- ベストアンサー
女性が民間で定年まで働くこと
会社にもよると思いますが、女性は独身だとしてもやはり定年まで働くことは難しいのでしょうか。 わたしは大学二年なのですが、公務員と民間どちらを目指すか迷っていて…
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
公務員でも民間でも、女性が独身で定年まで働くことは簡単です。そういう法律があります。 どちらかといえば、公務員は、女性が独身で定年まで働くことは困難です。
その他の回答 (6)
- gaakaa
- ベストアンサー率50% (3/6)
質問者さんが大学2年生でその点に気が付けたのは、とても良いことだと思います。 10年も経てば社会の状況はかなり変わりますし職種にもよりますが、私が今まで見てきた限りでは、一般的に女性が定年まで働くのは容易ではないと思っています。ただ、独身で仕事好きであれば男性でも女性でも関係ないでしょう。 生涯独身で子どもを持つ気もないのであれば、公務員でも民間でも、ご自身の好きなことができそうな仕事に就けばいいと思います。何より安定を求めるタイプであれば断然公務員をおすすめしますが、公務員へは年齢制限内であれば後からでも転職しやすいですし、よくわからないのであればまず民間を目指して就職活動したり実際勤めてみたりして、世の中を知るのも良いかも知れません。 子どもを望むのであれば、少し複雑になります。 男女平等とは言え、女性は結婚するのかしないのか、子どもを生むのか生まないのかで人生が大きく左右されます。 もし子どもを望むようであれば、一般的には公務員の方が守られているとは思います。ただ、民間企業でも素晴らしく理解ある会社もありますし、完全にその会社次第です。これは実際その会社に勤めている人から聞くのが一番ですので、インターンやOB訪問などでできるだけたくさん情報を収集しましょう。 ちなみに私は女ですが、「これからは男女平等!自分も世界を股にかけてバリバリ働くんだ!」なんて思ってグローバル展開している大手企業に就職しました。ところが、子どものいる女性社員が夜12時近くまで働いたりしている姿を見て自分の結婚、出産、子育てについて考え、自分にとって大切にしたいのは仕事よりも家庭だと思うようになりました。仕事も家庭も両立させてバリバリ働いておられる女性もいますが、自分は両立させられるほど器用でもなければそんなに高い能力もないとも思いましたし、結局退職して別の道に進みました。退職した今でもいい会社だったと思っていますが、5年以内に辞める女性が結構多かったので、女性にとって働きやすいかという点ではいい会社ではなかったのだと思います。 できれば20代、30代、40代、50代、60代…と幅広い世代の女性と多く関わり、自分は何歳ぐらいでどの女性のようになっていたいか、またはなりたくないかを把握すると良いと思います。
お礼
お礼遅くなりましたm(_ _)m 実体験も交えて丁寧に回答してくださりありがとうございます! できれば結婚したいので公務員の方が良いのかもしれませんね。 まず民間を目指すというのも考えてみようと思います!
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私達夫婦は、揃って定年退職の年齢(60歳)まで勤めました。 なお、夫の私は大企業勤務だったのに対して妻は社員数100名程度の中小企業勤務でしたから、退職金は勤続年数30年と転職で入社だった為に勤続年数の短かった私のほうが、高卒から転職せずに勤続年数42年の妻よりも多かったという企業格差や男女格差の現実はあるようです。 しかし、友人の奥さん(市役所勤務)は下手な大企業の退職金より多かったようですから、定年退職の年齢まで勤める覚悟なら「男女格差がない公務員」のほうが良いと思います。 但し、現状では民間企業では65歳までの雇用延長制度が利用できるのに対して、公務員は天下りがない限りは60歳定年ですから、将来的にはどちらが良いとも言えないです。
お礼
男女格差はまだまだありますよね… 公務員はそれがないというのはやはり魅力的ですね。 うーん、どうしよう。 ありがとうございました!
- Macpapa10
- ベストアンサー率9% (127/1288)
会社が潰れなければね。 30年後に残っている会社がどこなのか全く分かりません。 http://rank.in.coocan.jp/shu30year.html 30年の人気企業ランキングですが、ガラッと変わってます。 もう少し前の人気企業1番は「北海道炭鉱汽船」なんですね。 信じられますか? 東大生が競って入りたがったんですよ。 東大生が北海道炭鉱汽船に落ちて仕方なく訳の分からないトヨタに入って、来年こそは受かるぞって誓ったと記事で読みました。 定年を考えるなら公務員です。
お礼
30年後なんてわかりませんよね… その点で考えるとやはり公務員ですかね。 ありがとうございました!
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
あまり定年は意識しない方が良いですよ。 会社は定年までOKと言っていても、自分の方が「ここに一生いるのかぁ」とウンザリしてしまう事もあるので。 それよりは、自分が好きな事、一生続けられそうな事を仕事にする事ですね。 好きな事を突き詰めれば、案外それで食っていけますので。
お礼
なるほど。。 自分の好きなことが仕事に出来たら最高ですね。 ありがとうございました!
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
女性男性関係なく今は定年まで居れる会社はあまり無いかもね。 公務員が絶対安心なんてのは、あと10年もすれば幻になるかもしれません。 国民が公務員叩きを今以上にやっていけば民間並みの首の切りやすさに繋がっていくことでしょう。 出来ない奴は切られるという民間の常識が公務員の非常識なのもいつまで持つ事やら。 将来的に地方は人が居なくて疲弊しますから役人を飼い続けることが不可能になってきますので当然の流れです。 公務員か民間かではなく、どういうスキルを身に付けるか、何をしたいのか、どう生きたいのかという基準で仕事選びしないとどっちに行っても捨てられますよ。
お礼
確かに今の日本の状態だとそうなる可能性がありますね。 何をしたいかがわからないから公務員と民間で迷ってしまうんですよね… ありがとうございました!
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
銀行や保険会社だと、定年まで働く女性は結構多いですよ。 独身・結婚関係なくです。最近は65歳までの再雇用になって 居る人だって居ますからね。 肩たたきの多そうなイメージがありますが、銀行・保険会社は 意外に公務員にそういう点近いです。
お礼
銀行、保険会社ですか。 詳しく調べてみようと思います。 ありがとうございました!
お礼
そうなのですか! 公務員の方が難しいのは何故でしょう。 周りの目?