発達障害から起こる事とは?

このQ&Aのポイント
  • 発達障害による影響として、洗濯がきちんとできない、鍋やフライパンをすぐに捨てる、冷蔵庫の中身をなかなか捨てられないなどの家事に関する問題があります。
  • また、発達障害の人は相手の話を聞かず、相手の気持ちがわからないことがあります。それに加えて、人格障害や発達障害の可能性も考えられます。
  • 発達障害の人でも学力が高く、頭は切れる場合もあります。ただし、料理は苦手であり、家事に対する不満もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

発達障害から以下の事は起こりますか?(長文です)

この前、60代の母の事で相談させて頂いた者です。 当時はそんなに不満に思っていなかった事なのですが、 友人や周りのお母様方と比べると家事が苦手なのだろうと思っていた事があります。 色々調べてみて、もしかしたら発達障害?と疑問に感じました。 ただ、発達障害に関してはあまり知識が無く、 調べてみても子供について書かれている物が多くてよくわかりません。 発達障害で以下のような事を起こす事はありますか? ・洗濯がきちんと出来ない 全ての洗濯物を標準コースで一気に洗い干してしまうため、 色移りや縮ませる事がしょっちゅう。 学校で洗濯の仕方を学んだ時に、やり方を伝えても実行されない。 結局、色移りや縮ませたくない衣類はお小遣いから洗剤を購入し、 休日に自分で洗っていました。 私が家を出て数年経った後に、 兄弟が全く同じ事で母に怒っていたのですがやはりできなくて、 兄弟も自分で洗うように私が勧めて、自分でやっていました。 その更に何年か後には、洗濯は洗いから畳むまで全て父と兄弟でやっていた時期もあります。 ・鍋やフライパンをすぐに捨ててしまう 台所に使ったままの鍋やフライパンが積まれていて、 ゴミの日になくなっていました。 成人して何年も経った後に母が、 職場で私はフライパンをあまり洗わずに1ヶ月に1個は捨てると話したら ウケたと言っていました。 積まれたフライパン類はそういう事だったのかとその話を聞いて気づきました。 食器については毎回洗っていました。 ・冷蔵庫の中身をなかなか捨てられない 野菜や肉・魚などはキチンと管理できていたと思うのですが、 何年も前に賞味期限が切れているデザートや飲料が ずっと冷蔵庫に入っていました。 本人が冷蔵庫の中身を管理するのが苦手と言っていました。 発達障害について調べてみると、 自分の話ばかりで相手の話を聞かないとか 相手の気持ちがわからないとか ずっとこちらが困っている事にあう事もあり、 前の質問に書いた事については人格障害を一番に疑ってはいますが、 更に発達障害の可能性もあるのかなぁと思いました。 ただ、学力は県内トップクラスの高校に進学できているので、 出来ないほうではなかったのだろうと思います。 よく、私は家政婦ではないと愚痴も聞かされていたので、 家事が嫌いなのは確かです。 特に胃が弱く興味が持てないので、料理が嫌いと言っていました。 ただ、掃除が出来ない人は発達障害の可能性が…というのを見かけましたが、 掃除が出来ないわけではありません。 リビングなどの掃除は出来ていたと思います。 料理については私が家を出てから少し努力するようになったそうですが、 それまでは1週間分の献立がだいたい決まっていて、 後はそれを毎週回していくのが基本といった感じでした。 料理教室に少し通った事もありましたが、 習った料理がローテーションに入ってくる事は結局ありませんでした。 なので、私は社会に出てから牛肉やナスやえのき以外のきのこ類など、 色んな食材の味を知りました。 かなり偏った献立だったと思います。 これらの事は、発達障害から起こる事があるのでしょうか? それとも、ただの家事が苦手な人なだけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209524
noname#209524
回答No.1

お母様が発達障害でないかご心配なのですね。  :家事が苦手なのだろうと思っていた事があります。  :洗濯がきちんと出来ない  :全ての洗濯物を標準コースで一気に洗い干してしまうため、  :色移りや縮ませる事がしょっちゅう。  :学校で洗濯の仕方を学んだ時に、やり方を伝えても実行されない。  :鍋やフライパンをすぐに捨ててしまう  :冷蔵庫の中身をなかなか捨てられない  :学力は県内トップクラスの高校に進学できているので、  :私は家政婦ではないと愚痴も聞かされていたので、  :家事が嫌いなのは確かです。  :特に胃が弱く興味が持てないので、料理が嫌いと言っていました。  先ず60歳とのことで、発達障害と診断するためには、幼少時の行動がわかっていなければ困難と思います。また、これらの行動は、性格傾向でも十分説明できる範囲であると思います。  家事、炊事、洗濯等が嫌いとかできない人は、かなりの有名人にも結構居ます。人格障害は人格の偏りの程度が強い場合ですがさして感じられません。  ご質問者様が仰るように、面倒なことを嫌う、料理も胃が弱くて義務感でやっている、掃除はできる、程度で、他に取り立てて問題行動がなれれば性格的なものではないでしょうか。(家政婦的な雑用嫌い)  ご参考となれば幸いに存じます。 .

pizzacola
質問者

お礼

回答して頂き有難うございます。 母の幼少期については、 祖母が家事で忙しくしていたらしいのですが、 祖母が教育熱心で、 それに答えたい気持ちと、 勉強をしていれば 家事を手伝わされずにすむというのもあってか ずっと勉強ばかりしていたらしいです。 それ以外については知りません。 結婚当初は父方祖母が 家事を手伝ってくれ、 自分の世話を沢山焼いてくれるはずと 母は勝手に期待していたそうです。 母と似ていて、とてもそういうタイプの人ではなく、 ましてや姑にあたる人が 同居もしないし近所に住んでる訳でもないのに そう思える考え方から私には理解できません。 しかもそれについて、 何年も私に愚痴ってました。 更に私の下の兄弟を妊娠した時は、 家事をするのがつらいと遠方にいる叔母を呼び、 叔母は小さな従兄弟を連れて 家事と母と私の世話をしに来てもらった事まであります。 いくら家事嫌いでも、 妊娠したからと、実家に一時期帰るならまだわかりますが、 遠方の叔母を来させてまで 人に頼ったり家事等させないと思うのですが… 人格障害を疑う理由については 前にした質問に詳しく書いていたので、 こちらには詳しく書きませんでした。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8167811.html 発達障害の可能性がなさそうなら、 人格障害の対策のみ勉強したいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 発達障害でしょうか?

    妻が発達障害ではないかと疑っています。対処法について相談させてください。 私、妻、幼稚園児二人の四人家族です。 妻は専業主婦ですが、家事をうまくこなすことができません。 一例ですが、例えば次のような状況です。 ・洗濯物は部屋干しのものは24時間365日干しっぱなし。クローゼットのしまわれることはありません。 ・とにかく使ったものをしまいません。服は脱ぎっぱなし、カバンも出しぱなし。 ・食べ物を食べかけのまま放置します。その後ほとんど場合ゴミ箱いきです。 ・食事前、後でテーブルをふきません。 ・掃除機は3日に一度はかけますが、掃除機は使ったらそのままです。 ・トイレ、風呂場は手をつけません。 ・ご飯を用意しません。   朝、昼抜き 夜1の回だけなどはめずらしくありません。  出るのはレトルトやスーパーの惣菜です。  たまに作りますが、要領が悪く焼きそば作るだけで一時間以上かかります。  週3~4回は外食なので、ご飯を用意するのも夜の週3~4回だけです。 ・キッチンの惨状は見るに絶えません。  2~3日は平気で洗い物を放置します。  ためこんでいるとは、上記のとおり食事回数はすくなく、買ってきた惣菜の皿を移し替えるなどもないため、洗い物は少ないのですが、  2時間位かかります。レトルトの袋までもしっかり洗おうとします。 ・食材は管理が得意ではないので、なるべく使う分だけ、  少量買ってくるように言っているのですが、大量に買ってきては、賞味期限がきれ、捨てまくっています。 私は自営業のため、時間に融通はきくので、私も家事は手伝うようにしているのですが、 手を出そうとすることに対してキレられてしまします。 以前は家事のことが原因で度々で衝突し、 噛み付かれたことや、壁に穴を開けられたこともあります。 発達障害ではないかと考えるようになってからは 妻がキレてもなるべく黙って聞くようにしています。 とにかくキレやすく 時間にもルーズです。 数字に弱く暗算が苦手です。 整理整頓が苦手なようです。 これらのことから、妻が発達障害ではないかと疑っています。 心療内科を連れていこうかと考えているのですが、 病気扱いされることにキレるのは目に見えているので、 連れて行くこともできません。

  • 発達障害の可能性はありますか?

    以下のような症状は発達障害でしょうか? 専門家にお聞きしたいのですが、なかなか専門機関に本人を連れていけません。 運転や料理など、やれば誰でもある程度は出来る事が出来ない。 TPOをわきまえた話が出来ない。 人の話しは数分間しか聞けない。いかなる状況でも常に自分の話ばかり。 すぐにパニックになり、焦りまくり物を傷付けたり壊したりする。 現実にそぐわない表情をする、例えば美味しい料理をいただきながら嫌そうな困った顔をする。 数字が激しくに苦手。 常に人間関係に悩んでいる。 こう!と決めたら徹底的に行うが、同じ料理を連続して徹底的に作ったりする。 発達障害の可能性はありますでしょうか?

  • 私の彼氏は発達障害?

    私の彼氏は今年30になりますが、いまだに靴ひもが結べません。 他にも、 ・字を書くのがとても遅い ・洗濯物をたたむのが下手 ・走ったり、泳いだりは得 意だが、それ以外のスポ ーツが苦手 …など、発達障害なのでは?と思えるところがあります。 これは発達障害なのでしょうか? また、彼はキレやすく、攻撃的なところがあります。 それも障害から来ているのだったら、どの様に改善して行けば良いでしょうか?

  • 発達障害?

    十数年、母親に悩まされ続けている者です。 始めは「こう言う性格の人」と思っていましたが、ここ最近本当に性格だけの問題か?と思うようになりました。 図書館でふと、発達障害の本を手にとり読んでみると、自分の母親がこの障害では無いかと気づきました。 母の特徴をあげると   ・計算が出来ない、いつも電卓を持っている(作文は得意) ・掃除する所を見たことがない、家事をしない ・食べ物の好き嫌いが激しい(生卵は食べるのに半熟は無理など意味不明なところがある) ・昨日言った事を次の日にやらない(1日坊主)、言ってる事とやっている事が違う ・払いものを滞納しすぎ ・会話が出来ない、話がかみ合わない ・自分がしたいと思った事はやらなければ気がすまない(計画なしに旅行するとか言い出す) ・急にキレだす、キレる事が多い ・臨機応変にできない(トラブルが起こるといつもややこしい事になる)   これは私だけが思っている訳でなく、家族(父、兄など)も母親の意味不明な行動にいつも困っています。父に関しては人生狂わされたみたいになってます。 この特徴は、皆さんから見ると発達障害だと思いますか?

  • 自称発達障害の人に対して気をつける事は?

    自称発達障害の人が職場にいます。特徴はいつも騒がしいのと話がこじれやすいです。私はあまり関わりたくありません。ややこしい事が苦手なので。そこで発達障害の人との上手な付き合いかたを教えて下さい。

  • 私は発達障害なのでしょうか。

    以前「突然大きな声をだしたり方向音痴だったりする人は発達障害なんだって」と言って、ある先輩が明らかに私を見てニヤニヤ笑っていました。他の人も、便乗して一緒に私を見てニヤニヤ笑っていました。 あの日から何か月もたちましたが、 もしかして私は発達障害なのかな?と不安に思うようになりました。 そんなことないでしょ。と思う自分と、そうなのかな?と思う自分がいて 考えすぎてしまっています。 ご意見いただければと思います。 (ちなみに方向音痴についてですが、ナビや地図など調べれば自分でその場所へ行くことができます。) 発達障害ではないだろうと思う部分 ・予定が変わっても対応できる ・掃除もできる ・冗談が通じる ・人の気持ちを考えて言動する ・カチンときても我慢できる ・日常の動作で困ることはない ・人づきあいは苦手な方だが、仕事では割り切って人と接することができる ・今まで学校現場などでも人と違いすぎて困ったことがない (この動作ができない・人とあわせられないなど特にない) 発達障害なのかな?と思う部分 ・雑な方 ・不器用 ・細かい分別とか苦手(するけど) ・方向音痴 ・驚くと「わあ!」と突然大きな声をだす ・天然と言われる ・変わり者と言われる ・不思議ちゃんと言われる ・焦ると挙動不審になるときがある ・仕事が遅い ・周りが見えてない     です。 ご回答いただける方、よろしくお願いします。

  • 発達障害

    こんにちは、私は小学六年生です。子供が質問してごめんなさい。 本題に入りますが、この間母親に「貴方は発達障害だよ」と言われました。 発達障害という言葉は知っていますし、それが何なのかも分かっているつもりです。 わたしは片付けが出来なくて要領が悪いし、忘れ物や物を落としたりこぼす事がすごく多いです。 だから親にいつも怒られてしまいます。 目立つはずのバックをなくしたり(見つかりました) 財布なんて年に1回はなくします。 じっとすることも苦手で、学校では真面目にしているけどかなり苦痛です。 発達障害の方に失礼かもしれない、気を悪くする方もいるかもしれません。 でも親に出来ない奴だと言われたようで悲しいんです。よく人にマイペースだと言われるのも、発達障害だからなのかと考えるとつらいです。(考えすぎかもしれないけど) 今まで2回ほど親に言われてきましたがその度に心にぐさっときます。笑って返しましたが悲しかったです。 発達障害なのかは検査しないと分からないとは知っています。親も検査する気はないみたいなので行くつもりはないです。 私は発達障害じゃないと言い聞かせているけど、親の言うことを正気にしそうで怖いです。 ここまで読みにくい文章を読んでくださってありがとうございました。 発達障がいやADHDとかについて教えてください。 それと親についてどうすればいいですか。 優しく教えてくださると嬉しいです。

  • 発達障害

    2歳1ヶ月男の子の母です。 長文ですがよければ相談に乗って頂きたいです。 1歳半検診で言葉が出ておらず、2歳になってまだ喋れないので発達検査を勧められ先日受けて来ました。 言葉は9ヶ月、認知?行動面は1歳2ヶ月で軽度発達障害のレベルと言われ療育を勧められ、5月から通う予定です。 現在の息子の様子は ・意味のある言葉は話さない。(喃語はある。) ・指差しなし。 ・言葉の理解もほぼしていない。 ・強いこだわりなどはない。 ・癇癪もそれほどない。 ・目線は合う。表情も豊かでよく笑う。 ・人見知りは今まで一回もない。誰でもいい。 ・人が多い場所が苦手で泣く事がある。多いとその場から逃げる。 ・大人のする事をよく見ていて、ゴミをゴミ箱に捨てたり、鍵を持つと鍵穴にさしたりする。 ・手をパチパチなどのマネはしない。 ・人に興味が無い。基本1人で遊ぶ。 1歳過ぎから指差ししない、人マネしない、落ち着きのなさ(今は手を繋いで歩いたり、後ろを振り返って付いてきてるか見るようになりました。)から発達障害ではないかと思っていたので、検査の結果に落ち込みなどはあまり無いのですが、やはり友人の子供や道端を歩いてる子を見て、子供と会話が出来ていいな。うちの子より小さいのに喋ってる。など、どうしても比べてしまいます。 何よりも言葉が通じない、会話が出来ない事が辛いです。 発達障害のお子様を育てている方、グレーゾーンと言われたお子様をお持ちの方など、いつ喋るようになったか、家でどうゆう風に接したらいいのかなど教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 発達障害の障害者年金について…。

    私の兄は、発達障害と診断され、障害者枠で、仕事をさせていただいています。 年齢は40代で、母のサポートがあり、何とか生活出来ている状態です。 母は、たまに、支援施設にも行き、そちらの方から、障害者年金の話を聞いたようですが、母も高齢ですし、分からない事も多く、不安が募っています。 母の話によれば…もし認可され、受給出来ても、3年に一度更新しなければならないとの事。 そして、更新時に認可されず、その後、受け取れなくなる場合もあるとの事。 知人に、障害者年金を受け取れば、国民年金は受け取れないとの話も聞いたようで、仮に、一度認められ受給出来ても、その後認められず、障害者年金も、国民年金も受け取れなくなるのではないかと、悩んでおります。 私も恥ずかしながら無知で…。 詳しい方がおられましたら、お教えくださいますようお願い致します。

  • 大人の発達障害について教えてください。

    大人の発達障害について教えてください。 私はヒップホップ系のダンスのインストラクターをしています。 私のレッスンに大人の男性で発達障害の方がみえます。 彼は他のメンバーの様に振付を覚えられないと悩んでいます。 記憶したことを忘れると言うより、覚えることが苦手だそうです。 発達障害について色々と調べてみましたがハッキリとした対応がわかりません。 短い動きを反復して練習するしかないのかな?と思いますが、私が彼に対して具体的にしてあげられる事は何なのかアドバイスをいただけたら助かります。 どうか、宜しくお願いいたします。