• ベストアンサー

インタビューで知らないおじさんに「お父さん」と呼ぶ

luna_mondの回答

  • ベストアンサー
  • luna_mond
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.5

日本語には そういう時に使う便利な言葉がないからだと思います。 フランス語だと ムッシュという便利な言葉があるんですが。

関連するQ&A

  • かなり失礼な行為だと思っています。

    テレビの街中のインタビューなどで おじさんやおばさんを捕まえるときに、 「お父さん」や「お母さん」と声をかけていますが 独身だったり 結婚しているけど子供ができない人だったらどうするのでしょうか? というもの私がそれに該当するのですが かなり失礼な行為だと思っています。

  • インタビューを受けた事のある方

    以前大阪で、読売テレビのニューススクランブルとゆうTV番組で、不景気についてインタビューを受けました。オンエアされましたが、その時録画をしていませんでしたので、そVTRが入手できないものかと読売テレビに問い合わせた所著作権の関係でお渡しする事はできないと言われました。 YouTube等で探してもみましたがニュース番組のインタビューなので、やはりありませんでした そこで、質問なのですが、不景気についてのインタビューでしたので、私以外にも何人かの方がインタビュー受けられていたので、その方たちが録画がしておられる可能性があるかと思いその方たちをネット上で探したいのですが、何か方法は、ないでしょうか? また、TV局にお金を支払ってもVTRを入手する事はできないのでしょうか? なぜそこまでして入手したいかと申しますとインタビューを受けたのは彼でその彼が亡くなったので、どうしてもVTRを入手したいんです どなたかご存知の方がいましたら宜しくお願いします 長文失礼致しました

  • 異性の友人の親御さんの呼び方

    異性の友人(女性)の実家を訪れた際に、 友人の父親、母親はなんて呼べばいいの? お父さん、お母さんはまずありえないし、 おじさん、おばさんはうーん… 叔父様、叔母様とか?

  • 叔父のことで。。

    私の叔母の事で質問させていただきます。私の叔母は2歳年上の男性と結婚し、その叔父は今年定年退職しました。以前から叔父は連休になると機嫌が悪くなる事が多くて 定年退職してからというもの毎日のように機嫌が悪くなり、叔母や祖母、息子にまで当たるようになりました。 叔母の家は祖母、叔母夫婦、叔母の息子夫婦という大家族で暮らしておりますが、 みんな仲良く暮らしたいという気持ちが強いので叔父のこと以外では問題はありません。 叔父の性格は独占欲が強く、叔母なしでは一人で行動できません。 外面はとても良いのですが家では叔母に文句を言ってばかりいて、若いころは母の話を聞くと手を挙げる事もあったそうです。 最近では叔母だけではなく、同居している息子夫婦にも文句を言うようになりました。 叔父は叔母のいないところでは叔母がいるときに比べると態度が小さくなります。 叔父は毎日イライラしており、叔母に文句を言っています。 叔父に趣味でも見つけたら?と提案してもそれも却下されてしまいます。 叔母は物静かな人で争いの嫌いな人です。 お嫁さんとも仲良くやっています。叔母が叔父に何か言うと叔父から怒鳴られてしまいます;; 叔父が定年退職をしてからというもの叔母は体調が悪く精神的にも参っているので、少しでも役に立ちたいと思いここで他の方の 意見も参考にしたいと思い質問させていただきました。 叔母は自分が出て行けば叔父のわがままは良くなるのではないか。 でも年老いた母親を置いてはいけないと 言っています。 これから叔父に対してどうしていけば良いでしょうか?? どうするのが良いと思われますか? みなさんの貴重なご意見を聞かせてください。

  • お父さんと呼ばないで・・

     私には4歳と2歳の息子がいます。そして近所に6歳と5歳の姉妹がいます。姉妹の両親は離婚していて現在は母親と祖父母の5人で暮らしています。父親とは会っていないようです。その姉妹がたまに我が家に遊びに来ます。大変聞き分けがよく息子達の手本になるような良い姉妹です。  ですから彼女達が遊びに来ることは全くやぶさかではありません。しかし慣れてきた頃に、息子達が私の事を「お父ちゃん」と呼ぶのを真似て私に対して「お父ちゃん」と呼びかけてきます。妻に対して「お母ちゃん」と呼ぶことはありませんから、明らかに寂しさを紛らわしているんだと思います。彼女達に「お父ちゃん」と呼ばれる度にどう返答して良いのか困ってしまい我が家に居ながら居たたまれなくなります。  「おっちゃんは君達のお父さんじゃないよ。」とはっきり言うのも大人気ないし、かといって「はーい」なんて返事をしたらウソになります。ましてや姉妹の母親がその光景を目の当たりにしたらと思うと複雑な気持ちになります。母親は子供思いの人格者であり普段から私共家族にもよくしていただいています。  いつもはこちらで偉そうに回答している私ですがさすがに困惑しています。もちろん全員がハッピーになるような上手い返事の仕方などないとは思いますが、この場合どのような態度で臨むのがベターなのか皆様のアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • ハリウッドスターへのインタビュー?

    映画が公開になるたびにハリウッドスターのインタビューの様子がテレビで見受けられたり、映画雑誌で見受けられますが、どこに就職したらよりハリウッドスターの人たちにインタビューする機会が多いのでしょうか?映画雑誌のインタビューアーよりキー局のアナウンサーになるほうが機会が多いのでしょうか?また映画雑誌のインタビューアーはキー局アナより倍率がたかいのでしょうか?インタビューアーになるにはどうすればよいのでしょうか?いろいろ質問が多いですが教えてください!(YOY)

  • プーチンへのインタビュー番組

    一昨日の深夜、旅先でプーチンへのインタビュー番組をテレビで偶然見ました。とても興味深くて、寝るのを忘れて見入ってしまいました。 アメリカの映画監督らしい人が忌憚のない質問を投げかけ、プーチンもまた率直に答えていて見ごたえがありました。 1)あれは何という番組だったのでしょうか? テレビの操作がよく分からず、番組名が分からずじまいでした。地上波なのかBSなのかCSなのかも不明です。(>_<) 2)あのインタビュアーは誰でしょうか? これらが分かる人がいたら教えてください。お願いします。

  • 「おとうさん」「おかあさん」という呼びかけについて

    私は30歳の主婦で、主人と二人でテニスを習っています。 そこのコーチが、個別に指導する際などに生徒を苗字で呼んでいるのですが 私達は夫婦なので紛らわしいと思ったのでしょう、 私達のことを「お母さん」「お父さん」と呼びます。 私達に子供がいて、子供とテニスに通っているのなら「お母さん」という呼び方も普通にいいと思いますが、 子供の居ない30歳の夫婦を呼ぶときは普通、せめて「奥さん・旦那さん」とかじゃないでしょうか(>_<)。 最近、よくテレビ番組等のレポーターが、通りすがりの年配の女性や男性に向かって「お母さん」「お父さん」と呼びかけていますよね。 それは、場合によっては否定的にも受け取れる言葉である「おばさん」や「おばあさん」という言葉を避けるために使われていて、 おばさんや、おばあさんと呼ばれるに相応しい年齢の人に言う言葉だと思っていたのですが・・・。 もうおばさん、という扱いで「お母さん」なんでしょうかね・・。 確かに小中学生くらいの子供から見れば、30歳でもれっきとした「おばさん」ですし、子供にそう呼ばれれば、普通にあたりまえだと思えるのですが、 コーチは20台半ばくらいで、たぶん5歳くらいしか離れていないと思います。 なので「お母さん」などと言われると「あなたのような大きい子供を持った覚えはなーい!」などと思ってしまいます(笑) そのコーチが特別なのかと思っていたら、先日、別の機会に主人がまた「お父さん」と呼ばれていたので、なんだか「お父さん」「お母さん」の定義がわからなくなってきました。 私が知らないだけで、世間では30歳くらいの人にも「お母さん」と呼ぶのが普通になっているのでしょうか。 また、私と同年代の方で既婚で子供の居ない方は、お母さん・お父さんという呼び方をされたら当たり前に受け取っているものなのでしょうか・・ぜひ皆さんの考えを教えてください。

  • 呼び方がわからない・・・。

    よくテレビの旅番組とか見てると、タレントさんが 地元のおじさんを呼ぶ方法として「おとうさん」とか「おかあさん」って呼んでいますが あの呼び方は正しいのでしょうか? 見ず知らずの人に対して「おとうさん」「おかあさん」はどうなんでしょう? この前、たまたま タレントさんが「おとうさん」って呼んだら 「おとうさんなんていうな!わしは、まだ独身じゃ!」 こんな場合も 考えられるでしょ。 私も独身なのに「ご主人」とか呼ばれたことがあって 少し嫌な気がしました。   小さいときなら30代~40代くらいの年齢の人に対して「おっちゃん」とか「おばちゃん」って言ってたんだけど、自分も年をとってきた今 あまり年齢の差のない人に「おっちゃん」って言えません。 どう言う呼び方が 一番無難なんでしょう??

  • テレビのインタビュー、何の意味があるの?

     ガソリン価格が一時下がったときに多数のテレビ局、ニュース番組でガソリンスタンドでインタビューが行われました。あれは何の意味があるのでしょうか?  みなさん、「安くなってよかったです」のみ。  世の中にはとんでもないお金持ちの人がいてガソリン価格なんかどうでもいいと思ってる人がいると思います。たまたまガソリンを入れにきたらたまたま値段が下がっていたとして、その時にインタビューされてガソリン下がってどうですか?と聞かれ「私は金持ちだからどうでもいい」と言う訳が無いと思います。そんなことを言えば世間から反感を買うだけです。  しかし仮にそういう人がいたとしてテレビ局はそれを放送するのでしょうか?そんなのを放送したらその人は大変なのであえて放送しない親心?なのかもしれませんが。 つまりもうテレビ局サイドでインタビューに行く前に答えが決まっているのではないでしょうか? つまりどんな意見が聞けるかインタビューに行こうではなく、ガソリン下がってよかったというインタビューを撮りに行こうとしていないですか?  つまりインタビュー時に(私らがどういう答えを期待してるかわかってるんだろうな)と言う無言のプレッシャーを与え、答える側も(えーと、ここは世間の皆様が期待している答えを慎重に選んで言わなきゃいけないな、えーと)「ガソリン下がってよかったです」。と全てが予定調和な気がします。 あんな質問に何の意味があるのでしょうか?  私がひねくれていると言われればそうですがあまりにもこういう予定調和のものが多すぎませんか?