縮して、完済後は老後資金の貯蓄に充てないといけないかと。 人生を左右する借金をするのですからこの程度のリスクヘッジは必要であり、これを無視して問題を先延ばしにすれば買えるということになります。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても、理路整然としたご回答で感謝申しあげます。 リスクを回避するようにローンを組んで購入する方法には同感いたします。 現実的にそこまで危機感を持って購入してるか否かは不明ですが…。 多額なローンを組んだ段階で、将来的に一定の収入を期待されていると踏んでいると思うのですが、私には理解できないのです。 とどまることの無い消費税の増税、先行き不透明な年金制度、そしてリストラ社会…。 家を購入された方々は、定年後、年金がもらえるまでの間にどのくらいの生活費で生きて行くのかという事や、今の情勢では確実に年金は減額されるし、支給年令も70を越えてしまうので、そういった事に対する将来設計のビジョンを知りたいとなあと思い質問しました。 私の世代でも仮に65才から年金を貰えたとしても、今60才から年金を受給されている方々と比べた場合、生涯の収入で3000万円以上差が出ます。    従って 家は、夢の夢なのです。

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 私の場合は、女房殿と私が結婚式に用意してあったお金が一番大きな資金でした。結婚式なんて挙げていません。あんなものに1千万近いお金を注ぎ込みたくはなかった。盛大な式を挙げてアパート住まいなんて考えられない。  あとはローンでした。それでも毎月20万弱です。自営ですから定年はありません。今は隠居状態ですが・・・(笑)  私からすれば『今のご時世年収300万。どうして建てられるのか疑問になります。』より、年収300万でどうして結婚式なんて挙げるのかの方が疑問です。どっかのレストランにでも近しい親戚を集めて和気藹々食事でもすれば済むでしょうに。せいぜい30万もかければ十分でしょ? 親戚ですから「結婚のご報告」とでも言えばいくらかは包んできてくださる。女房の実家や私の実家の周りなんて菓子折り持って挨拶に回れば十分です。友人や知人になんて『結婚しました!』の写真入り年賀状で十分。それをグタグタいう奴は何をしてもグタグタ言い出す奴ですから気にも留めません。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても堅実な生活設計をお持ちですね。 また、結婚前の資金というのは大きいですね。 ある程度の貯蓄があれば結婚式に回さないで家の頭金にするのも堅実な考えですね。 家は、一生涯のものですから。 ご意見頂き感謝申しあげます。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

ちなみに私は現金で買いました。なのでローンはありません。 私の隣の家の人は、20代で購入です。やはり生活が厳しい感じです。まぁでも毎月の返済額が約5万円くらいかと思われます。 20代で買わないと、もう買えないかもしれません。20前半で買えば、50代で返済完了です。フラット35を使って。そしてその後は、家のリフォームです。まぁやるやらないかは、そこの住んでいる人の考えです。 でも長年住んでいると、家の中が傷んできます。 どうするかです。 20代で家を買う人は、まず貯金がありません。全額銀行から借りる事になります。 買おうとしている人が、これからどう考えるかです。 ちなみに、私の知り合いは、家を買うよりも賃貸の方が良いと言っています。なぜかと言えば、エアコンでも何でも壊れたら、すぐに大家が直してくれるからと言っていました。 最後に、家を買うなら20代です。30代・40代で買うなら、やめた方が良いです。自分が苦しくなるだけです。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに仰せのとおり、若い世代のうちに購入しないと無理というお考えは理解できますね。 但し、今と同じ収入が将来に渡って保証される場合の話しですが…。 まあ、そんな心配ばかりしてたら何も出来ないですけどね。 ご指導頂き感謝申しあげます。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

私も興味半分に散歩がてらに乳飲み子と遊んでいる何人かの若い母親に聞いて見たことがあるのです。そうすると、夫の親が資金を出してくれたと言うのです。おじいちゃんが初孫の誕生を祝って頭金をプレゼントしているのです。 きっと相続税対策でもあるのです。若い時のこの差は人生では大きいのです。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。この厳しい世の中で親の支援は大きいですね。 というかありがたいですね。 私的な感想てますが、そういう恵まれた方々が多いように思えます。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2

賃貸でも同じことが言えると思います。 賃貸の目安では給料の3分の1が家賃ですから、年収300万なら月給25万で、8万くらいの家賃が妥当と言うことになりますね。 年間96万かかり、2年に1回更新費用もかかることになると、年間100万円と言えますね。 それを30年続けると3000万円支払う事となります。 固定資産税やら何やらの話もありますが、捻出出来ないほどの金額とは思いません。 ただし、私は年収300万円ではやっていけないですね。

Januaryag
質問者

補足

ありがとうございました。 家賃8万円も払えば確かに納得出来ます。 私の説明不足でした。 安い公団住宅なら、会社の住宅手当を差し引くと、実質2万円程で住めます。 ところで、老後の貯蓄とかは如何でしょう? 年金は今でこそ65才ですが、近い将来70才になる可能性もあります。 60才定年ですと、年金開始までの食いつなぐために4000万円近くの貯蓄も必要になります。 また、一戸建て住宅の寿命は30年程度と聞いております。 そのとき建て替えに3000万円近くの出費が重なります。 いろいろなお考えもありますが、 もしよろしければアドバイスお願いいたします。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

若いからこそ建てられるとも言える 40歳でローン返済を始めたら30年ローンで70歳まで・・・・ 幾ら定年延長とは言え70歳は厳しい 25才なら35年ローンにしても60歳までとなる そもそも300万円というのはどうやって計算したモノか?

Januaryag
質問者

補足

ありがとうございました。 仮に60才でローンを完済した場合、家も寿命を迎えるのでは無いでしょうか? また、定年後の年金を貰うまでの貯蓄や生活費はどのようにお考えでしょうか? もしよろしければアドバイスお願いいたします。

関連するQ&A

  • いくら位のマイホームが購入できるか?

    40歳で貯金1400万円、年収520万(税込)で子ども2歳の母子家庭だと、どれくらいの価格のマイホームが購入できますか?住宅ローンは定年60歳までに終わらせたいです。

  • マイホームに向けてのやりくり

    主人31歳、私28歳、新婚5ヶ月の夫 婦です。 いずれマイホームを、、と計画して いますが、以下の家計状況だと ●何歳で購入がよいか(関東で購入 予定) ●いくらの物件が可能か ●それまでにい くら貯金しておけば よいか と思いますか? うちは転勤族ですので、漠然といつ かはマイホームくらいで、参考にさ せていただきたいです。 ちなみにまだ子供はいませんが、す ぐに出来てもいい状況です。 ●年収520万、手取り370万程 ●家賃59000 ●食費20000 ●日用品5000 ●外食費5000 ●自動車(ガソリン等)10000 ●生保(二人分)24000 ●年金(ニッセイ)21000 ●インターネット4100 ●損保5400 ●光熱費(ガス、水道、電気)10000 ●携帯(二人分)16000 ●貯金10000 おおまかにこんな感じです。 うちは月給が安くてボーナスで入っ てきます。 生保は高いかもしれませんが、一度 見直し済で、更新がないので60歳払 済でこの金額は変わりません。 携帯も、スマホの端末料金分割の支 払が終わらないとこれ以上は減らせ ません。 あと、子供が出来たら月一万くらい の社宅に引っ越す予定です。 毎月給与天引きで一万、あと一万普 通に口座に積み立てて、あとはボー ナスで貯金という感じです。 現在、貯金は会社の定期に270万(こ れをマイホームに向けて増やす予定 )、あと自動車貯金100万程(車検、 ガソリン用)、私の独身時代からの 貯金50万、結婚してから始めた口座 の貯金3万(ボーナス時貯金もここへ 。基本、手をつけない)、臨時出費 時に使える用10万(最近出費がかさ んだので、いつもは20万くらい入れ ておく) こんな感じです。 このような状況から、マイホームに 向けてどうやりくりしていけばよい でしょうか。 また、ここの無駄を減らせると思え るところがあればご指摘ください!

  • マイホーム購入について質問です。

    マイホーム購入について質問です。 夫40歳、年収500万円。子供1年生が一人。 貯蓄2000万。3000万円の家を購入した場合、月々5万円返済するとしたら、どのくらいで返済が終わるのでしょうか。 貯金をほとんど出した方が良いのか、500万ほど残しておいて、後はローンにした方がいいのか、教えて下さい。マイホーム購入の知識、ローンの知識はほとんどありませんので、具体的に教えてくだされば助かります。

  • マイホーム派、賃貸派、それぞれのお考えが知りたいです

    まず、賃貸とマイホームは結局どちらがお金がかからないのかわかりません。どうなのでしょうか?  初歩的すぎる質問で恥ずかしいです。σ(^ ^;すみません。 私は一家4人で賃貸です。 それなりのローン返済能力も貯金(頭金)も有るのですが、賃貸派の私です。 理由は、仮にマイホームを買った事により一生涯の住居費が多少減ったとしても、人間70~80才位で死ぬとして、それなら長いローンの後に自分の家になっても仕方ないし、子供が可愛ければ逆に甘えにならないように財産は残したくないし。だから賃貸でいいかなあ~っと。 人間の寿命が200才位あるなら絶対マイホームにしたいですが。 まあ、人それぞれの考え方があるから、世の中、賃貸物件もマイホームも成り立ってるのですよねえ。 そこで、どうして○○派なのか、お考えも知りたいです。 今後、賃貸を続けるか、やっぱりマイホームにするか、 参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • いくら貯めれば夢のマイホーム?!

    札幌近郊に在住の結婚4年目を迎える2児(3歳・1歳)の主婦(27歳)です。主人は入隊して3年目の自衛官(27歳)です。貯金は900万円程で、年収は320万円です。現在は、家賃6万の2DK賃貸マンションに住んでいます。将来、上の子が小学生に上がる頃には引っ越しを考えています。そこで、その際一戸建てを建てるか、官舎に入るか悩んでいます。確かに、官舎は家賃1万弱と安いのですが、築20年以上ととても古く、近所付き合いも苦手で、できることなら官舎には入りたくないのが心情です。そこで、土地はあります。 ・どのくらい貯金をすれば、月々の支払いが現在の家賃以下でローンが組めますか?(ボーナス払い無し) 2千万くらい(40坪)の家を考えております。できる事なら自衛官は52歳?で定年と早いのでローンはあまり長くしたくありません。(退職金で払う方法もありますが、今の御時世あまり充てにできないですし…。)持ち家となると固定資産税や修繕費などその他もろもろのお金がかかるとは聞いていますが、それがどのくらいかかるのかもよく把握しておりません。何もかも無知なもので、アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • マイホーム計画について

    マイホーム(戸建て)を考えているのですが… 現在、家賃6万円の賃貸に住んでいます。 車はナシ。必要ないエリアでの生活予定。 マイホーム建てたら停めれるので車も買いたいですが♪ 現在、マイホーム用に貯めた貯金が約500万、 収入は私400万、妻300万程度 妻は妊娠中でまもなく育児休暇に入ります。 毎月マイホーム用に14万貯金+ボーナスの一部も貯金。 妻の休職中は育児手当等はありますが6万が精一杯かな。。。 やはり二人とも戸建てがほしいのですが、住みたいエリア、大きさの物件購入に際し、 ローン返済額から逆算した頭金の予算は1000万(できれば1500万)です。 妻の休職中は貯金もあまりできませんので今のまま家賃を払い続けてのコツコツ貯金ではまだまだかかります。 2人目ができたらなおさらです。むしろ、妻が退社して収入半減すれば貯金ができるかできないか…程度の身分です(泣) そこで、家賃として外部に出て行くお金を、800万程度の中古マンション購入という一時的投資に充て、 マンションローンを返しつつ(貯金とボーナス他を使えば現金一括でも買えます)貯金すれば、 今までどおりの貯金14万と、家賃分6万円分を貯金できるんじゃないかなー などと考えています。 この仮住まい用マンションは、いざマイホーム!!って時(売却時)に家賃分(年72万円)以上価格が下がってなければ得ですし、 6~7万で賃貸に出すこともできそうです。 引越しが2回になりますし、その都度の手数料等もろもろの費用、マンションの維持管理費等が試算に入っていませんが、 そのあたりも計算して、この作戦は如何なものなのでしょう??? 資産運用、不動産にお詳しい方、ご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • マイホームローンと年金

    現在マイホームローンの事前審査を戸建て業者経由で行っているのですが当方国民年金を支払っていません・・・個信等は問題なく通過していくのですが年金の支払い証明を~・・・で止まってしまうのですが フラット35や保証会社は年金も融資の審査基準になっているのでしょうか?年収939万会社員 借金0 自己資金2400万 借り入れ4900万 物件価格7000万  こんな感じなのですが申し込みしてから一週間不安な毎日です・・何か良いアドバイスありましたらご教示のほどよろしくお願いします

  • マイホームは可能でしょうか?2

    先日同じような内容で質問させて頂きましたものです。 回答頂きました方々、誠にありがとうございました。 少し書き方が不味かったのと、状況が変わったのでもう一度だけ相談させて下さい。 主人31歳。子供3歳。私、の3人家族(できればいつかもう1人・・・) 現在、土地・建物・外構・諸費用・仮オプション料合算で、 合計¥3150万の新築一戸建てを検討中です。 頭金500万、変動金利2.475%に、金利優遇1.5%で、返済月6万、ボーナス9万の35年ローンとい試算になっています。 住宅控除が10年間はあるので、ボーナス払い分は控除分でほぼカバーされる形になります。 今はかなり不便な古マンションに住んでいるので格安ですが、 一戸建てに限らず、引越し=負担増は避けられません。 不況ですので、昨年に比べ収入は落ち込んでいます(少し改善していますが) 景気の先行きも見えませんので、決してやっていけない額ではないと思うのですが、 最近の収入が続けば、新居で(ボーナスを除く)赤字を出さずやっていくにはギリギリ状態なので やっぱり決断するには不安があります。昨年度の年収は約430万です。 頭金以外の自己資金は500万近くは残してあります。 義両親も父の仕事の都合等もあり、今すぐは同居しませんが、 仕事を辞めたら同居する予定です。(60代前半) その際は、基礎年金以外にも個人年金や保険満期、自己資金などで 多少繰り上げ返済に援助して頂けるような事は伺っています。 私も子持ちなのでなかなか厳しいですが、パートには出たいと考えています。 不況でマイホームを手放す人が増えていると聞きますが、 上記の様な状況でマイホームは時期尚早でしょうか?? 総自己資金1000万として、頭金500万という選択は妥当でしょうか?? 変動金利は今は安いけれど危険なものなのでしょうか?? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 60歳定年で年金が出るまでの5年間いくら必要だと思いますか?

    20歳で就職。転職もせずに17年間。60歳定年ですが、貯金は今のところありません。現在年収500万ぐらいです。老後が心配です。年金はどれくらいもらえるのでしょうか?蓄えがなく心配です。

  • 社宅に住み続けるかマイホーム購入か

    社宅かマイホーム購入か迷っています。 夫婦共に34歳です。結婚して2年、0歳の子供がいます。私は今育児休暇中で来年の4月復帰を目指してます。 現在社宅にて駐車場代込みで3万4千円の家賃で暮らしております。最長で15年間住むことができます。この2年間で600万ほど貯金でき、お互いの独身時代の貯金を入れれば手元に少し残して頭金で1600万円程の用意ができそうです。主人の年収は550万、私は350万です。家の購入予算は4500万くらいまでで考えてます。 今、一戸建ての購入をすべきか、もっと社宅に住んで貯蓄すべきか悩んでいます。マイホームはいつか買いたいと思っていましたが今買うか、オリンピックが終わる5年後以降か、あと13年間社宅に住みきるか悩んでます。 今買ったほうが良いと思う理由は下記です。 1.とにかく今は超低金利 2.増税前 3.オリンピックに向けて不動産価格があがっていくので買うなら今 4.子供が5年後以降だと小学校に上がって転校は避けたいので近所で家を探すことになるので今なら好きな場所に住める 5.育児休暇中なので家を探したり調べたりする余裕がある 6.若いうち、子供が小さいうちにマイホームを買ったほうが楽しいような気がしている 7.あと13年住むと社宅とはいえ500万円家賃を払うことになるので住宅ローンとして支払ったほうが良い気がしている。 8.万が一主人が亡くなった場合、社宅を出て行かなくてはならないので購入していれば団信にて家は残るというメリット 以上です。 迷う理由は 1.住宅ローンの支払いが不安。毎月の支出が平均23万(手取りで28万位)で主人の給料だけで考えると私が万が一仕事を辞めることになった場合、かなり支払いがきつくなる(仕事は続ける予定ですが) 2.社宅に住み続けて少しでも頭金を多めに払って支払う金利を少なくしたほうが良い気もする。 3.お互いの両親に相談すると社宅に住んだほうが良いと反対される(住宅ローンの重みを語られる) 4.駅近で今の社宅にはなんの不満もない(築浅の3DK)。一度社宅を出ると戻れません。 夫婦で話し合ってもお互い無知な部分が多く、主人は私任せなところがあるので私も決めきれず堂々巡りです。どんなことでも結構ですのでアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。