• 締切済み

不倫の疑い。無実です‼︎

maigonosyuhuの回答

回答No.5

私はみなさんのあなたへの回答が正しいとは思えないのですが、あなたはどう思いますか? 立派な名誉棄損だと思えませんか? いえ脅しで言っているわけではありませんよ。実際似たようなケースを知っており、真に受けた噂相手の男性の嫁が会社に乗り込んできたという話を聞いたことがあります。またそんな噂をたてられたことが過去にあるせいで、「火の無いところに煙はたたないだろう」と結婚相手の家から疑いを持たれて傷ついていた知り合いも知っています。 これは子供じみたからかいや軽いいじめ問題ではないと思います。 あなたがその程度だと認識するならその程度でしょう、しかし私がこのような名誉を傷つけられたらたかが年寄の女相手にだって牙をむきますね。だからあなたが最初に全力で否定したことはとても正しいのです。 なぜなら、あなたはまだ二十代の前半であり、これから大事な結婚を控えているのです。それを自分に強く意識してください。 もし、あなたの結婚相手の家があなたを調べた時に過去に社内で不倫疑惑があったしられたらあなたはどうしますか?良い家柄の家や相手の家がちゃんとした家なら、猛反対にあいますよ。それぐらい、不倫というのは世間に対してダメージの大きいことで、人生を左右されるといえることなのです。 あなたの既婚の先輩はどんな感じの女ですか?詳しく教えてください。つまり人格障害の女かどうか知りたいからです。 いいですか、あなたがここで相談したというのは、回答者に「流せ」というアドバイスをもらうためではありませんよ。あなたの将来に傷がつくような噂話は断固潰していかなければなりません。それともあなたは不倫の噂を流されても平気な女性ですか?んなことないでしょう。 いいですか、わたしは長しておけというアドバイスは反対です。すぐ上司にこんなうわさを立てられているということを訴えることが必要です。また相手の女が狡猾なばあい、「言ってない」と言われるおそれがあるので、あなたの職場に味方はいますか?味方にも聞いてもらっておくこと、言われたときのことを詳細に書いた記録をつけておくこと、これをすすめます。まあボイスレコーダーを持参に証拠をもっておくことも大事ですがそこまでできますか? それから、こんな不祥事はあなただけの心の中にとめておかず、必ず親に相談しておいてください。 これをなかったことしておくと(親がしらないでおいた)、もししょうらいあなたを汚すような相手が出てきて、「お前は過去に不倫をしていた汚い女だ」なんて言われた時、親に出てもらえるためです。 私だったらこんな根も葉もないうわさ、悪意、絶対許しません。あなたの世界は私は分かりませんが、私のほうの世界ではこんなうわさがあったら、絶対良い縁談はないですし、まず結婚は無しになります。 それぐらいひどい中傷であり、セクハラなんですよ!いいですかあなたはぼんやりしていてはいけなんですよ。これはひどいセクハラなんですよ!あなたはセクハラにあっているんですよ!あなたがここに相談したというのは本気で悩んでいるからでしょう、でしたら、あなたのプライドと今後の未来を守るためにこの女に言われっぱなしではダメです!どんな会社なんですか?会社にセクハラ問題でちゃんとした相談窓口がありますか?信頼できる上司に必ず相談すること、できれば証拠をかためておくこと、親に話しておくことが大事です。 あなたがどれぐらいの本気度があるか、ここです。ある意味、もしこじれたらこんな会社をやめてもいいぐらいですよ。完全なセクハラ!これは同性間でもあるセクハラ問題です! 相手がどんな女か教えてください。演技性人格障害である可能性もあります。

関連するQ&A

  • どこからが不倫でしょうか

    私の職場のパートに聞いたのですが 「あなたたちは不倫はどこから」と 聞いたら、ある人は旦那以外の人と1対1で会ったらとか 最後の一線をこえなければ構わないとか さまざまな答えが返ってきました。 女性からの立場 男性からの立場 それぞれ違うと思います 不倫とはどういうことなのか 人によっていろいろな考えがあると思います 皆様のご意見をお願いします 私は既婚者(男性)です 私にも悩みを相談したりする人(女性、既婚者)が います。 その人とは、電話、メールで相談にのってもらってます 時々直接会って話しをしたりもします 会うといっても、お互いの時間がとれる時 時間にして、1時間くらいです 話のほとんどが仕事の悩み、親(認知症)の相談で 喫茶店、もしくは車の中での会話です 時々お昼を食べながらってのもありますが 他人様から見ると私の行為も不倫でしょうか? 誰かの言葉ではないですが、自分の中ではセーフだと 思っているのですが・・・・。

  • 不倫の疑いをかけられ困っています

    職場の先輩から、不倫を疑われています。先輩は上司の元不倫相手で、その上司が私と関係を持っているのではと疑ってなにかと言いがかりをつけてきます。 1度問いただされ、違うと言っても聞く耳を持ってくれません。 ただ疑われているだけなら害はないと思っていたのですが、最近では上司と会話をしているだけで睨んできたり、私がプライベートで出かけても疑って電話がかかってきます。 いったいどうしたらこの状態を打破できるのか、悩んでいます。 ちなみに、上司とは普通に仲がいいです。先輩と上司が付き合っていた頃にいろいろ相談を受けていました。それもあって、何となく距離感が近かったりあえて離れたりしていたのは事実です。

  • 不倫のノロケ話に耐えられません。断るには?

    皆様のお知恵をお借りしたく投稿しました。 私は40歳バツイチ女性です。 職場の先輩男性(50代・既婚)の不倫のノロケ話を毎日聞かされ、うんざりします。 それも、私にだけこっそり話すのです。私は、あまり他人に干渉しないタイプなので、 職場の人にプライベートな悩みを打ち明けられ、客観的な聞き役に回ることが多いです。 だから先輩も、私に何を言っても「へえ、そうなんだ」と言うと思っているのでしょうが、 周囲に影響が及ぶ不倫話は全く別物です。職場でその話が始まると「またか・・・」と 本当に嫌な気分になり、明日もその話を聞かされるのかと思うと憂鬱です。 しかも、あからさまな不倫話だったら「聞いていて気分がいい話ではないので、やめて ください」とはっきり言えるのですが、ちょっと違うので、どういう言い方でやめて もらえばいいのかわかりません。先輩は完全に頭ン中お花畑状態です。 誰かに話したくて話したくてしょうがないようなのですが、聞かされる私は、一方的に 不倫の共犯にさせられている気分になり、本当に不愉快で辛いです。 具体的に言うと、 ・相手の女性(以下、A子)は30歳バツイチ。先輩が既婚者&4人の子持ちと知らない。 ・まだ肉体関係はないらしい(不明。でも、時間の問題だと思う)。 ・携帯電話の操作に超疎い先輩が私に「この電話番号とメールアドレス登録して~」と  言うので、快く引き受けたら、実はA子のものだった(偽名だったと後で知った) ・A子の話を始める時、はっきりと言わないので、結局聞いてしまう形になる。  例えば、唐突に「ワンルームの部屋に、夏服も冬服もあるから、狭くなっちゃうん  だよな。家具はシンプルなんだけど、カーテンはやっぱり可愛らしい柄でさ、etc.」  え?何の話だろう?と思いながら、とりあえず聞いた後「ああ!娘さんの話ですね。  娘さん、独り暮らしに慣れてきましたか?」と聞くと、「いや、A子がね・・」と。  「やっぱり魚料理が多いんだよな。味付けも濃いめだし。卵焼きも甘くなくてさ。  まあ、俺はそのほうがいいから、ちょうどいいんだけどな。etc.」。私が「ああ!  奥様は、東北の海沿い出身ですもんね。やっぱり魚介がメインになりますよね」と  言うと、「いや、A子がね・・」と。  他にも、唐突に「シフトで働いてるからな。時間が不規則なんだよ。土日休みでも  ないから、友達とも遊べないみたいでさ、etc.」。私が「息子さん介護士ですもんね。  夜勤もあるし、大変なお仕事ですよね」と言うと「いや。A子がね・・」と。  ※毎回このやり方でA子の話を聞かされます。要するに、A子の部屋に出入りして、   手料理を食べている、A子の生活リズムを把握していると言いたいようです。   先輩のご家族の話だと思って、返事をする自分がバカみたいです。 こんな調子で、遠回しにA子の話を毎日聞かされるのに、本当に嫌気がさしたので、 「A子さんは、先輩に家庭があると知らないんですよね?それってズルくないですか? 男性に家庭があるかないかによって、女性の行動は、180度変わってくるんですよ?」 「私は一応女性ですよ?いくら不倫関係ではないにしても、奥様のいる先輩が、独身の 女性(A子)の家に出入りしていると聞かされるのは、いい気分ではないです。奥様が 気の毒ですよ。どうして私に話すんですか?話したいなら、男性同士で話してください」 と、はっきり言いました。 しかし先輩は、逆切れし「俺とA子は、そういうんじゃない!!ピュアな関係なんだ!」 「俺を、その辺の男と一緒にするな!」等々、言い訳交じりの反論をし私を非難します。 そして翌日には、A子とのノロケ話を、性懲りもなく、職場で私に話してきます。 もう限界だった私は、別の男性社員に「女性の私に、A子とのノロケ話をすることを やめてほしいと、○○さん(先輩)にそれとなく言ってもらえませんか?」と真剣に相談 したところ「え?何の話?A子って、あのA子ちゃん?え?俺ら、何も知らないんだけど」 という答えが返ってきて、本当に驚きました。 結局、男性社員に話したら怒られるだろうと思っていたから、私だけに不倫のノロケ話を していたらしいのです。(バカじゃねーの?って思うくらいのラブラブメールを見せられた 時は、吐き気がしました) 私は、他人をどうこう言うほどのできた人間ではありません。不倫を肯定・否定するほど 正義感のある人間ではありません。 でも、誰かを傷つけたり、不愉快な思いをさせたりする行為に、知らんぷりをすることも 出来ない中途半端な人間です。 不倫をするなら、墓場まで持っていく覚悟でいてほしいと思ってしまいます。 こんな中途半端で情けない私ですが、色ボケした先輩にビシッと言うには、どんな言葉が ベターなのか、ご教授願います。

  • 知人から不倫の相談をされました。

    職場の既婚女性から、自分の不倫の相談をされました。恋の相談ならまだしも、不倫ということで、とても驚きました。わりと立場の近い女性同士ですが、そもそも親友というわけではなく、職場の同僚ですのでなおさら。 彼女はかなり舞い上がってしまっていたようで、どんなに相手の男性が好きで、これからどうやっていったらいいか、かなり身勝手な話もありました。 不倫というのは、そもそも私には考えられませんが、ご主人に対して秘密で行っているのですから、口が裂けても人に言えないものだと思うのですが、大して密な関係もないうえ、職場の人間である私に話してくるなんて。 不倫って、そこまで常識感覚を失わせるものなのでしょうか?彼女は少し常識から外れている方なのでしょうか?それとも、私がお堅いだけでしょうか?

  • 不倫のうわさ

    私は30代のですが、職場に非常に仲の良い既婚女性がいます。仲の良さはみんな知っており、だれも不倫を疑うようなことはありません。以前、彼女から私にネクタイをプレゼントしてもらったことがありますが、それももっともな理由があります。 ただ、最近私とその女性との関係を不倫関係だとからかう男性が職場にいます。私は全く気にしていないのですが、彼女は彼女と親しい同僚によるとそのことを気にして、私の上司にあたる人にネクタイをプレゼントしたということです。渡すときはみんなの前でしたから、私も見ていましたが○○のお礼ということで、不自然ではない理由がありました。 不倫関係をからかわれた程度なのに、そこまでするのかな~と思います。 また、昨日の飲み会のでは、飲み会の場所では私の近くの席には彼女は来ませんでしたが、それは普段話さない人と話すためだと思ってましたし、彼女もそう言っていました。また、飲み会帰り道は彼女とずっと2人でみんなの前を歩いていました。冗談で「不倫ってまた言われね。」とは言いましたが・・・ 昨日まで普通に接してくれた彼女も今日は、私に話しかけることもなく、話かけても目を合わすこともなくそっけない返事のみでした。彼女がささいな不倫の噂を気にしてここまでするのか?とも思います。 ただ、実際は私も彼女(おそらく)もお互い好意があり、先日飲みに誘うようなこともありましたが、中途半端に話が流れていましたが、飲み会のあとで2人で飲みに行くような話も少ししていたので、飲み会の後2人でずっと歩いていたのに、誘わなかった私が鈍感で彼女が怒ってるのかな~とも思っています。 そこで女性の(特に既婚の)方に質問です。 1.彼女はささいな不倫のからかいを気にするものなのでしょうか?   私とそう言われるのがいやなのでしょうか? 2.彼女がそっけないのは私が鈍感だからなのか、不倫の噂を気にして   のことでしょうか?

  • 職場不倫する女について

    私の職場には、どうやら会社の幹部と不倫しているのではないか と思われる女性の先輩(40代、バツイチ)がいます。 なぜ不倫しているかもと疑うようになったかと言うと、ある日の朝、 出勤途中に会社幹部の部屋からその先輩が出てくる所を見てしまったのです。 業務時間前に、しかも本来ならあまり仕事で関わるはずの無い幹部の人の 部屋から出てくるなんて疑わしいと思いませんか? しかも、その先輩の服装が、前日の服装と全く同じだったのです。 それからというもの、不倫している証拠は無いけれど、 その先輩のことを「不倫女」としか見られなくなってしまいました。 その先輩は、あまりまじめに仕事していません。義務を果たさず、 権利ばかり主張し、それが彼女だけまかり通っているように思えるのです。 先日、その先輩と一緒にしていた仕事でミスが発覚しました。その先輩のミスが原因だったのですが、 私が責任を負わされました。もしかしてこれも幹部との不倫パワー?と思ってしまい、悔しさが心から消えません。 みなさんはどう思われますか? 幹部と不倫する女性は、その愛人という立場を利用して、仕事上での 出来事をうまくやり過ごしているのでしょうか?

  • 同じ会社の不倫男を好きになってしまった。

    20代の女です。 会社の人を好きになってしまいました。 その相手というのは二つ上の先輩なんですが、同じ会社の既婚女性と、おそらく不倫しています。 社内では結構噂になっていて、本当かどうかはわかりませんが、雰囲気でなんとなくわかるんです; (ちなみに会社はスタッフが20人程度の小さい会社です) 二人がさりげなくどこかに消えて行ったり、ひそひそ話をしているのを見るたびに、すごく苦しくて、ストレスで吐き気さえしてきます。 私は仕事がとても楽しくて会社も大好きだったんですが、こんな感情が芽生えてからは仕事を楽しいと思えなくなり、二人の様子ばかりに意識が向いて毎日すごく辛いです。 正直、社内恋愛はこういう感情が面倒だし、彼が社内の女性と不倫していないにしても彼には外に10年近く付き合っている彼女がいるし、どのみち諦めたいと思っています。 諦める方法はほかに好きな人を作るのが一番いいと思うのですが、今は会社以外に出会いはないし、なかなか難しそうです。 毎日会わなければならない好きな人を忘れたいとき、皆様はどうやって気を紛らわしますか? 普通に失恋した時の気の紛らわし方、いっそ嫌いになる方法でもいいです。 なんでもいいので教えて下さい。

  • 彼の不倫歴

    彼が過去に不倫していたらしいことがわかりました。 それは彼から聞きました。彼は職場の同僚で、いま30代半ば。私は年上の彼女で、つきあって間もないですが、先日プロポーズされました。 彼は大学院生時代に、15歳ぐらい年上の既婚女性と不倫していたらしいです。 今まで結婚したいと思った女性はその人と私ということです。 彼が好きになるタイプは、仕事に打ち込む尊敬できるタイプということで、私もその女性も、彼からみたらそういうタイプなのだそうです。 彼の恋愛傾向や、今後気を付けなければいけないことについて、アドバイスいただけたらと思います。

  • 不倫話を平気でする先輩への対処法は?

    不倫経験のある男性に質問です。 「不倫をしている」あるいは「不倫をしたことがある」というのは、やはりステイタスになるのでしょうか? 私の職場の先輩(男性)は、平気で私に不倫話をしてきます。 最初は聞き流していましたが、だんだんと話が具体的に(いつ、どこで、どんなことをしたと事細かく)なってきました。 あまりにも具体的すぎたために、不倫相手が同じ職場の女性だということにも気づいてしまいました(先輩は認めています)。 よくこんなヤバい話、職場で、しかも後輩にできるよな~と、ある意味感心する(笑)反面、何でそんな話を私にするの?と、正直ウンザリしています。 そこでふと思ったのは、単純に自慢がしたいだけ?ということです。 「どうだ!俺はモテるんだぞ!」ということをひけらかしたいだけなのかな?と感じました。 不倫は男性にとって、自分を大きく見せる糧であり、自慢の種なんでしょうか? ちなみに、潔癖症の私は、先輩の不倫相手が同じ職場の女性だと知って以降、先輩と彼女が同じ空間にいるだけで汚らわしく感じてしまいます。 また、彼女は以前から私にはキツかったのですが、そのキツさも先輩と一緒に仕事をしている私に対しての嫉妬…?とも感じてしまいます。 ウンザリというか、迷惑しているので、本当は先輩に「そういう話は迷惑です」と言いたいところですが、不倫がステイタスであるならばこの言い方はキツいですか? どういう伝え方をしたら、自慢を止めてくれるでしょうか? 男性目線でのアドバイスをお願いいたします。

  • 後輩の不倫に忠告、どう言えば良いか?

    当方既婚女性30代です。 半分仕事半分プライベートで所属している会があり、そこでの不倫問題、また女性側への忠告の仕方についてご相談します。 当事者は会のリーダーA(既婚子供あり)とB子(独身20代)です。 飲み会でのキス、デート現場などの目撃談多数(私も見てしまいました)、噂が広がっている上に活動中に非常に親密な為周囲がいたたまれず困っています。 人前をはばからず親密な行動をとっているのは特にB子です。不思議ちゃんで皆に対しては自ら打ち解けて来ない性格もあり女性からは敬遠され浮いておりますが、なぜか私にはなついてくるのでほっておけないところがあります。 分別のある大人のやっていることですから首を突っ込むべきではありませんが、多少度が過ぎている所や、また男性には他にも女性があるようなので(私も体の関係を迫られたのでそう推測します)B子が少し可哀そうです。 私は女性の取りまとめ的な立場でもあり、B子に一度だけ忠告しようと思っていますがどのように話を進めたら良いか、諸先輩方のアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう