• ベストアンサー

不細工やフツメンが

noname#203070の回答

noname#203070
noname#203070
回答No.3

はい、仰るとおり。 普通以下に人権はありません。 流通市場で不恰好な野菜に価値がつかず市中へ出回らないのと一緒で、恋愛市場で不細工な男に価値はつきません。 最近は価値がつかなかった不恰好な野菜を安く買い叩いて売り捌く商売もありますが、そのような商品に群がる客層なんて「所詮、その程度」です。

関連するQ&A

  • 不細工で

    本当もう死にたいです。顔が気持ち悪いせいで異性からいじめられうつ病になり現在進行中です。アイドルのような顔に産まれればいじめられるどころがモテていたでしょう。何よりうつ病になったのが辛いです。一時期治ったのですがまた再発してしまいました。しかもちょっとしたことで…うつ病になる前の自分だったら耐えれたでしょう。こんな世の中理不尽だと思いませんか?

  • イケメンは

    イケメンは良いですよね。人生イージーですよね。不細工な僕は人生ハードなのに世の中理不尽すぎません?女子にも言えることですが…人生なんて生まれつき決まってませんか!?

  • 世の中理不尽

    世の中理不尽すぎません?不細工な僕は明るく皆と接してるのになぜか引かれます。イケメンが同じようにしたら皆の人気者です 顔なんて生まれつきどうしようもないのにこんなに差が出るなんて神様は残酷です。皆さんもそう思いませんか!?イケメンは可愛い人選び放題ですしね、

  • 不細工に

    不細工に産んだ親が憎くてたまりません。おかげでいじめにもあい…こんな両親どう思いますか?不細工は子供産むべきじゃありませんよね?って質問しても仕方ないのはわかってます。でもあまりに理不尽すぎて…涙が出そうです。どうしたら自分の容姿を受けいられるようになりますか?

  • 人生って

    人生って、とても理不尽だと思いませんか? 私はいまの生活環境が、理不尽だと感じていて、悲しいです。私は男なのですが、イケメンほど華やかで充実した、実りのある生活をしてると感じています。イケメンがねたましいです。 なんかガッカリします。時々つらいです。

  • 世の中は理不尽なことばかりですが、その理不尽を生み

    世の中は理不尽なことばかりですが、その理不尽を生み出しているのは原因はなんですか?

  • 不細工が性格悪くなる原因

    見た目関係なく性格が悪い人はいるけど、 不細工な人が性格悪くなった原因は 概ね誰からもちやほやされず、優しくもされず、 酷い場合は蔑まれて生きて来たからですよね? だとしたらすごく可哀想な人たちだと思いませんか? 性格悪くても、慈悲深い気持ちで仲良くしてあげるべきじゃないですか? ネットだからって言いたい放題言ってる奴も そうすることでしか鬱憤を晴らせないって、それはつらそうに感じるし、 そんくらい生き難い理不尽な人生を生きるしかなかったのだろうと思って それもたぶん不細工だろうと思いますし。 不細工って本人のせいじゃないと思うんです。 不細工が原因で損をしてきて、性格が曲がってしまったんだとしたら、 美形で性格悪い人よりも許してあげるべき存在ではないですか? 外見のことで虐められて性格悪くなっちゃった人には、 ある程度恵まれて生きて来た自分らが手助けしてあげたら まだ変われる人たちのような気がしますが、甘いですか?

  • 社会ってほんとうに理不尽なの?

    社会は理不尽だって言いますけど、 そう思ってるから理不尽な目に遭うんじゃないでしょうか? 社会は厳しいなとはぼくも感じます。 でも理不尽と感じたことはありません。 速い話、嫌ならやめればいい。 あるいは違法なこと(パワハラや給料未払い)に対しては セーフティーネットがある。 その場では理不尽でもそれに対抗する制度や施設も整ってる気がします。 それらを考慮し、一連の流れを見ても、理不尽なのでしょうか? そもそも理不尽ってなんですか? あれ、オレってバカ? 理不尽理不尽って言うけど、理不尽とは何かについて考えたことありませんでした。 そして、仮に理不尽なら、なぜあきらめてしまうのでしょうか? なぜ「世の中理不尽だ。仕方ない」と思ってしまうのか。 これは別に「理不尽と戦え」という意味でもなければ、 見下しでもありません。 理不尽を甘受する心理をお聞きしたいのです。 何か答えたい項目ひとつでもあればお願いします。

  • 世の中の理不尽なことをどのようにして受け入れてますか?

    前にちょっと理不尽なことにあってるってことでなんて運悪いんだろうって質問させてもらいましたが ではどうやって皆さんは世の中の理不尽なことを受け入れてるんだろう?って思いました。 「他の人はいい思いしてるのに、なんで自分だけ?」ってずっと思ってます。受け入れたらいいんでしょうけど。精神的修行ってとらえれるようにもっていこうって思ってますけど。やっぱり苦痛は苦痛ですね。 理不尽でいやな思いなのを、実はこれっていいこと! なんてなかなか思えません。 世の中の理不尽なことをどのようにして受け入れてますか? (どんな理不尽なことありますか?) ・とにかく近所がうるさいんです (私のところだけ。ちょっと離れたら平和で静か。私の心休まる日はない) ・就職や試験とか今まで全部だだすべりだった人生でした (なんでそういう入学入社はダメなんだろう?)って・・ 以上私のことでした

  • 人生はわたしを嫌うのかな?

    妬まれて、気に食わないと理不尽な仕打ちをされたり、 理不尽な権力の力でチャンスを握り潰されたり...。 そこから何を学べと言うのでしょうか? 『長いものに巻かれろ』ってことですか? 世の中そんな人ばかりじゃないと信じたいです。