- 締切済み
発達障害?
十数年、母親に悩まされ続けている者です。 始めは「こう言う性格の人」と思っていましたが、ここ最近本当に性格だけの問題か?と思うようになりました。 図書館でふと、発達障害の本を手にとり読んでみると、自分の母親がこの障害では無いかと気づきました。 母の特徴をあげると ・計算が出来ない、いつも電卓を持っている(作文は得意) ・掃除する所を見たことがない、家事をしない ・食べ物の好き嫌いが激しい(生卵は食べるのに半熟は無理など意味不明なところがある) ・昨日言った事を次の日にやらない(1日坊主)、言ってる事とやっている事が違う ・払いものを滞納しすぎ ・会話が出来ない、話がかみ合わない ・自分がしたいと思った事はやらなければ気がすまない(計画なしに旅行するとか言い出す) ・急にキレだす、キレる事が多い ・臨機応変にできない(トラブルが起こるといつもややこしい事になる) これは私だけが思っている訳でなく、家族(父、兄など)も母親の意味不明な行動にいつも困っています。父に関しては人生狂わされたみたいになってます。 この特徴は、皆さんから見ると発達障害だと思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
ご苦労されてるんですね。 お父様に至っては人生狂わされたと思ってらっしゃる。 大変でしたね。 でもお母様が発達障害なのではとあなたが思い、そうだったとしても、残念ながらあなたのお母様は一人しかいないのですよ。 あなたやお兄さんを産んだのはそのお母様です。 ご結婚されたお父様にとっても大事な子供達を産み育ててくれたのは、奥様であられるあなたのお母様なのです。 仮に発達障害としてもその障害で苦しんでおられるお母様を理解されるためにその本に出会えてよかったのでないかと私は思います。 どう付き合えば良いのか私にもわかりませんが、まずはその障害を理解するためにその本を読む事だと思います。 佐々木正美先生の「続こどもへのまなざし」「完こどもへのまなざし」を読むと理解されず育ってきた子供達がどんなに傷ついたのかがわかります。 お母様は自分も周りも理解される事なくここまできました。あなたがまずはその障害を本を読んで知識をつける事です。 お父様やお兄さんにも同じ本を読んでいただきましょう。 お母様が何が得意で何ができないのかをあなたはよくわかってらっしゃるようですから、そのできない部分「支払い」等を代わりにコンビニに払いに行ってあげるとよいですよね。 たった一人の大切なお母様を受け入れ、どうすればよいのかお父様とご相談なさって助けてあげて下さいませねo(^-^)o 気づけてよかったですね。これからご家族がうまくいくようお祈りしております。
発達障害の チェックリストって、結構誰でもが大なり小なり持ってる特徴かと思います。 だから、言い切れないです。 お母さんの行動に困ってるのですね。 つまり、お母さんは、ソワソワと考え事が多く、現状とか目の前の人とかを 見ていない状態なのでしょうか?その上での行動が、家族には意味不明であるのでしょうか。 >この特徴は、皆さんから見ると発達障害だと思いますか? 簡単には言い切れません。
- beest002
- ベストアンサー率12% (51/421)
みんな発達になっちゃうかも・・・ なんとなく 情緒障害というか、、 長年にわたり、なんらかのストレスを一人で抱えてしまっているのかもしれませんよ、、、。 なんとも 言い難いのですが、、こんな回答で申し訳ありません(>_<)