発達障害の可能性?妻の家事能力について相談

このQ&Aのポイント
  • 妻の家事能力に問題があり、発達障害の可能性があるか疑っています。
  • 洗濯物や片付けなど、妻の行動パターンには整理整頓の苦手さが見受けられます。
  • 妻がキレやすく、時間にルーズで数字に弱いことも発達障害の兆候と考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

発達障害でしょうか?

妻が発達障害ではないかと疑っています。対処法について相談させてください。 私、妻、幼稚園児二人の四人家族です。 妻は専業主婦ですが、家事をうまくこなすことができません。 一例ですが、例えば次のような状況です。 ・洗濯物は部屋干しのものは24時間365日干しっぱなし。クローゼットのしまわれることはありません。 ・とにかく使ったものをしまいません。服は脱ぎっぱなし、カバンも出しぱなし。 ・食べ物を食べかけのまま放置します。その後ほとんど場合ゴミ箱いきです。 ・食事前、後でテーブルをふきません。 ・掃除機は3日に一度はかけますが、掃除機は使ったらそのままです。 ・トイレ、風呂場は手をつけません。 ・ご飯を用意しません。   朝、昼抜き 夜1の回だけなどはめずらしくありません。  出るのはレトルトやスーパーの惣菜です。  たまに作りますが、要領が悪く焼きそば作るだけで一時間以上かかります。  週3~4回は外食なので、ご飯を用意するのも夜の週3~4回だけです。 ・キッチンの惨状は見るに絶えません。  2~3日は平気で洗い物を放置します。  ためこんでいるとは、上記のとおり食事回数はすくなく、買ってきた惣菜の皿を移し替えるなどもないため、洗い物は少ないのですが、  2時間位かかります。レトルトの袋までもしっかり洗おうとします。 ・食材は管理が得意ではないので、なるべく使う分だけ、  少量買ってくるように言っているのですが、大量に買ってきては、賞味期限がきれ、捨てまくっています。 私は自営業のため、時間に融通はきくので、私も家事は手伝うようにしているのですが、 手を出そうとすることに対してキレられてしまします。 以前は家事のことが原因で度々で衝突し、 噛み付かれたことや、壁に穴を開けられたこともあります。 発達障害ではないかと考えるようになってからは 妻がキレてもなるべく黙って聞くようにしています。 とにかくキレやすく 時間にもルーズです。 数字に弱く暗算が苦手です。 整理整頓が苦手なようです。 これらのことから、妻が発達障害ではないかと疑っています。 心療内科を連れていこうかと考えているのですが、 病気扱いされることにキレるのは目に見えているので、 連れて行くこともできません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>>噛み付かれたことや、壁に穴を開けられたことも                    (╹◡╹;)これは大変だ~  って、、質問内容をみるかぎり、 な、なして結婚しただ?!と言わんばかりな女性像なのですが^^;;    おつきあいしてる間に、なんとなく相手の 得て・不得手もみえるでしょうに・・・ 何故・・ ・・・ ・・・ まず   食事内容や、家中の汚い現場写真を撮り 保存、  衝突時の感情的になっている言動も録音しておきましょう  あなた自身も気付かない内に鬱憤が貯まっていき   別のもんだいと重なり合う + 奥様がキレる様子などが引き金となり     いつか、”夫婦共に”感情が爆発してしまったりするかもしれません  そうならない為に、子供の為に、いま真剣に対策を練るひつようがあると思います    奥様本人と話し合いをする  奥様のご実家に相談する  第三者を交えて話し合いをする                 ・・そうした時に、                  現場写真や会話の録音したものが 非常に効率のよいモノとなります  他にそうしたデータ(写真画像や音源)をブログなどに まとめておいて、 "教えてgooや(発言小町 http://komachi.yomiuri.co.jp/ )"・・などの相談サイトや  "ソーシャルネットワーク"などにブログリンクを貼り付け、誰かに意見をもらうことで   あなたの鬱憤のガス抜きにもなるでしょう。あなたの心にゆとりを保つことが必要になってきます ---------------------------------------------------------------------------------------------------    幼稚園児・・・6歳前後ですか・・   こどもの人格形成にも重大な影響をおよぼしているでしょうし、深刻な問題ですね~(╹◡╹;) ”◯◯障害”と 何でもかんでも病名を付けて 薬に依存させる製薬業界のステルスマーケティング商法から    10年程前からでしょうか? 鬱 などのキーワードがメディアで取り上げられ始めましたね   もちろん、脳内ホルモン分泌量と薬が適応したり、プラシーボ効果で回復に向かったひともいるでしょうが     眠気・肥満などの副作用で ドヨ~ンとした薬漬け依存生活をおくっている人も                        精神疾患のくくりをうけている人には多いとおもいます  発達障害にかんしても   私が思うに ”育ってきた環境病”といえるのではないでしょうか   色々なケースの人がいて、”育ってきた環境はいいけど、運が無いできごとがあった病”もあるでしょうし    ”ただ取り組んだ事がない 経験少ない病”とも言えるかもしれません。    奥様に関して言えば、   ”こども二人がわんぱくすぎるし、ご近所づきあいなどでの気苦労もあり病”かもしれませんし   ”無教育で、ただ だらしないだけ病”    脳   に関して、医学界では ほんっとに未解明な部分の方が まだまだまだまだx∞ 盛り沢山の分野です    心療内科・精神科に通ったところで、医者・患者人と人のフィーリングも関わってきますし                                そこでの回復は非常にむずかしいと思います   ですので  健常と障害の境にとらわれるのではなく、奥様とのコミニケーション方法を改めるから始めるべきだと                                            思うのですよ  話す内容が同じでも   爽やかな陽気の日に公園でお菓子をたべながら と、散らかった汚い部屋で と空気が違いますよね? 質問主さん ご自身だって   ”嫌味な ものの言い方をする病” や  ” 見下すような表情病 ”         ”女心がわからない病” があるのかもしれませんよ  ふふふ(´・ω・`)    キレやすい とい点に関しては、 運動不足・塩分過多・カロリー過多になると ・・特に”糖分の摂取のしすぎ”は人間だれでもなります。 (密閉・集団生活でストレスの溜まりやすい刑務所では、   そういった部分を避ける為に 食事などにも配慮があります)   朝家族でラジオ体操      夜間、ウォーキングなど二人だけの時間を作り、解消してみてはいかがですか?     小さなことから習慣をつけていきましょう  片付けも同じです、イキナリまとめてやれと言われても  頭のなかで処理が追いつかずパニックになってしまうのかもしれません。  なので、1つずつゆっくり時間をかけて習慣化していくといいとおもいますよ          (人間の脳がその取組にかんして習慣と認識するまで2週間かかるといわれています)  子供の未来の為に、また、健やかな家族でいるために。   決して 意見をぶつける のではなく、 また説き伏せるのではなく、     同じ高さで、” 相談 ”しあって、前へすすんでいってください。  https://www.youtube.com/watch?v=rvXPGE0L0Vs  おたがい、感情的になったら これを使うという 家族ルールを定めてみてはどうでしょうか  どちらかが怒ってる様子がある場合、 1時間 時間をおく& こどもをよんで怒った方の頭にコレをやらせる ・・というもの。  既成概念にこだわらず、固い頭でかんがえず、家族4人のルールを作成してってください                     

sennna1994
質問者

お礼

結婚前は生活も別々でしたので、「短気なところがあるな~」位の印象でした。 現場写真、録音ですが、 妻にばれないようにこっそり記録します。 >”◯◯障害”と 何でもかんでも病名を付けて 薬に依存させる製薬業界のステルスマーケティング商法から >   10年程前からでしょうか? 鬱 などのキーワードがメディアで取り上げられ始めましたね >  もちろん、脳内ホルモン分泌量と薬が適応したり、プラシーボ効果で回復に向かったひともいるでしょうが >    眠気・肥満などの副作用で ドヨ~ンとした薬漬け依存生活をおくっている人も >                       精神疾患のくくりをうけている人には多いとおもいます >発達障害にかんしても > 私が思うに ”育ってきた環境病”といえるのではないでしょうか 私も同意見ですが、 今の妻の状況が単なる怠慢、性格なら耐え難いですが、 「病気」な仕方がないか・・・と思えるので、 そう思える方がまだ気が楽です。

その他の回答 (1)

回答No.1

発達障害ではない、そうだったとしても二次障害ではないかと思います。 他の疾患を疑って、心療内科へ連れていった方がいいと思いますが、その前によく話し合われた方がいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 発達障害

    こんにちは、私は小学六年生です。子供が質問してごめんなさい。 本題に入りますが、この間母親に「貴方は発達障害だよ」と言われました。 発達障害という言葉は知っていますし、それが何なのかも分かっているつもりです。 わたしは片付けが出来なくて要領が悪いし、忘れ物や物を落としたりこぼす事がすごく多いです。 だから親にいつも怒られてしまいます。 目立つはずのバックをなくしたり(見つかりました) 財布なんて年に1回はなくします。 じっとすることも苦手で、学校では真面目にしているけどかなり苦痛です。 発達障害の方に失礼かもしれない、気を悪くする方もいるかもしれません。 でも親に出来ない奴だと言われたようで悲しいんです。よく人にマイペースだと言われるのも、発達障害だからなのかと考えるとつらいです。(考えすぎかもしれないけど) 今まで2回ほど親に言われてきましたがその度に心にぐさっときます。笑って返しましたが悲しかったです。 発達障害なのかは検査しないと分からないとは知っています。親も検査する気はないみたいなので行くつもりはないです。 私は発達障害じゃないと言い聞かせているけど、親の言うことを正気にしそうで怖いです。 ここまで読みにくい文章を読んでくださってありがとうございました。 発達障がいやADHDとかについて教えてください。 それと親についてどうすればいいですか。 優しく教えてくださると嬉しいです。

  • これは発達障害?

    発達障害だと思われる人がクラスにいます。中3です。 ・癇癪(かんしゃく)を起こしやすい。 ・先生のいうことが理解できずいつも個別に説明をされている ・数学ができず、一つ下の学年の授業を受けても理解ができていないよう。 ・また、全教科テストでは教科書を見ても良いなどハンデをつけられている。 ・感情が抑えきれない。 ・不公平な場面(席替えで一番前になった、掃除で週に一度のごみ捨てをすることになったなど)になると変えてもらうまでごねている。 ・話にまとまりがなく詰まったり流暢に話せない。 あと、関係ないかもしれませんがてんかん持ちです。 これって発達障害ですか? また、発達障害のなかでもどれなのでしょうか?(自閉症など)

  • 発達障害、躁鬱について。

    はじめまして。 抑うつ状態、適応障害と診断され、最近は、自分で躁鬱かも・・・発達障害かも・・・と思っています。 心療内科に根気よく通えず・・・。最近やっと発達障害の検査の予約をしてきました。 レジ金や人数、名簿作成などを度々間違えるのに困っています。 上司の支持も理解ができにくく、勘違いも多いです。 話するのが苦手で、会話していると勝手に急に話題を変えたり、 すこしずれていると言われたことが何度もありました。 不器用でもあります。 しかし、運動はそこそこできていたし、友達もいたし、 より優れているというところもないし。。。 当てはまらないところも多くあったので、こういった方でも発達障害の方はいらっしゃるのでしょうか? また発達障害は、個性と言われたのですが、、、そうなのでしょうか? また、会社をやめ、飲食店のアルバイトをはじめましたが、ホール、洗い物を1人でやるので、 休日になった瞬間、もう行きたくない。と思ってしまいました。。 はじめて1周間で限界を感じています。 店長に思い切って話してみて、月末にやめようかと思っています。 次に出勤する際に心がけたほうがいいことなど、アドバイス願います。

  • 私は発達障害なのでしょうか。

    以前「突然大きな声をだしたり方向音痴だったりする人は発達障害なんだって」と言って、ある先輩が明らかに私を見てニヤニヤ笑っていました。他の人も、便乗して一緒に私を見てニヤニヤ笑っていました。 あの日から何か月もたちましたが、 もしかして私は発達障害なのかな?と不安に思うようになりました。 そんなことないでしょ。と思う自分と、そうなのかな?と思う自分がいて 考えすぎてしまっています。 ご意見いただければと思います。 (ちなみに方向音痴についてですが、ナビや地図など調べれば自分でその場所へ行くことができます。) 発達障害ではないだろうと思う部分 ・予定が変わっても対応できる ・掃除もできる ・冗談が通じる ・人の気持ちを考えて言動する ・カチンときても我慢できる ・日常の動作で困ることはない ・人づきあいは苦手な方だが、仕事では割り切って人と接することができる ・今まで学校現場などでも人と違いすぎて困ったことがない (この動作ができない・人とあわせられないなど特にない) 発達障害なのかな?と思う部分 ・雑な方 ・不器用 ・細かい分別とか苦手(するけど) ・方向音痴 ・驚くと「わあ!」と突然大きな声をだす ・天然と言われる ・変わり者と言われる ・不思議ちゃんと言われる ・焦ると挙動不審になるときがある ・仕事が遅い ・周りが見えてない     です。 ご回答いただける方、よろしくお願いします。

  • 発達障害は

    ADDとか、ADHDとか、LDとかアスペルガーとかいろいろ発達障害がありますが、未だに詳しい症状が分からず、治療法はないようです。 そこで、詳しく分かりませんが、僕はそれらを合わせる広汎性発達障害ではないかと、診療科の先生に言われました。 他にもそういう人はいるんでしょうか。 僕は何ごとにおいても不器用なんですが、苦手ですが、それが原因なんでしょうか。 少しでも改善できる糸口はありますか。 趣味ですら、漫画や小説読書がなぜかいちいち時間がかかり、理解や集中や想像が苦手ですが、これもそれが原因なんでしょうか。 お願いします。 質問は4つですが、4つ全部答えなくてもいいのでお願いします。

  • 3歳で発達障害のようですが・・

    3歳の息子が発達障害の要素を持っています。 信頼の置ける市の専門の先生に発達検査をしていただいた結果です。 息子は、体も五感も異常なく発達していると思います。 1歳半、3歳半の時も検診にひっかることはありませんでした。 ただ行動の面で、生まれたときからずっと気になることがあります。夜泣きの無かった日がないとか、何時間もなだめても治らない癇癪など、育てにくいところがちょくちょくありました。 母親として、息子のこれまでの行動から見て、診断結果を受け容れたいのですが、複雑な思いです。 発達障害の概念が、人の受け取り方では違うような気がします。 例えば、旦那は障害じゃないと言います。 もし、親が「うちの子は発達障害じゃない」と言ってしまえば、それもありなのかな?と思ってしまいます。 一回何分くらいの診断で、息子に一生そのレッテルを貼ってしまっていいものかと言う、誰にも相談できない思いがあります。 助言をいただけたら幸いです。

  • 発達障害から以下の事は起こりますか?(長文です)

    この前、60代の母の事で相談させて頂いた者です。 当時はそんなに不満に思っていなかった事なのですが、 友人や周りのお母様方と比べると家事が苦手なのだろうと思っていた事があります。 色々調べてみて、もしかしたら発達障害?と疑問に感じました。 ただ、発達障害に関してはあまり知識が無く、 調べてみても子供について書かれている物が多くてよくわかりません。 発達障害で以下のような事を起こす事はありますか? ・洗濯がきちんと出来ない 全ての洗濯物を標準コースで一気に洗い干してしまうため、 色移りや縮ませる事がしょっちゅう。 学校で洗濯の仕方を学んだ時に、やり方を伝えても実行されない。 結局、色移りや縮ませたくない衣類はお小遣いから洗剤を購入し、 休日に自分で洗っていました。 私が家を出て数年経った後に、 兄弟が全く同じ事で母に怒っていたのですがやはりできなくて、 兄弟も自分で洗うように私が勧めて、自分でやっていました。 その更に何年か後には、洗濯は洗いから畳むまで全て父と兄弟でやっていた時期もあります。 ・鍋やフライパンをすぐに捨ててしまう 台所に使ったままの鍋やフライパンが積まれていて、 ゴミの日になくなっていました。 成人して何年も経った後に母が、 職場で私はフライパンをあまり洗わずに1ヶ月に1個は捨てると話したら ウケたと言っていました。 積まれたフライパン類はそういう事だったのかとその話を聞いて気づきました。 食器については毎回洗っていました。 ・冷蔵庫の中身をなかなか捨てられない 野菜や肉・魚などはキチンと管理できていたと思うのですが、 何年も前に賞味期限が切れているデザートや飲料が ずっと冷蔵庫に入っていました。 本人が冷蔵庫の中身を管理するのが苦手と言っていました。 発達障害について調べてみると、 自分の話ばかりで相手の話を聞かないとか 相手の気持ちがわからないとか ずっとこちらが困っている事にあう事もあり、 前の質問に書いた事については人格障害を一番に疑ってはいますが、 更に発達障害の可能性もあるのかなぁと思いました。 ただ、学力は県内トップクラスの高校に進学できているので、 出来ないほうではなかったのだろうと思います。 よく、私は家政婦ではないと愚痴も聞かされていたので、 家事が嫌いなのは確かです。 特に胃が弱く興味が持てないので、料理が嫌いと言っていました。 ただ、掃除が出来ない人は発達障害の可能性が…というのを見かけましたが、 掃除が出来ないわけではありません。 リビングなどの掃除は出来ていたと思います。 料理については私が家を出てから少し努力するようになったそうですが、 それまでは1週間分の献立がだいたい決まっていて、 後はそれを毎週回していくのが基本といった感じでした。 料理教室に少し通った事もありましたが、 習った料理がローテーションに入ってくる事は結局ありませんでした。 なので、私は社会に出てから牛肉やナスやえのき以外のきのこ類など、 色んな食材の味を知りました。 かなり偏った献立だったと思います。 これらの事は、発達障害から起こる事があるのでしょうか? それとも、ただの家事が苦手な人なだけでしょうか?

  • 発達障害 エクセル

    注意欠陥と診断されてます。 ストラテラは効きませんでした。 副作用がひどく、慣れると言われ二ヶ月続けたら肝臓の数値が異常値になってしまったので諦めました。 あとひとつの薬も、一時期ハイになり 夜には死んだように動けなくなるので辞めました。 (どちらも医師の判断での服用中止です) 社会不安と発達障害により辞めた前職でエクセルのデータチェックで頭が働かず、 長い時間やってても終わらないということがありました。 体調がよくなれば戻ってきていいと前職の会社は言ってくれたので、 できるなら戻りたいと思ってます。 医師には、出来ないことは避けて職探しをするか、出来ないことを伝えて考慮してもらって前職に戻るか。 と言われましたが、 データチェックの仕事(前職)なのにエクセルのチェックが苦手なので考慮してくれなんて 障がい者雇用でもないのにおかしいですよね。 というか、何年か前には苦手ながらも、データチェック出来てたんですが 脳が老化したんですかね。 発達障害は治らないんだと言いますが、ちょっと希望を捨てられずにいます。 こういった、発達障害、注意欠陥で苦手を克服や改善出来た方いますか? また、発達障害のリワーク失敗、転職成功の体験談があれば教えていただきたいです。

  • 知的障害と発達障害について。

    私(30代男性)は、療育手帳のB2(軽度)を所持しています。 最近、「三流だが大学も出ているし社会福祉士も一発合格したし発達障害なんじゃないか?」と思うようになり、先日、大学病院の発達障害専門外来に行ってきました。 しかし、医師の診察のみで検査は行わず「あなたは遺伝性の知的障害です」との回答でした。 母親が中度知的障害(B1)です。 42歳で私を出産して産後の検診は一回もしていません。 いろいろネットで調べていると「知的障害は発達障害に含まれる」との見方が多いように思います。 私は10年前に知的障害の療育手帳を取得しました。 5年前に再度IQのテスト(ウェクスラー式検査)をした結果、言語性78 動作性53 IQ63 で軽度知的障害との判定でした。 その頃は、精神的に不安定で安定剤なども服用していたことや昼夜逆転がひどかったりで検査に挑んだためにIQ63という数値が出たのかなと思うんですが、IQって変化しないのでしょうか? 先日の検査ではIQの検査はしなくて現在通っている精神科医師の紹介状に「IQ63で軽度知的障害あり」と書いてあったそうで、大学病院の医師は検査をしなかったのかなと思うのですが、私は知的障害者として寿命を全うしたほうがいいのでしょうか? 他の病院に医師の紹介状なしで受診したら診断は変わる可能性はありますか? ネットを見たら言語性と動作性で15以上の開きがあったら発達障害の可能性ありとありますが… 個人的には、「天然で不思議ちゃんなとこもあるから発達障害の方ががいいな~」と思ってしまいますww 私の苦手なことは緊張もありますがプレゼンとかをすると頭が真っ白になってしまって言葉がうまく出てこないことです。 あとは、公務員試験などの数的推理や判断推理、数学の図形問題が苦手なことや人の話を聞いていないと誤解されること、脈絡のない話し方になってしまう事などです。 予断ですが、知的障害(ノータリン)と思われるのが嫌で資格マニアになってしまって今まで社会福祉士・ホームヘルパー2級・簿記2級・建設業経理士3級・FP2級・危険物取扱者乙種四類・大型自動車免許など取得しました。 残念ながら宅建は2回も落ちて今年3回目の受験予定です。

  • 発達の障害。手紙になんと書けばいいですか。

    回答ができればはやくほしいです。あるひとに伝えたいことがありますがどうしたらいいかわかりません。 わたしは発達の障害があります。3年くらいお仕事ができなかったのですが、やっとパソコンのお仕事についていまアルバイトに行っています。いっしょにお弁当の時間食べるひとたちもできました。すごくすごく人といることが苦手だけど、意地悪をされるわけでないのでだいじょうぶです。なんとかやっていました。そのお弁当の時間ひとのなかにいっしょの発達の障害があるひとに出会いました。そのひとはアスペルガーの障害といっていました。 とてもかわいらしくて魅力があります。そのひととなかよしになれる気持ちがしてうれしかったです。同じ発達の障害があるけれどわたしとちがうところはたくさんあります。あたまがすごくいいこと、きちんとことばづかいができること、ちがうことはたくさんあります。 仕事場のお弁当の時間のグループでご飯を食べに行くことになりました。だけどとりやめになりました。理由はとりきめがうまくいかなかったことです。発達の障害のひとがとくにお店のことを決めたりしてがんばっていた。だけどほかのひとも意見があってなんだかうまくいきませんでした。 とりやめということになった日、お弁当たべるグループで発達の障害のひとは「障害者は、健常者にあわせる…(なんと言ったか忘れました)」「アスペルガー脳は…」と仕事場で大きめの声でお弁当の時間話していました。ほかのときでも「ていけいは…」とたくさんそのような言葉を話します。わたしは、いまの仕事に行き始めて3か月くらいになるけれど、最近すごくやっぱり疲れてきてひとりになりたいと思ってすごくきついです。その話をしている雰囲気とひとのなかにはいるのがすごくいやな気持ちこわいきもちがあってそのとき泣いてしまいました。仕事場で泣いたらいけなかったけど。これはわるかったです。次の日、お食事に行くことがとりやめになったと手紙をもらいました。わたしが泣いてからお話がだれとも出来なかったこともあり、わるかったです。でも、発達障害のひとが「障害者」「アスペルガー」「ていけい」といつもいつもいうのがなんだか耳をふさぎたいです。そのひとはさいきん診断されたそうです。わたしは4年前に診断されたけどひとにそんなふうにいったりしないです。手紙をもらったからなにか返したいけれどどう伝えたらいいかわかりません。 それと、もうひとりあるひとに伝えたいことがあるけれどどうしたらいいかわかりません。そのひとは障害はないひとです。でもわたしが障害があることはしっています。そのひとお弁当の時間いっしょのひとです。よくしてくれます。でも「テストができなかったのはなまけてたからでしょ」「足りなくないよ~」「医者はきてもらったほうがお金になるから診断するのよ」「どこもわるくみえない」といいます。 わたしがうまくいかないとおおごえをだしてしまうことが小さい頃からあるということをはなしたら「生理前はヒステリックになるのよ」といいます。 病院に行った時に先生にこのことを話し、まえにここで書いた病院に来てもいいかをまた話したら笑っていましたけど、「みんなに障害はあって、重い人からかるいひともいます。そのひとは◯さん(わたしのなまえ)よりは軽いだろうけど。だから僕は◯さんをお手伝いしたいとおもう」といって話してくれました。 さっき書いた、お弁当の時間の発達の障害があるひとのことですが、どうしてそんなに全部のことを「障害者は」「健常者は」「アスペルガーは」「ていけいは」と言うのかとつらくなるし、もうひとりのひとはどうして「どこもわるようにみえないよみえないよ」ばっかりいうのかつらくなります。 どちらのひとからもお手紙をもらったからなにかお返事かかないといけないけれどどうして書いていいかわからないです。 わたしはやっぱり、ひとがすきだけどひとといられないです。とてもくるしいです。お仕事にいきにくくなってしまいそうです。お昼から行ったりやすんだりしてしまいました。この文章の意味がわからなくて読んんだひとには申し訳ありません。

専門家に質問してみよう