• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気持ちがついていけてません......)

彼との復縁に迷っている私の気持ち

iron-patriotの回答

回答No.2

彼は 死んだもの、この恋は死んだもの、と考えたらどうでしょうか。 そこで 友人とも疎遠になるって意味が解りません。 ワンセットではないのですよ。

saika_a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一つの恋愛として区切りをつけたいと思います。これからも仲良くしていきたい友人なので、少しずつですが頑張ります!

関連するQ&A

  • 彼女の気持ちと

    一年前に彼女は浮気(本気、既婚者に)をしました。その時に別れたくはなかったのですが、彼女自身が耐えられなく別れることになりましたが、一ヶ月半程で復縁しました。自分は必死でしたが、その復縁をするまでの間に自分に気をもっていてくれた人と関係を持ってしまいました。復縁してからは、順調に彼女との交際も続きお互い結婚も考えていける仲まで築き上げてきました。それが憶測になってしまうのですが、彼女の友達(自分の会社の人)要するに共通の仲の人から、その関係を持っていたことが彼女に知れ、結果的に彼女は知人伝いではなく、自分の口から聞きたかったのか「私に隠していることがないか?」と質問を投げかけてきました。正直に話して今の現状に至ります。 彼女は「もう無理‥」と言いましたが、なんとしても元に戻したく、必死でくらいつき、情けない話ですが、泣きじゃくって、別れを引き止めています。彼女は良い方向に考えるため時間をつくり、会うことはせず、電話連絡、メールの連絡をとりあってます。「居心地はいい」とか、「戻りたい気持ちはある」とまで言ってくれてます。ただまた繰り返す、とかその関係の事を思い出してもう辞めようと思う気持ちがあるようです。会いたいという気持ちを伝えると、「私も会うのを我慢して考えているから貴方も頑張って‥」と。彼女の真実の気持ちと、今、自分にできること、復縁する為のすべがあるのかお聞かせください。自分は復縁したら絶対幸せにします。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    自分の気持ちがわかりません。 性格が合わなくてイライラするから振られた元彼がいます。イライラさせなくなればよりを戻したいと言われ3年ズルズルしていました。どれだけ怒っても離れていかない彼は、そんなに私のことが好きなのだと錯覚していました。私にも悪いところはありましたが、察してくれない時や思い通りにならない時にすぐ拗ねたりイライラするし、お説教されていると自分が悪くなくても悪い気がして私が謝り、仲直りをする繰り返しでした。連絡頻度とか恋愛の価値観も合わないので悩みはいつも絶えず、でも彼のことは大好きで仕方ありませんでした。 しかし行動や様子がおかしくなって、他にも女が出来たことが発覚したのに認めようとしない最低なところに冷めて、私から連絡しなくなりました。それでも何回か連絡がきて会ったけどよりを戻す気は無いみたいなので、2回連続で誘いを断ってからは彼からも連絡は来なくなりました。 未練たらたらです。 他の男性はみんな優しく良い人ばかりだけど好きにはなれなくて、あんなに好きになれる人は彼以外もういない…と思ってしまいます。 でも、自分から連絡して彼にこれ以上は縋りたいとも思えないし、 やっと彼から離れられた、やっと断ち切れる、って思いもあり矛盾しています。 最近は彼の良かったところばかり浮かんでくるんです。 自分の気持ちがわかりません。 ただ寂しいだけなのでしょうか? 私には彼しかいないのでしょうか。 どうしたら気持ちも断ち切ることが出来ますか?

  • 離れた気持ちは戻りますか?

    二週間前、半年付き合っていた彼女に、気になる人ができたことがきっかけで僕に対する気持ちがわからなくなったと言われました。 しかし別れて付き合いたいとかではなく、揺れてしまった自分の気持ちが整理できてないという感じでした。その後決めたわけではないんですが二週間ほど会わないで、距離を置いているような時間が経ち、自分もずっと待っていて考えることに疲れ、別れ話になるだろうと思いつつ彼女と昨日話し合うことになりました。 二週間ぶりに会い近況報告等をしあい本題へ、話し合った結果、彼女は、やはりまだ好きという気持ちがわからなくなっているということでした、しかし別れたら後悔するだろうと思っていると言われました。僕は、冷めたっていうなら別れてもいいし、倦怠期や、いるのが当たり前ということで気持ちがわからないのなら一緒に乗り越えようと提案し、結局彼女からもう一度、会えるときは会ってみて、絶対気持ちが戻るかはわからないけど、向き合ってみると言われました。 なので別れないことにはなったのですが、これから彼女の気持ちが戻ってくることってあるでしょうか? どのようにこれからやっていけばいいのかわかりません。 また、気になる人との連絡は辞めさせてもいいと思いますか? 回答お願いします。

  • 復縁したいって思っていた気持ちが薄れてきました

    復縁したいって思っていた気持ちが薄れてきました 元カノと別れて1ヶ月と9日経ちました。 すれ違いと自分が彼女に依存してたこともあり、元カノには辛い思いをさせてしまいました。 そして、重いと言われ好きだと思えなくなった言われました。 彼女をまた振り向かせることに自信が持てませんでした。 自分が別れを言い別れました。 別れてから本当に後悔しました 自分から別れを告げたのに復縁したいって思うようになりました。 それから自分磨きをして変わろうと努力してきたのですが 最近になり、復縁したいと思う気持ちが薄れてきました。 本当に好きでした だから薄れていく気持ちを受け入れられません。 時間が解決するのでしょうか? ただ元カノ自分はすがっているだけなのでしょうか?

  • 後悔する気持ちを落ち着かせるには?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 とても後悔している気持ちを落ち着かせるにはどうしたらいいでしょうか? 時間が解決してくれるのでしょうか? 好きな人に対して、酷いことをしてしまいました。 ↓詳しくはこちらの投稿です。 https://okwave.jp/qa/q10176570.html 今更ながら、とても後悔していて「なんであんなことしちゃったんだろう」と考えると苦しいです・・・ 連絡して、謝罪しようと思いましたが、やっぱり連絡する勇気がないのと、 これまでに余計なことをしていて全て裏目に出ている気がしています。 もう何もしない方がいいとわかっていましたが、 後悔の念がまとわりついていて、苦しいです。 これは自分がしたことの罰だと受け止め、時間が経つのを待つしかないですか? 過去のことを考えても仕方ないし、どうしようもないのはわかっていますが、気持ちがモヤモヤしてしまい、憂鬱です。 自業自得で勝手ですが、何か心が軽くなるような考え方はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 元カレと復縁したくない

    長文になります。 私はいま、大学1年です。 去年の12月に別れた元カレと 復縁しようか、といった内容のLINEをしていましたが、今は復縁する気はありません。 私が振ったのですが、正直、未練がなかったわけではありません。 振った理由は受験で彼と会う時間がなくなり、彼が離れて行くのが怖かったのと 彼が私にとって重いと感じてきていて、自分の気持ちがわからなくなってきていたからです。 別れて後悔した時期もありました。 そのLINEが来たのが今月(7月)です。 友だちカップルができて彼氏がほしいなーと思っていて、元カレと1番思い出がある月なんです。 なんとなく元カレのことを思い出していた時期にLINEがきて思わず 後悔してる、と言ってしまいました。 元カレもあたしのことを忘れきれてないらしくはっきりとは気持ちを言わないものの まだ好き、というようなことをほぼ毎日言われています。 LINEが来たばかりのときは 復縁してもいいのかな、と思っていましたが、彼には今、彼女がいること その彼女が私がかわいがっていた後輩であることから、だんだん復縁したい気持ちがなくなってきました。 LINEも彼女に申し訳なくてあまりしたくありません。 彼はとても優しく、自分から振るような人ではないので、彼から振ることはまずないと思います。 自分から後悔してる、というようなことを言っておいて、復縁する気はないなんて 自分勝手な感情なことはわかっています… LINEもその話題を避けようとしていますが、1日に一回はその話題になります。 自分から言ってしまったようなものなので 復縁したくないとも言えません。 どうすればいいでしょうか(´・_・`) はっきりと復縁したくないと伝えるべきですか? 長文、まとまりのないめちゃくちゃな文章ですいません。 よろしくお願いします。

  • 気持ちの持って行き方が分かりません

    気持ちの持って行き方が分かりません 4月に彼に気になる人が出来たと振られました 恥ずかしながら彼は25歳私は31歳で彼は私が初めての彼女でした 付き合っているうちに彼の気持ちが離れていってるのが分かり、意地悪を言われたり冷たい態度をとられたりで、いつも家に帰って一人で泣いてたため正直別れ話の時は涙も出ませんでした 最後の最後まで格好付けて自分が心がわりをした話をせず私の為に別れると言い張ってた彼(最後は正直に話をしましたが(笑))に対して怒り『因果応報は必ずあるよ』と言って頬を叩いて別れました 私は年齢的にも(笑)時間がないため無理にでも新しい出会いを探さないとダメなのですが今の彼の事を聞くと心が痛みます 結局彼は気になる人に自分と同じ事をされたようです 私と別れた直後に両天秤に掛けられた事が分かり彼は振られたようです 彼は去年は去年で具体的には書けませんがかなり彼の家の事で辛い思いをして精神的にも不安定になってた時期があり今年も好きになった人に裏切られボロボロです 私は不思議と彼に対して恨みとかはなく彼の気持ちを考えると辛くて仕方ありません 彼の気持ちが痛い程分かるので… ただ復縁したいと言う気持ちもなく次に行きたいのに地団駄を踏んでる自分に苛々します 紹介の話や連絡先を聞いてくださる男性も彼の後に何度かあったのですが気持ちが追い付いていかず焦りばかりが先にでます 気持ちをどう持っていったら良いのか分かりません

  • 気持ちが冷めてしまった彼

    先日、彼から気持ちが冷めてしまったと別れを告げられました。度重なる喧嘩と意見の食い違いでお互い疲れてしまって私も別れることに同意しました。ただやはり別れしまうことに納得いかず彼と話し合いをしたいと思い、つい先日会うことができたのですが復縁の話など一切せず友達のような会話で終わってしまいました。次の日に別れについて話したいと何度も持ちかけたのですが用事があると断れ続けています。 もう少し時間を空けるべきとは思いますが結局時間を空けてもそこには相手の気持ちが離れる一方な気がしてぐいぐいといってしまいます。自分でも相手の気持ちを考えてないと思いますし逆に嫌われてしまうんじゃないかと不安にもなりますが、時間を空けて離れてしまう方が駄目になってします気がします。この考えは間違いでしょうか?

  • 自分の気持ちが分かりません

    以前好きだった人に対し、愛情と憎しみが入り交じり、気がおかしくなりそうです。 好きな気持ちや憎らしい気持ち、寂しさや悔しさ、色んな感情が入り交じっています。 自分で自分の感情がよく分かりません。 最初、別れを切り出したのは向こうで、別れの原因を作ったのはこちらです。 正直言いますと、別れを切り出された時、内心ホッとしていました。これで相手に気を遣わなくて済む、解放されると思って、喜びに溢れていました。 それに、向こうに好きな人が出来たと言っていたので、その人がいる限りはこちらに執着することもないと考え、安心していました。 ですが、時間の経過と共に怒りも芽生えて来たのです。 そういえば、あの時傷つく事言われたとか、腹立つ事もあったなと、色々思い出してはイライラしてきました。 それなのに、後にやって来たのは悲しみです。もう戻れないし、もう好きになっても仕方がないと思うと、やりきれなくなりました。 自分から別れの原因を作っておきながら、勝手なんですが、まだ好きな気持ちが消えません。でも、また同じような事を繰り返すのは嫌なので、復縁しようとまでは思いません。 このモヤモヤした気持ちをどうすればいいのか悩んでいます。アドバイスのほど宜しくお願いします。

  • 男性の気持ち…

    自分の浮気を彼女は自分にも非があったと許してくれている。 それでもやり直すと言わない彼の気持ちご理解出来る方いますか? やり直すとも言わないし、別れるともなかなか言わず半ば強引に言わせた感じなんですが… 一回別れる。一回友達になる。そんな曖昧な返答ばかりでした。 複雑な気持ちで会うのが辛いと言うので、だったらもう会わないで良い。と言えば 『ゆっくり時間取れる時に連絡する』と彼。 追えば逃げて居たのに、追うのを完全に止めれば追われるまでは行きませんが着かず離れずな返事… 何か言えば必ず『複雑』と言います。 結婚も考えての付き合いだっただけに彼も何か考える所があるんでしょうが… 今は連絡すると言われたので待ってる状態です。 別れて復縁して結婚までいった方いらっしゃいますか? その時のお話、聞かせて下さい。