• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:伝説の名演、この時、何が起きているのですか?)

伝説の名演、この時、何が起きているのですか?

Tastenkastenの回答

回答No.9

こんにちは。 いつの間にか補足がまた増えていた・・・ >リッカルド・ムーティ/フィラデルフィアO. マーラー 交響曲第一番 >すごく良かったですよ。 私は、ムーティにはずっと厳しかったんですよ。たまにテレビで見かけて聞くときも、いいと思わなかったんです。表面的な効果で、内容がないという印象。でも、先入観もあるのかもしれません。フィラデルフィアは、ストコフスキーとオーマンディーが作り上げたサウンドだったと思っています。いま、「ローマの祭」の一部を、オーマンディーとムーティで聞き比べたら、やはりオーマンディーの方がいい。オーマンディーが辞めた後は、ほとんど聞いていないのです。イタリアの指揮者には、時々、深く掘り下げないで、勢いだけで流してしまう人がいるような気がするのですが、アバドなどもずっといい印象を持っていませんでした。晩年の数年間はずいぶんよくなりましたけれど。 マーラーは、一曲が長いので、それほどたくさんの録音を詳しく聞き比べるわけにはいきませんし、最近の演奏もたくさんは知らないのですが、間違いなく勧められるのは、結局、バーンスタイン、ベルティーニ、シノポリあたりですかね。全員作曲もした人ですが、やはり、マーラーのスコアを読み込むには、作曲家の視点は生きます。強弱の指定が極端なので、指揮法とも関係がありますね。振り方がおとなしい人には向かないところがあります。バーンスタインもベルティーニも、メリハリの利いたはっきりした振り方をしていますから。テンシュテットやレヴァインの録音も悪くなかったように記憶していますが、もう長いこと聞いていないので、今聞いたらどう感じるかわかりません。『巨人』は、バーンスタインの古い録音、ニューヨーク・フィルとのものが記憶に残っています。3楽章の歌い上げが素晴らしかった記憶があるのですが、これはきっと、後で録音したウィーン・フィルの演奏でも違わないかもしれません。 ヨーロッパのオーケストラとアメリカのオーケストラは、やはり伝統に違いがあるので、私なども無意識的にヨーロッパのオーケストラを優先的に考えます。無反省な本場指向もどうかとは思いますが、やはり、その音楽に適した伝統があることは否定できません。 マーラーとブルックナーに関しては、指揮者の側ですでに好みがはっきりしますね。マーラーを得意とする人はあまりブルックナーを振らないし、ブルックナーに向いている人は、マーラーは苦手なのではないでしょうか。音楽のつくりや美学が両極端ですから、自然とそうなるでしょう。カラヤンはマーラーはあまりやっていません。第9が出たときはかなり批判がありましたが、やはり、マーラーらしい、表現主義を先取りするような大胆さには欠けるようでした。Youtubeには、若いころのアバドとスカラ座の『巨人』が出ていて、これも笑ってしまいました。 >「オイオイ、名前で聞いてんじゃないか」と思ってしまった。 演奏家にも得意不得意がありますし、一生かけて取り組みたい作曲家が何人かいることもあります。特定の作曲家に時間をかけて、研究、解釈を積み上げていきます。ですから、スペシャリストという捉え方は、必ずしも間違ってはいないと思います。バーンスタインのように、まだマーラーがブームになる前から取り組み始め、一生演奏し続けた指揮者の演奏は、名前で選ばれる資格はあるのではないでしょうか。クナッパーツブッシュは、やはりその本領はワーグナーやブルックナーにあるのだと思います。しかし、指揮者の出身国や、どの国のオーケストラかということは、基本的には二次的なことではないでしょうか。シノポリやシャイーはイタリア人ですが、ドイツ、オーストリアの音楽は得意ですよ。 名演というテーマから少し外れてしまいましたが、本番でリハーサルを超える名演ができたとしても、それはやはり入念なリハーサルあってのことです。巨匠のリハーサルを見るとよくわかります。 バーンスタイン https://www.youtube.com/watch?v=UvBbe8Nkgz8 カラヤン https://www.youtube.com/watch?v=Shc-4AZVaNk&list=PLNo6FfTEHNtl1FG6BWfNzhGvBwuOTrM1w&index=5 クライバー https://www.youtube.com/watch?v=NVk2Glu-7kM チェリビダッケ https://www.youtube.com/watch?v=16WF4RS5Jo0 著作権の切れた演奏を比較するのも面白いかもしれませんね。 ベートーヴェン http://www.yung.jp/yungdb/index.php?cent_id=2&comp_id=11&category_id=1 マーラー http://www.yung.jp/yungdb/index.php?cent_id=4&comp_id=39&category_id=1 ところで、あのバーンスタインとベルリン・フィルのマーラーですが、あのCDは、二日間のコンサートのいいところを取って編集したものです。演奏会直後、未編集のテープがNHKに送られてきて放送されたのですが、そちらの方が迫ってくるものがあります。ミスがあっても名演は名演、編集するべきではなかったと思います。

NemurinekoNya
質問者

お礼

☆ところで、あのバーンスタインとベルリン・フィルのマーラーですが、あのCDは、二日間のコンサートのいいところを取って編集したものです。演奏会直後、未編集のテープがNHKに送られてきて放送されたのですが、そちらの方が迫ってくるものがあります。ミスがあっても名演は名演、編集するべきではなかったと思います。 ◇これは、そう思います。 編集、つまり、LIVE演奏の《切り貼り》はして欲しくない♪ ☆名演というテーマから少し外れてしまいましたが、本番でリハーサルを超える名演ができたとしても、それはやはり入念なリハーサルあってのことです。巨匠のリハーサルを見るとよくわかります。 ◇リハーサルの鬼と言えば、やっぱ、この人でしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=mzXDrITUHX8 https://www.youtube.com/watch?v=nhdB8_ioGZY ライナー・キュッヘルは、当時のことを回想し、 「天皇さまのように恐ろしかった」 と言っている。 ニルソンは「イジメ」とすら形容している(笑い)。 そして、この、あらゆるオーケストラ、共演者、歌手に対するオールマイティーの《イジメ》権は、 ひとりベームにのみ与えられた特権だったとか(笑い)。  ―――オーストリアの音楽総監督という、有りえない肩書きを持っていたからか(ポリポリ)――― ウィーンフィルを振った歴代指揮者で最も練習が好きだったのがベームであったのに対して、 もっとも練習が嫌いだったのが、クナッパーツブッシュだと言われていますよね。 ウィーン・フィルとの練習に現われると、 「皆さんはこの曲(たぶん、ブルックナー)をよく知っています。では、さようなら」 と言い残し、練習場を後にしたことがあるとか…。  ―――伝説です、嘘か本当かはわかりません。こういうエピソードが残されている――― ウィーン・フィルとクナとは《以心伝心の間柄》であったということでしょうか♪ 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 亡くなったミュージシャンの名演

    ロックが生まれてから、60年以上が経過し、残念ながらたくさんのミュージシャンが亡くなっています。 惜しまれつつも亡くなったミュージシャンの名演を教えてください。 なお、1950年代以降に活躍した洋楽のミュージシャンでお願いします。 可能であれば、往年の姿を見ることができるライブ映像かPVなどを添付していただけると助かります。 また、複数回答は歓迎ですが、一回の回答は5曲までにしてください。 残念なことに、たくさんの候補があって迷ったのですが、個人的には、こんな方々をピックアップしてみました。 Free - Be My Friend Paul Kossoff(G) http://m.youtube.com/watch?v=D4AeeAWLqeQ&itct Deep Purple - You Keep on Moving Tommy Bolin(G) Jon Lord(key) http://m.youtube.com/watch?v=zYlPzohg4Zo&itct Rainbow- Long Live Rock 'n' Roll Ronnie James Dio(Vo) Cozy Powell(Dr) http://m.youtube.com/watch?v=sLN8lHBBKck&itct The Clash - I Fought The Law Joe Strummer(Vo,G) http://m.youtube.com/watch?list=rNpLntk0nNMDHoqKoaqQGF8SsMgkvQ0g&v=16u0wwCfoJ4&gl=JP&hl=ja&client=mv-google The Beatles - Twist and Shout John Lennon(Vo.G) George Harrison(G,Vo) http://m.youtube.com/watch?v=Dq3G0CFKhsQ&itct Thin Lizzy - Don't Believe A Word Phil Lynott(Vo,B) Gary Moore(G.Vo) http://m.youtube.com/watch?v=K9n981iQz3w&fulldescription=1&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

  • エレクトーン/オルガンの名演奏動画を教えて下さい

    YouTubeなどで見れる/聴けるものだと助かります。 自動化機能を使わない完全リアルタイム演奏のものを探しています。 例としては・・・ 1.小型オルガン-1分40秒 Original Hammond B-3 with two Leslie 122 speakers http://www.youtube.com/watch?v=QwLt-VXHxD0 2.パイプオルガン-7分30秒 Crown Imperial http://www.youtube.com/watch?v=3HnQtW5OdoE 3.ポピュラー系エレクトーン-5分40秒 柏木玲子/Across The Border http://www.youtube.com/watch?v=8ZffLrZnTz8 4.クラシック系エレクトーン-7分40秒 La Forza del Destino:Sinfonia Giuseppe Fortunino Francesco Verdi / Yuki Kanda http://www.youtube.com/watch?v=TCGb07Plagk パイプオルガン系は結構見つかりますが(当然リアルタム演奏)、小型オルガンやエレクトーンで「これは!」と思えるリアルタイム演奏動画が見つけられません。 私が見落としている動画が見つかればと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 鉄腕アトムの楽譜を探しています

    YouTubeで、バンジョーソロの鉄腕アトムの主題歌の演奏を視聴しました。 http://www.youtube.com/watch?v=cvDYGtrEkjA これをぜひとも自分でもやってみたいので、もしTAB譜があれば、紹介していただけませんでしょうか? YouTubeの演奏と同じアレンジでなくてもけっこうです。というか、もっと簡単なアレンジの方がありがたいです。

  • みなさんの闘争心をかきたてる洋楽の曲は ?

    色々とみなさんであればご存じと思いますが 私は洋楽音痴なものですから(笑) どんな曲が浮かびますか ? Europe - The Final Countdown https://www.youtube.com/watch?v=9jK-NcRmVcw Survivor - Eye Of The Tiger https://www.youtube.com/watch?v=btPJPFnesV4 Danger Zone https://www.youtube.com/watch?v=XWt5owfP1zo

  • TAB譜

    下の演奏をTAB譜にして下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=W6sz4_hnQJY&feature=related

  • youtube山城さくらさんどのような方ですか?

    http://www.youtube.com/watch?v=o-j8pAy7shY 歌が練れていてお上手です。安心して聞けます。 プロの歌手ですか? どこかで会うことはできますか?

  • 「働く」に関連がある曲

    働いている人やその仕事に関係がある曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「13800円」〈カラオケ〉※フランク永井 の歌 https://www.youtube.com/watch?v=TwqoDCivA5w 「与作」(北島 三郎) https://www.youtube.com/watch?v=vhDRTD3U4VM 「シフトワーク」(ケニー・チェズニー) https://www.youtube.com/watch?v=VfiJEfBNRqg ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 英語の歌の歌詞の一部の翻訳をお願いします!

    https://m.youtube.com/watch?v=89DlI79X0gA こちらの53秒から1分半までの歌です。 歌詞はこちらにあります。 https://m.youtube.com/watch?v=JEYx5liS4oA よろしくお願いします。

  • ブルーススライドギター(アコギ)のCDを探している

    ブルーススライドギター(アコギ)のCDを探している。 https://www.youtube.com/watch?v=BKPimE93FjQ https://www.youtube.com/watch?v=NTdSjvi27Oo https://www.youtube.com/watch?v=iJchEgN9s5I ↑のような、古いブルースのスライドギターの曲が収録されたCDを探しています。 しかし、なかなか希望ど真ん中といえるCD(アーティスト)に出会えません。 私の希望としては、 ・アコギ(リゾネーター含む)でブルーススライドを演奏している ・歌は無し(少な目なら許容範囲) です。 スライドでなくても、古いブルースの曲なら欲しいです。 https://www.youtube.com/watch?v=BMK1g4rHrWY ↑のような感じで、歌無しが希望です。 詳しい人、ぜひアドバイスお願いします。

  • 1つの曲の中に「2つの歌」の同時進行がある曲

    「2つの歌」は、<異なる歌詞>で<異なるメロディー>です。「同時進行」は曲の中で部分的にそういう箇所があればけっこうです。具体的には <例> をお聞きになってみてください。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「プレイ・ア・シンプル・メロディ」(ビング & ギャリー・クロスビー) https://www.youtube.com/watch?v=FaGkvhxcOWI 「スカボロ・フェア」(サイモン & ガーファンクル) https://www.youtube.com/watch?v=-Jj4s9I-53g 「ブルー・スカイズ」(ナット・キング・コール & パティ・ペイジ) https://www.youtube.com/watch?v=QRiXpTEmo3s 歌われている曲は「ブルー・スカイズ」と「ラヴ・ミー・オア・リーヴ・ミー」。 ジャズ演奏は「バードランドの子守唄」。 ※ 「クラシック曲」は対象外とします。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。