• ベストアンサー

コムサデモード

よくコムサで募集をしているのを見かけるのですが、仕事の内容としてはどうなのでしょう?コムサイズムで募集をしていて、よければ応募しようかと思うのですが・・ 前に働いていたデパ~トで、コムサ(メンズ)が同じフロア~にあったので少し話をしたんですが、同じ県内とかで移動があったり、コムサでもレディ~スの人がメンズの手伝いをしたり、売り上げがないと自分で服を買ったりすると聞きました。コムサで働いている方、または働いていた方などいらしゃいましたら、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

全然働いてはいないのですが…某掲示板にいろいろ書いてあるのを見ました。 厳しいし(特に挨拶)、結局は店で着るために服を買う(給料の半分は結局服代になるとか…)というのは聞きますね。 移動も多いし、たしかに辞める人も多いです。 私は某デパートの中のコムサ(デ・モード)の常連ですが、5年前からいる人はとうとう一人になってしまいました(ほとんどやめたという話)。もちろん、その人が今26で店長です。 とうとう仲良くしていた店員さんも辞めてしまい、最近寂しい思いをしているところです。

spinky
質問者

お礼

やはり厳しいんですね・・仕事をする以上、厳しいのは当たり前とは思いますが、自分でそのブランドの服を買う、着るって言うのは難しいです・・コムサの服は好きじゃないけど、キライでもない・・私の普段着ている服とはイメ~ジが違うし・・・ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • ToTpuppy
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

私は、コムサでバイトしてます。仕事内容は、厳しいですね。売り上げが低いからって自分で出したりとかは、なかったですね。制服というイメージコントロール(イメコン)代は、かかりますね…。イズムなら安いし、特に問題ないのでは?!コムサでは、ヘルプといって、ほかの店がイベント・セールをやっている時、ヘルプに行く事もあります。でも、だいたい同じブランドを担当するので、問題ないでしょう…。イズムなら、メンズ・レディース・子供があるので、社員なら全部できた方がいいと聞きました。ちなみに私は、メンズ以外なら両方できます。移動に関しては社員ならあります。バイトは、希望すればできます。でも、基本的にはないです。

spinky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。イメ~ジはありますよね・・私も厳しいとは聞いたことあったのですが・・ 貴重な回答ありがとうございました

  • Faline
  • ベストアンサー率39% (25/63)
回答No.3

こんにちは! 私も友人の話ですみませんが、マナー等かなり厳しいみたいです。多めの人数を採用して入社しやすいのは、辞める人が多いからだと聞いたことがあります。 入社後の研修も何より時間厳守!(これはどこでも基本的なことだとは思いますが…)早い時間に就寝。早い時間に起床。 削除対象になるかもしれませんがちょっと宗教っぽいのか、ろうそくを持って故郷の歌をハミングしたそうで…(汗)友人はただの噂だと思っていたのに実際に起きて、びっくりしていました。 職場自体は楽しいそうですがちょっと不思議なところもありますよね…

spinky
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ろうそく・・それは聞いたことがありませんでした。みんなで、おはようございます~や、あ~あ~とか声出しをするのは知ってたんですが・・参考になりました!

noname#257445
noname#257445
回答No.2

こんにちは。 友達が以前コムサで働いていました。 コムサはアパレル業界の中でも指折りで厳しいところらしいです。 作法や礼儀は勿論ですが、朝はデパートの中で一番早い始まりだし(彼女はデパートのテナントで働いていたそうです)、終わりも一番遅いと言ってました。 みんな数ヶ月以内でやめてしまうので、年単位でいれば店長クラスだと言ってました。 自分で買わなきゃいけないとか、その辺は聞いてないですが、その辺はそんなに厳しくないと言ってたような…?

spinky
質問者

お礼

ありがとうございます。私もデパ~トで働いていた時、テナントでコムサが入ってました。確かに、時間厳守のようでした。もちろん一番早く来て、一番遅く帰ってました・・

  • meinan
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.1

コムサではありませんが、友人の妹が以前女の子に人気のブランドのお店で働いていたことがあります。 彼女はそのブランドが大好きで、就職出来たことをとても喜んでいたのですが、お店に出る時は当然そのブランドの服を着なきゃいけないけど、それを買うのは自分のお金。いくら社割がきくからと言っても、結構値のはるブランドなので給料の7割程服代に消えて行くのが耐えられず、仕方なくやめてしまったそうです。 そのお店も移動はあったみたいですが、うちの地方ではそう広範囲に店舗があるわけではないので、それは問題なかったみたいです(駅二つ分離れる程度の距離だったり)。

spinky
質問者

お礼

ありがとうございます。噂には聞いていましたが、やっぱり自分でそこのブランドの服を買わなくてはならないのですね・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう