• ベストアンサー

表札の部首

中国に旅行をした時に、格安の表札を作りました。 この2文字目、「村」を指定していたのですが、時間が経つにつれ この表札の字の部首が「しめすへん」に見えてきました。 「しめすへん」に「寸」という字はないとは思いますが、今はコンピュータで自在に組み合わせ られるでしょうから、どうにでもなるような気もします。 果たして、この村は、「きへん」でしょうか、「しめすへん」でしょうか。もし間違った字で あるならばすぐに取り外したいと思っていますが、確信が持てずにいます。 ご助言いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 助言ということではありませんが、私は「村」だと思います。  示偏(ネ)なら、右肩の部分(フの右上角)から下へ「一気に」筆が進むはずですが、拝見したところ、微妙に位置がずれているように見えます。  たまたま重なっているものの、筆順的には二度書きしている書体だと思います。  紙に手で書いた文字なら、紙を太陽にすかしてみると、一気に書かれた線でない部分は墨が重なって濃くなっているので、一気に書いたものか、二度にわけて書いたのかすぐ分かるのですが、印刷や表札では確認できませんね。  で、頭で考えるしかないのですが、それは筆で書いたのではないでしょうが、筆文字を真似したもののはず。元になった文字は、単に横棒(フの横棒)の始まり部分がすごく太く書かれた「形」なのではないかと思います。  筆に墨ををいっぱい含ませて、力強く書き始め、力を急激に抜きながら(筆を持ち上げながら)書き進めると、あんなふうに横棒が三角形になったりします。  それで重なって見えてしまっただけなんだと思いますけどねぇ。  ちなみに、「御」の草書体など、のし袋をいろいろ見比べてご覧になるとわかると思いますが、「ぎょうにんべん」が「さんずい」にしか見えないものもあったりします。  心配される必要はないと思いますよ。

Beepapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰ること、よくわかります。 字体の問題でしょうか。「きへん」にしても「しめすへん」にしても、行書ではこのような書き方はあまりないように思うのです。 「へん」から「寸」の字につながっているように見えますが、筆路の上で違和感があります。 仰るように「きへん」だとしても、何か違和感を感じる字体はしかたないのかも知れませんね。何十年も使用に耐えうる、表札の字を早く筆で書けるようになりたいものです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「守」を使った漢字、探しています

    「守」の字を使った漢字を探しています。 色々探してみましたが、 「狩」 しか見当たりません。 へん・つくり・その他どんな部首でも、どこに使っている文字でも構いません。 もしくは、 「うかんむり」と「寸」を両方使っている文字 (二つが離れている) でも構いません。 宜しくお願いします。

  • うろ覚えな木の名前(中国)

    名前は漢字二字。一文字目は木偏(だったかな?)に昔と書く。読み方はバイなんとか。 キンモクセイみたいな香りで12月頃花をつける。 中国ではポピュラーな木。 甚だ頼りないヒントですみませんが、これが何ていう木か分かる方はいらっしゃいますか?

  • 中国語と日本語の対応表

    日本語で使われている漢字が中国語(簡単字)でどの文字に対応しているのか一覧表などが載っているサイトはありますか?例えば日本語の「広」という字は中国語では日本語の漢字の部首「まだれ」に相当するのですがこういった事です。宜しくお願いします。

  • 口ヘンに衣

    国語カテゴリと迷いましたが、中国語を多用する曲ですのでこちらで質問させていただきます。 さて、とある中国語を多用する曲の歌詞カードに 口ヘンに衣という字が出てきたのですが これはどう入力すればいいのでしょうか。 IME部首検索口ヘン、総画数10でも出ませんでしたし また、手書きでも発見できませんでした。 文字が中国語で入力できないのでしたら、HTML特殊文字でもかまいませんのでどうか教えてくださいませ。

  • 中国語の読み方

    中国語で読み方が知りたい言葉があります。 下記に記載しますのでどうぞよろしくお願いいたします。 例: 県→xian のように答えてもらえれば幸いです。 ●1つ目 ※2文字です。案内という意味だと思います。 ・日本語で言う部首の冠が「巳」という漢字で下側が「寸」という文字です。 ・偏が「貝」で、右側が「匂」みたいな漢字です。「匂」の方は文字が潰れてよく読めませんが、内側の「ヒ」の代わりに「ム」になっています。 この2文字です。 ●2つ目 ※2文字です。1文字目が潰れてしまっていますが、意味は承るという意味だと思います。 ・編が潰れてしまっています、右側は「消」の右側と同じ文字です。 ・冠が「焦」の上側と同じ文字です。下は「日」です。 この2文字です。 以上の2単語を答えてください。 分かり辛い場合は言って頂けたら補足します。 曖昧な点がありますので、答えるのにとても厳しいと思います。 その場合は無理に答えて頂かなくても結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中国語の耳で聞く日本語は、どのように文字で書くの?

    こんにちは。 最近、コンビニやチェーン店の安い飲食店などで、研修生や留学生で中国語ネイティブの人が 日本語を話して働いているのを見かけるのは稀ではなくなってますね。 しかしながら、一様に舌先三寸で忙しくツーツーハーハーなまってしまうのは仕方ないにせよ、 もしも日本語の発音を中国語の漢字(簡体字中文、繁体字中文)で書き表したらどうなるのかと 思い、質問してみました。 それでは、日本語でよく使われる ・おはようございます ・いらっしゃいませ ・ありがとうございました ・こんばんは を中国語ネイティブの方が聞いたそのままで、簡体字中国語・繁体字中国語で書き表すと どのように書き表せるのでしょうか? 日本語には表音文字である、ひらがな・カタカナがあるのですが 中国語には無いですよね・・。 日本語では長音単音の区別が大切なんですが(おーさか=大阪 おさか=小阪) 中国語と韓国語ネイティブの人たちは、あまり気にしないと思います。 中国語に詳しい方教えてください。

  • 「変換不可」の正しい英語表現

    文字変換ができない場合(今回のケース:中国語の簡体字からアルファベット)の英語表現ですが、以下のいずれが正しいか教えてください。 (1)UNCONVERTABLE (2)UNCONVERTIBLE (3)INCONVERTIBLE いろいろと調べた結果、私の意見としては、(1)はほぼありえない、(2)はひょっとしたらこれは可能、(3)が正しい、と思ったのですが、間違っているのか合っているのか確信が持てません。会社内で(1)が堂々と使われているのを見て、疑問に思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 草書体の読み方

    草書体の読み方 いただきものの扇子なんですが、入っていた箱に書いてある文字が読めません。 ・ノベルティであり、そんなに高価ものではありません。 ・表に大きく三文字で書いてあり、作者の名前ではないと思います。  「扇子」の別の呼び名に当て字をしたのかもしれません。 どんな字かといいますと・・・ 一文字目:おそらく「寿」 二文字目:上部はおそらく「十」、その下は「田」    → この2つの組み合わせで、ひらがなの「ち」の中に「〆」が入ったような感じです。      さらに一番下(足の部分)が部首の「れっか」のような「心」のような・・・      全体をパっと見た目のイメージは「魚」だが、「真」と言われればそう見える。 三文字目:イメージは「庚」。この旁(つくり)の部分に「夷」のテイストが加わっている。

  • スマホでskypeの登録ができません

    先日、softbackのスマートフォン003SHを購入しました。 Skypeをダウンロードして、アカウントの登録をしようとしました。 しかし、パスワード入力でエラーが起きてしまいます。 ローマ字と数字の組み合わせで、なおかつ、6文字以上のパスワードなのですが、「パスワードが有効ではありません」か、「無効な文字が含まれています」と表示されます。 無効な文字など入れてませんし、ちゃんと指定されたローマ字と数字を組み合わせています。 症状の例として、「1357●●●●●(ローマ字)」とパスワードを入れると、「パスワードが無効です」となります。 「●●●●●(ローマ字)1357」とすると、「無効な文字が含まれています」となります。 Skypeが使えると便利なので、なんとかして解決したいです。 どなたか知恵を貸してください。

  • ワード/原稿用紙のように使う方法

    今急ぎの原稿をまとめているのですが、 Microsoft Wordで、400字詰めの原稿用紙のように 使用することは可能なのでしょうか? 文字数指定(何字×何行)というやり方でも勿論構いませんが、 出来れば印刷した時にマス目が出ると大変助かります。 用件のみで申し訳ありませんが そういった風に使用する方法をご存知の方、 ご助言頂ければ幸いです…!