• 締切済み

仕事を辞めたい

55a712djの回答

  • 55a712dj
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

仕事の話を持ちかけるのはいいと思います。ただ、前書きを読んで私が思ったことは、話す内容が面白いかどうかというより、話す態度や仕草、顔の表情が相手に不快感を与えている事も考えられます。人間は視覚的に相手を判断する傾向が強いため話している時は、相手の態度を気にします。 複数人での会話の乗り方は私自身詳しいノウハウを知らないため、それをテーマにしたサイトを貼り付けています。http://freedom21.biz/?p=980 人間関係で逃げてしまうと、次の仕事についた時にも同じ苦しみを味わいます。仕事内容に満足しているなら人間関係で辞めてしまうのは勿体ないです。克服すれば、大きな自信につながります。 それでも苦しい場合は、親しい人やカウンセラーの人たちのサポートが必要です。一人で抱え込まずに、人に頼って下さい(^O^) 話方や内容に問題がある場合は、小型録音器をポケットに入れて自分がどんな話方をしているのか客観的に判断することも大切です。

関連するQ&A

  • 極力、人と関わらない仕事

    色々見たり考えたりしているのですが、結局取引先の誰か、もしくは職場の人間関係は絶対にあるのかなとも思いますが 3人とか5人でできて金持ちになれる仕事なんてあるんですかね

  • 仕事のことです

    高校を卒業し、入社4ヶ月目です。寮に住んで、仲居をしています。仕事内容は嫌いぢゃないです。人間関係がうまくいきません。 女性しかいない職場なのですが、みなさん年配の方です。きついことをゆわれるのは仕事をしていれば当たり前のことだと私は思います。それに注意をされることはまだ気にかけられているので自分にとっても怒られることが大事だと思います。このごろよく、上司の方に喋るなとよく言われます。仕事中だからとかではなく普通の会話の中でです。私はまったりとした話方のようでイライラするから黙ってと言われます。なのであまり話さないようにしました。印象は暗いとゆわれるようになり、うまくコミュニケーションを取ることができなく仕事場に居るのが辛く感じるようになりました。仕事場に合わない人はいますが仕事をしていくうえでやはり付き合っていかなくてはいけません。わかってはいるのですが仕事中に涙も出てしまい、正直に話すと自分に自信がなくてリストカットをするようになりました。したくないのにしなずにはいられなくなり習慣になっています。 そこで友人に相談し、仕事をしながら転職先を探すことにしました。転職先を見つけるまで今の仕事を一生懸命取り組むときめ、ノートに今日注意されたことや教えてもらったことを改めて書き込むことにしました。その次の日寝坊をしてしまいました。この4ヶ月の間、何回か 寝坊をし、改善するため目覚ましを増やしたり同期のこに起こしてもらったりとしてきていつまでも頼るわけにはいかないと目覚ましだけで起きるようにしました。まさか一生懸命取り組むと決めた次の日に寝坊をしてしまい、自分に自信がありません。 仕事場ではほんとにあの子は駄目ねと言われ自分は この仕事が向いていないとしか思えません。気持ちが持ちません。 次の休みには辞めようか転職先を見つけてからか悩んでいます。 もちろん転職先を見つけてからが良いと思います。 正直職場に行くのが辛いです。今すぐに辞めたいです。 どうしたらいいのでしょうか。気持ちの整理がつきません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 仕事でうつ病になるとは

    仕事でうつ病になるって、どんなことが原因でなるのでしょうか?けっきょくは人間関係が原因でしょうか?

  • 仕事の指示を全く覚えない同期

    最近転職をして、2歳上の同期が1人います。 その同期が教わった業務を全く覚えず、教わった直後に『○○ですよね?』と確認してきますが、いつも全然違っていて、結局私が毎回教えています。 (単純な指示なので、とらえ違える可能性はないです) 私も職場を、変えたばかりでいっぱいいっぱいなのに、覚える気がない人にいちいち教える事が負担になってきました。 先輩の質問に対してももとんちんかんな返答ばかりで、【彼女たち】というくくりでみられたくないです。 でもあまりに避けると、私の印象も悪いと思うので、同期に遠回しに『もっと集中するように』 と角が立たないように伝えたいのですが、いい言い方や方法はないでしょうか?

  • 仕事に対して

    以前、仕事について書き込みをしました。研修期間も終えて4月には正社員になれるのですが、職場の人間関係について考え込んでしまっています。 自分の性格…と言いますか、昔から人見知りもあって仲良くなるまでに少し時間がかかってしまったりしています。初めから自分を出せない感じです。 それと、良く話す時は話すんですが、口数が少ない事も多いです。 そういうのが今もあって、職場の人とも仕事については話しかけるんですが、それ以外(ちょっとした雑談)は稀に話しかけられたら適度に返答する位です。 私的には、仕事は友達作りや遊びに行っているわけではないと思っているので上記の様な会話だけで十分だと思っています。コミュ力ないな…と思われてるかもしれません。 私はそれでいいと思っていますが、やはり、それ以上があった方がいいんでしょうか? まだ仕事が完璧に出来る様になってもなくて慣れない仕事もあってミスして迷惑かけて…でも仕事が出来るようになってくれば先輩との壁も薄くなってくると思います。 なんだか先輩は仕事がまだ出来ない私を嫌っているというか認めてないような気がします。 仕事が出来て、慣れて、それから人へでもいいと思いますか? それと、仕事内容についてです。医療事務の仕事の中に「外来」という仕事があります。 簡単に説明しますと、診療中の先生の隣に座り先生がカルテに書いた内容(注射や薬処方)をPCに入力(ソフト使ってます)それを入力しながら薬袋を作り、次回の予約表を作成、又は予約をその場で取る。 入力した内容は診情として印刷し最終的には先生に確認。 …という感じなんですが、この仕事内容が私としたら医療事務の人がやる仕事なのか?と思います。 受付だけやってりゃ良いとは思っていませんし、その病院の仕事内容として確定してるので仕方ないのかもしれませんが、どこか納得出来ません…。 それとも、この仕事にも慣れればそう思わなくなるものなのでしょうか?

  • 仕事が長続きしません

    社会に出てから4年程経ちますが、どの仕事も長続きせずに困っています。 最長で一年ちょっと、最短で2ヶ月ほどです。原因は人間関係だったり、残業の多さだったりその時々です。 以前はやりたいことがやりたいと思い、仕事内容重視で選びましたが、その職場は人間関係がダメでやめてしまいました。 その後、人間関係や雰囲気で選んだ会社は仕事内容に面白みが感じられず退職してしまいました。 いま、またやはり仕事にはやりがいを感じていたいと思い内容重視で探そうと思っているのですが、この選択が本当に正しいものなのか、また辞めることになるのではないかなど不安でたまりません。 こんなフラフラしている自分がいやなのですが、無理して続けようと無我夢中で頑張っていると、体調に出てしまったり気分が晴れなかったりという症状が出てしまうので、周りからも心配されてしまい、迷惑をかけてしまいます。 単なる甘えなのは重々承知しております。どうすれば仕事を長続きさせられるのか、辞めたくなったらどんな気持ちで頑張って行けばいいのか、アドバイスをいただければと思っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 人間関係・仕事

    人間関係、仕事内容で悩まないのは僕だけでしょうか? (自分本位なのかな?) 人間関係は上下関係なく会話できてるし、楽しい。 仕事も与えられた事は苦もなくできる。自分で仕事探すこともできる。 愚痴があるわけでもなく。

  • 友達同士で仕事はしない方がいいのでしょうか

    ラジオを聴いていてちょうどその話をしていて 「仕事内容が嫌になったのではなく大半は人間関係で辞めていく」のようなことを言っていて 自分自身も実際に悪口ばかり言っている職場のおばさんがストレスで「仕事内容が嫌になったわけではないけれどこの環境にいたくない」と思って辞めました。 ただ、年上の人の話を聞いたりブログ記事などで「友達同士で仕事はしない方がいい」という意見もあって、どのように思いますか。 例えば新しい職場に変えたとしてもそこでも合わない人がいたら繰り返し嫌な思いするだけで結局ストレスな気もしますが…

  • 仕事に行くのが怖い

    私は今24歳なのですがなかなか仕事が決まらずに悩んでいます。 会社の事務で探していて、今までに数社採用してもらって「今度こそ粘る」と意気込んでいつも行くのですが、 必ずと言っていいほどお局がいて、仕事を教えてもらってもないのに一方的に怒られたり、 「お願いします」と書類を渡しても無視されたり・・ってことが続いていつも結局辞めてる感じです。 教えてもらった仕事内容はきちんとメモしていってるので、覚えが早いとたまに言われたり、 十分に気を遣って笑顔も心がけていますが・・。 私は学生時代に人間関係がうまくいかなかったことがあって、それ以来逆に気を遣いすぎ、 人の顔色を伺いすぎの性格になってしまったようです。(周りから言われます;;) それと、今テレビなどでストレスからうつ病になったとか言うのを聞くと、 もしそのまま人間不信とかになってしまったら、 バイトさえ出来なくなるかもしれないとか色々考えすぎてしまって、それだったら先に手を打った方がいいと ブレーキをかけてしまうんです。最近では親もイライラし出して、今本当に辛いです。 職場で苛められても頑張れる人はどうしているのでしょうか? 働くというのはこんなにもストレスがかかるのが普通なんでしょうか? 特に、男性とかは出世とかの関係もあって女性とはまた別の悩みがあると思います。 私が甘いのでしょうか? よかったら色々な方の意見をお聞きしたいです。

  • なかなか人とうまく会話ができません

    この4月から社会人となり 新しい人と出会う機会が多くなりました。 しかし同期の人たちと中々なじめず、 一人でいることが多いです。 けしていじめとかそういうことではなく 会話の話題がかみあわないため、 もともと口数の多くない自分がしゃべらない だけのことですが・・・・。 仲の良い同期は他の職場にいってしまい 毎日寂しい毎日を過ごしています。 自分はつまらないやつと思われていたらどうしよう・・・、 社会人生活は人脈勝負だといわれてるけど、 せまく深くの付き合いがすきな自分は やはりサラリーマンには向いていないのだろうか・・・、というような 不安を抱えています。 ただ仲の良い同期と職場が離れただけなのだと 頭ではわかっているのですが、 やはり職場が同じ同期の人間といると 無駄な考えが頭に浮かび、 倍くらい疲れてしまいます。 このような不安を払拭する方法を是非 教えてください。 また似たような状況にいらっしゃったかたからも 是非アドバイスを欲しいです。 あまり口数が多くなく、無駄にはしゃぐことも しない自分を、かえていけることができるのでしょうか。 是非アドバイスをください。

専門家に質問してみよう