• ベストアンサー

カスタードとマスタードの違い

luna_mondの回答

  • ベストアンサー
  • luna_mond
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.8

カスタードクリームはあるけど、マスタードクリームはない。

関連するQ&A

  • マスタードの使い分け

    イエロー・マスタードと粒マスタードの用途上の違いを教えてください。

  • 辛いマスタードを探してます。

    今、我が家にある○○ーピーのマスタードは全く辛くないです。で、和辛子の様なマスタードを探してますが、ご存知ないですか?マイユ社のが辛いと聞いた事があります。で、100円ショップでハ○スとS○Bのマスタードを見かけますが、まだ買ってません。今はあるマスタードと和辛子を混ぜて使ってます。捨てるのが勿体無いので。  で、改めて聞きますが「これは辛いよ」というマスタードを紹介してください。

  • マスタードとからしの違い

    マスタードとからしって違いますよね? 成分が違うのでしょか。具体的に何が違うのか教えてください。

  • カスタードを作ってると焦げてしまいます…

    カスタードを作っていて、卵黄、砂糖を混ぜ合わせてコーンスターチを入れ、その中に温めた牛乳を入れ、なべを火にかけてカスタードを炊く…というような方法で作っているのですが、自分ではしっかり混ぜているとは思うのですが、どうしてもなべ底が焦げてしまって(とくにふちの部分)、その焦げができあがったカスタードに入ってしまいます。 漉しても小さい焦げが入ってしまっています。 混ぜるのは、泡だて器で混ぜてみたり、ゴムベラ、木ベラで混ぜてみたり、いろいろ試行錯誤してるのですが、どうしても焦がしてしまいます。 焦がさずにカスタードを作っていくにはどうしたらよいでしょうか?

  • 教えて@カスタード?

    シュウクリームのカスタードクリームを固めると、 カスタードプリンになるのですか?(恥)(・・;)すみませんが、教えてください!

  • カスタード☆

    カスタードクリームを家で作りました。見た目もとろとろ感もいい感じなんですけど、味が粉っぽくてちょっと微妙です。こなっぽくないカスタードクリームはどうしたらできますか??アドバイスお願いします↑↑

  • マスタードソース・・・

    マスタードソースを探しているのですが、スーパーなどにあるマスタードソースなどではなく 子供の頃、味わった(懐かしいドムドムバーガーがあった頃) マスタードソースを探しているのです。昔はよく店で自分でかけていたので業務用なのは 分かっているのですがネットで探してもイマイチ・・・ 業務用のマスタードソースってどんなのがいいのか教えてもらえると助かるのですが・・・

  • とろとろプリンとカスタードクリーム

    プリンが好きです でもトロトロプリンのような柔らかい形状のプリンはカスタードクリームを食べている気になります プリンはプッチンプリンがプリンの王道と思っていたので、ある程度の固さがないものは、『これは、カスタードクリームだ』とどこかで思いながら食べています カスタードクリームも好きなので、美味しく食べています。だが、しかし、逆さにして自立しないプリンに違和感があります 店によってもちろん違いはありますが、基本材料が似ているので、味の違いもよくわかりません なので、シュークリームの皮にプリンが入っている商品を見ると、なんだそれ。と思います 別にどちらがどちらでも美味しくパクパク食べるのですが、皆様は気になったりしたことがありますか?

  • カスタードクリーム

    もうすぐバレンタイン。 シュークリームを作りたいと思っています。 シュークリームといったらやっぱりカスタードかな? 本とかの作り方でやると、あまり好めない味。 だからカスタードのおいしい作り方を知っている方、どうか教えて下さい! ちょっとやわらかめのカスタードを求めています!

  • カスタードクリームの作り方

    パンの中に入れるカスタードを作りたいのですが おいしいカスタードの作り方教えてくださいm(__)m また、今まで市販のカスタードクリームを使っていましたが それは、クリームパンにしても(熱を加えても)解けることは無かったのですが、手作りも方も同じようにできるのでしょうか?